rocks 戻る

今日の感謝盤一覧2008.9上

 

8月 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 02.1月上 1月下
2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上
7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下
03.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上
6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下
12月上 12月下 04.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上
5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下
11月上 11月下 12月上 12月下 05.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上
4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下
10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 06.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上
3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下
9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 07.1月上 1月下 2月上
2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下
8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 08.1月上
1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下
7月上 7月下 8月上 8月下
1

9/1(月)
幸せな終わり方
cover
HAPPY END
はっぴいえんど
1973/2/25


シリーズ「日の丸ロック」

8月が終わり、夏も終わりになろうとしてます。
こんなご時世ですから、お金も無く、もし有ってもおいそれと使う訳にもいかず、
暑いなあ暑いなあ、
どしゃぶりの雨と雷だなあで終わってしまった夏。

それでも何か寂しいのが悔しい夏。が終わります。

そんな時には終わりの音楽を聴くのが一番。
出来れば幸せなのを。不機嫌だった方々による。

HAPPY END
はっぴいえんど
1973年2月25日発。

2枚目にしてばんらばんらになったメンバーが、ベルウッド・レコードの三浦さんのどうしても3枚目を聴きたいとの熱情で、
LA録音を持ち出し、その憧れの地にひきつけられて再び集う4人。
手持ちの曲と勢いで為した本当に本当の最後アルバムです。

ハッピーなエンドだったんでしょうか?

文句ぶつぶつ言いながらもハッピーだった模様です。
なんつたってあの方々に会える。弾いてくれる。
一緒に仕事出来る。家中の銭かき集めて払ってでもしたいことを、お金くれて行けるっつんだから。

聴く前にしょーもない話を聞いてしまった盤でもあります。
ラストにての曲、「さよならアメリカ さよならニッポン」で見事に落とし前をつけてくれた
音楽のマジシャン、ヴァン・ダイク・パークス氏。

「スタジオでローウェル(ジョージ)と一緒にいたら、日本人たちがやってきて目の前でトランクを開け、
そしたら札束が一杯。日本のバンドをプロデュースしてくれって言うんだ。
一にも二にも飛びついたよ。」

って話。インタビューでもTV出演の時にも言ってました。
大好きなパークスおじさんだけど、この笑えないジョークを話してる時は嫌いです。
実際、そんなお金がベルウッドに有ったのかな?
有ったとしたら必死にかき集めたに違いない。
それを札束でほっぺた叩くような失礼なやり方で仕事を頼むだろうか?
それでそんな形で依頼されたお仕事だったんだろうか?

その答えは、音楽にあります。

もちろん、そんな訳あるわきゃ無い。ほとんどダブ、音楽魔界のファンタジー、
一フレーズの歌詞を包むエンドレスなハーッピーエンドはパークスおじさんの誇るべき仕事の一つであります。

尻が良ければ頭も良い。

風来坊

カウンター・ナンバーなり。不機嫌JTな細野さんが、肩に上着背負い旅立つ唄。
その風来坊は疲れてる。
フレーズ、アレンジのあれこれが何かに似てるのもさようならの証。
それが何だかいちいち詮索せず、ぼんぼやーとほうって置くのが幸せな最後への道です。
未知が道へのしるべ。
明日は賽の目みたいにわからないから、怖くてそして楽しみだ。

秋の匂いぷんぷんの鈴木さんの唄がど真ん中に。無愛想なことこの上なし。
昨今、真剣な無愛想が一番欲しいから。

無愛想なのは細野氏も同じで、こんなファンタジーあるわきゃねえよの無風状態。
ちゃんちきな明日の相合傘が楽しみなんだって。

大瀧さんは、もうヒデジしてるから、堂々と大瀧さんしてます。
ここのそとはいい天気なんだって。名歌です。

その上で
さようならアメリカさようならニッポン
さようならはっぴいえんど。

そんなこと言ったけど
誰もいまだにさようならしてないよ。
どうしますか?

曲目等詳細

試聴はここで

9/2(火)
起き上がって行こう
cover
ゲット・アップ・アンド・ゴー
パイロット
1977/7


シリーズ「力POP」

今年最大の最動揺。
いい意味で。

ついに我が家に来てくれました、
1977年のパイロット。
ほとんど諦めていたんです。それが突然眼前にLP。

狂ったように聴いてます。

初めてだから完全なる新譜。いやー、参った。
あまりにも参ったんで、一回じゃ感謝済みません。
アルバム全体はは明後日木曜日に。
今日はーーーー
必殺シングル、アルバム1曲目の

ゲット・アップ・アンド・ゴー
1977年7月発

本国英国でも、アメリカでも、日本でもまるでヒットした形跡無し。

その理由は??

聴いた後でなんでかって考えても、どう考えてもわかりません。
世の中にこの唄の存在自体知らさめてなかったとしか。
レーベルはアリスタ。おいおい、アリスタよー、力が有る会社じゃねえか。どーかしてるよ、プッシュしなかったんか。
犯罪行為だ。しかも・・・おっとこの先の文句は明後日に。

それくらい素晴らしい唄です。
かの4大ヒット
”ジャスト・ア・スマイル”
”マジック”
”ジャニュアリー”
”コール・ミー・ラウンド”
同様に。

ユー・チューブに奇跡的に有りました。
聴いていただければ、もう、これこそパイロット・サウンドだって。
あのギター、あの舌っ足らずの歌い方、あの手拍子!!、
キラーな、ひたすらキラーなリフレイン。

リフレインは止まらない。

作・歌唱はデビッド・ペイトン氏。
製作はもちろんアラン・パーソンズ師匠です。



もっとうまくやれば良かった
今夜はもっとうまく、もしかしたら出来たかもしれなかった
おー、でも録音ブースの向こうでは・・・
そりゃもうみんな凍っていた
多分明日の夜も

去年の夏だったらはっきり言うことが出来たんだ
僕は書きたい歌が有った
おー、でも録音ブースの向こうでは・・・
そりゃもうみんな凍っていた
多分明日の夜も

起き上がって行こう
そしてワンマン・ショーを聴くんだ
誰だって世界に希望なんて抱いていない
世界はこじ開けなきゃならないんだ

一緒に 声を合わせて
自分のことを信じるほうがいい
誰だって世界に希望なんて抱いていない
世界はこじ開けなきゃならないんだ


分別を持ってなけりゃならなかった
言えたはずだったんだ
僕には書くべき歌が有ったって
おー、でも月は・・・
そりゃもう寒々と冷たかった
多分明日の夜も

去年の夏のあいだずっと
僕は自分の人生をの毎日を唄っていた
多分、僕は朝焼けの中でも歌うはず
それとも多分明日の夜だって

起き上がって、行こう
そしてラジオを聴くんだ
誰だって世界に希望なんて抱いていない
世界はこじ開けなきゃならないんだ

一緒に 声を合わせて
自分のことを信じるほうがいい
誰だって世界に希望なんて抱いていない
世界はこじ開けなきゃならないんだ

ギター嗚呼

誰だって世界に希望なんて抱いていない
世界はこじ開けなきゃならないんだ

一緒に 声を合わせて
自分のことを信じるほうがいい
誰だって世界に希望なんて抱いていない
世界はこじ開けなきゃならないんだ

起き上がって、行こう
そしてラジオを聴くんだ
誰だって世界に希望なんて抱いていない
世界はこじ開けなきゃならないんだ



いかん。解釈したら・・
また、やられた。

こんなにこの時期のパイロットにどんぴしゃで、
しかも、30年後の今、どんぴしゃな歌が有りますでしょうか。

文句は山ほどあるけれど、もうこんなにこうなったら

”一緒に 声を合わせて
自分のことを信じるほうがいい
誰だって世界に希望なんて抱いていない
世界はこじ開けなきゃならないんだ”

自分でこじ開けなきゃ。

あのアルペジオとあの中を舞う天使のストリングスと、
手拍子を叩きながら。

曲目等詳細

試聴はここで

9/3(水)
宣言
cover
権力と栄光
ジェントル・ジャイアント
1974

シリーズ「プログレ支部」

「てめえら今から叩っ斬ったる。」
のニシノオニテツマルか破れ傘刀舟の如き鬼神の表情の王様登場。
LPジャケの上だけ丸ーくカットされた地味な変形ジャケっす。
そしてさて表裏どっちが表でしょうジャケ。
両面とも

「てめえら今から叩っ斬ったる。」

スペードのキングちゃん。

ジェントル・ジャイアントです。
1974年6作目、
権力と栄光〜The Power and the Glory

”第三の男”で有名なグレアム・グリーン氏の小説にどっかーんと来て作られたと申します。
ちなみにグリーンさんの小説には”ブライトン・ロック”ってのも有り。

さーこんなジャケで現れられたら、もー覚悟せねば行けません。
そのサウンドは、
「プログレはファンクじゃなけりゃあいけないんだよ、ファンクはプログレじゃなきゃ、いけない。
そうだロックは喰いだ。喰いが絶対必要なんだよ。さあ吐け、吐きやがれ!」
とダーティ・ハリーのキャラハン刑事に脚を撃たれてその脚を蹴飛ばされて迫られてるがごとし。

も、凄いファンキー。

最大の悪の元凶は、イっちゃってるドラムスのジョン・ウェザーズちゃん。
そしてこれはピックで弾かねばベースのレイ・シャルマン氏、
&白玉でじょわーーなんて弾きませんプログレ掟破りクラヴィネットぎぎがぎごの
ケリー・ミネア、ケリーちゃん。

それに乗りまして実に愛想の無い英国伝統ピーガブ声のデレク・シャルマン君が歌います。

各曲タイトルを和訳してみましょう。

宣言
とても誠実
切望
ゲームをします
歯の歯
神がないのは男性です
表面
卒業生総代の告別演説

相変わらず訳わかんねえ。

冒頭のヒットしないヒット・シングル、

宣言〜Proclamation

どんなこと歌ってるのかな?



