rocks 戻る

今日の感謝盤一覧2007.11上

 

8月 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 02.1月上 1月下
2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上
7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下
03.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上
6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下
12月上 12月下 04.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上
5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下
11月上 11月下 12月上 12月下 05.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上
4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下
10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 06.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上
3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下
9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 07.1月上 1月下 2月上
2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下
8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下
1

11/1(木)
戦争のブタ
cover
Paranoid
Black Sabbath
1971/1

シリーズ「ヘヴィメタ虎の穴」

2007年も11月だー。おーまいがっ。速いぜ。
今年はもう稀に見るぐそぐそした中途半端な年として、後世に語り継がれるであろう。
ケーキはいいとか言い張ってるけどどーみても最悪だし、マヨネーズは値上げするわ、ガソリンは高いは、それでデフレだわ、
役人はゴルフ接待で思い切し金頂いてるわ、それで財政難で消費税上げねばとか訳わかんねえよ、
まともに建築基準法をしようとしたら書類提出ばっか増えるだけで、建物が建てられませーン、しかもちゃんと構造計算出来ません、
なら緩和しましょうとか、何じゃそりゃ、食い物はどんなのが入ってるか信用出来ません、どうなってるのだの怨念つのるのみ。
それでいて疲れはたまる一方だからよう発散したくとも体がついていきません。

これは2007年は21世紀の中世暗黒時代だ。

そんな時にびたりハマるのが

ブラック・サバス
1971年1月リリースの2ndアルバム、
パラノイド

ウラミハラサズオクベキカ。じわーっと責めてやるわ。ぐおーん。
こりゃ行けるぜとお化け屋敷のファンタジーノリで出した1stが大成功しましたイエー。
そしたら本人たちよりも回りが大ノリで、やれ世界の不謹慎悪魔のグループ登場、飛行機のキップは6枚取っていて、
4枚がメンバー用、1枚がマネージャー用、そして最後の一枚が生贄用、とか噂広まる。生贄用ってばどんなんやーー。
参ったわ。これじゃコンビニで買い物出来ません。悪魔だ悪魔だ指差されます。ついには
「僕達は悪魔のバンドじゃありません。」とプロレスラーにあらずの発言しても、もう誰も信じません。
ええい、じゃ、やっちまおうと決意しましてこの2枚目です。ジャケットです。
八墓村ノリ。
怖いだろーーー。あんまり怖くないよー。どうみてもこの人、鬼太郎の親父のヘルメット被った元祖どっきりカメラのノロさんです。
赤いタイツが恥ずかしいです。
てば
バンドの本質捉えまくり。
どうも悪魔ぶってるけどかわいいんです。どっか抜けてて。
はいな。バンドと人はかわいくなけりゃいかんがな。

どの曲もこれぞサバースな曲ばっか。
必殺のキラー曲、「パラノイド」と「アイアン・マーン」はこないだ感謝させていただきました。
ので
本日は1曲目、

ウォー・ピッグス〜戦争のブタ

出るぞ出るぞ出るぞ・・・・出たーーーー。思わず45回転を33回転でかけてしもたと勘違いするスローノリ。
お約束のSE入り。うおーーーんサイレン。



将軍たちはやたらと集まっていた
まるで黒の軍団の魔女たちのように
悪の悪巧み 破壊計画内蔵
死を作り出す魔法使い
体が燃える縄張りで
戦争マシンは燃え続ける
死と人類への憎しみ
ヤツラの洗脳された心は毒されている
おー神よ! いえー

政治家はどっかで隠れていやがる
ヤツラは戦争を始めるボタンを押すだけだ
なんでヤツラは戦いにいかない?
そんなんは金無しの貧乏どもにやらせりゃいいのさ

時はヤツラの無理筋の悪の心を暴くであろう
楽しみの為だけに戦争をおっぱじめる
人々をチェスのコマくらいにか思ってやしねえ
ヤツラに神の鉄槌が降りるべき日を待つのだ
いえー!

今や暗闇世界は変転するのを止め
体が燃えた そは灰に
戦争のブタどもに権力を渡すのはもうごめんだ
神の手が時を打つ
裁きの日 神は召還されている
彼らの膝にヤツラは膝間づくのだ
てめえの罪の贖罪をしやがれ
悪魔は笑ってるぜ その羽を広げて
最高だ!!



悪く無いじゃん。あはは。
正義の味方、黒サバけんざん。頑張れサバスマン、やっつけろ悪の軍団。

アイアン・マンがたまらく好きな貴方には、B面1曲目、

エレクトリック・フューネラル〜電気式葬式

が有ります。
出た。オジーちゃん必殺技、ギター・リフそのままメロディ歌い。
何ともおっぺけぺーした童謡風味の喜び満載。
これがあるから好きよ。



お空にひーかってます
警告が あんたは死ぬと
嵐が来てるわ 隠れた方がいいよ
核の潮が押し寄せてくるぞな

お空でまたたく
家がブタ小屋になっちゃう
人々は粘土に速変わり
放射線で心が腐ります

ロボットの奴隷のロボットの心
人を原子墓に御案内
プラスティックの花が陽に溶けて
多分月がその上に落ちるのさ

放射線の最後の世界
狂った欲求不満の犠牲者たち
目に見えぬ炎に焼き焦がされ
エレクトリックな葬式用木材のように

ビルは崩れ落ちる
ひび割れた地面に
川は流木で溢れ
氷は解け洪水となるのだ

地球は死への床に横たわっている
雲は泣き 水は死んでいる
その生命の行方に涙し
ここに焼失の代償有り

電気式葬式

そしてそう空には
電気の目が光り輝く
超自然の王
この地を彼の羽の下に敷き抱く

天国の金色合唱団が合唱す
地獄の天使が羽をぱたぱた
悪の魂が地獄行き
それまでには細胞を焼き尽くす罠にはまるのだろよ!!



まさに童謡。ナマハゲがやってくるぞー。お得意の存分に脅かして警告ソング也。
これくらい脅かさねえとわかんねえので、
コウキョウコウコクキコウのCMで採用して、思いっきり是非やって下さい。

本当に見なきゃいけねえヤツラは見てねえんだけどな。
くそったれなことに。

曲目等詳細

試聴はここで

11/2(金)
黄真珠
cover
Yellow Pearl
Phil Lynott
1982/1/9


シリーズ「べすとヒット80’S」

何やら風雲急漂う11月最初の金曜日、
ベスト・ヒット80’sのお時間がやってまいりました。

アー・ユー・レデー?
いえーー!
OK、アイム・レデー!

今週の1曲目はーーーー
1982年1月9日全英チャート25位に初登場しました

フィル・リノット氏の
イエロー・パール

正式にはフィリップ・ライノット氏と呼ぶらしいすが、どうもリノットさんで頭にこびりついてますすまん。
シン・リジー解散後、ソロ活動に入り3曲のチャート・ヒットを飛ばしてます。
その3曲の最後を飾り最もヒットしました曲で、22-14-21-24-34と最高位14位。
アルバムは「The Philip Lynott Album」、BBCのトップ・オブ・ザ・ポップスのテーマ曲にも採用されたとのこと。
一緒に作ってくれましたのは、世界のスーパー・サブ、お友だちのミッジ・ユーロさんです。
てこたあ
テクノだ。それもどテクノ。この時代猫も杓子もテクノってまして、思わぬ人もテクノーラーになったすけど、まさかー
リノットさんまでー。
しかし個性際立つ人は何やろうといささかも変わらん。その時代に生きるのだ。そしてこの後・・・書きたくない。
はい、イエロー・パール
黄色の真珠・・
嫌な予感があああああ
そうです。日本ネタです。一番ぶりぶり言わしてた頃のこの時期の日本。世界に及ぼした猛威は遠く英国にまで達しの
日本ネタ・ソングもほれ、こないだ出ましたアネカのジャパニーズ・ボーイとか、有っただよ。
しかもどうも良い印象を持たれてなかったようで・・・
この曲も多分ーーーー歌って貰いましょう。



アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック

俺ら皆、黄色の真珠には注意せねばいかん
黄色の真珠は制御する 攻撃する、アタック、アタック、アタック
黄色の真珠
見知らぬ魅惑の地を探検するのはアホだ
あんたが居たいと思う場所なんかじゃ無いとしたら
アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック
俺らには足りないものなのか?
俺らは叩き起こされる
俺らは制御される
俺らは命令する
俺らは警戒する
愛と自由のフリをしてるがそれは馬鹿げたこと
それは俺らは利用しなけりゃならない 盗まねばならない やられた
社会主義にまみれた木の下の貧者
俺らは叩き起こされる
俺らは制御される
アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック
俺らには足りないものなのか?
あんたに必要なものなのか
俺らは叩き起こすだろう
やつらは叩き起こす
俺らは制御するだろう
やつらは制御する
俺らは命令するだろう
やつらは命令する
俺らは警戒するだろう
やつらは警戒する
俺らはまた戦わねばならない
俺らは立ち上がるのだ
やつらも立ち上がる
俺らはコントロールする
自分自身で招いた同じ状況 イエロー・パールによってもたらされた
アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック
俺らには足りないものなのか?
俺らは叩き起こすだろう
やつらは叩き起こす
俺らは制御するだろう
やつらは制御する
俺らは命令するだろう
やつらは命令する
立ち上がれ
イエロー・パールが頭上にある
俺らはまた戦わねばならない
俺らは立ち上がるのだ
やつらも立ち上がる
俺らはコントロールする
アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック、アタック
俺らには足りないものなのか?
俺らには足りないものなのか?
自由なんて信用するな
あんたの魂を救うものか
自由を失う恐るべき事態
コントロール
俺らは決意せねばならぬ
コントロール
俺たちは黄色の真珠だ 俺たちはコントロールする



