rocks 戻る

今日の感謝盤一覧2009.1上

 

8月 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 02.1月上 1月下
2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上
7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下
03.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上
6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下
12月上 12月下 04.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上
5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下
11月上 11月下 12月上 12月下 05.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上
4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下
10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 06.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上
3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下
9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 07.1月上 1月下 2月上
2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下
8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 08.1月上
1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下
7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上
12月下
1

1/1(木)
初日の出
cover
人生の絆
イエス
1972


シリーズ「プログレ支部」

新たなる年。2009年の朝を迎えました。
皆様、明けましておめでとうございます。

謹賀なる新年を迎えるにあたり、
大いなる喜びと栄光を掌中に掴もう。
この歌と共に。

人生の絆
イエス

1972年作アルバム”危機〜Close to the Edge”、
B面冒頭。
お正月はイエスと共に迎えるのが、我が家の家訓となっております。
その中でも一番、お正月な曲。
御来光のテーマ入り。
かつてこれはシングル・カットされました。
各国で。無論我が国でも。無謀にも。
チャート記録は米国で最高位42位とゆうもののみ。
おそらく元旦の朝に向かって急遽初詣道中、境内のレコ屋さんで、おみくじ全部大吉と共に皆さんが購入したのでありましょう。
そして賽銭を投げ込んだ際にはご来光テーマが流れます。
50円以上で。神は銭を選ぶ、そう唄われています。な、わきゃあ無い。

それでは



c.黙示

そして君と僕は昇る
朝の眺めを横断する

そして君と僕は日の出を越えて大河に辿り着く

そして君と僕は昇る
より明瞭に
移り行くものに向かって

そして君と僕は果てし無き大海の谷に向かって

叫んだのだ



いきなし黙示かよー。
すいません。
実は、”a.人生の絆”からキチンと挑戦したのですが、途中、ご存知のあの歌が交差して、ぐっちゃんぐっちゃんになるとこで・・・

挫折しました。1時間ほど悶えた末。
新年早々。
そもそも元の英語歌詞がありとあらゆる資料で異なっている。
英人にもわからねーんだな、こりゃ。

とゆうことで
そこは神の言葉の箇所なので、人類には理解不能なのです。

理解せず、感ずるのだ。

語の響き、これ真実也。

妙なる旋律、これ吉の兆しなり。

新たなる年、挫折から始まり、再び挑戦をもって迎えり。

皆様、本年も、ろっくす、よろしくお願い申し上げます。

曲目等詳細

試聴はここで

1/2(金)
恩讐の彼方に
cover
2008年度栄えある
ROCKSクラミー賞発表
2009/1/2


ろっくす歴代年間ベスト10

画像仰山記事ですので、
↓詳細ページでどうぞ。

曲目等詳細

試聴はここで

1/3(土)
名曲
cover
レッツ・プリテンド
ラズベリーズ
1973/5/12


シリーズ「完璧なシングル」

名曲です。
これを名曲と言わずして何としょう。
アメリカにラズベリーズとゆうバンド有り。
1972年10月発の2ndアルバム、

明日を生きよう
〜Fresh Raspberries

からの2ndシングル、

レッツ・プリテンド
〜Let's Pretend

1973年5月12日に全米TOP40に40位で初登場。
以後39-38-35-40-*-36-35位。最高位35位。
一回圏外に落ちてまた復帰。落ちた時全米中で悲鳴が上がったに違い有りません。
何で?
って。
その力のみで復帰。かの地では完璧なパワーポップはチャートを上がらないんだよ。
ハード・ロックと同様。
何で?
わかりません。おそらくあまりにも美しいため、聴いてて聞き惚れちゃって仕事に身が入らずヤバいからでは無いか。

我が国では同年5月13日に、31位で初登場、以後29-21-20-19-14-
12-12-13-12-
14-21-27-37-36位。最高位12位。
こちらも各各箇所で悲鳴が上がっています。
何で?
って。
ベスト10に入ろうかって時と、圏外に落ちてしまいそうになる時。
作・歌唱は、エリック・カルメンちゃん。
天才です。
これほどの歌を書いたってことだけでも。
さらに数多の名曲をも書いたんだから、これはもう天才。

こんな歌をもし書けたなら、俺だったら、それでもう充分。いいですって言うよ。
これほどの歌で、たとえ売れなかったとしてもそれはもう何かのすれ違い間違い、時の運命とゆうしかなく、
どこまでチャートで上がったかなんてぇこたぁ一切関係有りません。

このメロディ、美しいと思わない人がおるでしょうか?
もし真面目にそう言う人がいたら会ってみたいよ。
音楽にしろ、絵にしろ、赤い色が自分で見てるのと、他の人が見てるのと同じように赤く見えるって保証は無いけど。
どう引っくり返しても全世界人類が為す音楽のG1レースのゴール前最前列に在り。
そこから先は鼻毛の差。こうゆう曲が好きか嫌いか、それだけです。

もし美しくポップでたまらんのを聴くと体中に蕁麻疹が出来て虫唾が走るって方がおったらしょうがない。
ちょっとでも触らんでおくれ&何も言わんでおくれなさい。

名曲ですから。



僕は夜、眠れない
君がここでそばにいてくれたらなあと願って
君がそうでならなければならないなんて信じられない
君はわかっている
僕らがどんな道でも走り続けることが出来たと
そして僕は耐えられないんだ
そう、その唇と離れてしまうことが、
オー・ノー

ベイビイ、嘘でもいいから思おう、
今夜僕らは永遠に出会うんだ
もし僕らが目と閉じて今夜が真実だと信じれば
ベイビイ、嘘でもいいから思おう、
僕らはいつだって一緒にいることが出来る
けどただ一晩だけでも、
僕と会ってくれて、君と一緒に過ごせればそれで

どうしてだか、いつかは
事は間違った方向に向かってしまう
泣かないで どうにかして
僕は約束する うまくいくんだ
そう、僕ら二人だけになれる道がある
僕は離れ離れになるのが耐えられない
君を家に連れて行くよ
オー・ノー

ベイビイ、嘘でもいいから思おう、
今夜僕らは永遠に出会うんだ
もし僕らが目と閉じて今夜が真実だと信じれば
ベイビイ、嘘でもいいから思おう、
僕らはいつだって一緒にいることが出来る
けどただ一晩だけでも、
僕と会ってくれて、君と一緒に過ごせればそれで

だから僕を今連れて行ってくれ
僕の愛は待てない
僕らは今絶対にそうでなきゃいけないんだ、
ダーリンダーリン
抱いてくれ、抱いてくれ、抱いておくれ

ベイビイ、嘘でもいいから思おう、
今夜僕らは永遠に出会うんだ
もし僕らが目と閉じて今夜が真実だと信じれば
ベイビイ、嘘でもいいから思おう、
僕らはいつだって一緒にいることが出来る
けどただ一晩だけでも、
僕と会ってくれて、君と一緒に過ごせればそれで

ベイビイ、嘘でもいいから思おう、
今夜僕らは永遠に出会うんだ
もし僕らが目と閉じて今夜が真実だと信じれば
ベイビイ、嘘でもいいから思おう、
僕らはいつだって一緒にいることが出来る
けどただ一晩だけでも、
僕と会ってくれて、君と一緒に過ごせればそれで