お前らは持っていい訳では無い
欲しがるものすべてを
もしくは必要なものすべて
お前らが持っているもの全部は、ワシの手によってもたらされた
それは変化すること可能
それはそのまま同様であること可能
誰が言えるのか
誰がそんなこと言えるのか

状況 今度は我らが加わる番
良き者としてではなく
歓迎されるものでもない
それは変化すること可能
それはそのまま同様であること可能
ワシは言える
ワシは主張することが出来る

万歳
万歳
万歳

万歳

統一の力
そして全ては一つに収束されねばならぬ
お前らの希望の中の確信
それはワシに反映されるであろう
ワシは誰のことでも思う
例え自国民でなくとも
お前らはワシの民だ
そして変わることがあってはならぬ
それは変化すること可能
それはそのまま同様であること可能
ワシは言える
ワシは主張することが出来る

万歳
万歳
万歳
万歳

万歳

(くんずほぐれつ)

権力万歳
そして栄光の道に万歳
権力万歳
そして栄光の道に万歳
権力万歳
そして栄光の道に万歳
権力万歳
そして栄光の道に万歳

権力万歳
そして栄光の道に万歳
権力万歳
そして栄光の道に万歳

日々
日々
日々
日々日々日々日々日々

状況 今度は我らが加わる番
良き者としてではなく
歓迎されるものでもない
それは変化すること可能
それはそのまま同様であること可能
ワシは言える
ワシは主張することが出来る

統一の力
そして全ては一つに収束されねばならぬ
お前らの希望の中の確信
それはワシに反映されるであろう
ワシは誰のことでも思う
例え自国民でなくとも
お前らはワシの民だ
そして変わることがあってはならぬ
それは変化すること可能
それはそのまま同様であること可能
ワシは言える
ワシは主張することが出来る



圧制だ圧政だ汗臭く無い圧政だ。
矛盾だらけだ言ってること訳わからん。
こう、思ってるだろー、心の内ではてめえらよー。
何とか党のお偉いさん方。

と、裏でも無く表でも無い間のクラヴィから始まり、
その矛盾をもつれたアヤトリをあっとゆうまにほどきながらモツレさせるつう荒業で為し、
次から次へと目の耳が眩む。

脳のニューロンのトゲトゲがそれに一々反応し、プログレ快感ここに有り。
すなわち
ボケ入っちゃった時、最大の効果。

そん時はまたよろしく。

試聴はここで

曲目等詳細

9/4(木)
二人は群集です
cover
新たなる離陸
パイロット
1977


シリーズ「力POP」

先週勝負レースの馬券を全部外しまして。
何故だかわかりました。

このアルバムを買うことが出来たからです。

日本盤LPで金850円。帯も解説も無くジャケは30年の月日経ったものでしたけど。贅沢言ってる場合じゃない。
家に帰って相場はいくらんだろうと調べたら3800円とかのとこも有った。そだろうなあ。高いもん、パイロットLP。
それで今の今まで聴くことが出来なかったんだから。
3000円も儲けたも同様。いやそれ以上、金には換算できん。これが穴馬券だったんです。

どこのどなたが売ってくれたんだか。その事情をも思うと益々世の一期一会を思う。
大穴馬券の出る確率はおよそ5%です。先週の札幌のキーンランドカップ。これが何とビリ人気のタニノマティーニが勝った。
8歳牡。管理してた調教師の先生曰く「嘘だろ、夢見たいだ。」だって。先生が勝つと思ってなけりゃこっちが当てられる訳無いわな。
そんなのが5%。ビリ人気が勝つとなると1%行かないんじゃないか。
わたし、毎週そうゆう出会いを求めてレコ屋さんに言ってるんすが、そうなると年間ざっと100回は通ってることになりまして、
てこたあ年に1回の大穴です。
が、
アマゾンで駄目元で検索したら・・・・・
何と、日本盤CDが出てるではありませんか!いつの間に。しかもお安く。
21世紀も捨てたもんじゃ有りません。いいものは諦めなければいつか復活する。
で、
がっかりしたかっちゅうと、そんなことはねえぜ。
うちのレコード・プレーヤーは特別製、普通より3%速く再生されるのだ。うちだけの音で聴けるぜ。あはは。

ワクワクで持ち帰り、針を落としての感想の一は、
とにかくホッとしました。
落ち着いた。何か野暮用で遠くに出かけて、やっとこさ家に帰ったように。
初めて聴くのに、ここが故郷だったんです。自分の。

一昨日、感謝させて貰った、これぞパイロットの世界一のグチ・ヒットソング
ゲットアップ・アンド・ゴーで即殺され、
あとはもう目くるめく、そして意外な。

メンバーは二人になってしまいました。
そして二人が残った。
デヴィッド・ペイトンちゃんと、もう一人は何と最後に加入のギターのイアン・バイアンソンさん。
ほぼ同じ割合で二人の曲が入ってます。
メンバーが減って寂しく音楽もなっちゃったか?
とんでも有りません。テンコ盛りです。それでアルバム・タイトルが

Two's A Crowd

二人でも群集です。

それを現すにジャケットでも。何か二人の写真が変です。で、ぐっと寄って見ると・・・
これが細かい顔写真のドットで出来てるとゆう。しかも一つ一つ表情が違う。
まー、地味な懲り方。
ジャケは音を表す・・・・。

パイロットと言えばビートルズです。デビュー時にはよく有ります第2のビートルズと呼ばれまして。
逆にそれが足かせになってたりした。
この新たなる離陸にあたって、二人は完全にパイロットになりました。
他には誰にも乗れない飛行機に乗って。
びっくりしたのが、ザ・バンドだこりゃ、って歌が各所に入っていたこと。
しかも誰もがやりたくても出来なかった1stのビッグ・ピンクの香りがする。日曜の朝の。
この原因が大活躍のイアン君の所業かと思えば、そうでは無く。二人ともなんです。
明らかに個性が違う二人、混ざり合って融合してどっちがどっちかわからなくなるバンドの理想型に。

それにしてもイアン氏、こんなに出来る人だと思いませんでした。

2ndシングルは、彼の曲、

月曜日、火曜日



夢はたたただ信じること
それが本当になるその時まで
でも毎晩、僕は自分ひとりで膝を抱えてる
ただ君のことを思って

月曜
雲が僕の頭上にある
火曜日が来た
僕はベッドから出ることが出来ない

ガール、夜眠ることが出来ないんだ
君の事が頭から離れなくて
うー、夜に一人ぼっち
君は僕を残して行ってしまった

近くて、それでいてとても遠い
夢はほとんど去っていってしまった
望みが消え始めている
本当のことになると信じられる前に

月曜
雲が僕の頭上にある
火曜日が来た
僕はベッドから出ることが出来ない

ガール、夜眠ることが出来ないんだ
君の事が頭から離れなくて
うー、夜に一人ぼっち
君は僕を残して行ってしまった


月曜
雲が僕の頭上にある
火曜日が来た
僕はベッドから出ることが出来ない

ガール、夜眠ることが出来ないんだ
君の事が頭から離れなくて
うー、夜に一人ぼっち
君は僕を残して行ってしまった



あー、いい歌だ。
寂しい歌。
深い心根を表すは、アンドリュー・パウエル氏のストリングス。
そうです、パイロットのもうメンバー、
アラン・パーソンズ博士の朋友。
アラン博士の仕事でもこのアルバムは横綱です。
時は1977年。その前年からアラン・パーソンズ・プロジェクトが始動し、
この年の1月には、アル・スチュワート氏のあの”イヤー・オブ・ザ・キャット”が花開いた。
その成果が、
この黒盤の中にも存分に。最高の形で。