リノットさんの最後の警告です。耳が痛い。
そして調子ぶっこいたその末が今、2007年。
自分の国をも喰おうとしているイエロー・パール。
やっぱ
俺らは決意せなばならぬ。俺らにとってもヤツラはイエロー・パールだ。

曲目等詳細

11/2(金)
モデルさん
cover
The Model / Computer Love
Kraftwerk
1982/1/9


シリーズ「べすとヒット80’S」

何かおかしいとてもおかしい、でも今は止められない
2007年11月最初の金曜日、
ベスト・ヒット80’sのお時間がやってまいりました。
びこびこ、びこびこ

今週の2曲目は、びこびこ、ドイツの誇るウルトラ・テクノ・バンド、

クラフトワーク
ザ・モデル

です。びこびこ。
1982年1月9日21位で初登場しました。
以後10-2-3-1-4-5-13-27。駄目かと思ったらいきなし復活、何と1位を獲得した最大ヒットとなる。
はい、実はこの曲、前年81年の7月にシングルになって既に出てました。その時は最高位36位。B面で。
A面はコンピューター・ラブ。で、それは忘れて貰ってーー、A,B面をクルっと引っくり返して再リリースで
今度は大ヒットって、まるで落語の殿様とお魚みたいな。そんなん有りかよー。
有りだったのかー。
この”ザ・モデル”、1978年リリースの一つ前のアルバム「人間解体〜マン・マシーン」に入ってた曲。
うーん、何故こっちの方が良かったのか。謎。
つうかそう言えば味わいがこちらの方が1982年してるって気が確かに。
人間解体したついでに時間解体までしておったのか、恐るべき職人仕事さん。
そうだよ、ウルトラヴォックス直結の音だよな。と無理やり納得する。



彼女はモデルさ トッテモイカス
おうちに連れてカエリタイ ご承知のごとく
彼女は得る為に強烈プレイ 彼女は笑う 時におりおり
彼女の心を変えるにはカメラが必要なだけです

彼女は今夜外出 シャンパン飲む為だけに
で、近くに寄ってきます男どもを全員チェックしてるんです
彼女は自分のゲームをプレイしてます で、あなた方は人の噂を聞いてます
彼女はイカシテマス 美しさ 僕らは代償を支払うです

彼女は今もこれからも商品のためにポーズ
どのカメラにもベストなショットをあげちゃうわ
ワタシハ雑誌の表紙になってるのを見ました
今や彼女は大成功 ボクハ彼女にまた会いたい



テクノーなのに、生々しい歌詞です。歌もおっさんが生で唄ってる。
誰かの声に似てるような気がいたしますがいっこうに思い出せません。
しかもだから何?って歌詞で。
だから何なんだろう。あはは。

モデルさんの歌には何も無い。

失礼極まりないとも言えような。

曲目等詳細

11/3(土)
俺たち星屑
cover
ウッドストック & ヘルプレス
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング
1970

シリーズ「完璧なシングル」

秋の陽の陽光輝く文化の日、いかがお過ごしでしょうか?土曜日に祝日だとー!
わたくしジエー業なんで、関係無く働くものの何か勿体無いような。
そうです、祝日には電話がかかって来ないからです。土曜日祝日禁止法案を作れ。ほれ。

そんなうららかな日に感謝いたします完璧なシングルは

クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング

1970年全米最高位11位の両A面強力盤だ。

「面白くなき世を面白く」と申しましたのは、誰だっけ、高杉晋作さんでしたでしょうか。
まったくもって生き馬の目を抜く江戸が今は生き馬の目を抜く世界になりもうしていささかも大人の為すこと進歩せず。参っちゃうな。
最近思うのですがこうして古の新曲を感謝しております一方、今のこの世の荒みを作って来たのもその時代を作ってきた大人連中で有りまして、
しょうも無い悪巧みを年がら年中考えて来たのだな。だからこそその一方でもしやこんなに素晴らしい音楽とか映画とかTVドラマを生んだ人々もいた
のかとも思い、複雑です。悪に悶絶して出来た理想の歌。

ウッドストック

ジョニ・ミッチェル女子作。自らもワイト島祭で心無い聴衆の元で敢然と歌い通した曲。
フェアポート・コンベンション後、イアン・マシューズ氏が作ったマシューズ・サザン・コンフォートもカバーして70年秋最高位1位のヒットとなってます。



ぐがげごごが、ぐ、がげこ、ごけこたったん、げ

そう、私は神の子に出会いました
彼は道を歩いていたんです
なので、私は彼に尋ねた 「貴方はどこへ行くのですか?」
これは彼が私に話してくれたことです

言うには 「私はヤスガー農場に行くのです。ロックンロール・バンドと一緒になりに。
その地に戻り、そして私の魂は自由になるのです

私たちは星屑 私たちは金
私たちは10億年の古き木炭です
そして私たちはその庭に戻らねばならない。」

ああ、私もご一緒に行かして貰ってよろしいですか?
私は、スモッグを失いに来ました、
そして、私は私自身が回っている何かの歯車であると感じます
多分そろそろそうする時期だと
私は自分が誰だかわかりません
でも人生は学ぶ為のものなのです

私たちは星屑 私たちは金
私たちは10億年の古き木炭です
そして私たちはその庭に戻らねばならない

私たちは星屑 私たちは金
私たちは10億年の古き木炭です
そして私たちはその庭に戻らねばならない

私たちがウッドストックを得たその時
百万人の強者の一人でした
ありとあらゆるところに歌が有り、祝賀がありました
そして私は夢見た 私が見た死の爆撃機
空にショットガンを撃つ
それが蝶に変わる
私たちの国のいたるところで

私たちは星屑 私たちは金
私たちは10億年の古き木炭です
そして私たちはその庭に戻らねばならない



世の全ての者がウッドストックに行き、こう思ったのなら夢は現実になった。しかし行かぬものはけっして行かず、せせら笑って悪事に没頭。
現実に行かぬとも、心は行く者は夢は現実になる。しかし理想とせせら笑い、金が大好きな者どもは今も悪事に没頭。
ウッドストックに行ったものの中にも、こう思わずにいくものもおり。失望の地の究極にもなってしまった地。
悪事がとてつもなくしつこく、執拗なものなら、こちらも決して屈せず上回る粘りで喰ってやらねばならぬわ。
かっ。

反対の盤のツラには、

ヘルプレス

ニール・ヤング氏作の曲が。最初は三人でバンドを始め、さらになんでかさもう一人いなければならないと思った末、こいつしかいねえ。
それがこれぞ腐れ縁、スティルス氏と殴り合いのケンカまでした相手のニール君。あんたの歌は素晴らしい。
宅に訪れ、目の前で件の曲を聴いた3人さん、あまりの素晴らしさに、逆にニール氏のバンドに入りたいとまで思ったそうです。
その場に立ち会いたかった。



ぷ、ぱぽー、ぺ、ぽーぱぽー

ノース・オンタリオに街があります
分けてくれるだけの夢のぽかぽかの歴史を持った
そして僕の心は いまだその地へ行きたいと思っている
僕がすっかり変わることが出来る場所はそこだ

青い 青い窓 星々の背後に
黄色い月が昇っている
その影が私たちの眼前に
私たちを残して

無情 無情 無情
ベイビー、聴こえるかい?
無情 無情 無情
鎖はつながれている そしてドアを閉じて
無情 無情 無情
ベイビー、何とか僕と唄ってくれ
無情 無情 無情

青い 青い窓 星々の背後に
黄色い月が昇っている
大鳥たちが空を飛んでいる
その影が私たちの眼前に
私たちを残して

無情 無情 無情
無情 無情 無情
無力 無力 無力
無情 無情 無情
無情 無情 無情



循環するコードは三つ。輪となっていつまでも続いています。
永遠にリピート&フェイドして。
溜息をつく。

えろう色々と大変だから

「たまには弱音を吐いてみようかな」by伝染るんです。

そっと一人で・・・二人で。聞かれないように。

試聴はここで

11/4(日)
バッド・タイム
cover
Some Kind of Wonderful & Bad Time
Grand Funk
1974/1975

シリーズ「完璧なシングル」

オールラーイト、ベイベっ。ワンダフル70’s!
日曜完璧なシングルだぜっ、ベイーブ。
馬肥ゆる秋に相応しいマッチョな2曲を今日はサンキュしちゃうぜ。そのバンドはーーーーー

グランド・ファンク!!

1974年作アルバム「ハードロック野郎〜世界の女は御用心」。

ほれムッキムッキだっせ。
御用心せなあかんでー。
まずは
74年12月21日に38位で初登場、以後38,29,23,19,15,12,
10,6,4,3,5,30と、最高位3位にまで登りつめた

サム・カインド・オブ・ワンダフル
おー、ワンダフル!。チューブで試聴してみてくなはれ。
地味かーー?イエス。ちょい聞き地味なのは、別にプロデューサーがジミー・イエナー氏だからじゃねえよ。タフだからだ。
作はブラック・ソウル・シンガー、ジョン・エリソンさん。これまたチューブで唄ってるお姿発見しちまったい。ほぼまんまカバーやっ。
しかし唄うはマーク・ファーナーちゃん。あの真っ直ぐ透き通った目と声でスッコーンと飛んでるぞ。
最初はでんこでんこでんこでんことリズム・セクションと歌のみ。パシーンとスネアのリヴァーヴ絶妙だい。
それでコーラス加わり、少しづつ来るぞ。そしてオルガンが加わり大盛り上がりの、気が付いたら最後までギター無しって意表を突くのだ。
ひょー。
チャートの動きは正直だねー。最初はじわじわっとこりゃ何だって。ところがばってん、気が付いたらもうトリコよ。
ある時期ぱしーんとブレークして、ラジオでかかりまくり、そしてスパっと消えた。男だねえ。むきむき。