切ないです。これは口に出せない、
こんな恥ずかしいことは心に秘めて悶々としてるだけ。
だから歌になってる。

頭の中で叫んで。

音楽となってる理由がはち切れんばかりに。

曲目等詳細

試聴はここで

1/4(日)
もういい
cover
ミスター・ナイス・ガイ
アリス・クーパー
1973/5/12


シリーズ「完璧なシングル」

悪くも悪くも正月だってんで、やむにやまれぬとこには年始とゆうものに行ったんです。
やや遠方だったもので途中乗換駅で、クロワッサンでやや有名なパン屋兼そこで喰えるとこに入って軽く腹ごしらえしたんすが、
いやもうこれが混んでて混んでて。座れないよう。
立って喰う訳にもまいらんすから、一人だけで座ってる人の向かい側が空いてる箇所に行って、
まほさんが「ここ空いてますか?相席いいですか?」と訊いたら相手の若い女・・・これが無視。
こっちの顔見ない。
聞こえなかったんかいなと2度言ったら、うーとかあーとか呻いてまた無視。
このやろこっちが筋を通してるのに許せんと”男たちの旅路”の鶴田浩二さんみたいに説教してやろうとしたら、その瞬間、
「出ます。」
と吐き捨てて行っちゃった。
ありゃいったい何だったんだ。恐怖の街中ウルトラ不機嫌。
想像するに正月から働いているどっかの服屋の店員さんで、何で正月から働いて安月給でニコニコしなきゃあかんのよ状態だったのではないでしょうか。
それにしてもだ、それにしても人としての最低のコミュケイション拒否はいかん。礼儀以前、犬だってニコニコ笑って挨拶するぜよ。
それとももしかしたらこの歌の心境だったのではないかと思い付いちゃった・・・

ミスター・ナイス・ガイ
〜No More Mr. Nice Guy

米ロック界の水戸黄門と言ったら、だーれだ?
はい
アリス・クーパーおじさんだい。

「この蛇皮が目に入らぬかあ!」

へへぇ。全員ツゲザーで土下座ー。
6枚目のアルバム”ビリオン・ダラー・ベイビーズ”よりのカーット。
1973年5月12日に全米TOP40に5回目のエントリーで初登場39位、以後29-26-25-31
-27-34-38位。
最高位25位。
英国では4回目のヒットで、4月21日(何と本国より早し)に32位で初登場、以後21-13-10-10
-15-23-27。
最高位10位。ヒーローでした。
日本では、7月22日に40位で初登場、以後35-34-32-29-37-39位。最高位32位でこれが最後のヒットになっちゃう。
えー、アリスさん、若い頃からギンギラ・メイクしてたもののどっかおっさん臭く、そうなりますと我が国ではゲテ扱いでして、
それでもこの捻じ込むヒットとなったのは、ひとえに曲が良かったからです。
奇蹟のようにハードロックなPOP溢れる名曲。一度聴いちゃうともう好きになっちゃう。
だもんで、当時の青少年に忘れえぬ存在となりました。順位以上に。
その証拠にあれがある。
ウルトラ・カバー!

あの苦虫噛太郎デイヴ・ムスティン君率いるメガデスが89年に映画”ショッカー”(否仮面ライダー)でやりました。
そちらもまるでオリジナルのように大ハマリ。これこそカバーの名演です。



俺様はそりゃもう優しい優しいヤツだった
ヤツラにおっ捕まるまでは
ちっちゃな婆さんのためにドアを開けてやったものだ
盲人のためには手助けしてやったりしてた

俺には友達なんかいなかった
何故ならヤツラは新聞を読んじまったから
会うことが出来ない
俺なんかと
それで俺はマジで参っちまったんだ
凶悪な気分満杯

もういい、素敵な野郎になんか
もうなってやるもんか、清廉潔白氏など
もういい、素敵な野郎になんか
やつらは言ってる
ヤツは病気だ、ヤツは変態だって


俺には友達なんかいなかった
何故ならヤツラは新聞を読んじまったから
会うことが出来ない
俺なんかと
それで俺はマジで参っちまったんだ
俺は、俺は凶悪な気分満杯になるぜ

もういい、素敵な野郎になんか
もうなってやるもんか、清廉潔白氏など
もういい、素敵な野郎になんか
やつらは言ってる
ヤツは病気だ、ヤツは変態だって

俺の犬は今日、俺の足を噛みやがった
俺の猫は目を引っ掻きやがった
お袋は近所付き合いから村八分
親父はこそこそ隠れなきゃならなかった
俺は教会に行った、偽名を使って
全員が起立した時
スミス牧師
ヤツは俺に気付いた
そして俺の鼻にパンチを喰らわせやがった
ヤツは言った

もういい、素敵な野郎
もうお前なんか用済み、清廉潔白氏さん
もういい、素敵な野郎
やつは言ったぜ
俺は病気だ、俺は変態だって

もういい、素敵な野郎
もうお前なんか用済み、清廉潔白氏さん
もういい、素敵な野郎
やつは言ったぜ
俺は病気だ、俺は変態だってええええ




「生まれた時から悪い人間はおらぬのじゃ。廻りがそうさせてしまうことも有る。
助さん、格さん、よく覚えておきなさい。」
と黄門さんが仰っておられます。
つーか、
全部人のせいにしてる野郎とも言えまするけど。
あんまりツいてない君ですと、ブチ切れる心境にもなるわなあ。
それでも教会になんか行っちゃうんだから、
根はやっぱ善人で、抜けられない。

やはり時代劇でよくある状況です。
島帰りの刺青モノは、悪い岡引に脅かされて、また悪いことに利用されてしまう。
我慢出来ず、ひねくれて凶悪な顔になっちゃうと、
また凶悪を呼ぶんだよ・・・・

って、マジで唄っているのだこれが。

アリスさんてば、あれでウルトラ鶴田浩二。
真面目な人だったんだって。
あらふぉー。

いや
あらまー。

曲目等詳細

試聴はここで

1/5(月)
ああつきささる
cover
渚ゆう子全曲集
渚ゆう子
推定1975


シリーズ「スーパー歌謡曲」

2009年最初の我が国お宝音楽礼賛は、光栄です、
完全スーパー歌謡曲!

渚ゆう子全曲集
発売年不詳。推定1975年。

これが意外と出ません。歌謡曲の中古LPは。まー、シングルが基本なだけにそうなのかもしれんすが、
出たよ。
しかもすげーインパクト・ジャケ。スキャンでは再現出来ませぬけど中央のアルバムタイトル文字は、金文字です。
しかも掘り込みの。
こないなん眼前に出ましたら、完全洋楽ロッカーが買わずにおけますでしょうか?

おけません。買いました。

聴きました。我が家で異空間が広がります。
のも、束の間で、2,3回かけてごらんなさい。慣れとは恐ろしいもので、すっかり馴染んでさ。
そりゃ馴染むわな。私は実はこうゆう音楽で育ちました。ロックは、無理やり聴かないと聴けないものだったんです。
それにひきかえ歌謡曲。ありととあらゆるとこに有ったんだよ。今は無いけど。

何故消えたんだーーー!!