まるで売れなく、29年もの長き時間、半ば封印された形になれど、
このアルバムは幸福なレコードです。

切なさを含めて二度と帰らない音の玉手箱だから。

曲目等詳細

試聴はここで

9/5(金)
ロックに敬礼
cover
悪魔の招待状
AC/DC
1982/7


シリーズ「べすとヒット80’S」

♪うえいえい、おーういえい、ファイヤー♪

「カモーン、村の衆、ジス・ウイークエンド、またカミング!レコード行商の80’s屋でい。いえい。」

ざーーーーーーーーー、どかーん

「うわ、すげー雨と雷。こいつは景気がえーど。いえい。」

「わ、おいちゃん、張り切ってるけどみんな公民館の中に入っちゃったよー。中でやれば・・。」

「おー、坊主。いいのだ。今週は降れば土砂降りのこの中であまねく公民館の中にも轟くどでかい一発をかますのだ、いえい。」

「あ、そ。じゃ僕も中に非難するね。」

「あ、待て。お前さんはここにいてよ。寂しいから。」

「えー、だって雷落ちたら怖いもん。」

「大丈夫。ほれ、そこに2階建てになって高くなってるロック阿呆がおるから、落ちるならそこに落ちる。」

「うん、じゃいるけど。あとでビッグカツ奢ってね。」

「了解了解。」

どっかーん

「うわ、落ちた。怖。いえい、負けないぜ。
今週のビッグカツ・・じゃ無かった、ビッグな1枚はこれだ!!

悪魔の招待状
AC/DC

1982年8月落雷。7月に英国で最高位15位まで上がってあっとゆうまに去った嵐だいえい。
また落ちてくる前に早速、ほれ、そこの2階建てのアンちゃんたち、一発かましておくんなさい!!」



くかかかかかか、かかかかくここここ
じょーん、ばーんぼーん、じょーん、があんがおんがー

おーーう、いえいいえい

お”−う おーうおう

俺らは今夜巻いてやる
そのギタアに喰い付く為に

いえいいえーい おう

てめえら何様かはっきりせい
これから頂くもののために
俺たちは取引人
お前らが要るものすべて与えてやるぜ
万歳万歳 最高の時に
何故なら、ロックに通れぬ道は無し
俺らは伝説なんてぇもんじゃねえ、導火線でもねえ
ただ今日本日この時の為に生きておるのだ

万事ロックの御為に敬礼!

万事ロックの御為に敬礼!

俺らは最前線で夜明けにロック
暁にガッチシはまるボルトの如く
空はギター喰い付きでビカビカに光っている
頭は今夜ロックでロールするであろう

万事ロックの御為に敬礼!

万事ロックの御為に敬礼!

万事ロックの御為に敬礼!

そうだ、するのだ

万事ロックの御為に敬礼!



敬礼!!

喰い付きギターー

あーいえい
あ”−−いえす

ぐがー

俺らはまさにレンタルバッテリー、ぐがんとギター・ファイアに燃えておる
おめーらを狙って狙撃したぞ
てめえらの砲弾を拾え
そして大砲に装填するのだ
21丁の鉄砲の為に、敬礼

万事ロックの御為に・・・撃てっ(どがーん)
わしら敬礼!

万事ロックの御為に・・・どがーん
わしら敬礼!

う”がーあ万事ロックの御為に・・・撃てっ(どがーん)
わしら敬礼!
おう
撃て(どがああん)
わしらあああ 敬礼ーーーーー!!あ”−−−う
わいら敬礼
カモンカモン
万事ロックの御為に敬礼!
万事ロックの御為に敬礼!
万事ロックの御為に敬礼!
万事ロックの御為に あう 敬礼!
撃て どっがーん
撃て どっがーん

撃て どっがーん
撃て どっがーん

喰らわすものどもに
やられるものどもに
ハイなやつらに
そしてやらかすものどもに

わいら敬礼
いえい

わしら敬礼!
わしら敬礼!
わしら敬礼ーーーーーーうわー!

どがーー
どがーんどがーんどがーーん
どがーん

撃て

どが



「ぎゃ、仰山雷落ちたよう。怖いよう。でもおもしれー。」

「ぎゃはは、どーだ。ロック史上初、弾丸発射音入り爆弾歌!
すげーだろ。
これがロックだ。ハードだ。岩だ。ぐが。買え買えみんな買え、

買わねば

どっがーん!!」




「おいちゃん。公民館の上に落ちて、みんなドリフのコントの炭顔になってるよ。」

「いかん、やり過ぎた。即退散。じゃまた来週〜〜〜〜。」

曲目等詳細

試聴はここで

9/6(土)
そのゲームの名前
cover
きらめきの序曲
ABBA
1977/10/17


シリーズ「完璧なシングル」

アバです。
ジャイアント・アバ。
時は1977年、向かうところ敵無しの絶頂期5thアルバム12月12日発売”ジ・アルバム”。
先行発売1stカット・シングル

きらめきの序曲〜The Name Of The Game

いやーもう全然邦題と関係無し。
本国スウェーデンでは10月17日に発売。当然1位獲得かと思ったら、これが最高位2位。
何がその時邪魔したか知りたいとこすけど、わからん。
英国では10月22日発売。10枚目のランクイン曲として。
10月22日に即日TOP40、20位で初登場、以後20 5-1-1-1-1
-4-11-18-35-29位。
最高位1位で4週間君臨です。次に継いだのがあのウイングスのマル・オブ・キンタイア。
アメリカでは12月24日に発売、9枚目のランクイン曲として。
翌78年1月28日に39位で初登場、以後35-28-22-16
-14-12-12-31位。最高位12位。
日本では77年12月18日に23位で初登場、以後19-11-9-9-
11-14-12-18位。最高位11位。
映画の”アバ・ザ・ムーヴィ”とリンクしてアルバム、シングル双方世界中でヒットした。
とのこと。わたしゃいくら好きでも、パンク入道直後だったもんで、見てません。
大作です。
最初の曲名は”A Bit of Myself”だったらしい。
ユー・チューブにデモ・ヴァージョンが有ったので聴いてみたら、これが・・・
面白かった。
何が違うって、あまり怒って無い。本ヴァージョンでは迫力増し演奏歌唱。
薄情かと思えるほど厳しく冷たい。寒風吹き荒ぶ。
アバは薄情なら薄情なほど、怒ってれば怒ってるほど完璧です。

リズムはレゲエ。本式。途中でいつのまにか4つ踏みバスドラ8ビートに変化する。
もしかするとこれ参考にしてポリスがあのサウンドを産み出したのかも・・・ってことはねえわな。
参考にしてと言えば、イントロのリフ。
何とスティーヴィー・ワンダー氏の”キー・オブ・ライフ”からの、どファンク・シングル、
”アイ・ウィッシュ”をパクったそうです。
そう言われるとまさにそうで、スピードを落としてレゲエに転化させとる。
ダンシング・クイーンがドクター・ジョン博士のガンボから来たみたいに、この方たちのパクリはほんま奇妙奇天烈、
天才的転回。こんなに見事にやられたら、やられた方も拍手喝采するしかなかろうではなかろう。

それでは気合入れて・・・何しろ大作なんで・・・解釈に挑戦します。



私は貴方に2回会いました ほんのちょっとの時間だけ
たった1週間だけ 私たちが付き合い始めてから

私には思えるの 会う度に毎回
私はどんどん素直になっていく

私はもうどうしょもない状態で
誰も連絡を私と取ることが出来なかった
でも思います 貴方の顔を見るとわかることが出来るって
貴方が私に教えてくれることが出来ることが一杯ある
だから私は知りたい

そのゲームの目的は何?

それは貴方にとって全てを意味すること?

そのゲームの目的は何?