俺はいらねえ 仰山の金なんか
俺はいらねえ でかいイカした車なんか
俺は全て手に入れてるんだ 男が欲しがる全てをな
俺は持ってる 俺が欲しがった以上のものを
俺はうろうろする必要なんかないのさ
一晩中外でぶらぶらすることもない
だって俺はスイートな スイートな愛する女をゲットしたんだ
アイツはまさに俺をどんぴしゃに扱ってくれる
そうマイ・ベイビイ、アイツは最高
そうマイベイビイ、アイツは眩しいほどクリーン
おいお前わかってるか そうさ 
アイツはワンダフルってもんなんだ
あいつはワンダフルってもん そう、あいつは
アイツはワンダフルってやつ いえいえいえいえいえー

俺がアイツを抱きしめる時
わかるか、俺の心は燃え上がる
うー、マイ・ベイビーが俺にキッスしてくれるとき
俺のハートは欲望でめらめらしちまうのさ
アイツがかわいいお手手で俺を包んでくれる時
そりゃもう俺は気を失いそうになる
いえ、マイ・ベイビがキス、俺に
背骨に鳥肌が立って、ぞくぞくぞくしちゃうんだ
俺のベイビイ アイツは最高
マイベイビイ、アイツは眩しいほどクリーン
おいお前わかってるか そうさ 
アイツはワンダフルってもんなんだ
あいつはワンダフルってもん そう、あいつは
アイツはワンダフルってやつ いえいえいえいえいえー

今、誰かいるか 俺みたいにこんなスイートなリトル・ウーマンと一緒にいられる男は?
誰かいなければいかん 俺みたいにこんなスイートなリトル・ウーマンと一緒にいられる男が?いえ
誰か見てくれねえか?
誰か見てくれねえか?いえ
誰か見てくれねえか?おお
誰か見てくれねえか?いえ
誰か見てくれねえか?イエス
俺は 俺は俺のベイビーについて話してんだいえ
あいつはワンダフルってもん
俺のベイビーについて話してんだ
あいつはワンダフルってもん
俺のベイビーについて話してんだ
あいつはワンダフルってもん
俺のベイビーについて話してんだ



作者のエリソンさんは、奥さんにこの歌を捧げたそうです。ハッピー、ハッピー!!
ウルトラ・スーパー・ラブ・ソングだなや。べいび。
こんな人たちばっかだったらアメリカも日本も荒れません。

そしてーーー年をまたいだ1975年の春4月15日に全米チャート35位で初登場、第2弾シングルは、

バッド・タイム

28,24,18,15,9,
6,4,4,14,31,35。最高位4位。35位で始まって35位で去る。
20世紀最高のポップでロックな歌の一つだ。ジョン・ボン・ジョヴィ君もそう言ってる。
君の音楽はともかくも(ばく)、君はお友だちだ、いえっ。
作は、マーク・ファーナー氏。こんな曲が一曲でも作れるんなら、わたしゃそれだけでいいっす。羨ましいです。
確実に神が降りて来てます。



俺は女の子に恋してる 俺が話してる子だよ
俺は女の子に恋してる 俺は抜きでは生きていけない
俺は恋に・・・でもよりによって悪い時に・・・
恋に落ちるには 恋に落ちるには

そう、あの娘を誰かのクイーンにするなんて
俺は思いもしたくない
そりゃもうあまりにも沢山のヤツラが俺の言いたいことをわかってる
それでだからさ 俺はそれ抜きでは生きていけないんだ

俺は女の子に恋してる 俺が話してる子だよ
俺は女の子に恋してる 俺は抜きでは生きていけない
俺は恋してる でも俺はボロボロになちまうような気がしてる
俺は恋してるんだ でもよりによって悪い時によう
恋に落ちるには 恋に落ちるには
恋に落ちるには悪い時
恋に落ちるには悪い時

物語全部が俺のところに帰って来てる
俺のダチからそして俺が見たくもないヤツラから
あんたらが言うことなんか俺にはわかってる本当のことなんかじゃありゃしないと
少なくとも君からそんなことを直接聞くまでは
だって俺はまだそのリトル・ガールに恋してるんだ 俺が話してる子さ
俺は女の子に恋してる 俺は抜きでは生きていけない
俺は恋してる でも俺はボロボロになちまうような気がしてる
俺は恋してるんだ でもよりによって悪い時によう
恋に落ちるには 恋に落ちるには
恋に落ちるには悪い時
恋に落ちるには悪い時
恋に落ちるには悪い時
恋に落ちるには悪い時

ギタア

わかってるだろ俺はそのリトル・ガールに恋してるんだ 俺が話してる子さ
俺は女の子に恋してる 俺は抜きでは生きていけない
俺は恋してる でも俺はボロボロになちまうような気がしてる
俺は恋してるんだ でもよりによって悪い時によう
恋に落ちるには 恋に落ちるには
恋に落ちるには悪い時
恋に落ちるには悪い時
恋に落ちるには悪い時
恋に落ちるには悪い時



もう完璧です!。誰か彼氏がいる女子に恋してしもうたのね。恋することのもどかしさ。
その割りにすらすらすらっとコロコロコロリンといい節回しでまあ。
ギター・ソロのフレーズも長さもどんぴしゃ。
終わり方もびったし。
これぞやっぱ20世紀一のウルトラ切ないラブソングです。

試聴はここで

11/5(月)
かくれていよか
cover
親愛なるQに捧ぐ
加川良
1972


シリーズ「日の丸ロック」

不思議なアルバムです。
ことの起こりは、1stアルバムの「教訓」を買ってしまったことからなんすが、

加川良さん

やられました。
フォークだとかロックだとかどうでもよく、この方の歌はまことに正直でして、
RCサクセションが「本当のことなんか言えない。言えば殺される」と歌ってらっしゃるように、
本当にそうかもしれないと思ってるので、心配になってしまったほどです。
快哉を上げました。
その時から次のレコードを探して、あるところで見つけて、3000円近くして、この人の音楽をこんな値段で買うのは間違いだと、
まあ、金も無いからなんすが、買わずに涙を呑んでいたんです。
それからもう気がついたら2007年も秋で、いつものように近所のレコ屋さんに行ったら突然出まして、
それがこの2nd、

親愛なるQに捧ぐ

中古LPで630円。びっくりしたのは当たり前。これはどこかに欠陥があるのでは無いか。針飛び30箇所とか、盤が13度反ってるとか、
何やら得体の知れない物体がこびりついてるとか、思ったけど、買ったのは当たり前。
贅沢言える身分じゃ有りません。
さらに驚いたのは家に帰って開けてみた時。てっきり再発のかと思ったらURCのものだったんです。
ジャケこそこれこの通り汚れてますけど、盤はまことに綺麗。針飛びも一箇所も無し。
何ともこの世に神様ってのはいるもんだなあ。
馬券はスルけど、ここで帰ってくるのだなあ。銭。

それで待ち焦がれたこのレコード。聴きまくる・・・まくれなかったんです。
聴くのが辛くて。どーんと来る。
何が辛いのか?


何も知らないお人よしの僕は 何も知らないほうがしあわせだったのにと
教えた友を恨んだものです


「教訓」では、無情な世間をくそったれとピストルズ笑いでぶっ飛ばしてくれました。
そしてやはりそのアルバムでフォークの世界でスタアさんになったと聴きますけど、それから1年何が有ったのでしょうか?
今度のアルバムは、切ないす、とてつもなくやるせない。
文句を歌ってるうちはいいけれど、その内、貧乏極まってクビが廻りません、水しか飲んでませんとどんどんそんな風に聴こえて来ました。
ギルバート・オサリバン氏の2nd「バック・トゥ・フロント」の日本盤解説で今野雄二さんが、”このアルバムは不幸せな人は聴くな”と
仰っておりましたが、ありゃ嘘です。あの幸せな音楽は、不幸せなツイて無い時に聴くと、心は、一番大切な心が幸せになれます。
心が幸せな人のそばにいるとこっちも心が幸せになれる。
辛い人のそばにいると、こっちも辛くなる。
加川さんも辛そうで、それでこっちも悪いことに諸事辛く、いつも途中までしか聴けませんでした。
ところが
しょうもないことかもしれませんが、
昨日眠れないほど楽しみにしてた競馬のレースで、とんでもなく命銭賭けまして、それで全く納得行かない世間の諸事情みたいなレース経過で
全く納得行かない結果となり、全部スル。
おまけに今やってる仕事は、他人の後始末、全く納得行かない仕事で、全く進まず、全く稼げず、締め切りもあるで。
おまけにあれもあれも世間の事情でどんづまり。
てな状況で、
これを聴いたら、胃に穴でも空くか?と思ったら、
あにはからんや
ホッとしてしまいました。
最後までホッとして聴いた。

最終曲「親愛なるQに捧ぐ」。加川さんも、何か”こうなりゃしかたねえじゃん。俺のせいでもあるじゃなし”と
唄われてるように聴こえ。

親愛じゃないすが、山に捧げていただきました。

ありがたいことです。
この世はしかたねえことばっかですし、開き直ってやるべえな。
我慢なんか大嫌いだけど、我慢を持って、何かいいこと有るべえよってことだけは、何となく予感しますんで、
今しばらく我慢してみます。


腹で笑って 最敬礼
一生駄目なら せめて死ぬ時
苦しかったよ 泣いてやる


あはは。やっと笑えた。

曲目等詳細

11/6(火)
チャンス!
cover
Opportunity for Two~Come Along
Van Dyke Parks
1984/2

シリーズ「ジャンプ!」

とっても大切な歌第5回。
時は元禄1984年2月、嵐のような新波の波も一段落、黒いぶっとい音楽に大はまりだった頃、LAから1枚のアルバムが届きました。
長らく音信不通だったおじさん、
ヴァン・ダイク・パークスさんから。

ジャンプ!

