rocks 戻る

今日の感謝盤一覧2006.10上

 

8月 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 02.1月上 1月下
2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上
7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下
03.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上
6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下
12月上 12月下 04.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上
5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下
11月上 11月下 12月上 12月下 05.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上
4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下
10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 06.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上
3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下
9月上 9月下
1

10/1(日)
あうあ
cover
You Might Think I'm Magic
The Cars
1984

シリーズ「完璧なシングル」

*本日の「完璧なシングルを讃えるかい?」は
1984年度世界アカデミー賞MTVミュージック・泡ード優勝曲を含みますアルバム
ハートビート・シティ
より
カーズの2曲です。
当アルバムからは4曲のシングル・ヒット輩出しております。全10曲中4曲、B面含みますと7曲。実に10分の7が集まりまして小アルバム完成わお。あ、何で7曲かって?ハロー・アゲンのみB面はダブ・ヴァージオンなの。
えー、黄金の80’s。ヒット・チャートの真ん中はビルボードからMTVに移行しました。どんなに名曲でも絵付ぢゃなきゃ世に出ないつう。ビデオ切るずレディオウ・スターの時代到来。我が国でもくりくり父さん小林克也ちゃんのナイス・キャラと共にやってきたベスト・ヒット・USAがブレークしましたねえ。克也さんブームで、「ハングマン6」のタイトル・ナレーションまでやっちゃいました(現在ホームドラマチャンネルで放送中、最高です)。絵付と申しましてもやたらライブ映像ばっかじゃ芸が無いと各ミュージシャン&プロダクションは血の滲むようなアイデア合戦を展開・・したもののそうはアイデアって出るもんで無し。すぐさまある種の型が出来ました。セクシィお姉ちゃんと車とカメラ目線擬似ライブ。メタルさんは特にこのパターン多し。日本人ギタリスト、マーティ・フリードマン氏は「だって、おねーちゃん出てくると、”おっ”って画面見ちゃうじゃん。」との至言を先日残しーの。アイデアより男子本能をぶっ刺すほうがええけんね手法です。
しかあし、これで許されるのは、蠍団とZZトップのおいちゃんたちだけだっちゅうの。
とゆうことを当初から見抜いて、そのやり方やりながら、自分のビデオも自分達をも笑って歌って90分したのが
カーズ
だい。カーズだけにカラスの勝手でしょー。
その最高傑作がそれだけはゆうまいとシンクした
ユー・マイト・シンク
だ。世界一の飄々男ミュージシャン、リック・オケイセック氏、蝿男に変身の巻。ほぼ歌詞通りシンク、いや進行すると見た。
歌っていただきましょう。

うあう、もしかして君、俺のことキチガイだと思ってない?
君の周りをストーカーする
それとも俺のことラッキーって思ってるの?君は。
やることが有って最高だと
でも僕は君はワイルドがおーだと思ってる
僕の中にいる 何かお子ちゃま

もしかして君、俺のことアホだと思ってる
そんなーそれは違いま
(もしかして君、俺のことキチガイだと思ってる)
もしかして君、俺のことキチガイだと思ってる
(僕が欲しいのは君だけよん)
それでも僕が欲しいのは君だけよん

もしかして君、そいつがヒステリーだと思ってる?
でも僕は君の弱みを知ってるんだよ
君自身が映画に出演してるんだって思ってご覧
全部が全部とってもディープ
ほんま僕は君はワイルドがおーだと思ってる
君がフラッシュまみれになる時 壊れそうな微笑で

もしかして君、俺のことアホだと思ってる
まあ気にしないでおくんなまし
もしかして君、俺のことキチガイだと思ってる
(僕が欲しいのは君だけよん)
それでも僕が欲しいのは君だけよん

そんでそいつはキビシー 受け入れるのは厳しー
スリ傷無しでは逃げられません
でも君は逃げ続ける 日が沈むまで
き・み・は 逃げ続けるの

おわうもしかして君、僕のこと偏執狂だって思ってない
僕が君の悪口言う方法って
でもいつかどこかで
君が興味を持ってくれたとき
僕は君の後ろにいるよ
おー僕は君はワイルドがおーだと思ってる
なんてユニークなスタイルお持ちでしょ