私のように貴方は感じることが出来る?
どうか教えて 何故なら私は知らなければならない
私は内気な子 育ち始めたばかり

そして貴方は私に話しをさせます
そして感じさせます
そして何かを表させようとする
私が何とかして隠そうとしているものを

もし貴方を信頼してしまうなら
貴方は私をきっと失望させる
私をきっと笑うわ
もし私が言ってしまったら、貴方のことを気にかけてしまう
貴方だって同じように感じることが出来たでしょう?
私は知りたい

そのゲームの目的

私には友達が誰もいない 誰も会う人がいません
そして誰からも誘われることも無い

今、私はここにいる 貴方と話してる
こんなに興奮してたっておかしく無いわ

貴方の微笑み そして貴方の声の響き
そして貴方が私を見通すその仕方
感じてしまった 貴方はもう私に選ぶ道を与えない
でもそれは私にとってそれは多くを意味すること
だから私は知りたい

そのゲームの目的は何?
--貴方の微笑み そして貴方の声の響き
それは貴方にとって全てを意味すること?
そのゲームの目的は何?
--感じてしまった 貴方はもう私に選ぶ道を与えない
でもそれは大切なことなの
そのゲームの目的は何?
--貴方の微笑み そして貴方の声の響き
私のように貴方は感じることが出来る?
どうか教えて 何故なら私は知らなければならない
私は内気な子 育ち始めたばかり

そして貴方は私に話しをさせます
そして感じさせます
そして何かを表させようとする
私が何とかして隠そうとしているものを

もし貴方を信頼してしまうなら
貴方は私をきっと失望させる
私をきっと笑うわ
もし私が言ってしまったら、貴方のことを気にかけてしまう
貴方だって同じように感じることが出来たでしょう?
私は知りたい
おー、そう、私は知りたい

そのゲームの目的
--私はもうどうしょもない状態で
それは貴方にとって全てを意味すること?

そのゲームの目的は何?
--でも思います 貴方の顔を見るとわかることが出来るって
それは大切なことなの
そのゲームの目的は何?
--貴方の微笑み そして貴方の声の響き
私のように貴方は感じることが出来る?
--感じてしまった 貴方はもう私に選ぶ道を与えない
でもそれは大切なことなの
そのゲームの目的は何?
--私はもうどうしょもない状態で
それは貴方にとって全てを意味すること?
--でも思います 貴方の顔を見るとわかることが出来るって
それは大切なこと
そのゲームの目的は何?



ユーミンさんの歌の世界だ。
そして先週感謝のジョニ・ミッチェル嬢の”ヘルプ・ミー”に通ず。
相克する感情のややこしさを歌に。
作るのに難航したの理解出来ます。
このポップ・ソングは、

闘っている。

曲目等詳細

試聴はここで

9/7(日)
雷島
cover
サンダー・アイランド
ジェイ・ファーガソン
1978/1/28


シリーズ「完璧なシングル」

1978年。
かたやパンクで大暴れ、
かたやディスコで大暴れな年、
ウエストコースト・ロックはイーグルスの旅荘カリフォルニアで一派からげで掃除されちゃった年。
一人の根っからLAなおいちゃんがソロ・デビューしました。

その名もジェイ・ファーガソン氏。

1947年5月10日CAバーバンク生まれ。
スピリット、ジョジョ・ガンつう地元ィなバンドに在籍し30歳にして満を持しての独立す。
レーベルはアサイラム。製作はイーグルスのビル・シムジク氏。
協力はこれまたこの時イーグルスのジョー・ウォルシュちゃんつう満面西海岸な布陣で放った
デビュー・ヒットがーーー

サンダー・アイランド

78年1月28日に7週目にして全米TOP40に37位で初登場、以後33-27-19-18
-16-14-11
-10-9-9-27位。
最高位9位てば大ヒットとなりました。
そして
このおいちゃんがこの歌で為したのは只のヒットでは無く、
偶然か、意図してか、78年型シングル・ヒットのさきがけとなったのだ。

どーん

アメリカつうとこはご存知の通り広うござんす。
その広大な地にあまねくラジオで放送されTOP40内に送り込むことはまことに至難の技でありまして、
まずその歌が素敵なのは当たり前、
その上で、全国に行き渡る為、何百回、何千回とゆう放送のパワー・プレイに耐え、
しかも長期間飽きないものでなければなりません。
ですからけっこうズブいバラードなんかがヒットしがちだったりして。
少しづつ染みていくような。
逆に押し出しの強いハード・ロックはなかなかチャート上位にまで進出出来ません。
パワープレイで歌が疲弊して無理やり飽きさせられちゃう。

だもんで、それに対抗する為、様々な手法が編み出されの。
一番有効なのは、フェイド・アウトってやつ。
そりゃもう美味しいサビ部分リフレインを繰り返して消えて行く。
消えて行くので、エンドレスになりまた最初から聴きたくなるっつう。
それで定着しちゃうと、ライブでは情けなく無理やりエンディングするやつです。
その代表が、ビー・ジーズのハウ・ディープ・ユア・ラブ。
で、
ジェイさんがこの歌で為した新手法とは・・・
最初から速度360km、遠慮無しで押し出しの強いリフをイントロでぶちかます。
大振りのいっぽんどっこなリズムで。
さらに惜しげも無く最初から脳裏に刻み込まれるキメのフレーズをぶっぱなち、
どこでスパっと決めてくれるのかと思ったら、
キメるにはキメるんだけど、これが半端感大有りのキメ方で。
終わり方が思いつかなかっただけかもしれんが、結果、えりゃあ消化不良な気持ちになりまして、
それで逆にまた最初から聴きたくなるんです。
歌としては完璧じゃない、中途半端なとこが逆に完璧とさせてるつう。
全部カッコいいだけに余計。

詐欺師の罠にかかっちゃったような曲でございます。

さー、出ましたこの新技、聴きましたちょいとでもヒットの技を心得ている者どもなら逃すわけは有りません。
このあと次々と出てきますよー。カッコよくて中途半端な歌が。
聴き手も病に罹患してしまいました。
意図して作られる曲の他にも、こうゆう歌を掘り出してリクエストするようになっちゃう。

全米気持ち悪いカッコいい曲選手権な年になりました。

聴いて下さい。



うーいえ

どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー
どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー

しゃらららっらっら、マイ・レイディ
太陽の下 君の髪はありのままぼさぼさ
僕の呼び声が聞こえるかい?今 湾岸を超えて轟く

夏の日は大笑いしてる かくれんぼしてる
愛をぶっぱなそう
雷島で

どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー
どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー

へいへいえいえい
どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー

あの娘は小春日和の肌だった
僕らは時を忘れて共にいた
一日が 空が闇に包まれ そして風が荒れ荒ぶその時まで

雨に降られちゃって、稲妻で目が眩んだ
僕らは嵐を乗り越えて辿り着いたのだ
雷島へ

ジョーさん、スライドー!!

僕は娘をぴったし抱きしめた
嵐が過ぎ去るまで
そして僕らは笑いながら濡れた芝生の上に寝転がる
僕らの体は二人ともお日様の光で乾いてゆく
最高のお日様だー

だから
しゃらららっらっら、マイ・レイディ
お日様の下 君は真っ裸
今、数万マイルの果て そして毎日
もうちょっと深い仲になろう

僕はその夜そして夜を忘れないだろう
クールな砂の中
愛し合ったその
雷島で

どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー
へいへいえいえい
どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー
あばよ雷島
どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー
どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー
どぅるるどぅるるる、どぅるる、どぅるる、どぅるるるっるー

消える



ただの親父のスケベなファンタジー願望の歌すが。あはは。
何をゆっても結局は

どぅるるどぅるるる

あー、そんなんが永遠に有ったらええべよなあ

てな、ヤケクソな楽園希望者続出しました。

時は幕末、78年。

親父パンクです。

曲目等詳細

試聴はここで

9/8(月)
桃色の雲
cover
KUTKLOUD
ピンククラウド
1982/5


シリーズ「日の丸ロック」

昨日は本当に参りました。
日曜に参るといやぁ競馬ですけど。

新潟2歳ステークス。

終わったあとしばらく口がきけないほど。
スったからだろうと思われるかと思いますが、これが違うんです。うちとしては高額をぶっこみましたけど。
たかがギャンブルで。
これも違います。
ただ丁半博打するなら不届きなことに世界を動かしちまってる株でもあなたの為の外為でもすればいいんで、
何もややこしい競馬なんかする必要無し。
参ってるのは、とにかくがっかりしちゃったのは、余計なもの持ち込んでいるからで。
それは”希望”です。
特定の馬、勝手に愛馬としちゃってる馬への夢。
こちとら今年に入ってさらに現実生活どん詰まり、いいことなんかねえよなあの中で、デビューしたての勝手に愛馬がハナから大活躍してくれた。
奇跡的に。しかしまだ2戦目、それが本物の夢がカム・トゥルー出来るかその決戦の場が昨日のレースでした。
実力の片鱗はもう見てる。無茶苦茶期待しました。勝つのは当たり前だ、勝ってくれるはずだと本気で思ってた。
だからそれ全部の気持ちを込めて馬券にぶち込み。
結果、
大雨の末、ぐちゃぐちゃな馬場の中、大敗。
そんなコンディションすから、言い訳もさらなる希望も持てるはずですけど、そのままその現実の結果の前に口がきけなくなった。

競馬は、公衆の面前でプロがきちんと仕事をしながら、大失敗をさらけだすものです。

そんなあと、そんな時、救ってくれるのは、生き甲斐、音楽。
しかし、何も聴く気が起こらないほどがっかりしちまいまして。何でこんなに残酷な現実ばっか襲ってくるのだって。
今日も、何も感謝出来ず、休もうかと思った。

毎週月曜日は、日の丸ロックの日。
ポン人のくせに根っから洋楽野郎、今頃日本ロックに夢中になった親父を救ってくれるものは有るのか?