かつての敵に向かって叫ぶ。だからイワンこっちゃない。汝の敵は味方だったんね。

渚さん、何と申してもベンチャーズ作曲とゆうウルトラ無茶技での

京都の恋
1970年5月25日リリース

で有名です。ワタシ10ちゃい。それでもよーく知ってる。
ゲゲゲの鬼太郎で御馴染みのエレキ琴の響きたまらんロック歌謡。
大ヒットしたのも当たり前です。イタリアで出しても大丈夫。
渚さん、1945年11月8日生まれ。かあさまが沖縄出身、とうさまが大阪出身の方で、幼少の頃から沖縄ミュージック&ダンスを完全習得なさったとか。
64年に久葉真鶴つ名前で芸能界入り、66年に、”渚ゆう子”に改名なされて、67年にハワイアン歌謡”早くキスして”でレコード・デビュー。
その三年後にこの京都の恋で大ブレーク!

声質がダイナマイトです。低音&ややハスキー。完全演歌唄いでも無く、かといって完全ロックンローラーでも、完全フォークでも無い。
だから両方イケちゃうの。
だからこれは完全歌謡曲です。ジャンル、流行歌。日本のR&B、ソウルに該当します。
定型の中での厳しい凌ぎ合い。
競馬で言いますと、作家陣は厩舎調教師、歌手は騎手、歌そのものは、馬です。
勝つには馬6:騎手4とその世界では言われてるとおり、歌の微妙なる出来不出来が天と地ほどの差で雌雄を決する。
その
全部が完全に合致した全部名曲1位入線集でござい。

ベンチャーズ作曲荒技で、”渚”とゆう名前の歌手がブレークしたからには、もちろんそれだけで相撲ハズは、
いや済もうはずはありません。
二の矢三の矢は当然です。

京都慕情
1970年12月1日発売。

さらに無茶です。この曲をベンチャーズの誰が作曲したっちゅうんだあ。
の完全演歌歌謡曲。
信じられないけど、みんな無理やり信じる。夢ですから。
おそらく編曲担当の川口真さんが、98%作ったのね。

あからさまにバレてしまうのを恐れたか、第三弾は路線微妙に変更の

さいはて慕情
1971年3月25日発。

慕情だけを引き継いでみました。作・編曲はあの筒美京平さん。
るんるんカレッジ調ポップス。無事ヒットした模様です。どれくらいだか11歳のわたしにはわからん。

続けて
雨の日のブルース
同年8月5日発。

作・編曲は続けて筒美京平さん。
たまりませんアッパーテンポPOPS。どこがブルースだーって突っ込んではいけません。
バタ臭いとこがそうです。実際は、いずみたくさん調。不滅の。

そして帰ってきたウルトラマン、否、ベンチャーズ作曲、
長崎慕情
同年12月1日発。

いいや信じません。いやもしかして・・・と思わせる微妙な洋風クラムチャウダー歌。
鰹節出汁の。いかん。フレンチPOPに聴こえて来た。

で、このLPでは貴重な(?)、京都前の
女の指輪
1967年11月発。2枚のシングルが登場。
これが作・編曲が筒美京平さんなのだ。ラテンなのだ。無理やり言えば。
♪そーーーよ♪
って、お色気挿入有り。

そしてB面では
北からの手紙
いきなし1975年7月発に飛ぶ。
そしていきなし世界はハチロク拍子のク−ルファイブ世界に。
誰が作ったのか見たら、作曲編曲三木たかしさん。ミッキーさんか。

そして再び過去に戻り
1972年7月25日発
風の日のバラード

筒美京平さん。笑っちゃうほどナイスな歌。
不二家のホットケーキの味がするよ。喰え。遠慮なく。
えー、この歌が一番最近なので、このアルバムの発売推定年を75年にさせていただきました。

かえり道
1974年5月発
は、再び川口真さん作曲。ずんちゃずんちゃ。
カレッジ・フォーク学食サービスランチ味。
なのに、歌詞は”祇園あたりは秋祭り、ああ秋祭り”

信じられない別れ

シングルではないようです。
信じられないのは私で、作詞の方が、”郷リラ”って方。
凄い名前。デパートで呼び出されたら、

”ゴリラさん、ゴリラさん、お友達が受付でお待ちしてます。”
になってしまうではありませんか。
その歌詞もまた強烈。

♪ギンギラ ネオンが耳にしみる

みんなーみんなうそになって
あーあーつきささるーー♪

ユーミンさんクラスの突き刺さりです。ネオンが耳にしみるのかー。

とげのないバラ

これもシングルでは無いようです。B面なのかもしれませぬが。

そうよ わたしはああ、とげのないバラ

と唄われるのですが、何故そうなのかさっぱりわからないクラブ歌謡。
あ、変なイントネーションで発音してはいかん。クラブです。
カルチャー・クラブの。

そしてラストは、
大傑作で〆られます。

今日からひとり
1972年4月5日発売。

作詞橋本淳さん、作・編曲が筒美京平さん。
聴いた途端、走馬灯のように時がさかのぼり、知ってても知らなくても。
イントロはサンタナです。
ここでクイズ。
サンタナの何の曲が引用されてるでしょう?

あれだよ。

それもさることながら、しかし何とゆう素晴らしい歌なのでしょうか。
アキレス最後の戦いを浴びたクラスで鳥肌立ちますからご覚悟。
これ聴くだけでも、この歌が入ってるCDをお買いになさるなら大丈夫だあと保証いたします。
最後にも瞬間プログレのサーヴィス付。

それにしても筒美さん・・・
やはり天才。
A山学院大学経済学部卒とな。
嗚呼、先輩だ。学部は違えど。

何か凄い嬉しい。

曲目等詳細

試聴はここで

1/6(火)
解き放ち
cover
アイ・シャル・ビー・リリースト
ザ・バンド
1968/7/1


シリーズ「The Band」

えらく簡単な歌です。
テンポは人肌でスロー。
コードは繰り返し。
歌詞はうっかりすると英語のままで、タイトルだけで意がわかる。
誰でも聴けるのは当たり前、演るのも出来る。
アマチュアからプロまで。

そして気持ち良くさせてくれる。

作者はボブ・ディラン氏。
託されて演る権利筆頭は

ザ・バンド

1968年7月1日リリーストのアルバム、
”ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク”のラスト
に収録。
そのわかりやすさ、やりやすさ、全てが罠。
正に全部が裸にされてしまいます。
やっているその人が。
音楽に対する態度、そればかりかその人の生き方までが。
恐ろしいことに。

一番の罠、それは甘えることが出来ること。
メロディにも、そうコードにも、歌い方にも。

それでいいのかと言えば、
俺は違うと思う。
これほど苦しい歌は無し。
これほど苦しい歌を、苦しく唄っているのは、ザ・バンドのリチャード・マニュエル氏。
だから
簡単だけど、簡単に演奏出来るはずはありません。
一回演るたびに命が削られていく、大リーグボール3号みたいだと。
白い血。



人は言う すべてが取って代わられることが出来ると
人は言う どんな道のりも近くは無いと
そう、だから私はみんなの顔を覚えてる
私をここに置いたすべての男の

私は見ている 私の光が輝いて来ているのを
西に沈み東から昇って来る
もうすぐに もうすぐに
私は解き放たれるであろう

人は言う すべての人が保護を必要としていると
人は言う 誰もがどん底になる運命だと
それでも私は自分の影を見ている
どこかとても高くに有る この壁の上の

私は見ている 私の光が輝いて来ているのを
西に沈み東から昇って来る
もうすぐに もうすぐに
私は解き放たれるであろう

今、あそこで、ある男が立っている
この孤独な群衆の中
男、自分には責められる所以など無いと言い張る男
そして一日中、私は聞く
彼がわめき叫ぶのを
俺はハメられたんだとただただ叫んでいる

私は見ている 私の光が輝いて来ているのを
西に沈み東から昇って来る
もうすぐに もうすぐに
私は解き放たれるであろう



1番も2番も3番も、まず苦が有り、そして希望、それどころじゃないな、
確信がそれを受けてます。
その間には何も説明が無く、物凄い断絶が。

何故、それでも、そんな風でもリリーストされるのか。
このままではわかりません。
自分がそれほど強靭な存在だと言うのか、
空しいカラ宣言してるだけなのか。

前段の苦は誰にでもわかる誰でも一度は経験していること。
時間がすべてを解決してくれると言うことなのでしょうか?