君はそれがアホだと思ってるかもしれない
この滅多に無い遭遇
もしかして君、俺のことキチガイだと思ってる
(僕が欲しいのは君だけよん)
それでも僕が欲しいのは君だけよん
それでも僕が欲しいのは君だけよーん
それでも僕が欲しいのは君だけよ
それでも僕が欲しいのは君だ・け・

おわう、字だけで書くと怖いですねえ。今なら法に引っかかります。それが「おわう」の掛け声と蝿男の絵と共に鳴り出すと何ともファニーなファンタジーな世界に。これこそ音楽だ。

マジックだ。

歌っていただきましょう。これまたヴィデオはまんまの進行だと思われますマジック。

みゃみゃみゃみゃ みゃみゃみゃみゃ みゃみゃみゃみゃ みゃみゃみゃみゃ
夏 僕を動転させますわ
夏 夏 なつ
それはメリーゴーラウンドみたいで

僕は君と深夜にデート
束縛たっぷり、お辞儀もたっぷり
かかとの高い靴はコキンカッキン音鳴らし
熱がドンドン上がります

どんなにそれをやるのに難しかしいか
うえ、誰も知らない
行かないで ←この辺歌詞カードと歌が違いま
ガラ報道ユー がら報道ゆー がら報道ゆー トゥナイト

おっおー そいつはマジック
僕が君といるとき
おっおー それはマジック
それは真実 君だってわかってる
抱きしめちゃうよ

悶えます あっちゃこっちゃで
君がもだえちゃうの 僕知ってる
で、君は落ち着いてはいられません
僕は君と深夜にデート
恋のダーツが君のマナコ直撃
どんなにそれを得るのが大変か
君が充分認識するまで
君の目にはマジックあり

抱きしめちゃうよ 抱きしめちゃうよ 抱きしめちゃうよ 都内
抱きしめちゃうよ 抱きしめちゃうよ 抱きしめちゃうよ

おっおー そいつはマジック
僕が君といるとき
おっおー それはマジック
それは真実 君だってわかってる
抱きしめちゃうよ

タギー!

抱きしめちゃうよ 抱きしめちゃうよ 抱きしめちゃうよ

おっおー そいつはマジック
僕が君といるとき
おっおー それはマジック
それは真実 君だってわかってる
抱きしめちゃうよ

そうです。この曲はブライアン・エノちゃんの「わっほーテレタビーズ」と親戚従兄弟曲です。おっおー。

試聴はここで

10/2(月)
言葉無し
cover
Pick of the Litter
The Spinners
1975

シリーズ「ブラック道」

*スピナーズです。アメリカ・ソウルの北国の帝王。
フィリー軍団入り4枚目、70’sのおへそ、1975年に発表したアルバムがこの
ピック・アップ・ザ・リッター
フィラデルフィアの誇り
埃じゃないすよ、誇り。原題は「ゴミの分別」って、凄い意味。そしてこの超地味なジャケット。「買うな」って言ってるようなもので。ルックスの引きといやあフィリッペおじさんのモミアゲぐらいのもので。
そうゆうわけで曲は「プラ」「紙」「缶」「瓶」「資源」。
なわきゃあねー。
出来ちゃったよう、空恐ろしい傑作が。モータウンから移籍、アトランティック入り、普通なら南のソウル一直線になるところ、時は70’s。勇躍旬のフィラデルフィア・ソウル入り。スタイリスティックスでブレークの製作者、トム・ベル氏と組んだつう。
ここまでのその4枚は至玉の一品揃いです。どれを取っても一等賞ハワイ旅行。その中でも、うーむ、最初の72年の「スピナーズ」とこの「フィラデルフィアの誇り」は言語失う素晴らしさで。今、聴きながら書いていたんだけど、頭くるりんぱになってしまい、どうしょもないから一旦止めよう。
ソウルでもロックでもプログレでもレゲでもメタルでもパンクでもテクノでも佐渡おけさでもどれでもいいや。この音楽はこの世のものではありません。
どうしょもなくこの世のもののくせに。
シングル・ヒットは一応3曲。当然英米欧で大ヒット。その曲がどれであるかは聴けばわかると思います。わかった上で他の曲の素晴らしさに圧倒されの。その上、華持ちのヒットが登場しの。無いすよ、ここまでのブツは。滅多に。
裏ジャケに自分でキング・クリムゾン「レッド」の振り切りメーター写真貼りたいくらい。いくところまで行ってもがいてます。仕事中に聴くには全く不向き。馬鹿になっちゃって仕事にならん。通勤列車で聴けば約35分間、あっとゆうまに過ぎ去り、私みたいな過敏性腸症候群人には最高の薬となりーの。ずっと繰り返し聴いたら浦島太郎になってしまう。ジョニー・ロットン氏と対決することあらば、スピちゃん攻撃っってこれかければ、それだけは辞めてくれーってジョニちゃん感激の涙目にためて溢れ出て一目散に退散すること必須。ヤツめ、聴いていたのだな。クラッシュのストラマー氏ならあのダミ声で歌い出しそう。ヤツも聴いているはずだ。件のロバート・フリップ博士は・・・多分存在知らない。教えない方が良し。キンクリがスピクリになっちゃうもん。
わ、すっかり天才馬鹿文に。
はい、買っちゃって下さい。後悔しません。もししたら・・・そんなー・・・不運はありゃせんので5回繰り返してみてください。慣れれば友達になれます。黒の人の音楽とは言っても想像なさってるあの濃さ、エグさは有りません。同胞のみに歌いかける歌でも無く、貴方に向かってちゃんと歌ってくれます。