KUTKLOUD
ピンククラウド
1982年5月誕生

をかけました。
聴くことが出来ました。楽になれた。正直すっかりとは言えないけど。
ピンククラウドは、皆さんの方がお詳しいと思いますが、
元イエローのドラマーだとゆう、ジョニー吉長さん
日の丸ギター・ヒーロー、チャーさん
元ゴールデン・カップスのぶりぶりベーシスト、ルイズルイス加部さん
のお三方のバンドです。
1978年に”ジョニー・ルイス&チャー”として一緒にやることになり、この盤から名前をピンククラウドにしたと聞きます。

何で楽にさせてくれたか。
思うに、これほど商売っ気無い盤、よくもまあ82年に日本で出せたものだと。
音はスッカスカ。三人の猛者のぶっとい音がそのまんま入ってる。
サウンドは、ブルース・ファンク。そしてたまらなくロック。
この国でブルース・ファンクがウケたって話は聞いた事が無い。
ブルースが生まれた国、アメリカではジョニー・ギター・ワトソンって伊達男超人がまともに挑戦し孤軍奮闘しとったものの、
それがこの国でオオウケしたって話も聞いた事が無い。逆に相当バッシングされてたな。
それをこれほど外連味無くやって、どれくらい売れたんだろう。
人気が相当有るとも聞く。そりゃギター・ヒーローのチャーさんのバンドだけど。
奇蹟です。

訓練したお猿さんに人が指揮をとってジャズをやらせるかの如くなジャズと違って、
ロックはやり直しが効くものです。
満足出来るまでやり直して、納得して世に出すことが出来る。
それだけに、ちゃんと出来てるのが当たり前、
それだけに、ちょいとやっちゃうと、駄作だとか、つまらんとか、すげーバッシングが巻き起こる。
作ったファンタジーだから。
でも、実際は・・・そんな上手くいくこと、そう有るものでしょうか?
普通にやれば、やることなすこと上手く行かない現実世界で為されたのは同じ。
レースだって、何回やり直しても思うとおりに果たしてなるか。
グッと来るものが聴ける、これも奇蹟、百に一つの大穴だと思って、こうして感謝してます。

歌は、基本は英語、好きな時に日本語も混じる。
言葉が直に入って来ない英語、それが気持ちを楽にさせてくれることも有る。
その中で、わかる日本語が出て来るのが嬉しい時も有る。
てっきりチャーさんが全部歌ってるのかと思ってたら、かなりの部分、吉長さんが歌ってるようで。
それに参りました。もちろんいい意味で。

もっとガリガリだと思ってたら、スッキリ。それにも参った。もちろんいい意味で。
加部さんのベース、それこそゴリゴリだと思ってたら、これしか無いと確信したはまるとこにはまる、
地味と言ってもいいほど。意外だ。それにも正直に参る。
あ、ダサいなあって思う瞬間、それも有りましたがな。でもそれすらも正直に勝てるもの無し。
そのまま受け入れられます。

で、救われた。
この国で出来るはずが無いと思ってたことが出来てる。ここにしっかりと。

そう簡単に希望は諦めていいはずは無いよな。


追記・・・
以前、書かせて貰った、全日本プロレスのレスラー・テーマ曲集
「ウエスタン・ラリアット」
の最後で、ピンククラウドだけ、モノホンのバンドとして登場していた訳がやっとわかりました。

同じVAPレコードだったんすね。
あのVAPがこんなレコを・・・。
それにも驚きました。

曲目等詳細

試聴はここで

8/9(火)
お別れ
cover
オフェリア
ザ・バンド
1975/11/1

シリーズ「ザ・バンド」

出会う、出会わない。
何かの縁で。
出会うか、出会わないか。
それだけで人生変わっちゃうこと有ります。
音楽、思えばただの空気の振動なんすけど。
こんな妙で不思議な振動無し。
何でこんなに心揺さぶられるんだろう。
理由が今まで48年さっぱしわからないまま。
その空気の振動で思えば人生変わったよってこと有り。

大袈裟だよ。

そう思われる方いらっしゃるかも知れませんが、本当にそうなんだからしょうがない。
気が付かなくても本当にそうな方いっぱいおられるよ、きっと。

ザ・バンドとゆうバンド。
憎たらしいけど、出会っちゃったもんだから、人生変えられちゃいました。
まずもって価値観が変わった。
それまでヒット・チャートの洋楽しか縁が無かったガキに、チャートに縁が無い音楽でもいくらでも素晴らしいものがあると。
いやあ当たり前のことなんすが。ガキは沢山のみんなが聴いてるものがいいものだと思っちゃったんですわ。最初は。
そんな風に思い込んでた小僧が、ザ・バンドなんてーの買うのは、勇気要りました。
喰ったことの無い禁断の木の実を食うくらい。下手すりゃエデンの園追い出されてえらい目にあっちゃうよ。
えらい目にあったねぇ。丁半博打のピンゾロの長、大当たりだったけど。
その思い切って買ったのが

南十字星

1975年の誕生日の日。出たての新譜の時に。
どうして買う気になったのかは思い出せませんけど、買って帰って聴いたその時のことは今でも鮮明に覚えてる。
中でも最初にやられた歌は、

オフェリア

ザ・バンド中、最もPOPな曲です。
そして最も一発でアメリカだってわかる歌。多分、どの方でもアメリカ以外何物でも無いと。
で、そうであるもんですから、驚かないんだけど、後から凄く驚く羽目になる。

だってディキシーランド・ジャズが当たり前にロックになってるんですから。
2ビート、4ビート→8ビートの歴史が一瞬にして溶け合ってる。

いまだにこんな有りそうなんだけど荒業、他の誰もやってるのを聴いた事がありません。

あ、歌謡曲ならあるかもしれん。重い重いのザ・バンドって歌謡精神どんぱっぱなバンドだったのかもな。



窓をふさいでる板
玄関に放り投げられた手紙
どうしてみんなそんなに呆気なく行ってしまうんだろう?
オフィーリア?

んー、君はどこに行っちゃったの?

馴染みのご近所さん
ずっと同じってことは当然無い
誰も本当に知らないんだよ
何が起こったか
オフィーリア?

んー、教えて、君はどこに行っちゃったの?

それは誰かが言ったつう何かなんでしたでしょうか?
ママ、僕にはわかってます
僕らが規則を破っちゃったってことは
誰かが法の前でおろおろしてたんでしょうか?
ハニー、君にはわかってる
俺は君の為に死ねる

お笑いの燃えカス
幽霊ははっきり見える
何で最高のものに限っていつも無くなっちゃうんだろう?
オフィーリアみたいな

お願いだからうちの玄関の敷居を跨いで下さい

きこかこギター、びゅん

それは誰かが言ったつう何かなんでしたでしょうか?
ハニー、僕にはわかってます
僕らが規則を破っちゃったってことは
誰かが法の前でおろおろしてたんでしょうか?
ハニー、君にはわかってる
俺は君の為に死ねる

奴らは君の電話番号を書きとめた
恐ろしいことに、走っていった
でも僕はまだ待っているんだ
もう一度来ること
オフィリアが

家に戻って来ておくれ

んーん

かきこかギタア

ばあぼぼばぼん。



オフィーリアは、もう身もフタも無いエンドレス復讐劇ハムレットの中でも、一番気の毒な目にあった娘さん。
いなくなってわかるその大切さの象徴として唄われているのでしょうか?
大儀の最中で、いつも犠牲にされちゃう小事。

要らないものなんかこの世には無い。
すまん、戻って来てくれ・・・

と唄ったザ・バンドももう同じ形で戻ってくることは無く。

”何で最高のものに限っていつも無くなっちゃうんだろう?”