うさぎさんの絵葉書。もうCDの時代にもなって、大抵の音楽にも驚かなくなって、驚く音楽をみんなで競ってやりつくした後だったんです、
それでもかけた時には驚いた。こんなに当たり前の音楽なのに。当たり前の音楽で驚けて鳥肌が立ったのに嬉しくて嬉しくて。
だって最初の一瞬でこれは一生モノだなって思っちゃったんですもん。夢のように。インストのテーマ曲が流れた。
そして出て来たおじさんの声。ますますかわゆくなってさ。その曲がもうこれ以上無いくらい最高だったんだよ。

オポチュニティ・フォー・トゥ〜二人のチャンス



二人のチャンス
それは僕のもの それは君のもの
それはまるで夢みたいで
確かに起こったんだよ

滅多に無いステキな未来
走るにはうってつけのレース日和
だって君のために青々としてる
みんな言うさ 君こそ本命だって

僕らが出会うなんて
こんなにステキなことがあるかい? まるで歌みたいだね
そう君が脚を踏み鳴らせば 悲しい歌を演るバンドなんかぶっ飛ばしちゃう

神様だけが知ってる
風がどっちへ吹くかを
僕達も吹き飛ばしちゃうかな
だから僕はいつだって言う
僕のハネー 行かないで

今日を一緒に過ごそう
そして一緒に夢見よう
ミツバチみたいにさ
それは君と僕のこと
かけがえのない日の愛

僕らが出会うなんて
こんなにステキなことがあるかい? まるで歌みたいだね
そう君が脚を踏み鳴らせば 悲しい歌を演るバンドなんかぶっ飛ばしちゃう

神様だけが知ってる
風がどっちへ吹くかを
僕達も吹き飛ばしちゃうかな
だから僕はいつだって言う
僕のハネー 行かないで

今日を一緒に過ごそう
そして一緒に夢見よう
間違っているのかな
僕をめろめろにさせて
かけがえのない日の愛



ああ音楽って素敵だー。目が洗われちゃった。
もちろん一日一緒に過ごします。浮世を忘れる別天地。アメリカにももちろん最高のものがある。


カム・アロング〜さあ行こう



さあ行こう!さあ行こう!さあ行こう!
俺はただ君のあとをついていくだけさ
君を捕まえようなんて思っちゃいない
なんならおんぶしてやろうか 行こう
俺がそうするって言ったんだから本当にそうするさね

ロデオなんだぜ おー、行かなくっちゃ
そこにはいわゆる愛がたくさん
そりゃもう遅かれ早かれ
行かなくちゃ 直行さ おしゃべりしに
さあ、行こう!

気安く僕を兄弟なんて呼ぶなよ 僕の背中をどんどん押さないでくれ
僕は本当の友だちと一緒にいたいんだ
もし行くんだったら そのときにゃ 馬と鞍が必要なんだよ
気分悪いな 少しは気を使ってくれよ
まるで僕を無理やり友だちにしようとしてるみたいだ
もし真面目にそう思うのなら 馬と鞍を用意してくれなきゃ

南部の月夜の美しさ そして魅惑の女性とワイン
素直に降参して 楽しもうや この人生の素晴らしき夜のために なんもかんも忘れて一緒に行こう

気にするな!気にするな!悩むこたあない!
言うじゃないか ”喜びこそ我のものなり”
旅立てジャック 振り返らずに
ジョージアを離れ キャロライナに
乗った!乗った!乗った!
ご馳走の時間になったらちゃんと起こすからさ
君が自由になったと思うのは俺にとっても最高の気分なんだ
俺様は嘘つかないぞ 信じなさい 心配するなよ!

さあドレスアップして 今夜やらかそうぜ イカシタ彼女もそこにいる
パーティではさぞかしスマートに見えるだろうなあ 君は
最高に いかしたウサギさ 今夜の君は それならOK 悪魔だってビックリするぞ

さあ行こう!さあ行こう!さあ行こう!
俺はただ君のあとをついていくだけさ
そう遅かれ早かれ
レッツゴー ギャルの元に
おしゃべりするだけもいいじゃん さあ行こう!



素敵に華麗で優美なアレンジで奏でられますこの歌、
それいったい何なんだの歌詞ですが、

ここにいますは一匹の純情ウサギ、ブレア・ラビット君。
1曲目「二人のチャンス」は、片想いの女の子ウサギがやってきたところを目撃、夢見て勝手に夢想している様を唄っております。
そして
2曲目「さあ行こう」は、ずるがしこい狐、ブレア・フォックスが、その娘がパーティをやるから、お前も来ないかって騙して、
連れ出そうとしてるところ。

さて、ラビット君、まんまと騙されて付いて行ってしまうか、それとも見破って逃げられるか?
そしてその恋の切ない運命は?

この続きは、いづれまた、南部の月がまん丸、満ちたその時に・・・。

曲目等詳細

11/7(水)
さすらいの口笛
cover
夕陽のガンマン/
荒野の用心棒
オリジナル・
サウンドトラック
1964/1965

シリーズ「movies」

とは申してもどうしても納得出来かねること多かりき2007年でございます。
恨みの一つでも言いたくも晴らしたくもありましょうではないでねえですかい。
そんな今日お贈りいたしますは、水曜ロード・ショー・ミューッジック。
映画ってほんとに素晴らしいですねっ。素晴らしい映画には必ず素晴らしい音楽が共に有りますねっ。

夕陽のガンマン

そして

荒野の用心棒

が片面づつ入ってる夢のようなサントラ盤です。
音楽はもちろん、遠慮のう盛り込んでくれるおじさん、

エンニオ・モリコーネ氏。

マカロニ・ウエスタンです。どうしてよりによってイタリアで西部劇を作ろうとしたか?これは定かでは有りません。
おもろいからおらんとこでも作るだが原因だったと思われます。悪いだか?悪く有りません。
そして出来たは、悪い奴が、もっと悪いヤツをぶち殺す爽快活劇。
理由は、俺が許さん、だから。そうだそうだ。限度超えてる悪い奴には天誅が下るのだぞ。


ぴろろろっ ぴろろろっ


さすらいの口笛にのってやって来ましたは、クリント・イーストウッド兄貴。キャプテン・スカーレット並みに不死身だ。
ぶら下がって捕まってる東野黄門様を助けに。ばきゅーん。おおおお。
そしてこれでブレークいたしました。弾丸の唸りと共にスパゲティ・ウエスタンの夜明け。
モリコーネさん、天才です。世に音楽を付ける為に生まれてきた方。この新しきウエスタンに相応しきテーマを作る為に、
研究を重ね、「リオ・ブラボー」の”皆殺しの歌”をちょいパクりの、昔作った舞台の為の子守唄を何となくこれがメキシコだろうって
アレンジしなおして作りました。
そしてテレビ・ショー用に作った曲に、口笛を盛り込んで、さすらいの口笛完成。あらゆる音を無駄にしないぞ。遠慮なし。
ご存知のごとく、黒澤監督の「用心棒」の勝手にリメークで揉めた映画です。
しかし、「用心棒」もあれだ、ハードボイルド小説の元祖ダシール・ハメット氏の「血の報酬」の映画化だもんさ。
悪と悪とを同士討ちさせて、残ったものをぶち倒す。人類定番の物語です。
理不尽には理不尽を持って制す。
そのテーマが


ぴろろろっ ぴろろろっ


ウケたウケた!!
と、続けて作られましたのが、続編であって全然関係ない

夕陽のガンマン

盤では何故かA面に配されてます。なんでだ?知らん。

こちらの目玉はこのおっさん。
リー・ヴァン・クリーフ!!

いや、もうええ顔してまっさ。ジャケのイーストウッドさんも
ええ顔してまっさ。
「うう、トイレ行きたいっ」・・・じゃねえよ。
そして
それに相応しき音楽。
今度のキモは空に高らかに鳴り渡る琵琶のエレキの音ね。



べんべんべんべんべんべんべん



それに呼ばれて出てくるわ、高らかなラッパの咆哮。

はい、必殺シリーズです。平尾昌晃さんはじめ、モリコーネさんの一の弟子は日本で開花しました。
晴らせぬ恨みを晴らしてみせやしょう。

20世紀最大のエキサイタブル・ムーヴィー・シリーズです。
いつの日が我慢に我慢の実が結び、少しは時間が出来たなら、
今一度、日本特撮映画群、黒澤映画群
そして
マカロニ・ウエスタン・・・だだだーんと見直してみたい。

その前に、音楽だけでも仕事中に聴いて、怨みつのらせてやるわ。
くわ。

曲目等詳細

試聴はここで

11/8(木)
ライフ
cover
Life
Thin Lizzy
1983/3

シリーズ「ヘヴィメタ虎の穴」

「組」とゆう語が有ります。1年3組とかそうゆうのとは別に。
ある時は、その筋の「組」で有り、また有る時は、建築現場にて元請のゼネコンの事を言ったりする。
全員で一つの目的を持って集まった赤の他人の集団で有ります。
「荘」とゆう語もあります。赤の他人が一緒に住む為、もしくは一夜を過ごす為に集う建物。
その「マカロニほうれん荘」の家主、
そして組頭フィル・リノット兄(あに)さんが影となりおっ立っているこのアルバムの名は

ライフ

人生と生活。
1983年3月12日、ロックの殿堂、ロンドン・ハマースミス・オデオンにて行われた組解散ライブ、落とし前盤でございます。
聞くところによりますと、その筋の最高峰の組長さんは、底知れぬ魅力を持った方々だとか。
それでこそそうゆう立場に辿り着いたとも言えますが、それはもう悪い非情のライセンス持ってる訳で、それを知りながら、
近づくと自分の身が破滅すとわかっていながら共に一緒にいなければ気がすまないらしい。その人の気を引くためならば、命をも惜しく無くなるらしい。
フィル組長も魅力の人で有ったとのこと。そして破滅の先導者でも。
その生活のエネルギッシュさ底知れず、渾身のライブ、渾身の録音、渾身の酒席、女性関係、オクスリ、
おめーよー、この酒が飲めなかったらロックなんかできねーよー、飲め飲め飲めー。吸え吸え吸えー。
先頭に立って一番やってるから、組員も付き合いざるを得ません。