ゲームス・ピープル・プレイ

休まずにはいられないよ
どんなに丸一日中働いたかわかるかい
いつになったら俺は学ぶんだ?
こんな風に記憶はするんだけど
うろつきまわる
声を聞くことが出来ない 人々が話してる声を でも
全く見ることをしない
逃げちゃって 逃げちゃって 俺は
行くところがわからない
そいつはほんと希望無しだ
多分俺はそれをほうっておくしかないんだろう そう
一日中考えた
どこかへ行くために何とかして
もう遅いって思ったけど
そして俺は彼女がそこにいないのに気付き
多分俺は見つけるよ
愛、心の平穏、とか他の時間、でも俺は
また今日とゆう日を迎える
逃げちゃって 逃げちゃって 俺は
行くところがわからない
そいつはほんと希望無しだ
多分俺はそれをほうっておくしかないんだろう
みんなが遊ぶゲーム
夜に昼に、全くやりたくないけど
しなきゃいけないこと
俺を始終ブルーにさせる
長い間落ち込ませる
正しかろうが 間違っていようが 彼らはそれをやめることが出来ない
一日中費やしても
貴方のことだけを考えている

12時45分
地下鉄の家に向かう
俺の時間を使って
何故ってとっても寂しくてたまらなかったから
遠くではない
愉快な声を聞いた 周りを見渡せば そして俺は
彼女の顔を見つけた
ニッコリして彼女は現れた 俺の名前を叫びながら だから俺は
行くところがわかったんだよ
俺達はゆっくり過ごした
思うにそれを俺はほんとの一日と呼ぶよ

みんなが遊ぶゲーム
夜に昼に、全くやりたくないけど
しなきゃいけないこと
俺を始終ブルーにさせる
長い間落ち込ませる
正しかろうが 間違っていようが 彼らはそれをやめることが出来ない
一日中費やしても
貴方のことだけを考えている

みんなが遊ぶゲーム
夜に昼に、全くやりたくないけど
しなきゃいけないこと
俺を始終ブルーにさせる
長い間落ち込ませる
正しかろうが 間違っていようが 彼らはそれをやめることが出来ない
一日中費やしても
貴方のことだけを考えている

この華麗な曲が、こんな歌詞だったとは。ここでも言葉無しです。

3曲目、ラブ・オア・リーブ。Love or Leave。
これもシングルなんですけど、歌詞がわかりません。
「愛するか・・立ち去るか」
聴き取れる範囲内ではこれも厳しそう。そのまますっと言葉が入ってくるまで、それは自分の修行だな。
噛み締めたいがため。