曲目等詳細

試聴はここで

9/10(水)
馬熊鹿
cover
ウマグマ
ピンク・フロイド
1969/10/25

シリーズ「プログレ支部」

うまぐまあああ。
1969年10月25日に放ったピンク・フロイドの一切かっさい含めて4枚目、2枚組の超大作であります。
その中身は空手バカが馬と熊とを同時に敵に廻して激闘する一部始終をあまつところなく納めたって
・・・わきゃあないじゃん。

”ウマグマ”とは・・、”あらやらしいわあ”を一言で表した語らしく特に意味は無いんだって。

意味は無いのか。

レコード1枚目はライブ盤。
1969年の6月にバームンガムのマザース倶楽部そしてマンチェスターのコマース大学での公演の模様を収録、
シドさん以後、馬熊までの落とし前となっておる。
落とし前すから、思い残すこと無い徹底的にやっちまうで。
その中身はーーーー

ニュー・ロック!!ニュー・ロックly。

アシッド・ロック!!アシッド・ロックly。

峰不二子!!峰不二子ly。

昨今力士も鞠花やってラリパッパな取組するちゅう信じられません21世紀。まさに旬なミュージックかもしれん。
しかしラリパッパで相撲出来るのかーーー??
大丈夫です。時天空の凶悪張り手一発で目が覚めます。
つうかそんな恐ろしいもの喰らう競技ですから、シラフでいられるかよ、と言い分言われたら一般人には反論出来ん。
存分に負け越して下さい。
そんな状況のさまを何もヤバいの買って捕まること無いじゃん。俺らの音楽聴けばぶっ飛びます。
ねえ、これにしとけば良かったのにねえ。
とにかく常軌を逸した謎が欲しかった時代です。偶然でも何でもいいからあっちの世界を覗きたいな。
それは世界同時に起こり、今ではすっかり無くなってしまったもの。
今はほんとはまるでわからんことばかりなのに、何でもわかってるような気になってる世だもんな。
つまらんから辞めましょう。
謎だらけにしましょう。
そんな
ルパン三世1stシーズンのファンの方にはぴったし。最初の峰不二子さんの顔が好きな方にはピッタシ。
あの山下毅雄さんの闇と同じ世界が味わえます。とことん。

もう一枚はスタジオ作です。
各メンバー各自責任作が順番に並べられてる。
表向きは、”印税を平等に分ける為”つうことすけど、実はこんな会話が有ったと予測。

ロジャー親分「おめーら、そろそろ好き勝手にやって儲け・・いや、お客さんに喜んで貰える時代は終わりだ。
よって、ここは最後と思って思う存分やっちゃいなさい。
そして、その結果を見てこれからこのバンドを誰が仕切って行くか決定する。」と仕切っている。

「ほな、やらせてもらいま。」

です。ですから牛さんアルバム以降のサーヴィス精神満載のプログレを求めても無駄。
何じゃこりゃ俺を舐めとるのかーーっと激怒必須な自分勝手が赤裸々に記録されておる。
その結果、
基本は、デイブ・ギルモアちゃんの路線で決定。
それにリチャード・ライト氏のゴジラ伊福部さんな圧倒はったりと、
俺が、売り文句を決めるのロジャーさん。
”毛のふさふさした動物の不思議な歌”なんて愉快なタイトル、誰も思いつかんじゃろ。けけけ。
ニック君、君は叩いてなさい。

に決定。

公式アウトテイク集だぜ、悪いか。

それが何と英国ではアルバム・チャート最高位5位。
みんな思い入れと、度量がでっかかったなー。

試聴はここで

曲目等詳細

9/11(木)
女王様とお呼び
cover
リトル・クイーン
ハート
1977/5/14


シリーズ「ヒット王」

えー、人は好きが高じますと、まあ道を踏み外しましたりいたしますが、
その好きが尋常じゃ有りませんと、その外れた道が道になったりいたします。

アメリカはシアトルにほんとに同じ種牡馬から生まれたのかよ、って失礼、
馬じゃ無くて人や、のウイルソン姉妹と申すお二人がおりまして、これがその外道姉妹ですわ。
その好きは”音楽”ございます。
特にこのーレッド・ツェッペリンとゆうこれまた尋常じゃ無い外道バンドが好きになりましたのが運のツキ。
姉のアンさん、ゼップ・ファンクラブ・シアトル支部長に君臨いたしまして、支部長なら己から模範をしめさにゃあかんとバンドおっぱじめました。
いや実際はその前からやってはりまったんすけど、ここはお話を面白く、ご容赦下さいませ。
で、言いました。妹に。ナンシー仰ります。

「おめーよー、ゼップやるからよー。」

「姉ちゃん、それはいいけど二人じゃ出来ないよ。」

「てりめえのこと言うな。早速メンバー集めて来いやー。」

「へい。」

何しろこの姉、顔面に迫力ございまして、そう言われますと逆らうこと出来ません。
ナンシーさん、デートするからさーとかテキトーなこと言って楽器が弾けそうな男子集めまして、無事バンドのメンツが集まりました。

「てめえら、よく聴け。ZEPやるから覚悟せいや。ほれドラム、移民の歌叩けや。」

どおんどがどか

「何や、全然出来とらへんやないか。うーん、仕方が無い、オリジナル作ってオリジナルってことにしよ。」
と出来ましたのが、かの名曲、マジック・マンでございます。

これがまー、何とゆう運命か、全米で大ヒットしてしまいました。

「何や、売れちまったやないか。恥ずかしわー。今度はちゃんとやりやがれ。
アキレス最後の戦い、ほれ叩け、弾け。」

じょんじょじょじょじょ・・じょ

「そんなん出来る訳ねえでしょー(泣く)。」

「何や、情け無い男やなあ。仕方無い、またオリジナルってことにするか。今度はさすがに売れねえだろ。」

と出来ましたのが、かの名曲”バラクーダ”で有ります。
これまた何とゆう運命か、またまた全米大ヒットしてしまいました。

「あらま。また売れちまったんかい。恥の上塗りや。仕方がねえ、これでやるか。」

仕方が無いのでこれを1曲目にした2枚目のアルバムを作りました。

リトル・クイーン
1977年5月14日発売。

金払いの悪い弱小マッシュルーム・レーベルを飛び出して、CBS傘下のポートレート・レコードに移籍。

「おめえらまともに叩けねえし、弾けねえし、しょうがねえから生アコースティックばっかにすんべえ。
それによ、ZEPは何と言ってもサードやねん。これが本道や。行くゼよ。」

アルバムの8割は、アコースティックな歌です。覚えやすいのは、これまた本道に反するとばかり地味をば極めました。
何しろアンさん、ガチなZEPファンですから、ヒット作っておくれってレコード会社担当者の意見など聞くわきゃねえわな。
それでも
「お願いします。またバラクーダみたいなのやって下さい。こんなんばっかだと私、クビになります。」
って、土下座&泣いて頼むもんだから、

「仕方ねえ。おい、ドラム、ZEPと言ったら、ロックンロールだ。叩けるか?」

「へい、何とか。」

”キック・イット・アウト”とゆう歌が出来ました。
担当者喜んでシングルにしたよ。
ところがこれがロックンロールはロックンロールなんだけど離れたロックンロールだったからか、
それとも今度はちゃんと出来ちゃったからか
皮肉にも今度は全然売れません。

また泣きます。
「お願いです。もう1曲派手なの。家では子供が3匹、ご飯食べたいよーってピーチクパーチク鳴いてます。」

「まだかよー。えーい、今のZEPと言ったらそりゃファンクだろ。やるぞ、てめえら。」

「ファンクですかー・・・もぞもぞもぞもぞ。」

「何をもぞもぞ言ってる。ケツ、蹴飛ばすぞこらあ。」

と言って出来ましたのが、
”リトル・クイーン”。

「うぬ。こりゃ、まあ、合格。ええやろ。これをアルバム・タイトルにしよ。
クイーンてば、女の俺様たちのことだからな。」

担当者、喜んでこれまたシングル・カットしました。
そしたら全米最高位62位。

これに怒ったのが、他ならぬアン姉さん。

「これで、そんなもんかい。まったく阿呆ばっかや。もう許さん。マジでZEPサードな歌カットしてやる。」

アルバムではバラクーダの次、2曲目になってます、これは凄いサードだの

”ロック・アライヴ〜愛を大切に”

をシングルに。
そしたら今度は、ヒットどころかチャートにかすりもせず。

「くそー。邦題があかん。”愛を大切に”ってまるでカンケーねえじゃん。
もうアタイは怒ったぞ。」

とフテ寝しちゃって2年間。

戻ってきた時には、40kg馬体増・・・

申しますのは、お話でございますから面白く書いております。
ご容赦下さいませ。

曲目等詳細

試聴はここで

9/12(金)
ロックはカスだ
cover
ロック・ザ・カスバ
ザ・クラッシュ
1982/6/11


シリーズ「べすとヒット80’S」

♪こそこそ・・・こそこそ・・・♪

「おいちゃん、何こそこそしてんの?」

「わ、見つかった。誰?
何だ、坊主か。びっくりしたー。」

「何、びっくりしてんの。今週もレコ売りに来たんでしょ。」

「あ、ああ、まあ、そうなんだが。ちと微妙な歌を持って来たもんで・・」

「みんな、待ってるよ。」

「え?うわー、凄い人。こんな時に限って。」

「早く紹介しなよ。楽しみにしてたんだから。」

「へ、楽しみにしてんの?気付かなかった。
おいしゃ、おいらも腹をくくった。
はい、今週もやってまいりましたレコ屋の80’sです。
あの狂乱の80年代の名曲の数々を毎週お届け〜〜。
いえい。今週の珠玉の一品わーー