それではなはだ納得したい気持ち、常にあるんすけど、
リチャード氏の歌声が、いつも相反して聴こえるので、
いまだに解決することが出来ませぬ。

いつリリースト出来ますか、不明。

曲目等詳細

試聴はここで

1/7(水)
1984
cover
ダイアモンドの犬
デヴィッド・ボウイ
1974/4/24


シリーズ「giam!」

何かを為すためには動機が必要です。
ミュージシャンの場合ももちろん。新作アルバムを作る時には。

その動機の中で最も品性下劣なのが、銭そして名声の為に作るつもの。
恐ろしいことに音楽ってのは正直。
我らのように聴き込む輩には透けて見えてしまう。
そのような品性下劣な動機が。およそそのようなもので傑作は有りえません。
そして次に情け無いのが、”契約”で作るもの。
待遇悪し、態度悪しのレーベルから抜け出すため、仕方無く発表する。
大概はベスト盤、ライヴ盤、お蔵入り曲集。
これもおざなりの場合多いっすが、優れたミュージシャンの場合、
己のプライドがそれを許さず、製作過程でつい熱が入ってしまい、結局傑作となっちゃって、あーあ、俺馬鹿だなあみたいな結果となる時も。
業だよな。
最も当然且つ必然なのが、やりたいこと、対象が胸の内バンバンではちきれんばかり、意気揚々と満足出来るまでやるぜの場合です。

はい、そう。
ここにおります英国男、

デヴィッド・ボウイ氏

彼こそは音楽やるに最も動機を必要とする男。
音楽人生生涯を持って一つの何かを追い求めて連作となる音楽芸人もおる。
永遠に続きの方々。
それに対して、1作1作、新たな何かが無ければ動けぬ人も。
ボイちゃんはそんな人です。
その対象がでかければでかいほど、ラッパ吹いてみんなが仰天しそうならしそうなほど傑作となる。
ちょっとでも油断して、軽い動機で作っちゃった日にゃあ、モロそれが出てしまう正直さん。
そしてこの

ダイアモンドの犬
〜Diamond Dogs
1974年4月24日公開。

これはもう吹くラッパでっかいでっかい。
相手は何しろジョージ・オーウェル氏の近未来暗黒小説”1984”ですから。
1948年に書かれ、近未来の体を為しながら”48年”を”84年”と引っくり返し今を書いたとゆう。
思えば私、このアルバムが出た頃読んだ。ボイちゃん同様、ぐがんとショック受け。
今でも権力が集まり腐って行く果てはこれと、行くところ行くところ悪代官悪商人在りの水戸黄門ぐらいひきづってます。
しかもこの小説には黄門さま不在、とことん悲惨な結末が待ってるから。

カタルシスどころじゃありませんわ。カタルシス死す。

ボイさん、自らの遺伝的狂気の恐怖にスタアになってからも常に襲われていたと。
解決は、結局逃げることじゃ無く、思い切りそれと対峙することと腹くくって音楽と対決してました。
ここにその果て有り。
対象は先の1984の暗黒。発売日も1974年4月24日とゆうこだわりよう。
手法はより自分も意図せぬほどの心の深くをさらけ出させる為の、ウイリアム・バロウズ氏提唱のカット・アップとゆう手法。
一つのテーマに対する印象の語で歌詞を書き、敢えてそれを解体して、ランダムにつなぎ合わせて浮き出させるてば。
歌詞解釈は、これからなので、まだその様相は掴めませんけど、恐らく文脈はぐだぐだ、普通で言う意味はわからんかと。
それもあったのか、ダイアモンドの犬ってこのジャケを知ったのか、オーウェル氏の遺族から許可がおりず、小説との直接的つながりは困難になり、
舞台化さえしようとしてた意欲も消され、それでもなお為し切った。
鮮明にそがわかりますのが、これが初の自身プロデュース、一部を除いて朋友のトニ・ヴィスコンティ氏の助けを借りず、
それにもましてリズム・セクション以外は全部自分で演奏しようとしたことだ。
ミック・ロンソン兄貴は既に土曜日の誘惑に駆られて離れてしまった。

ここで掻き鳴らされるエレキ・ギタアは”1984”を除いてすべてボイちゃんのものです。

正直申して不器用。粗目。
しかしそれが返ってこの悶え苦しむ訴求を際出させる結果に。
そして何より、
動機マンパンの時のボウイ氏のアルバムの最大特徴、
全部が名曲となっています。
曲は曲が求めるまま、カットアップになり得ない。
次から次へと名曲が名曲を呼び、ラストは否応も無い大ラストになる。

ビッグ・ブラザー

ぴよぴよ、ぷうぷう、ぽにょぽにょ、つぶつぶ

懸命の果ていたるは、いつもの様にギャグになるほどの。
ここまでやってしもうて、犬、自分を喰ってしまう羽目になり、

ボイちゃん顔色悪し時代への突入です。

曲目等詳細

試聴はここで

1/8(木)

cover
奇跡を呼ぶスターバック
スターバック
1976


シリーズ「一発屋さん」

妙です。
ジャケットが。
絵のタッチが怖い。それにどんな状況かわかりません
。湖か海のほとりで車を止めて淑女がこっち見てて、車から降りてる、誰だろう?、執事かな、
「どうぞ」
と言わんばかりに手を。どうぞと言われてもーー。

こんな思わず絶句のジャケが1stアルバムのバンド
が、

スターバック

スターバックスでは有りません。ありゃコーフィー。
1976年に”恋のムーンライト〜Moonlight Feels Right”とゆう歌を全米最高位3位にまで上がらせたバンドです。
一発屋さんかと思えばそれが違って翌年に、”恋するダンス〜Everybody Be Dancin'”って歌を二匹目のどぜうで最高位38位に送り込んでの二発屋さん。
よりによって2発ヒットを飛ばした為に返って闇に葬られる方々も多いです。
だってけっこう有ります1ヒットコンピ、ハード・トゥ・ファインドものCDに入れて貰えないんだもん。
しかも当時の売りの叩き文句が、たしか”木琴ロック”。
ぐわし。
木琴ロックと言われても何も想像出来ません。曲を聴かなければ。
当然、日本盤など出なかっただろうと思っていたら・・・・・
わはは、
これが出てた。こないだ見つけた。
躊躇しました。買うの。3週間くらい。迷ったのはジャケのせいでは無く、実は2枚目のアルバム(恋するダンス収録)を先に買ってまして、
それががっかり残念さんだったからです。
しかしええいもしかしてって、小牧さんのダート1200m12番人気のクロフネ産駒複勝馬券を買う気合で買ってしまった。
そしたら何と大当たり2220円配当でした。