曲目等詳細

試聴はここで

10/3(火)
お友達
cover
Three Friends
Gentle Giant
1972

シリーズ「プログレ支部」

*皆さん幼馴染と今でもお友達でしょうか?
受験ってやつが第一関門で高校でまず別れ、大学で別れ社会人で決定的に別れちゃう。地元に住み続けるってのがまず難しいすから。学校の関係だと同窓会てのが有るけどそれと離れた結びつきの友達とまた出会うことはあるのかなあ。あいつ何やってるんだろ。すっかりピカチュウになってたりして。まずもって体重は増えてるな。全く変わらなかったらそれはそれで怖いよ。
そんなお話を音で綴りましたのがこのジェントル・ジャイアントの72年3枚目
スリー・フレンズ
かわいいような怖いようなナイス・ジャケです。表ではガチョウ(あひる?)を真ん中に3人体育館座りで向かいあって頭の中は同じ色彩。それが裏ジャケになりますとガチョウは飛び去ってしまいそれぞれの頭はお仕事色、背中を向き合ってしまいます。それぞれ道路工事、画家、サラリーマンと道は別れ。そこに至るにはそりゃもうややこしい数々の道程があり、それを歌と演奏であますところなく演奏がこの盤だ。
聴き通せば、うんにゃ、そうだよ会いたくても会えなかったんだよ、それどころじゃ無いこと多々有り、なかなかビバリーヒルズ青春白書みたいなわけにはいかないっすよっと大納得でございます。あのドラマでも社会人では独立、別れが主演者の公私織り交ぜて中心だったし。
ジェントル・ジャイアント。英国の所謂(イワユル)プログレ・バンドです。プログレつうのは、こうゆう音を演るのがもう大好きになっちゃった連中が互いに、お、お前そんなことやりやがったか、俺達はこんなんでやってやる、何をーっと理想的ライバル関係でやるだけやっちゃった音楽。音楽ってゆう大木の上の枝の一番先になったデッカイ実。ヨコの枝にはヘヴィメタリンゴがなってます。同様に一度喰ってその味にはまったら演る側同様、聴く方もクセになっちゃう。GG(ジェントル・ジャイアント)はその枝に最初になった実の一つであることは間違いありません。同じ方向を見てても味が全く違う。濃い濃い。今のミカンってやたら甘いばっかしで美味く無いと思いませんか?昔のはやたら酸っぱくて濃厚だったぞ。喰うのに覚悟がいった。インスタント・ラーメンも同じで、チャルメラとか昔はえぐかったよな。今はその味喰うことはほとんど不可能になってます。良いと思って、進化、改良だと思って美味いと思ったところだけを強調した結果、何かスッカスカになってしまった。音楽はその点、そのままの味で今でも喰えます。この盤には苦味も、酸っぱさも、臭さもたっぷし、混沌とゆうかけがえの無いものがここに。時間は積み重なり、記憶は拭うことが出来ず、今さらチャラにして昔のまんまの気持ちでやり直すってのも白々しさが常に伴って、ノスタルジアってオマケも付いて、これはえりゃあ難しいことです。背を向けて座ってる姿がそのまんま今の音楽を表しているようで感慨深し。
3作目にしてアメリカでのデビュー盤となりました。ですから米盤はジャイ子ちゃんどアップの英1stアルバム・ジャケで。アルバム・チャート最高位197位。本国では常にベスト10!てな訳は無くて、同じくらいじゃ無かったかと。むしろこの後、米での人気が上回ることに。世界七不思議ヤンキーはプログレ好き。ミュージカルの伝統がそうさせたのかな?
ドラマーは本作のみ参加のマルコム・モルティモアさん。

どんなお話でしょう。
抜粋して歌います

1.最初
3人の幼馴染がおりました
笑ったり泣いたり共に過ごして
学校時代を通して一緒に遊びました
時が立ちふさがり日々は容赦なく過ぎ去り
未来は予告無くやってきます
〜〜

2.学校時代
ベルが鳴り、全てを呼び出しています過ぎ去った日々を
9月の日々を思い出す
僕らが共に有った日々共に共に
学校時代幸せな日々 僕らがどこにも行かなかった時
学校時代 3人は言いました 僕達はいつまでも友達だよ