ロック・ザ・カスバ
ザ・クラッシュ
1982年6月11日発売。

アルバム”コンバット・ロック”からのカーーット!
7月初旬に英国チャートに40位で登場、以後33-32-(30)-33-35位。あ、これ事情で上中下旬での推移です。
で最高位30位。何でか皆さん引き気味でー。一方アメリカではオオウケ、最高位6位だっちゅうんだから穏やかでない。
イギリスでは91年に再発売、今度は最高位15位。クラッシュ最後のTOP40ヒットになった。
その訳は・・・わたしゃ知りたくない。こわ。
中東を舞台にした歌です。皆さんもPV覚えてますでしょ。あれ。ヤバいっす。
作は、ほとんどドラムスのトッパー・ヒードン君がやったんだって。ベースも、あのイカしたイントロのピアノも。
後はギターと歌入れるだけだったそうです。
直後、諸事情でクビになっちゃうのにー。可哀相な最後のあだ花。
そんでね、
えーー、まずは様々な運命を辿る、例えば湾岸戦争の時にアメリカ軍の非公式テーマソングになっちまったとか、
何でやねんの様相をはっきり知るため、聴いて見ましょう。



さて、王は阿呆野郎に言った
おめえはそのラーガをやるのやめんしゃい
砂漠の下には油有り
ばくばく溢れておりました
その首長、彼が運転してたのはかねて所有のキャデラック
ぶんぶん街を流してた
礼拝呼びかけ人は立ってました
ラジエターグリルの上で

あーー

首長はそいつが好きじゃない
ロックはカスだ
ロックはカスだ
首長はそいつが好きじゃない
ロックはカスだ
ロックはカスだ

預言者の仰せのままに
わしらはその阿呆音楽を禁止する
忠実なる者、堕落する
その狂ったカスな音楽で
だが奴らが連れ出したベドウィン族は
電気式ヤカンドラム
田舎者ギター弾きはてめえのギターを親指で弾いた
即座に首長はまともにするため掃討す
みんな泣き叫んじゃったよ

首長はそいつが好きじゃない
ロックはカスだ
ロックはカスだ
首長はそいつが好きじゃない
ロックはカスだ
ロックはカスだ

さてあまねく寺院にて
おお、マジで魅了されてる人々いっぱい
先頭を行く者は言う そいつはクールだ
この詠唱を掘り下げますことは
だが風向きは変わって来た
寺院のバンドはテイクファイブ
群集はウィフを捕まえた
その狂ったカスバ・ジャイブをやりやがった

首長はそいつが好きじゃない
カスバでロック
カスバでロック
首長はそいつが好きじゃない
カスバでロック
カスバでロック

王はジェット戦闘機を呼び出した
彼は申しました お前らは代償を支払った方がよかろう
塔に爆弾落としなさい
カスバの方にある
すぐさま首長はそこから逃げ出した
ジェットパイロットは了解と言って
コックピットのラジオを全開にしやがった
すぐさま首長は
奴の髪を引っ剥がす
ジェットパイロットは泣き叫んだよ

首長はそいつが好きじゃない
カスバでロック
カスバでロック
首長はそいつが好きじゃない
カスバでロック
カスバでロック

首長はそいつが好きじゃない
ーー彼はそいつがまともじゃないって思ってる
ロックはカスだ
ロックはカスだ
首長はそいつが好きじゃない
ーーー基本的に彼はそいつを受け入れられないのだ
カスバでロック
カスバでロック
首長はそいつが好きじゃない
ーーーわかってるだろ、奴はマジで憎んでるんだ
カスバでロック
カスバでロック



「わ、えーと、ようするに、うーんと
ロックを禁止しようとする奴らはいかなる野郎であろうとも、
オメーこそカスだ!
ってことを唄ってるんですわ。
って、言っちゃったよ、俺も。ぶるぶる。

音楽は、どんなものでも神聖です。

あ、中には自爆してるのもあるにはあるが・・・

それを選ぶのはてめえで、その代償は自然と帰って来るから
ほっといてくれ

ですね。そう言ってらっしゃるのね。」

「おいちゃん、演説中ですが、みんなそのレコード欲しいって。」

「あ、そう。買うの。買うの。あはは、それは何より。
はい、はい、どうぞどうぞ。
家に帰って大音響でかけてね。あ、そっと小さく、大音響でかけてね、
あはは。

はい、おー、今日は売り切れだー。
来て良かった!・・・・良かったよな??」

曲目等詳細

試聴はここで

9/13(土)
そこにいるよ
cover
いつもあなたと
スピナーズ
1972/8


シリーズ「完璧なシングル」

無くなってその大切さがわかるのは、中古レコード屋さんと商店街の肉屋さん、
そして
フィラデルフィア・ソウルです。

通称フィリー・ソウル。70’sにっその大輪の花を咲かせてそっと枯れて去って行った。
種は誰か育てたのかな?それともまだ土の中。
21世紀の今、完全に無くなりました。
哀しいことにこの楚々として上品で華麗、心の底からの真正直な気持ち、そんな歌は無くなりました。
その担い手と共に。
その時代にしか無かったものですから、これはもう懐メロになんかなりゃしません。
愛するものには不滅の現在形。大切に心の中にしまっている。
そんなフィリー・ソウルの雄と言えば

スピナーズ

今日の完璧なシングルは、モータウナーだった彼らの
フィリー入り第一弾ヒット

いつもあなたと〜I'll Be Around

アルバム”フィラデルフィアから愛をこめて”から。
1972年8月に発売、10月14日に32位でTOP40初登場、以後28-14-7-5-3-3-9-18-30位。
最高位3位。聴いて頂ければヒットせざるを得なかったその溢れる優しさが溢れて来ます。
作はフィリー大王、トム・ベルさん、そしてフィル・ハート氏。製作もトム・ベルさん。
リード・ヴォーカルはボビー・スミス兄さん。

こんな歌です。



ここは僕らの道の分岐点
愛の最後のエピソード
どこにも行くところがない、オーノー
君は君の道を選んだ
今度は僕の番だ
綺麗に終わる為に
君が鍵を握っているけれど
でもベイビー

君が僕を呼ぶ時にはいつでも
僕はそこにいるよ
僕が欲しい時にはいつも
そこにいる
君が僕を必要とする時にはいつでも
僕はそこにいる

君のまわりにいるよ

僕にはわかっていた ただ何を言うべきか
今 僕は今日見つけた
言葉なんか全部どっかに行っちゃったよ
 でもわかってる
チャンスはいつでもある
小さな火の粉は残ってる
そして火の粉は炎に変わるんだ
そして愛はもう一度燃え盛ることが出来るさ
僕にはわかってる 君にもわかってる

君が僕を呼ぶ時にはいつでも
僕はそこにいるよ
僕が欲しい時にはいつも
そこにいる
君が僕を必要とする時にはいつでも
僕はそこにいる

君のまわりにいるよ

いえー

ストリングス&ホーン

君が僕を呼ぶ時にはいつでも
僕はそこにいるよ
僕が欲しい時にはいつも
そこにいる
たとえ這ってでも
僕はそこにいる

君のまわりにいるよ

ちょっと電話してくれればいい
僕はそこにいる
僕は君を放っておいたりしない
僕はそこにいる
少し大声で僕の名前を呼んでみて
僕にはわかってる 君にもわかってるわかってる

君のまわりにいるよ



最初のヒットにして、自らの未来を歌ってる。
欲しい時にはいつでもそばにいてくれるスピナーズ。
泣きたくなるほど嬉しいぞー。

ホール&オーツが、
21世紀2004年にカバーしてシングルで出しました。
きっと必要になってちょっと電話で呼んだんだな。
そのヴァージョン・・・それも見事。
もろトッドちゃんみたいな節回しになったり、それでもダリルってたり、
もう血と肉になって。

たかが30年で骨になんかなりません。

曲目等詳細

試聴はここで

9/14(日)
叫び
cover
目覚めよ、皆さん
ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ
1975/12/20


シリーズ「完璧なシングル」

どっこいフィラデルフィア・ソウルは生きていた。
この21世紀の今。

どこで?

宴もたけなわプリンスホテル、米大統領選挙キャンペーン真っ盛りです。
民主党の代表候補に選ばれたのがオバマ氏。
その応援演説集会で叫ばれたのが

”ウェイク・アップ・アメリカ!”