スターバックは1974年に結成。棟梁は全部の曲を書いて歌ってシンセ弾いてる、ブルース・ブラックマンとゆう方。
1968年にエタニティーズ・チルドレンとゆうサンシャイン・ポップバンドの”ミセス・ブルーバード”ってヒットを書いた経歴有り。
以下全員で7人組。
華の木琴係はボ・ワグナーさん。元タップダンサーで木琴等叩くものなら何でもって方です。
裏ジャケにはどなたがどなたかわからないすけどメンバーの写真が載ってる。
がこれがまた壮絶な風情で、
左上の人がもしかしてブルースさん?マクロード警部みたいに素敵な70’sスマイル。
その下の方・・・・
何故か「喰っちまうぞー!」ってWWFレスラー挑発顔してます。
その対象位置にいる方・・・
危ないです。怒りながら笑う人。目が行っちゃってまんねん。
一番右の人も・・・上下ラクダでペンダントって。これで外で歩くのかー?
各々、様々なバンドで苦労してきた中堅さん達だったらしい。
で、どこでどう知り合ったか74年に集合、即、ジョージア州の田舎に農場を借りてスタジオ化し、
ラジオでテキトーに時々のヒット曲を聴きながら2年間。浮世を離れて作り出したとさ、この音を。
それでこの浮世離れミュージック、出来るべくして出来ただ。
それでまあ、他に木琴ロックと言えばフランク・ザッパ大明神の音楽が有名すが、いっそのことそれくらいプログレれば理屈としては納得しやすいんすが、
何の因果か、この方たちの流派は、流行歌。
歌うブルースさんの声は、郷ひろみそっくりのチャーミング声です。
で、このアルバム、当時の邦題が”奇跡のスターバック”。
日本の担当者さん、思わずそう付けてしまったのでしょう。
だって、全10曲全部名曲なんだもん。
恋のムーンライトを筆頭に。
形容不可能ジャンルのそのヒットと、ファンクみたいなの、レゲエみたいなの、ポルカみたいなの。
全郷ひろみで展開されます。
あ、最後だけインスト。ジャムってる木琴インスト。超高速プレイが聴けるよ。
思わず腰砕けになる恐ろしいブレーク箇所も有り。
もしかして手持ち名曲全部吐き出してしまったのかもしれません。
そんでよりによってヒット曲出してしまったから、2枚目のアルバム出さなければいけなくなって、
必死になったものの、残念集になっちゃったのかな。

このアルバムの中の曲は、全部その人里離れた農場でお空のお月様から降って来た、どうして沸いて来たか解明不能のものばかり。
次にそうやって降って来るとは限りません。言わば大穴馬券。
テクニックも才能も有るけど、それだけでは名曲は出来ませんから。

正に”奇跡のスターバック”です。

CDが・・・出てねえよなあと思ったら、これが出てた。中古で15000円とかそれで誰が買うのかーって値段で。
もう少し調べたら、何と来る2月に2枚のアルバムがカップリングされたCDが発売されるそうです。
15000円で売ろうとした方、ご愁傷様。
も、もう少し駄目元で調べたら・・・・
何と日本盤CDが出てたでは無いですか!2枚とも。

正に”奇跡のスターバック”。
何枚売れたんだか知りたい。

それとももしかして私の知らない世界でウルトラ有名なのだろうか?
世の中いまだ謎だらけで面白いことばっかです。

曲目等詳細

試聴はここで

1/9(金)
大パクリ大サービス
cover
スリープウォーカー
キンクス
1977/2/25


シリーズ「街角キンクス」

リンク&動画貼りまくり記事なんで↓の詳細ページをご覧下さい。

試聴はここで

曲目等詳細

1/10(土)
空想の女
cover
イマジナリイ・ラヴァー
アトランタ・リズム・セクション
1978/3/25


シリーズ「完璧なシングル」

アトランタの夜の帝王、それは

アトランタ・リズム・セクション。

初めて意識したのは、77年冬に全米TOP40に入って来た”ソー・イントゥ。ユー”とゆう歌でした。
14週にわたり在位し最高位7位。
それはショック以外に言葉見当たらず。

「アメリカにもムード歌謡が有ったのかーーー!」

それでもその曲はまだバックサウンドがファンク風味でしたからその登場も納得出来ました。
が、問題はその次のヒット。
1978年新作アルバム”シャンペン・ジャム”
からの第一弾シングル、

イマジナリイ・ラヴァー

同年3月25日にTOP100を4週で通過して40位で初登場。以後36-27-22-18-14
-12-10-9-8
-7-23位。やはり最高位7位。
日英ではまったくヒットせず。
これには参った。さらに増します夜のムード歌謡、サウンドも言い訳も何も無く。かと言って我が国のとも違う、正にアメリカン南部ムード。
紛れも無くサザン・ロックのバンドですが、どこからこのサウンドを持って来たかまったく不明。
バンド史上でもこの路線で抜き出ているのは、この2曲、そしてこれが突端ですから。
天より降って来た奇跡としか思えません。
これが出来るのはお前ら達だけだと音楽の神様が賜った。
もちろんハマりました。高校生の分際で。言い逃れの無いこの大人のロックに。
で、これは歳を取ったらもっとハマるだろうなと思っていたら、以来30年・・・・
思っていたようにどんどんどんどん増大してハマってます。

こりゃたまらんぜよ。

誰もこの空気、真似することは不可能で、
やっぱり唯一無比だ。

空想の女(ひと)

聴いて下さい。



空想上の女
君をけっして拒絶したりはしない

他の誰もが君を締め出してしまった時、
彼女たちは廻りにいる

それは私の個人的喜び
深夜のファンタジー
共に分け合う誰か
私共に私の野蛮過ぎる夢を分け合ってくれる

空想の女(ひと)
君はいつだって私のもの
空想の女(ひと)
ういえー

普通の女たちが君の感じてることを感じないとき
そして現実の事態は彼女たちのスリルを奪ってしまう

空想は現実ではありません
空想の女(ひと)
空想の女(ひと)
君はいつだって私のもの
うううー

ギタア

うーううー

空想上の女
けっしてさからったりしない
彼女たちはいつだって気にかけてくれる
君らが必要なとき、いつでもそこにいる

保証されている満足
空想の女(ひと)
空想の女(ひと)

君はいつだって私のもの
私の空想の女(ひと)

君は私のもの いつだって

ギタア

いえいえい

私は空想する
それは無碍、どこまでも
私は空想する
それは無碍、どこまでも

ギタア



女々しい歌歌い尽くして、ついに米人、心の世界に入ってしまいました。
コミュニケーション・ブレークダウンの果てです。
悲惨だ。

それに呼応するエレピの響き・・・
ギター・ソロ・・・二つが追いかけていく・・・
おぼろ月夜のような・・・

たまりません。
この何とも言えぬ濃さ。

人の為した音楽と言うものの果てです。

曲目等詳細

試聴はここで

1/11(日)
甘辛泣歌
cover
カウント・オン・ミー
ジェファーソン・スターシップ
1978/3/25


シリーズ「完璧なシングル」

宇宙船に変身したのに龍だったりタコだったり星船だったりいたしましたのが、マジで宇宙に飛び出しました。
そして地球問題を大宇宙から問う(?)大ニュー・アルバム

”地球への愛にあふれて〜Earth”