それらは去ってしまい 今や僕達は友達を作り友達を失った
あれは現実だったのか?夢だったのか?
子供の日々は行ってしまった

3.一日中労働
丸一日働いている 僕は道路を掘っている
そう一日中
お金を稼ぐ為に掘る 好きなようにそれを使う
それ以外何か言うことあるか
汗にまみれても 金はどんどん逃げていく
後悔は無いよ
一日中働く
若い頃は夢見ていたものだ
夢はまだまだかなうものだと
父ちゃんは笑った あいつは教育に関心が無かった
地獄の人生はタフだ
人はみな平等だと言うのはたやすいが、まわりを見ろ それは嘘っぱちだ
一日中働く クソを喰らう
ボスは上がりを全部持っていく


B面は画家になった子と、サラリーマンの子の気持ち歌、そしてその運命やいかに。
続きは買ってのお楽しみだよ。

しかし、演奏も厳しいけど、歌も厳しー。逃げない音楽もしれん。プログレるってことは。

曲目等詳細

試聴はここで

10/4(水)
夜のスキナード
cover
Nuthin' Fancy
Lynyrd Skynyrd
1975/5

シリーズ「南部鉄道」

*鶯谷ロック学園大学入試問題。
レーナード・スキナードのスペルを正しく書きなさい。
うーんうーん。ぶー。あ、eを付けちゃった。みたいなー。
言うは簡単書くは大変なサザン・ロッカー、レーナードさん、75年の3作目

ナッシン・ファンシー

73年デビュー以来年1作ごとに発表、南狂い歩くパー、いや、アル・クーパー氏製作3部作の終章を飾るアルバムです。梨本ファンシー。ちょっとすいません。「何にも面白くねえよ」ってロニーさん自ら仰り、裏ジャケではノシノシ、メンバー闊歩。中指おっ立ててるもんね。怒涛の名曲ラッシュの1st,2ndで一躍南の星になりました。どうだ3枚目、あんたらの予想通りネタ切れだろー。てか。予想通り酷評の記事ばっか出てたような。馬鹿め。けけけ。そんなんじゃ引っかかりませぬわ。これは踏み絵盤なのだ。まー、聴いて嫌いならともかくも好きになったのなら文句ゆうな。名作が名盤とは限らない。とかまた訳のわからないことを書く。そりゃその通り一発で引きがある曲が冒頭の「ミスタ・サタデナイト・スペエシャル」バット圧倒的しか無いのはわかるけんどもよう、好きなもんは好きなんだからしょおがねえじゃんか。それはあなたの好きなー度が臨界点を超えたからです。とつてもそれはハピーなことだ。
えー、この3部作。朝のレーナード、それから昼寝して、夜のレーナード、そしてこれは
「深夜のレーナード」と名付けようさ。目覚めてすぐ歌をわめきちらしーの、夜は6時からギグ始めーの、飲みながら当然ギグ、してサタデナイトSPで拳銃ぶっ放して一旦終了。
かと思ったらやおら立ち上がってまた飲み直し。ぐでんぐでんになりながら演りましたの図が余すところ無く納められてる。
当然本性丸見え、ほら、悪口の格好のネタとなってるフリーそのまんまの曲とかあるじゃん。だってそれが好きナード。悪いか。てなもんだ。
やってるのは俺達レーナードだぞ。悪いか。てなもんだ。
そこでマネしてる、ひでー、わー楽しい、orパクリやがってムカツクとそれが運命の分かれ道。
前者の方は幸せです。後者の方は近づかない方が無難です。
それがこのアルバム「ナッシン・ファンシー」。
ぬいぐるみとかキャラ・グッヅは全く売っておりませんの意味。