そこからこの歌がキャンペーン・ソングになってる模様です。非公式のようですけど。

目覚めよ、皆さん〜Wake Up Everybody
ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ

フィリーの内山田洋とクール・ファイブと呼ばれておりますグループ。
1975年オリジナル・メンバーによる最後のヒットとしての強烈な忘れ形見、
12月20日にTOP40に40位で初登場、以後、36-27-25-23
-22-20-16-15
-14-12-12位。
英国では翌76年3月6日に30位で初登場、以後26-23-29-23位。最高位23位。

華麗で、まあ言ってみればスタイリスティックスを頭に軟弱と世にとらわれておりますフィリー、
って、昔俺が思ってたんすけどさ。裏の顔が有ります。いやこっちが表かもしれない。
オージェイズを頭とする硬派な面。
ポップな方の最右翼は、スリー・ディグリースそして先のスタリスティックス。
別な意味でPOPな頭なのが昨日感謝させてもろたスピナーズ。世の嘆きも歌う。
このブルーノーツは、男前のリード歌手、テディ・ペンターグラス兄さんを擁しますから、
愛の歌めろめろはもちろん、世の中これでいいのかソングもやる。
バラードでも、アップテンポのフィリー・ダンサーと呼ばれる歌でも。
その両者を兼ね揃え思いの丈を唄ったのがこの歌です。
作はマクファーデン&ホワイトヘッド&ヴィクター・キャスタファン。
製作はケニー・ギャンブル&リオン・ハフ両氏。

このような歌をフィリー軍団が歌うのには理由が有ります。
アメリカで最古の都市の一つ、フィラデルフィア。それだけにその根源にある矛盾が否応無く溢れているらしい。
富者と貧者。黒と白の人種問題と完全にシンクロしてる。
それが政治なうさんくさいことを唄う以前に、それどころじゃない、言わねばなるものかの気持ちが。
目の前で一切れのパンをも得られぬ惨状を見て、音楽がお気楽にしてられる訳が無い。
心からの叫びを静かに熱く・・・



起きてくれ、みんな
もうベッドで眠ってはいられない
もうこっそり思ってる訳にはいかない
未来に向かって考える時
世界は、とてつもなく変わってしまった
そうであるべき姿から
憎悪と貧困が溢れかえっている

目覚めてくれ すべての先生たち
新たな方法で教えるべき時
たぶんその時、彼らは自分たちで言わねばならぬことを聞くでしょう
何故なら彼らは来るべき未来の内にある一人
そして世界は彼らの手の中にある
あなた方が子供たちに教える時、心底一生懸命教えて下さい

世界は少しでもマシになることはありません
もし僕らがただほっておくままなら
世界は少しでもマシになることはありません
僕らは変えねばならない、イエイ、
そう君と僕で

目覚めてください すべてのお医者さん
みんなを良くさせて
彼らは痛めつけられてる人たちです
そして地獄のすべてを見ている
その審判の日まで待つ時間をそう長く待っていられないのです
だから彼らが打ちひしがれて死んでしまう前に彼らを幸せにしてくれませんか

目覚めて すべての建築にたずさわる人たち
新たなる世界を作るべき時
僕はわかってる 僕らにはそれが出来る
もし手と手を取り合ってみんなでやれば
僕らがしなければならないことはたった一つ
それをみんなで心の内に抱くこと
必ずうまくいくはず
彼らはそうします 何回でも何回でも

世界は少しでもマシになることはありません
もし僕らがただほっておくままなら
世界は少しでもマシになることはありません
僕らは変えねばならない、
そう君と僕で



初めての有色人種の大統領になろうとしてるオバマ氏。
最悪の状況の今のアメリカ。
自分たちの欲が招いてしまった地獄。
それを抱える運命となるやもしれん。
その時に、この歌を背負って、この真摯な歌を背負ってやっていけるでしょうか?
百に一の希望でもみんなが願ってます。
アメリカだけで無く、世界中が。

あのがんじがらめな世界にいざ入ってそれが出来るのか?
xxだからそれが出来ないんだろうと、反対側から非難され、
逆に押してはいけないボタンを押すことは無いだろうか。
押してしまいそうになったら、
この歌を思い出して欲しい。

何の為に、何の為に、その地位につこうと思ったかを。
狡猾でもいい、卑怯でもいい、
潰される前にそれをかわして。

それだけを祈るのみです。

曲目等詳細

試聴はここで

9/15(月)
パチンコ・コンビナート
cover
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
イエロー・マジック・オーケストラ
1979/5/25


シリーズ「日の丸ロック」

ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
イエロー・マジック・オーケストラ
1979/5/25

昨日はいいことが有ったよー。
日曜にいいことがあるといやあ、お馬さんすが・・
どうも月曜の幸不幸はそれにかかっちゃって、日の丸ロックの感謝に多大な影響を及ぼすなあ。
ハッピーな時に聴く大和ロックと言えばこれだ。

ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
イエロー・マジック・オーケストラ
1979年5月25日発。

実は・・・買ったのは21世紀になってからなのだ。
ついこないだ。
近所にある一番大きな街の年に何回か気合を入れて行くおじさんの中古盤屋さんで。
下に置いてあるダンボール箱100円コーナー内。
時々サーヴィスでタダでくれるんで、それなら・・って失礼だよな。
その時はしっかり百円取られました。どの業界も今は厳しい。とゆう話し込みで。

「いやあうちらも同じですよ。」

その時に、ぐだぐだ何かを買うわけでも無くおじさんにプログレのウンチクを語ってたガキがおり。
うちらがこれをレジに持って行ったら、「あ、ソリッドだ。」と抜かしやがった。

「ああ、ソリッドだよ。悪いか。この歳になるまで買って無いんだよ。
ぐだぐだ抜かすと相模湾にコンクリ詰めにして簀巻きにして放り投げるぞ。」

そんなことはいたしません。チラっと思っただけです。

とゆう具合に買いましたが、全部曲は知ってました。
当然です。
もろリアルタイムです。嫌が王にも耳に入ってきました。
生来の曲がり屋なんで買わなかっただけです。だから将来こんなになってしまいました。

21世紀、改めてキチンとチキンが聴きますと、
売れて当たり前だ。のクラッカー。

完璧なアルバムです。
大人が根性入れて作った企画物音楽は、そりゃもうえりゃーもんだ。
A面には、
もー、言わずと知れた日本国歌がずーらずら。
東京都歌のテクノポリス

日本大相撲教会会歌のライディーン
リッキー・スティンボートの入場テーマだい。(←この前知った。)

外人野郎どもはYMOをただのミューザックだと抜かしやがったが、
そうです。
完璧なミューザックです。
何しろパチンコ屋さんにピッタシ。777の時に是非。
居酒屋でもお肉屋さんでもお魚屋さんでもどの商店街の特売セールにもぴったし。
これほど肯定なアッパーな未来有るな音楽があるかい。
ここに有ります。
誇りましょう。

そして
B面。
こちらはうって変わって、ちょいと街中では流せません。
京浜阪神コンビナート・サイドです。

黄魔術製鉄IR

”このたび、当YMOホールディングスは、英国独逸職人会と提携を結びました。
この提携により、私達の持ちます技術と、欧州職人会の持ちます優れた素材感覚とが融合し、
多大なる発展を遂げるものと期待しております。
これからの当YMOホールディングスの発展にご期待下さい。”

大変だ。株価↑ストップ高。
外人買い殺到。新商品ビハインド・ザ・マスクにはあのマイコーじゃくそんさんも、
あのわしゃ神様じゃのクラプトンはんも、ぞっこんさね。

わたくし、妙なところでびつくりしてしまいました。
えー、バンドをやってたんすけど、今でもやってることにはしてるんすけど、
その長ーい苦闘の中で一番成功した曲・・・

ポップマン

はい、フジとサウンド&レコーディング・マガジンがやったFMラジオと連携したコンテストで特別賞いただきました。
自慢です。
数少ないんだからやらせてよ。
その歌のリフは、はっきりもうしてマイコーの曲から頂いたんすが、それよりも
ビハインド・ザ・マスクに似ていた。

何てこったい。無意識にスリこまれてたではないか。
これでわしらも立派なYMOチルドレンだとゆうことがわかってホッとしました。
改革を世の中に叫べます。

それにしても楽しそう。
企画だと割り切ると楽しいんだよなー。ほんと。
が、
マジ売れて、企画じゃ済まなくなるこの後、いかが展開いたしますか。
当然、私はぶつ切れでしか知りません。
また
ダンボールで発見したら、恥ずかさに負けず買ってみませう。
しかし
やはりハッピーな気持ちの時にしか聴けないのでしょうか?

それだけが心配。

曲目等詳細

試聴はここで