「組長、そんなに吸ったら鼻がイカレちまいますぜ。」
「わはは、もうぶっ壊れてらい。溶けちまったんでこの前、鼻型入れたぞ。わはは。鼻形満だ。どーだ、これでロックの声になっただろ。」
「おみそれしやした。」

しかし、ほんまに身が破滅しちまったらかないません。ギリギリのところで皆離脱いたします。
「すいまへん、カシラ。俺もう駄目です。頭のことは大好きなんすがいかんせん体が持ちません。」
と失踪する。
それが歴代ギタリスト交代の理由とか。
「わはは、仕方ねえなあ。んならしょうがあんめえ。達者で暮らせよ。困ったことがあったらいつでも相談にきな。」
「へえ。」

そんなこと言ってキバってる頭は、それでも、それでこそいつもギリギリだった。みんなマジで心配してます。

「なあ、俺ももうこれで潮時かと思う。キッパリとカタギになるぜ。それには最後にやれねばならんことがあるわなあ。」
とポツリ。
すわ、親分の一大事。ほうれん荘のかつての住人が駆けつけました。
一報を聞いてある者は、子供の頭をなでるのをやめ、ある者はビコビコするのを中止して、ある者はその辺にあるギタアを全部ひっ担いで飛んできた。
ラスト・ライブの開催です。
大政、ドラムス、ブライアン・ダウニイ。
小政、ギター、スコット・ゴーハム。
増川の仙右ェ門、ギター、エリック・ベル。
森の石松、ギター、ブライアン・ロバートソン。
大瀬の半五郎、ギター、ゲイリー・ムーア。
法印の大五郎、ギター、ジョン・サイクス。
追分の三五郎、ギター、スノウウィ・ホワイト。あれいない。ここか?
桶屋の吉五郎、ギター、ミッジ・ユーロ。あ、いた。身分隠す。
問屋場の大熊、鍵盤、ダーレン・ワートン。

共に見届けたサポート・バンドは、あえてクローヴァーを名乗るヒューイ・ルイス組、
グラハム・パーカー&ザ・ルーモア、
ラディエーターズ
ルッカライクス
ヴァイパーズ
ママズ・ボーイズ
だったとゆう。

そこに関わる全ての組員の名前をジャケに刷り込み、
親分歌う、また歌う。噛み締めてなどいない。惜しんでもいない。通常の1.5倍速での演奏です。
ギリギリの自分をさらに追い込むように。
全曲どこでも抜くような生き方はしておらぬわ。

「俺はロッカー、そしてローラーでもある」

一世一代、フィル・リノット親分の大落とし前。
目見開いて、耳かっぽじって余すところ無く、聴かいでか。

清水の次郎長、街角でふいに出会った占い師に、「お前の命はあと3年だ。」と言われ、
ならば、せめて生きてる間に何か世の為に出来ることはあるまいかとその道に入ったと聴き申す。
昭和のリノット親分、アイルランドの街角で同じくそれを言われたか?
身を挺して、為す事を為してくれました。

これがライフです。

曲目等詳細

試聴はここで

11/9(金)
ニュースよ
cover
Here Is The News / Ticket To The Moon
E.L.O.
1982/1/16


シリーズ「べすとヒット80’S」

今が過去で過去が未来の時のトラベラー、
金曜べすとヒット80’sのお時間がやってまいりました。本日はそんなお時間にぴったしの曲を2曲、

ELOです。
エレクトリック・ライト・オーケストラです。

どっちかよくわかんなくなってたころ。
「そんなのどっちでもいーえるおー。」
「山田君座布団取って。」
キクゾウさんのネタ状態かよ。

1981年作アルバム「タイム」から3枚目のシングル・カットは両A面となりました。

ヒア・イズ・ザ・ニュースと
チケット・トゥ・ザ・ムーン。

おろろ。焦ったね。にゅーす?どんな曲だっけってば。
俺CD持ってるじゃん。しかもかなりファンじゃん。
ムーンは、おおあれかと薄っすらと。おいおい。
何しろ絢爛豪華百科騒乱な盤ですから後半に行く頃には耳がぎんぎらぎんぎらしちゃってたのだ。
こうして改めて聴くに実にいい曲で。こ、これはもしやCDだからあかんのか?ギンギラをほどよく抑えられて、途中休憩があるLPの方がいいのかもしれませぬ。
1枚目「ホールド・オン・タイト」、2枚目「トワイライト」をクリップと共に聴きますとこれは、オールド・ハリウッドでSFで80’sシンセの狙い有り。
最新鋭でとことん古臭い感覚やるって、もしかしてと思えてきました。
やることは派手なんだけど、歌詞が口下手で民主党の小沢さんみたいなジェフ・リンさん、思いっ切り誤解してた。どれがほんとなの?むむむ。

日本でシングルは出たのでしょうか?欧州ではニュースが一応A面、英国ではムーンがA面です。
押し出しが強いのは、ニュースで、私もそっちが先のほうがいいと思いまっさ。
だもんでイギリスでのチャート・アクションは、1982年の1月16日に38位で初登場、以後26-24-26-31と最高位24位。
正月からうら悲しいのあかんかったからかなあ。アメリカではカットされてません。多分。
これまた歴史の謎????

ではあえて寂しい方から歌っていただきましょう。

チケット・トゥ・ザ・ムーン



古き良き1980年代を覚えているかい?
物事がまるでごちゃごちゃじゃなかった時?
もう一度あの頃に戻りたいよ
全部あの頃のままだと思うんだけど

僕は月面行きのチケットを手に入れた
すぐにでもここから出かけるよ
いえ、僕は月面行きのチケットを手に入れた
でも僕は君の目の中にある朝陽を見る方がいいんだ

月面行きのチケットを手に入れた
そうすぐにでもこの地球から遥か高くに飛び上がる
そして僕が泣く涙は雨へと変わるだろう
それは優しく君の窓へ打ち付ける
君はけっして気付かないだろうけど

月面行きのチケット 月面行きのチケット
月面行きのチケット 月面行きのチケット
月面行きのチケット 月面行きのチケット

飛んで行け 混乱の空を通過して
光り輝く新世界目指して おーおー

遥か高く飛ぶ
来るべき謎の中、狂ったように急上昇
悲しいことにこんなとこにまでやってきてしまった
元に戻れればなあ そこで君に会えるんだけど
そこに立っている そしてそこで僕は君に会える 待ち続けてるんだ・・・

月面行きのチケット
フライトはここから本日サテライト2より出発です
時は流れて 僕は何をしたらいいのですか?
ちゃんと料金は支払いました 他に何か言えることがありますか?
これは片道の旅なんです 片道だけの

月面行きのチケット 月面行きのチケット
月面行きのチケット 月面行きのチケット
月面行きのチケット 月面行きのチケット



悲しいよ。もうすぐELOの終着駅が見えるようで。実際あと数曲のヒットのみ。バンドとしては最後の蝋燭の灯火。
聴くの辛くてってば。

いかん、裏を聴こう。

ヒア・イズ・ザ・ニュース

ニュースよニュースよー、ってのはアッコちゃんのチカコだったでしょうか?
梅図かずお師匠の”恐怖”の新聞部の女子部員だったでしょうか?



ニュース到来
貴方に来たれり 1時間ごとに
ニュース到来
天気は良好、しかし流れ星の大量襲来が有るかもしれません

ニュース到来
古き良きロケットの破損部分の修理方法が見つかりました
ニュース到来
どなたかがプラスチックの鞄を後にして蒸発しました

ニュース到来
ニュース到来
ニュース到来

「宇宙労働者は本日ロンドンで議論しております
定期航空便役員による電撃スト決行
2000人以上の乗客たちがお手上げ状態です
出発出来るまでの時間は、10時間以上掛かる模様・・・」

「10人の欧州技術者は本日通告されました。
命など微塵も配慮しない公正なコンピューターによって
衛星パネルワンの囚人に対し・・・」

ニュース到来
またも冒険に溢れた事態が発生です
ニュース到来
悪いことはすべて国際会議からもたらされます

ニュース到来(最新の)
ニュース到来
ニュース到来

「ロボットの発展と普及 そして今やぞくぞくと・・・・」
「とても偉大な私の友達・・・」
「我々の通常の予定スケジュール・・・」
「一般ピーポーによる最新のリポート・・・」
「とるに足らない瑣末事項・・・」
「わたくしはみなさんにハローと言いたいと思います・・・」

ニュース到来
私は家に帰りたい 私は帰りカエリタイ
ニュース到来
私は帰りたい

ニュース到来
誰かがサテライト2から脱走した
ニュース到来
注意深く見てみなさい それはおそらく貴方 あなた あなた あなたー

「エネルギー委員会は本日布告いたしました・・・」
「大司教は、群衆に手を振っています・・・・」
「権威ある世界放送が本日発表いたしました・・・」
「わたくしは何もかも改善の方向に向かっていると確信いたします 時をお待ちになればそれは判明するかと・・」
「またあとで電話しますから・・・・」

ニュース到来



作っておりません。このように歌っておられると聴こえます。
まったくもって本日只今のニュースと言われましても差し支えないニュースでございまして、

明るい未来
絶望の未来
中途半端な未来

恐らくは、最後の未来で誤魔化される模様で有ります。

曲目等詳細

11/10(土)
7階の天国
cover
Heaven On The 7th Floor
Paul Nicholas
1977/9/17

シリーズ「完璧なシングル」

すっかり陽が短くなりました11月の折も折、皆様いかがお暮らしでしょうか?
終末、いや何て事を、週末がやってまいりました、完璧なシングルを讃える会です。
本日のスタアは