曲目等詳細

試聴はここで

10/5(木)
武技部
cover
On the Level
Status Quo
1975/2

シリーズ「ブギー兄弟」

*ロンドン学園の体育館脇には部技部の部室&練習場があります。20畳の畳敷きで正面には武技部の看板がかかっているんだよ。
上から読んでもブギブ、下から呼んでもブギブ。もちろん体育系。
部員の8割はギタリスト志望です。ベースとドラムをやりたいなんて奇特な方は別室に豪華個室が与えられて、座布団10枚の上に座っています。新入生はもちろんギターなど弾かせてもらえず、もっぱら先輩のギターの弦張、ボデー磨きに勤しむ毎日。そしてそれが終わったら全員で素振り、いや素ブギして素リフします。2度上のブギ・ポジションを押さえられないヤツはしまいには指の股、水かきをナイフで切られるつう恐ろしい儀式有り。なんで水泳部の人は入ってきません。その素ブギを6時間連続して出来るようになると、ギター許可が出ます。貧乏人が100%なので学校所有代々のやつを使用。先輩の手垢べっとり、臭くても我慢我慢。そして瞑想練習。イメージ・ブギー。何しろ最大5万人から10万人を相手にする武術ですから、まともに戦っていては勝ち目が有りません。
「武技は円なり」。
教えが先生からありました。ジョン・リー・フッカー先生です。先日何の理由かわかりませんが警察に連行されました。ブギ、いや無事戻ってきましたがクビになるわきゃない。最上級生に君臨するは全国高等学校武技選手権で36年連続優勝のステイタス・クオーの皆さんです。
卒業しません。
伝説として残っていますのが、75年2月に行われた文化祭での
オン・ザ・レベル
”ま、だいだいこんなもんやろ”
武技部の歌として長い間歌い継がれる「ダウンダウン」をここで初めて開陳いたしました。
何たって唯一の全英ナンバー1だに。

下段 出刃段
段々 出刃段
段々 出刃段
下段 出刃段

おいらは世界全部を見てえんだ
あんたが笑ってるのを見に
で、あんたがオイラを笑っていれば
俺はアンタから全部それを頂くことが出来る
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も
出刃段
段々 出刃段
段々 でば段
段々 出刃段
下段 出刃段

オイラはあんたの見たもの全部持っている
想像してるもの全部だよ
オイラにお節介焼くのはやめとくれ
アンタはアンタのやり方を見つけなさいな
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も
出刃段
段々 出刃段
段々 でば段
段々 出刃段
下段 出刃段

下段 出刃段
段々 出刃段
段々 出刃段
下段 出刃段

オイラはアンタが見ているものがわかる
アンタがしていることがわかる
俺は引き続きアンタに申そう
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も
出刃段
段々 出刃段
段々 でば段
段々 出刃段
下段 出刃段

武技とは死ぬことと見つけたり。とか言って昼寝ばっかしてます先輩。でも夜になると夜の4番バッターだよ。
凄いです。ガシゴシガシゴシって切れ斬れで。しかも丸くてぐんぐん突進。
その境地開眼、頂点に達して出たのがこの「段々」。そして「こんなもんじゃないかい」アルバム。
無敵なんですわ。

曲目等詳細

試聴はここで

10/6(金)
感激の蠍団
cover
Unbreakable
Scorpions
2004/6/22

シリーズ「週刊スコーピオンズ」

*ちょっとためました「週刊スコちゃんグーっ」です。
いよいよ最新アルバム
2004年6月発表の

アンブレーカブル
反撃の蠍団。

楽団共演、生でロックの21世紀祭をやり遂げて新世紀旅立ちの時だ。帯にも「復活」の文字踊り。復活ってさー、ずっと不滅で君臨してたじゃないかってシャウトしたくなる。復活したのは伊藤セイソクさん。前作は解説断ったらしいすから。歓喜のライナー踊る踊る。でもわたしゃ「反撃」つうより「感激の蠍団」って付けたいわ。現役最強の親父ロック・バンドです。親父だけじゃねえ。全ジェネレーション中最強。経験積んで会得してなおかつこない新鮮にいられるなんて、尊敬の一語。こんな生き方したい。最新のテクノロジー、変化した音楽に怯む事無く真正面から激闘してさあ存分にロックするぞえ。リフ&麗しのメロディ。メロがミソです。長いことロックしちょるとリフはともかくメロの神様が降りて来なくようで、そりゃそうだよ、同じ形でやろうとして考えちゃったらネタ無くなるもんな。スコさんたちはもう言葉の数だけメロがある境地に達してます。
そうなればもう無敵だ。無敵の蠍団。
だから今回も全名曲となり。あまりのことに呆れ果てる。
呆れ果てるっていやー、マイネちゃんの歌声。この方による年波は関係無いのか。益々声が出てるよ。ルドルフ父ちゃんの左右の揺れの斬れも、いつのまにかいい父ちゃんになったヤプス君のメロ・ギターも。感激の蠍団。
さー歌おう。うえー、ヘタすると全部歌って明日になってしもうので2曲だけ。ミソとなる2曲。この盤で凄く言いたかったことが入ってると思います。
まずはド頭の
ニュー・ジェネレーション
どでーんとハッタリ充分の前フリから始まって、睨みを利かせてドス効きまくりのヘヴィ・ナンバーだ。