からの第一弾シングル、

カウント・オン・ミー
ジェファーソン・スターシップです。

時は1978年。1年何ヶ月振りかの登場。
待ちかねましたとばかりに全米チャートを70位、58位と駆け上がり、3月25日にTOP40に35位で初登場。
以後30-19-16-14
-12-10-8-8
-9-22位。最高位8位の大ヒット。
英国ではこれまで同様全く無視。
日本では前回はヒットしたんだけど今回はその形跡見当たらず。??。出たんだよな、日本盤シングル。
わからん。
歌唱は、70’s世界三大泣き男の一人、マーティン・ベイリン氏。
正確にはバリンさんと言うらしいんすが、ずっとベイリンさんと聞いてたんで、どうもバリンさんって書くと割れそうで困ります。
作は泣き歌作家ジェシ・バリッシュさん。
70’sスターシップ泣き三部作最終戦として世に洟垂れ、いや放たれました。

存分に泣いてらっしゃいます。

前回のヒットは”ウィズ・ユア・ラヴ”。76年の8月からヒットして最高位12位。その前は”ミラクルズ”。75年に最高位3位。
あまりにマーティンさんのばっかヒットするんで、いつソロになっちゃうかってドキドキしてたよ。
だってさ、
際際です。スリル満点。このように哀愁で泣き泣きなんで、基本は甘〜〜〜〜い。
放置したらもー耳の中に綿アメ突っ込まれてぐりぐりされてしまうようなもんで、甘い料理は苦手なんです。
それを救っていますのが、バックで高らかに鳴り響く星船船員、グレース・スリック機関士筆頭の集団コーラスだ。
大量に後方援護してるようで、何でわたしらがコーラスなのかよとばかりの突き放し風情。
氷のような暖かさで責めます。
おかげさんで、甘さがええぐあいに阻害されて絶妙の甘辛、きちんとしたわさび漬けのようにクセになるのさ。
ですからソロになってはいけません。おふこーすみたいになっちゃいます。

なっちゃったけど。

歌詞もご想像通り甘〜〜〜い。あまちゃん。だと思う、今回も。



貴い愛
私は貴方に与えましょう
空の如く青く そしてまなこの中で深く、その愛はそう真です

美しいお顔
そなたは私を壇上で照らされたような気持ちにさせ、
空中で飛散されたような、その愛はそうリアルです

んで、そなたは私を頼りにすることが出来るのだ 女子
そなたは私の愛を頼りに出来ます おなごよ
そなたは私を頼りにすることが出来るのだ ベイビイ
そなたは私の愛を頼りに出来ます 見届けたまえ

エメラルドの眼 そして陶磁器の香水
輪の中に囚われ、感覚の中に失われた 愛はとても儚い

ルビーの唇
そなたは我の歌を深夜まで連れて行き、その光で救ってくれた
嗚呼、愛はとっても強靭

んで、そなたは私を頼りにすることが出来るのだ
そなたは私の愛を頼りに出来ます びびー
そなたは私を頼りにすることが出来るのだ
そなたは私の愛を頼りに出来ます 見届けたまえ

うううう

そなたは私を頼りにすることが出来るのだ 女子
そなたは私の愛を頼りに出来ます

生のギタアソロ

貴い愛
私は貴方に与えましょう
空の如く青く そしてまなこの中で深く、その愛はそう真です

美しいお顔
そなたは私を壇上で照らされたような気持ちにさせ、
空中で飛散されたような、その愛はそうリアルです

んで、そなたは私を頼りにすることが出来るのだ 女子
そなたは私の愛を頼りに出来ます おなごよ
そなたは私を頼りにすることが出来るのだ 
そなたは私の愛を頼りに出来ます
そなたは私を頼りにすることが出来るのだ んひー
そなたは私の愛を頼りに出来ます
そなたは私を頼りにすることが出来るのだ 
そなたは私の愛を頼りに出来ます



おお、今回は何か尊大だぞ。上から目線のような慈愛が一杯だ。
その大親分のような自信の根拠はいったいどこから?

実は全く無かったりして・・・
アメリカ歌謡曲は、正反対の強がり唄ってるケース多し。
本当は、

”貴方を頼りにしたいんです
嗚呼、ほんまに貴方の愛をどーかよろしく”

の気持ちかもしれません。

泣いてますし。

それでも、好きなんだよ、この三部作全部。
理由は・・・・わかんねえんだよなあ、これが。

曲目等詳細

試聴はここで

1/12(月)
ジャストフィット歌集
cover
URCベスト・セレクション
オムニバス
1996/6/19


シリーズ「日の丸ロック」

♪生まれて死ぬまでつきまとうのは 悩みとゆうものなのですよ♪

たらこキューピーの合唱と共に加川良さんが「伝道」で唄ってらっしゃいます。

まっことその通りで、小さなことから大きなことまで、この歓迎べからざる客は常に何かしら人の頭にぶらさがってまして、
2009年の今は特にえらいこっちゃ。
不安・心配・夜泣き・疳の虫が一切有りませんなどとゆう方はこの世におられますのでしょうか?
ならばそれに対する耐性を身に付けねば、とてもじゃないが生活出来ませんで、
その為には競馬なんぞいかがなものかと毎週末”週刊ロック競馬”なるものを恥開陳しとります。
何しろ最小金額100円で下手すりゃ一日36回の挫折&凹みを味わえます。

そりゃ慣れますわ。

と言いたいとこすけど、いささかも慣れず。毎週末2kgは体重が絞れちゃう。
しかし回復は速い。何故なら次の週にはまたやってくるからです。
それを認識した途端それは”希望”とゆうものに変化する。
希望が凹み挫折への最高の薬でございます。
しかし月曜日。いや日曜の夜。
さすがにヤられた時の直後ですから、太陽と戦慄にまでは全く至らず、暗黒の世界の真っ只中です。
そんな時にジャストフィットなのが、

♪悲しい時には悲しみなさい 気にすることじゃありません♪

たらこキューピーの合唱と共に加川良さんが「伝道」で唄ってらっしゃいます。

♪誰を・・誰を誰を誰を誰を誰を誰を誰を 怨めばいいのでございましょうか
〜ガンバリましょうと言えないのがとても残念です♪

狂いピアノを背に、三上さんが叫んでらっしゃいます。

な歌が入ってる歌集です。
あまりにハマり過ぎてるので、さらに凹むどころか、エナジーが沸いてくるとゆう、
摩訶不思議な人間本能を直撃する

URCベスト・セレクション

CDです。CDだぞ。
えばることじゃ無いんすけど、上記の如く緊迫した家庭内財政難の事態におかれましては、買えない現状でございます。
折りも檻、そんな事態になるんじゃあねえかとばかりに、買える値段で現れてくれました。
買った。
聴いた。

このような歌々が入ってます。

1. 風をあつめて/はっぴいえんど
2. あなたから遠くへ/金延幸子
3. サルビアの花/早川義夫
4. 猫が眠っている,NIYAGO/遠藤賢司
5. あきらめ節/高田渡
6. 恋は風に乗って/五つの赤い風船
7. 伝道/加川良
8. とんでもない世の中だ/斉藤哲夫
9. 受験生ブルース/高石友也
10. 誰を怨めばいいのでございましょうか/三上寛
11. もぐらの唄/シバ
12. ガムをかんで/ザ・ディランII
13. 一本道/友部正人
14. 悲惨な戦い/なぎらけんいち
15. 十二月の雨の日/はっぴいえんど