ポール・ニコラスさん

誰だ?誰だ申されてもニコラスさん。英国のシンガーです。1945年12月3日ピーターボロウ生まれ。
讃える曲は

ヘヴン・オン・ザ・7ス・フロア

1977年9月17日に33位で全米TOP40に初登場、以後33,26,24,22,19,
14,12,10,8,7,6,6,6,21,31、最高位6位の大ヒット一発屋さんとして、
今やおっさんとなったラブ70’s人の心に刻み込まれてる方です。
本国では最高位40位のヒットで。それまで76年に3曲のヒットが有ります。最後の最後にアメリカで当たっちゃったもんだから嫌われちゃってそれで終わりになっちゃったよ。
嫌われる所以は無いんだけどなあ。
初ヒットがこんな年ですけど、何と1964年頃から活動してます。レコードを出しても当たらず改名3回。五木ひろしみたいな苦労人さんで。
レコード会社は、ビー・ジーズ、エリック・クラプトンさんで御馴染みのRSOレーベルで、その社長ロバート・スティックウッドさんとは60’sからの古い付き合い。
歌手としてはめっちゃチャーミングな声の持ち主なんだけど曲をあまり書けなかったのが、自分でブレーク出来なかった理由でしょうか。
社長が持って来てくれた仕事、トミー、ジーザス・クライスト・スーパースターとかのミュージカルで頑張りました。
しかしめげずに頑張ればいつか時が来る。
唯一の勝負アルバム「ダンシング・ウイズ・ザ・キャプテン」からのシングルがブレークしたで。
で、もしかしてと思って社長がアメリカでもシングル出してくれたらそれが大当たり、天国到来!。
当たり前です。「7階の天国」、これぞポップの極め付け。
うーむ、これだけやらねばヒットを米チャートに捻り込むことは出来ないのかと感慨深くなってしまう見事さ。
あらゆるところにファニーな仕掛け入れてぎゅぎゅぎゅと凝縮、こうなるともう狂気の世界ですわ。
POPはキチガイ・・・トッド・ラングレンのファンの皆様は心底感じてらっしゃることかと思います。あの方はもうイっちゃってますんで、POPなのにヒットがなかなか出ない代表だ。
とにもかくにも、チューブにて曲を聴いていただいての
こんな内容の歌です。



う うっううーううー 天国

「登って!」彼女は言いました、あはー
ちょうど僕らは一緒に登ろうとしてたところで うっうっー
「見て!」僕は言った あっはー
「もしかして今夜会えない?」
彼女は言ったんです 「駄目!」

ううー 僕は運に見放された
でも10分後には、どうゆうわけかそのエレベーターが動かなくなっちゃったんです

7階の天国(ヘイ・ベイビー)
7階の天国(説明不能)
でも僕、これまでにこんなにハイになったことはないよ
だからどうか僕を救出なんかしないで
自由になんかしないでね
へいへいへい

「僕達だけだね。」僕は言った あはー
もしかして僕らここに一晩中いるかな 一緒に うっうー
「あ、電話が有るわ。」彼女は言った あはー
まあ5分後には外に出られるわね

「どうか10分間にしてください。」僕はオペレーターに言ったんだ
このエレベーターって楽しくってしょうがないもので

7階の天国(ヘイ・ベイビー)
7階の天国(説明不能)
でも僕、これまでにこんなにハイになったことはないよ
だからどうか僕を救出なんかしないで
自由になんかしないでね
へいへいへい

僕は天国にいたんだよ
天国

そして遅かれ早かれBGMが流れてきたんだけど
僕らはそのエレベーターで恋に落ちたんだ

7階の天国
でも僕、これまでにこんなにハイになったことはないよ
だからどうか僕を救出なんかしないで
自由になんかしないでね
へいへいへい

僕は天国にいたんだよ
天国

1,2,3,4,5,6,7

天国



変態かよ。変態ではありません。多分・・・。かわいい歌でした。エレベーターネタの。
それだけ。

ポップスの魅力は、それだけの魅力です。

試聴はここで

11/10(土)
泣きます
cover
Just Remember I Love You
Firefall
1977/9/17

シリーズ「完璧なシングル」

めっきり寒くなりまして、銀杏拾いも辛いこの頃、三遊亭遊三師匠は大丈夫でしょうか?の
土曜完璧なシングルを讃える会です。
本日の2曲目は、

ジャスト・リメンバー・アイ・ラブ・ユー
ファイアフォール

1977年9月17日に全米TOP40に37位で初登場、以後32,30,26,22,18,16,
14,12,11,29,37位と、
最高位11位、ああもうちょっとでベスト10だったのにー悔しいの大ヒットです。

フィアフォールはアメリカはコロラド州ボウルダーのバンドで、
頭は元フライング・ブリトー・ブラザース、マナサスのリック・ロバーツさん。
ドラムスは元バーズのマイク・クラークさんと西海岸オールスターズとしてデビュー時から注目の的となったバンドです。
ウエストコースト・サウンドの期待の星、イーグルスを凌駕するかーとか言われても本人たちはそんなこたあ知らん。
リックさんはとにかくスティーブン・スティルス師匠が大好き。やりたいよ師匠みたいにの一心でして、そしたらいつのまにか
師匠よりヒット出すバンドになっちゃった。すんません師匠。
でも師匠、僕らみたいにやったらも少し売れると思うんですけどと心で思っても、師匠は我知らずでして、そこがお師匠の偉いとこだなあ。

一枚目のアルバムで「ユア・ザ・ウーマン」つう大ヒット出しましての第2弾アルバム「遥かなるルナ・シー」です。
そこからの第一弾シングル。当然の如くヒットした。
のにーーー
そのシングルのジャケットとゆうものが存在しないすよ。私もアルバムはファンなんで持ってるんですが、ことシングルは見たことが無い。
ネットで探しても素っ気無い盤のみのやつだけ。米シングルにはよくあることだけど、大抵他の国のシングルがあるもんですけど、
これも無いとなると、他国ではまるでヒットしなかったのか。不思議です。よほどメリケン臭く感じるのかな。
爽やかなんだけどなあ。謎だ。アメリカ歌謡曲だからしょうがないのか。

毎回書きますが、世界2大ロック泣き男です。もう一人はスーパートランプのロジャー・ホジソンさん。
ほぼ同時期にブレークした。
なもんで、意識したかしないか、この曲、スパトラ入ってます。サックスの入り方とか。
心で泣き男コネクション。もうそれでOKです。思う存分泣いて下さい。



全部がおかしくなって、スリルが去った時
お昼には雨が降って夜が長くなった
君がそんな風に感じた時 何のために生まれて来たのかって
天井を眺めて自分のブルースを思う

あまりにもトラブルばかりで 君は泣きたくなっている
世界はとにかくややこしく 何でだかわからない
希望が少しづつ消えていって 友だちすら君を滅入らせるんだ

ただ覚えておいて 僕が君の事、好きだって
それでいいでしょう
ただ覚えておいて 僕が君の事、好きだって
言葉に出来るよりもっとだよ
多分そしたら君のブルースは消えてゆく

君が恋人を必要としている時 そしてとても落ち込んでいる時
君はどうしていいかわからなくなっていく でも君は絶対知らないんだ
それが悲しみみたいに思えるとき それが唯一の君の友だちだってことを
明日にはわかるよ またこんな風に感じるよ

ギター&サックス一緒ソロ

ブルースがやって来て夜明けを迎えた
雨は降り続いている 虹は行ってしまった
君は泣きたい気持になる 涙さえ出やしない
死にたいなんて思ったら 逃げたいなんて思ったら

ただ覚えておいて 僕が君の事、好きだって
それでいいでしょう
ただ覚えておいて 僕が君の事、好きだって
言葉に出来るよりもっとだよ
ただ覚えておいて 僕が君の事、好きだって
それでいいでしょう
それって最高でしょう
それって最高でしょう
それって最高でしょう
それって最高でしょうさね



歌詞の風情まで似てきました。泣いてるくせに妙に自信家だよ。
これ
「あんたなんかクソの役にも立たないわ」って言われたら一巻の終わりだ。
その時こそ本気で泣くんだな。
あ、でも多分、小心者なんで、これは実際には言ってないことかもしれません。
そんな苦しむ貴方を見て、心でそっと言う。助けてあげたいです。
あはは、やっぱムード歌謡か。
サウンドがそれを物語り、楚々として控え目、触ると壊れてしまいそうな。
元はやはりスティルス師匠から受け継いだラテン風味入り西の地方の音。
月明かりが似合う季節にぴったしで、77年の秋にはさぞかし多くのカップルたちが車の中で聴いて
ムード盛り上がり、いけないことおっぱじめて、おめえらそこで何してるんだって警官に懐中電灯で照らされの、
家に報告されの、怒られの、そうゆう切ない思い出を持っている米人さぞかし多いに違い無し。
そんな若者も今はすっかりおっさん。
人をハメて儲けるなんて悪いことしてないだろな?
してたら、この歌をもう一回口の中に捻じ込んであげます。

それでもまだやるか。
懐メロにしやがったな。


Just remember 金儲けー,
and it’ll be alright


替え歌にしてたりして。

あかんわ。

試聴はここで

11/11(日)
メリケン娘
cover
When will I Be Loved / Heat Wave /
Love Is a Rose
Linda Ronstadt
1975

シリーズ「完璧なシングル」

何やら今日は京都の方で、一番強いお姉ちゃんが決まる競争がある模様です。
13人の女子がゴールめがけて突進す。誰が愛をつかめるかー。

そんな日に感謝いたす「完璧なシングル」はー、

リンダ・ロンシュタット姉さん、1975年のヒット2枚をば。

同年1月にリリースの「悪いあなた」で時は来たれり一躍ブレーク、いったん火が付いたらもう止まりません。
そしてその曲が入ってましたアルバム「悪いあなた」からの2枚目シングルでその後の運命は決まります。
アメリカの素晴らしさの歌を歌うこと。

エバリー・ブラザース1960年最高位8位の大ヒット、

いつになったら愛されるのかしら

元はと言えば、プロデューサーのピーター・アッシャー氏の個人的趣味の選曲から来たのかもなー。
英国人が大好きなアメリカの歌。イギリスではさらにヒットして最高位4位でしたから。
当然アメリカ人にとっても胸掻き毟られる郷愁の歌で、それだけでなく新曲として若い衆にもビンビン来る70’sのロックでありました。
老いも若きもけんけんがくがく。
そりゃヒットします。



私はだまされたの
ひどい目にあわされたわ
いつになったら愛されるのかしら

私はほっとかれたの
私はいじくりまわされたわ
いつになったら愛されるのかしら

新しい人を見つけたら
それは私のものであって
男の人は私のハートをいつも真っ二つに割る
いつだってそうなの

私はへこまされた
嘘をつかれた
いつになったら愛されるのかしら

ファニー・ギター!!

新しい人を見つけたら
それは私のものであって
男の人は私のハートをいつも真っ二つに割る
いつだってそうなの

おー、私はだまされたの
ひどい目にあわされたわ
いつになったら愛されるのかしら
いつになったら愛されるのかしら
教えて いつになったら愛されるのかしらーーーーーーあ



元はフィル・エヴァリーさんが作ったってことで、男の人が女人にだまされたーしどいわって歌ってる訳で、
それは情けないっすよ。
女子が歌えば、可哀相。しかしリンダさんが歌うと可哀相く無いってのもミソで。
思い切り無愛想歌い。
おかげさまで、聴いてるこっちが思い当たる人は思いっきり可哀相な私になれます。
引きの美学だ。
1975年4月26日に38位で初登場、33,20,17,14,10,6,
3,2,2,8,9,23位と最高位2位!
2位ってとこがいいねえ。いつになったら1位になれるのかしら?

勢いにのって速攻、次のアルバム製作です。
最早求められる使命は明白だ。その名は「哀しみのプリスナー」。
使命に囚われたわたし・・・・って洒落でしょうか。

そこからカットされた第一弾シングルは

ヒート・ウエイブ/ラブ・イズ・アローズ

両面シングルです。

ヒート・ウエイブ

マーサ&ザ・バンデラス、1963年最高位4位、モータウン!!ホーランド=ドジャー=ホーランドの宝曲だぜ。
そしてモッズの宝でもあり、若い衆は、ザ・ジャムのヒート・ウエイヴだって騒ぐ騒ぐ。俺もーーー。
あ、まだこの時点では出ていないか。はい、ジャムの聴いた時、リンダろんのあの曲だと喜んだものです。
老いは、ザ・フーだ、もっちモータウンだと大騒ぎ、みんなでツッコミまくり。そんで
75年10月4日に初登場31位、18,14,12,9,6,5,
16,14,24位と最高位5位。当たり前だ。



彼といるときはいつでも
何かが体の中から
燃え上がり始める
そしてメラメラと欲しい気持でいっぱい
もしかして悪魔が私の中にいるのかしら
それとも これが愛の有るべき姿?

まるで熱い波
私のハートで燃え上がる
叫ばすにはいられない
私、バラバラになっちゃう

彼が私の名前を呼ぶときはいつでも
ソフト、低く、甘く そしてはっきりと
私は感じる いえいえ
そう私は燃え上がる炎みたい
血がさかのぼって私を捕らえる
それとも これが愛の有るべき姿?

まるで熱い波
私のハートで燃え上がる
叫ばすにはいられない
私、バラバラになっちゃう

ワンダー・ギタア!!

時々ふと覗き込むと
涙が私の顔にいっぱい
説明なんか出来ないわ
まるでわからない
こんな風に感じるのは初めてよ
今はそのおかしな感じが、私をと惑わせてる
どうしたらいいかさっぱりわからないわ
私の頭は眩暈の中

まるで熱い波
私のハートで燃え上がる
叫ばすにはいられない
私、バラバラになっちゃう

いえいえいえいえいえー
いえいえーーおうおう 熱い波
いえいえいえいえいえー
おう 熱い波

このチャンスを逃さない
これこそ本当のロマンスよ
熱い波
熱い波
熱い波
おうお 熱い波



それがです。公式には英国ではヒート・ウエイヴはヒットしとらんとなのです。
なので欧州地区では、表裏引っくり返して、こちらが表、

ラブ・イズ・ア・ローズ

ニール・ヤング氏、アルバム「ディケイド」でお目見えの隠し曲。今70’sのアメリカの歌。しかも古い。
とにもかくにも米でも両A面としたのは、このまま新しい懐かしい無愛想メリケン娘でいいのかしら?
との思いがあったのかしら?
ちょっと打診してみました。



愛は薔薇 でも貴方は摘まない方がいい
それは茎の上に有ってはじめて成長するもの
手の中にいっぱいのトゲ そして貴方はそれが失われたものだって知っている
貴方がその言葉を発した時 貴方の愛は失われる

私は見たこともないものを見てみたい
私は生きたい 年老いて夢を見て
カモン ボーイ 一緒に行きましょう
最高なことをしましょう 今すぐ
最高なことをしましょう 今すぐ

愛は薔薇 でも貴方は摘まない方がいい
それは茎の上に有ってはじめて成長するもの
手の中にいっぱいのトゲ そして貴方はそれが失われたものだって知っている
貴方がその言葉を発した時 貴方の愛は失われる

私は行きたい 昔のフォークダンスパーティに
遠い昔 西部の町の
連れて行って だって私の足はふらふら
持ち上げてくれたら 私は貴方のワゴンに乗る

愛は薔薇 でも貴方は摘まない方がいい
それは茎の上に有ってはじめて成長するもの
手の中にいっぱいのトゲ そして貴方はそれが失われたものだって知っている
貴方がその言葉を発した時 貴方の愛は失われる

愛は薔薇 でも貴方は摘まない方がいい
それは茎の上に有ってはじめて成長するもの
手の中にいっぱいのトゲ そして貴方はそれが失われたものだって知っている
貴方がその言葉を発した時 貴方の愛は失われる

私の

愛は薔薇
愛は薔薇
愛は薔薇



”Lose your love when you say the word mine”のとこがわかりません。
よくある主語ぶっ飛ばしと解釈し、「mine」が問題だよな。
ニールさんお得意の「炭鉱」か?
そしたら、ワードとマインのつながりがー。
「その言葉を、私のものとして貴方が発した」とすりゃいいのか。
「私のもののその言葉を、あなたが発した」にすりゃいいのか。

それともたまたま字足らずだったので、付け足したのか。

付け足したのだと思う。あはは。
そうゆうことしそうだ、ニールくん。

して、必殺裏技のこの曲の評判は??????
一部で熱狂的だった模様。

なので、路線は逆に強力に決定されました。

試聴はここで

11/12(月)
立派にしょぼい
cover
LIVE IN SOUNDS OF HAWAII STUDIOS
外道
1975/4/1


シリーズ「日の丸ロック」

外道降臨。
正体見たり、お前もだ、お前もだ、お前もだっ。
特撮ヒーロー、ダイアモンド・アイの名セリフです。このように外道は世界的に有名なバンドであるらしく、
いやだわ、気持ち悪くて嫌いだわ〜から〜
最高!、あんたらプロのちゃらちゃらだわに変わった私、外道の前にきちんと2枚目のアルバムが眼前に現れたのです。
お値段630円。堂々と「スリキズ有り、ジャケ不良」とシールが貼っておったわ。
わ、すげーすんばらしい音楽の表現だと買ってしまったのは言うまでもありません。
えー、そんなシールが貼ってなくても、驚異のループ針飛びのを堂々と売るかのお店ですからさそかしイカす針飛びが聴けると思ったら
4箇所くらいで済んでた。針飛び外道だ。
聞くところによりますと
74年の1stアルバムの次の年、75年にハワイのサンシャイン・フェスティバルに呼ばれ、我が国最初の海外ライブかまし、
10万人のワイルド・サモアンズを熱狂させたらしい。その様子は不良ジャケの一部に写真でこのように載ってますから、マジかと。
あんたら騙されたな。どんなこと唄ってるかわかったら腰抜かすぞ。喜んだりして。
で、
そのハワイでの録音だぜと書いてありますから、さぞかしその熱狂のライヴを収録した盤かと思ったら、これが
そのライヴの後の、打ち上げパーティで演奏した時のスタジオ・ライブだとさ。
見事に、2回も演奏するのかよ、まあ、ついでだからレコードにしてしまおうちゅう、外道な考え充満してるアルバムです。
それでも何か胡散臭い。インチキ臭い外人のMCで始まって、自分たちで入れてるような少人数の拍手&喝采。
もしかしたらこれは擬似議事録かーーー?
日本で録ってたりして。
なもんで
1stのクソライブの時のような、悪人迫力はありません。素晴らしくテンション落としたテンションが充満してます。
ギターは歪んで無いし、ハワイ−日本中間の音の迫力。
そんなん当たり前やん、人が少なきゃ盛りあがらへん、って当たり前のことを当たり前になってる、
それは素敵なことではありませぬか。昨今。

人間、正直が一番です。

しょうもない曲目の曲ならび、しょうもない歌詞でまた歌い、演奏は上手いぞお、ギタア歪ませなくてもロックだぞ、
テンション落としてもロックはロックだ、何しろ外道で前世魔人さんたちですから、罠が満載。
多分、しょぼいぞと言われるのを想像してわざとしょぼくして高笑いしてる悪魔どもだ。
何とワンダフルな状況でしょうか?
「そんなんどーでもえーけんね」の谷岡ヤスジ世界を最も具現しているバンドさんたちです。
多分、今、人類に必要とされてるのはこのような立派なふざけ方だ。