1969年2月に発足したとゆうURC(アングラ・レコード・クラブ)。
日本のスティッフ・レーベルです。そこからのチョイスで選んだオムニバス。
1996年に東芝から出たものです。
現在は、あろうことか販売元はエイヴェックスとゆう聞いた事も無いとこから出てるらしく、
それはこの形態をとっておらず、3枚ほどに分かれて売られてるらしく、
それも廃盤らしく、廃盤にするなよな。
とにかく一枚でジャストフィットはこの盤だけです。多分。
中古ではしばしばシバ出現する模様です。
運悪く単勝2000円ゲットした方は、お買い求めをお奨めいたします。

その幸運は長いこと続かないぞ。

何しろ
競馬ワンダラーで御馴染み”風をあつめて”で始ります。
金延幸子さん、読み方がわかりません、の歌の無時代さにびっくりします。
アルバム”み空”欲しいです。LP高いです。困ります。
”サルビアの花”はかねて御馴染んでるんすが、何回聴いても、鼻水涙ぐしゃぐしゃのバカボンのパパが”まま〜”と叫んで家に駆け込む姿を思い浮かべて
同化してしまいます。
”にゃあご”では、ありがたいエンケンさんの無謀説法で心を修行出来、さらなる無鉄砲野郎になれる気がいたします。
”あきらめ節”では、あきらめられます。
”恋は風に乗って”では、コカコーラが飲みたくなります。カロリー1億の。カロリー0なんて不吉なものはいや。
”伝道”では、他人の目をはばからず泣く。
”とんでもない世の中だ”。斉藤さん(伝染るんですであらず)のアルバムは実は持ってます。
いまだ感謝してないのは、このURCの盤にしては珍しくジャストフィットしなかったからです。
何故だかは不明。とにかく出だし1秒で最高タイムを計測する逃げ馬歌手さんで、ハイテンショナー、最後にタレるか心配。
”受験生ブルース”は超有名です。ここではライブ版。時を隔てようが、この歌でうなづかない方はおられないでしょう。
青春だ。
そして三上寛さんです。こうして和のロックに目覚める前から、とんでもねー人だと折りに付けて思ってました。
やっぱスゲーです。やっぱパンクです。
アルバム欲しいです。LP高いです。困ります。CD高いです。困ります。
でも来るべき時には来てくれるでしょう。脚をタめて待ってます。
”もぐらの唄”の光景は、マジで知ってます。穴掘り仕事のど真ん中に突入してた現場にいました。
”ガムをかんで”、そう言えば最近ガムを噛んでません。
”一本道”、どう長くワインディングなロードも結局一本です。
そして
”悲惨な戦い”。出ました。あのひさんなたたかい。ここではなおかつ生ヴァージョンです。
なぎらさんの天才の前に、この頃にはすっかり立ち直っていることでしょう。抱腹絶倒雨あられ。
最後は
”十二月の雨の日”。あはは、何ヴァージョン分、うちに有るかわかりません。廻りから買えるのを集めてたら集まってしまいました。
音が滅茶苦茶良いのに感動します。

あ、これはCDなのだ。

幸せを噛み締める。「ぽけーん」って音が遠くから聴こえるよ。これってもしかして3D立体緊迫音像?

月曜日です。
何回目かの成人の日です。
おかげサマーでまた一つ大人になり、すぐ小人になるました。

おりをみてこの無時代な音楽を、かなりxxxな甥に聞かせたいと思います。
感じてくれるでしょうか?

曲目等詳細

試聴はここで

1/13(火)
やり方の問題
cover
リ-メイク・リ-モデル
ロキシー・ミュージック
1972/6/16


シリーズ「giam!」

「これから家族会議を始める。議長はワシだ。
まず言っとくが、この父ちゃん、ワシが決めることには絶対服従。反対は許さん。わかったか?」

しーーーん

「ごほん。みんなもわかってるかと思うが今、我が家の家計は火の車だ。母さん、報告せよ。」

「家計簿によりますと現在我が家の借金は6千829万円よ、きー。」

「だ。原因は親戚で有り我が家の商売の大得意先でもある米国(こめくに)さんが良い儲け口、
つまりスロットルだが、
大量に金をつぎ込んで、最初は儲かったものの最後にはやられてすってんてん。
さらには損を取り返そうとしてサラ金から金を借りてやったんだが、またすってんてん。
お金が無くなったので我が家との取引が出来なくなり、しかるに我が家もこないに貧乏になったとゆう訳だ。
うちでも爺さんがその儲け口に乗っかって手持ちの金をつぎ込んだんじゃが、幸いにして軽微、
娘を岡場所に売り払うことで何とかなった。
しかしこのままでは米国さんとこの保証人でも有る我が家は破産してしまう。
このミゾユウの危機にあたり、父さんは米国さんとこと同様、この際、サラ金から金を借りてでもこの場を乗り切ろうと思う。
なーに、大丈夫、
しばらくその金で何とかすれば、そのうちまた米国さんはいい儲け口見つけて羽振りが良くなるで、
そしたらまたウチから商品を買ってくれるだよ。そしたらまたウチも羽振りが良くなるから、
その時借金を返せば良い。
そのかわし、お前らの小遣いは当分0だ。それどころか全員丁稚に出て働け。
そして家に金を入れるんだぞ。
決定。」

「あのーーー」

「何だ、5番目で末っ子の馬鹿息子。言いたいことがあるのか?」

「岡場所に売られた姉ちゃんは?」

「知らん。このようなミゾユウな事態だからこの際諦めて貰う。
決定。」

「あのー・・・」

「何だ、まだ何か言いたいのか?」

「もしかしてそのまた借金して何とかするってやり方って、
また同じことの繰り返しじゃないの?
それよか、商売のやり方とか生活の仕方をもう一回、基本的に変えなきゃいけないんじゃないかなあ、
こんな風に。

唄います。

リ-メイク・リ-モデル



私はしようとしました
しかしわたくしは方法を見つけることが出来ませんでした

振り返ってみるに、私がしたことと言えば、目をそらすことだけだったのです

次こそは最高のもので有ります、我らが皆承知の如く

でも、もし行くべき場所であります次が無いとゆうことでありますならばあ、ばばば、ばばば、ばばば

彼女はわたくしがこれまで出合った最高にスイートな女王様であります
(ほんまに最高スイートなじょうおうさまー)

ほれ、彼女がここにやって来ます、わたくしが何を申しておるかご覧下さい
(やってくるでーほれほれー)

わたくしはお話お話お話お話をすることが出来まして、
死ぬほど自分自身のことをお話することが出来ました
(ぷぷぷぷぷぷぷぷう)

しかし、わたくしが信じますところ、
わたくしは無駄に言葉を費やしていただけでは無いかと思っている所存

おー、私をご覧な

ぶろろろろろろろー
ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃおー

(ほんまに最高スイートなじょうおうさまー)
(ほんまに最高スイートなじょうおうさまー)

私はしようとしました
しかしわたくしは方法を見つけることが出来ませんでした

振り返ってみるに、私がしたことと言えば、目をそらすことだけだったのです

次こそは最高のもので有ります、我らが皆承知の如く

でも、もし行くべき場所であります次が無いとゆうことでありますならばあ、ばばば、ばばば、ばばば

彼女はわたくしがこれまで出合った最高にスイートな女王様であります
(ほんまに最高スイートなじょうおうさまー)