悪い奴ほど徹底的にしつこく巧妙に真面目に悪事しやがるものです。
で、そうゆうヤツラが大手を振って跋扈してる世ですから
隙だらけの外道は、正に外道。

ワシラもさらに外道の仲間入り、さらにさらにするけんね。アサー。

下らぬ仕事させられてる時、夢見たあげく馬券をことごとくスった時などにピッタシだよ。
これでいいのだ。バカボンお前もか。

曲目等詳細

11/13(火)
明日に撃て
cover
Shot By Both Sides / Definitive Gaze
Magazine
1978

シリーズ「新波倶楽部」

「大切な歌」第6回は

マガジンです。

週刊新潮は明日発売です。では無くて、バンドのマガジン。検索にひじょうに困る。
パンク誕生組のバズコックスにいたハワード・デヴォート氏、同じバンドのピート・シェリーちゃんとの両雄並び立たずの感触を得て袂を分かち、
自身のバンドを組む。
その後の運命は真っ二つ。バズコックスは日本以外英国のみの青少年の胸を鷲掴み、人気バンドになったのに比べ、
ハワードさんのマガジンは全世界的に何か煙たがれる。
私と言えば、デビュー・アルバム「リアル・ライフ」、その冒頭の1音聴いた時点でKOされていたのだ。
これがいわゆるニュー・ウエイヴとゆうものか。これまでのグラム、プログレ、パンクをすべて踏まえ、その上で引っくり返してるぞ。
目から鱗ばりばり。同じく機を見るに敏だったジャパン、ウルトラヴォックスと共に大切なバンド団子3兄弟となる。
中でも一番人気無かったよな。何故だ何故だ。それはきっとハワードちゃんの何か気持ち悪いキューピー顔かしら。きっとそうだと思ってたら
それもそうだがそれだけでは無いらしいす。
歌詞が問題だとか。
そんなこと言われてもポンニチのわしにはわからんぜよ。
こんなにカッコいいのに、駄目すか。
NW界3大ギタリストの一人、ジョン・マクガフ氏との出会いでも有ったアルバム1曲目から、

ディフィニティヴ・ゲイズ〜決定的な凝視



俺はこの鳥の目から見ている
そしてそれは俺の頭脳の中にある
明快は足が速い
再びその醜い頭
そうだからこれが現実生活
アンタが俺に言う
そしてすべては、それがどこにあるべきかとゆうことだ

俺はアンタの神経が好きだ
俺はアンタを眺めるのが好き
だが俺は自分がしていることを見ていない
もっとマシなことが出来ると言うのに
そうだからこれが現実生活
アンタが俺に言う
今やショックの中で自分を失う
アンタの顔は完全にピッタシだよ



うーむ、確かに。噂ですと「観念的で文学的で」辛気臭いとこが嫌われたって、マジかも。
どーんと直球で文句を言うなら言うの時代だったから。
アンタは何が言いたいのかもー。
って、わからないとこが魅力だと歌詞がわかってもそう思うんだから、俺はファンです。

では、必殺シングルならどうだ。
デビュー・シングで全英最高位41位と惜しいとこまで到達した

ショット・バイ・ボス・サイズ〜明日に撃て

イントロの長リフでやられない方はおるか。これはバズコックス時代の産物です。ですからもしかしたらつうか、ピート・シェリーちゃん考案だ。
しかし同リフ仕様のあちらの「リップスティック」より断然キラー・シングルになっちゃったのは皮肉なこった。
しかし41位。もしかしてこれも歌詞が・・・


これとあれは 同じことに違いない
合法なものは正しくリアルなものだ
俺が理解するのに与えられたもの
それは正しく俺が盗んだものだ
俺は俺のやり方で群集の心を鷲掴みにした
俺は俺のやり方で群集の心を鷲掴みにした
俺は許されたことを見つけてショックだった
俺は群集の中で自分を見失ってはいなかった

両面から撃て
走りながら 外部の全てに向かって
両面から撃て
ヤツラは必ず持つ 来るべき全ての秘密を得る時を

新たな攻撃はいつも俺の神経の中
ヤツラは力ずくで俺の時間を奪っている
ヤツラのサウンド全部は同じ ヤツラが叫ぶ時は
ヤツラは全ての本を今再び書き直さねばなるまい
それは当然のことだ
俺は俺のやり方で群集の心を鷲掴みにした
俺は俺のやり方で群集の心を鷲掴みにした
俺は許されたことを見つけてショックだった
俺は群集の中で自分を見失ってはいなかった

両面から撃て
走りながら 外部の全てに向かって
両面から撃て
ヤツラは必ず持つ 来るべき全ての秘密を得る時を

ギタアー

「何でお前はそんなに突っかかるんだ、ガキめ?」
男が声に出して訊いた
一つはもう一つに続く
アンタは生きて そして学ぶ 選択の余地無し

俺は俺のやり方で群集の心を鷲掴みにした
俺は俺のやり方で群集の心を鷲掴みにした
俺は許されたことを見つけてショックだった
俺は群集の中で自分を見失ってはいなかった

両面から撃て
走りながら 外部の全てに向かって
両面から撃て
ヤツラは必ず持つ 来るべき全ての秘密を得る時を

両面から撃て
走りながら 外部の全てに向かって
両面から撃て
ヤツラは必ず持つ 来るべき全ての秘密を得る時を



うわ、これは全部を敵に廻したデビュー・シングルだ。自分及び外部全部。
俺らじゃ無くて、阿呆な大人に攻撃じゃ無いのかよ、俺らもかよとパンカーは怒ったに違いなし。
キツイ一発です。やたら尊大だし。
これにてマガジンの運命は決まり。

英国外道道を歩むこと決定なり。

不快感を与えること、それで道を突破すること、
それがパンクなら、マガジンは決定的にパンクだった。

曲目等詳細

試聴はここで

11/14(水)
燃えよカンフー
cover
SOUNDTRACK!
1974

シリーズ「movies」

画像とリンクばっかの記事ですんで↓の詳細ページでご覧下さい。

曲目等詳細

11/15(木)
異端なる正統
cover
Long Misty Days
Robin Trower
1976

シリーズ「ギター屋」

顔ギタリストアワーのお時間がやってまいりました。
顔がギターになって、その顔にびっくりしてギターが変態しまして何物かの生物に変化するギタリストさんを、賛美してます。
その第一人者と言わば世界に14人おられるんすがその一人と言わば

ロビン・トロワー氏です。

トロにゃ。
そのトロが1976年にリリースいたしましたのが

ロング・ミスティ・デイズ

おわわわこんなすげーギタリストだったのかよー、そりゃアメリカで謎の人気有るよなあの「ライブ」の次作。
いきなり日本から呼ばれるわ、びっくりしたのがご本人。何か今までマズかったのかいな。
「地味だよ。」
「そうかジミさんの魂乗り移ってたのに地味でしたか、何しろエレクトリック・レディ・ランドが好きだったもんで・・・
つうか前のプロデューサー、マシュー・フィッシャーおっさんがスタジオで針遅ーい時計に変えていたのかーー?。」
「いや地味でも今となっては滋味で最高だったんすが、何しろ押し出しが・・。」
「そうか。はずに手を当てて腰を落として押し出さなきゃ勝てないよな。よっしゃ自分でプロデュースしよう。」
と決意しまして、相棒に敏腕エンジニア、あのジェフ・エメリック氏を呼びました。
そしたら、いひひと笑って出してくれたのが秘伝の録音技術。
そしたらどーよこれ、音が跳ねてます。粘ってる味はそのままに渦を巻いて舞い上がってトルネードした。
初期宇宙ジャケの盤中、最高傑作となりました。
これがハード・ロックです。
まぎれもなく正統。
あまりにも正統なんで、異端となってしまった哀しき正統。
そりゃま基本的にきゃあきゃあ言われる人気はありません。
何しろこのルックス。
見事なおっさん3人だ。
トロはまずいことに、ロッカーが絶対やってはいけない長髪&前髪切り揃えしてますし。
そんでも圧倒的に音が圧倒的。本国でアルバム・チャート最高位31位、アメリカでは最高位24位。
驚異です。
さらには初めてシングルを出した。

カレドニア

アリシア、レディ・ラブと並ぶこん方の短いタイトルの曲に駄曲無し。
ヒットしました。全米最高位82位。



カレドニア、カレドニア
そなたが闊歩するのを拝見
川を奔流させ叫ばせる
鳥たちは暴走して空を舞う

カレドニア 何をなさるお方か
愛欲の精霊
カレドニア、カレドニア 踊れ

カレドニア、カレドニア
そなたのど正直な欲望
敗者の羽根をちょびっとだけ作っておくれ
阿呆を拙者からすぐさま追い出しておくれ

カレドニア 何をなさるお方か
愛欲の精霊
カレドニア、カレドニア 踊れ

カレドニア、カレドニア
そなたは拙者の感覚を飛ばす
信ずるにたる理をおくれ
そしたら拙者は惑うこと無し

カレドニア 何をなさるお方か
愛欲の精霊
カレドニア、カレドニア 踊れ

カレドニア、カレドニア
拙者の魂の中に
カレドニア、カレドニア
我らはそれをゆるりと動かすであろう
カレドニア、カレドニア
カレドニア、カレドニア



ああ、カレドニア。どんな方なんだ。
B面もえらいこっちゃです。あのロッド・スチュワート氏がウルトラ・ヒットさせた「セイリング」。
せっかくヒットをカバー・カバーしたのにそんなに糸引く粘りさせるからみんなタマげちゃうのでんがな。

唄う虚無僧、ジェイムス・デュワー氏の所業ですわ。
ポール・ロジャース直系、これがブリティッシュ・シンガーだの方。
もう悟りを開きました。虚無僧vsうぐいすギターvsお白州ドラム。
そうだよ、ドラムスのビル・ローダン氏も絶好調。ここで叩くかの突然シンバル(しかも必ず割る)。

正に三位一体でB面1曲目のタイトル
「プライド」

・・・俺は自分の誇りを得た、内に留めていた・・・

曲目等詳細