ほれ、彼女がここにやって来ます、わたくしが何を申しておるかご覧下さい
(やってくるでーほれほれー)

わたくしはお話お話お話お話をすることが出来まして、
死ぬほど自分自身のことをお話することが出来ました
(ぷぷぷぷぷぷぷぷう)

しかし、わたくしが信じますところ、
わたくしは無駄に言葉を費やしていただけでは無いかと思っている所存

ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん
たかとんたかとんたかとん

ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん
デイトリッパー

ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん
ぴゅーるるーー

ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん
ぱーとかーぱとーかー

ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん
とかとかとかとか
とかとかとかとか

して一巻の終わり
ぷるるる



「唄いました。」

「お前、出て行け。」

「はい。」

曲目等詳細

試聴はここで

1/14(水)
倦怠漢
cover
ザ・スライダー
T・レックス
1972/7/21


シリーズ「giam!」

テクニックうんぬんとか技術とかでは説明すること出来ません。
それどころか言葉では一切説明不可能。
ギンギラギンのグラム・ロックの王者、マーク・ボラン氏率いる

T・レックス。

ギンギラギンでド元気ド派手ながら、地味。
存在感有り過ぎ個性はちきれんばかりながら、淡い。
じっと耳で見ていても今にも消えてしまいそう。
いるのに。そこに。いたのだろうか?この方たちは?

1972年7月21日、奇しくもロキシー・ミュージックの登場とほぼ同じ時期に世に出た

ザ・スライダー

A,B面冒頭にそれぞれメタル・グルー、テレグラム・サムつう2大シングルを擁する最強盤です。
しかしどこが最強かっつうぐらい弱い。折れちゃいそうな13曲。
すべて技術では無く秘術によってこの世にもたらされた音楽です。
好きの理由は、カッコいいから、魅惑的だから、素敵だからとしか言えぬ。
だからこそこれこそロック!で、誇るべきなのだ。

誇るぞ。参ったか。

誰に言っておるのか俺は。
すべては理屈で説明出来ると思ってるスクエアなヤツラに。
これはクールなのだ。
どれくらいクールかとゆうと、

ラビット・ファイター



うさん臭い政治家 俺のベッドの中に

稲妻をぶち込んでやろうか ヤツの頭に

俺を呼んでくれ
ウサギ闘士と
おわかり それが真実

何故なら俺はウサギ・ファイトをするのだ
おめーらすべてを相手にして

えっ

トランプのキング この街の ヤツは俺のダチ

幻月は正に予言 この世の果てまでの

俺を呼んでくれ
ウサギ闘士と
おわかり それが真実

何故なら俺はウサギ・ファイトをするのだ
おめーらすべてを相手にして

へっ

ギタア

俺を呼んでくれ
ウサギ闘士と
おわかり それが真実

何故なら俺はウサギ・ファイトをするのだ
おめーらすべてを相手にして

そうだ

俺はネジを抜かれて手ひどく焼かれた野郎を見た

笑ってる それがヤツが稼いで手に入れたものなんだってよ

そうだな

俺を呼んでくれ
ウサギ闘士と
おわかり それが真実

何故なら俺はウサギ・ファイトをするのだ
おめーらすべてを相手にして

俺を呼んでくれ ウサギ闘士と
俺を呼んでくれ ウサギ闘士と
おうおうおう
ジョジョ、わかってるのかオメエ

俺を呼んでくれ ウサギ闘士と
俺を呼んでくれ ウサギ闘士と
おうおうおう
ジョジョ、わかってるのかオメエ

俺を呼んでくれ ウサギ闘士と
俺を呼んでくれ ウサギ闘士と
おうおうおう
ジョジョ、わかってるのかオメエ

俺を呼んでくれ ウサギ闘士と
俺を呼んでくれ ウサギ闘士と
おうおうおう
ジョジョ、わかってるのかオメエ

かっかっか



人はこれの形をブルースと呼ぶ。
普通は。
しかし誰も呼ばない。ボラン・ブギ遅めと呼ぶ。
ちなみに
ラビットとは英国では”新米””へたくそ”の意で有るとも聞いたが、
俺はウサギが好きなのでウサギ闘士が好き。

俺もウサギ・ファイターになりたい。

まるごと全部、何故にこんなに疲れていると申しますか、
倦怠感と申しますか、
だるーいと申しますか、

滅びる一歩手前だとゆうことをハナから自覚していた方なのだろうか?
とは言うものの、
俺たちだって、いつだっていつもそうじゃないか。
だから惹かれるのでしょうか?

結局わかるもんか。

わからなくてもわかって見せるのがロッカーであります。

曲目等詳細

試聴はここで

1/15(木)
生き残り
cover
サバイバル
グランド・ファンク・レイルロード
1971/4


シリーズ「直球野郎一本勝負」

ロック!!
ハード・ロック!!!
不滅なり!!!!

だが今は無し。

無いからこうやって永遠に書いてるのだ。
風雨にさらされ削られた刻印を磨き更に掘り込まねばならぬ。
無ければお前がやれば良いと言われるであろう。
しかも我が届くはずも無いあの時の、各人猛者どもは今も健在、演り続けている。
しかし無いのだ。不可能。
齢10代後半から20代前半でなければ出来ん。
その許された無謀は。
ストロング・スタイルに耐えられる筋肉を持たねば。
出来ないものも有る。いかんともしがたし。

サバイバル
グランド・ファンク・レイルロード
1971年4月発。

あの”ライヴ・アルバム”に続く通算5枚目。
一旦ケリをつけた後、再び裸一貫になり、ほれ、ジャケの場所、故郷に戻って来た。
まだまだなのだ。
レフリー、テリー・ナイト氏時代のむき出しハードの時代。
何をやっても許されている、丸ごとぶりぶりが。

何しろサバイバル、
またもや今まで得たものはすべて剥奪されておる。
今更じたばたしても始らんと、肝が座ったこれがスタジオ盤のハード・ロック。
ドラムは異様な音、ちりちりと虚無僧の輪っか付杖がチリンチリン鳴る音のよう。
ギターは、歪むも歪まぬもその時の天気次第。
いささかも変わらぬは、でかぶっといベース音。
今も昔も、地面をエナジーとして鳴っているから。

何しろサバイバル、
略奪も許されてる。
トラフィックの”フィーリン・オールライト”
ストーンズの”ギミ・シェルター”
少しでも考えてしまったら、奪おうにも斬り殺される名曲ども。
空腹のあまり奪う。
喰ってしまったらこっちのもので、もうグランド・ファンクの胃液味。

だからサバイバル。
今こそ必要な闘志。鯖が一番威張ってる時代に向けて。
過去のものだと思ってると大間違いで、各人裸になりゃあたかが38年で何も変わらず。

あ、変わったか。皺やたるみや緩み・・・おー嫌。
じゃがー、心は変わったか?
聴けばわかる。
もし・・・もし、いささか肉体に引きずられ心も緩んでいたとしても、

いまだ志し不滅の意志あらば、たちどころに蘇るであろう。

もし、能書きが先に舌より垂れられてしまったとしたら、
ハード・ロックの心、既に無し。

ハードの精神肉体を取り戻すべく、まずジャケットを見つめる。

結局はそこにいるのが自分だ。

試聴はここで

曲目等詳細