今日もまた 平和なんか見当たらず
解決は遥か遠く
軍隊は戦争を獲得した
アンタのためでも俺の為でも無いぞ

いったいどれくらいの世代を得たら 血の奔流を絶つ事が出来るのだろうか
俺には声が聞こえる 自分の頭の中でぐるぐる廻っている
それはアンタの声だ あまりにも沢山発せられている

若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る

世界はここから眺めると小さなように見える
自分達の時の窓から見れば
シャトルは木っ端微塵となった
とことん青い空で

世界はあまりにも速く廻っている
そしてニューヨークは全て暗闇に包まれた
メッセージがあり 今夜駆け巡る
俺の心の底からの

若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る
若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る

いつでもお前の夢を大切にしろ
何故なら世界は全部同じじゃないから
お前の希望が失われる時でも
お前と俺のために粘るんだ
何故ならそれは火花 炎の中の
お前だけの人生に与えられる

若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る
若者がやってきた 新世代だ
お前は唯一の存在
お前達は唯一の存在だ 変えることが出来る

僕達は僕達は新生代
僕達は唯一の存在
僕達は唯一の存在だ 変えることの出来る

ほんまストレートな歌詞で。時を重ねるごとに余計なことを言わなくなり。恥ずかしいくらいに真っ直ぐ。
何と言われようがまったく我関せず。言いたい事を言うが親父道。説教にあらず。脅かしているのだ。

であるから、ボートラ前の正式最終曲は
リメンバー・ザ・グッド・タイムス
メタルから離れた時代に獲得した境地が全部入ってるハードもPOPも丸ごとのアッパー名曲です。

いい時 悪い時
悪い時 いい時 いい時

俺達はチャビー・チェッカーみたいにツイストした
めくるめく60’sの夏の夜
俺達は月に向かって闊歩し 俺達は自由だった
ジミがギターをかき鳴らした時
俺達はマーチン・ルーサー・キングと夢を分かち合い
俺達は西ベルリンでJFKを見た
あの日沢山の有名な言葉を彼は言い放ち
俺達の世界は違っていたんだ

よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
フィルムをただ廻してみよう

俺達はショックの中失った 世界は血塗られた
ニキータは俺達を靴でぶっ叩いた
俺達は世界がひっくり返ったのを見ていた
ケネディが撃たれた時
俺達は悲鳴を上げていた 世界が素敵だった時
俺達にはロックンロールが有った 心を鷲掴みにした
俺達にはエルヴィスがいた ジャニスもマリリンも
そして髪の毛は どんどん伸びて行ったものだ

よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
フィルムをただ廻してみよう
よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
俺達はいまだに結局ぶっ立っているんだ

冷戦の時も俺達の心は暖かかった
ただだってセックスはフリーだった訳で
サマー・オブ・ラブの時代さ

よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
フィルムをただ廻してみよう
よい時を思い出そう
悪い時を思い出そう
俺の生き様を思いだそう お前の生き様を
俺達はいまだに結局ぶっ立っているんだ

いい時 悪い時
悪い時 いい時 いい時

俺はまだ立っている
フィルムをただ廻してみよう
俺はまだ立っている
俺達はいまだに結局ぶっ立っているんだ

これはまた、グッと来ちゃうじゃないか。で、10年後には益々グッと来ちゃいそうで。困るわ。
ただしその時は自分の歌を作らなければなりません。
俺達にはマックもいた、ジョニーも、そしてスコーピオンズも。
スコーピオンズもって歌っちゃいかんな。10年後も完全還暦ロックをやっていておくれー。
次の盤は3年サイクルだとすると来年かな。
ワクワクします。またびっくり企んでいるかも。
ルドルフ親方、まだ弟さんの反撃が残ってます。ケツ蹴っ飛ばして下さい。

曲目等詳細

試聴はここで

10/7(土)
二度シャッフル
cover
Silk after Two
Boz Scaggs
1977

シリーズ「完璧なシングル」

*本日の「完璧なシングルを讃える会」でそりゃも徹底的に讃える完璧なシングルは
ボズ・スキャッグス親分の76年名作アルバム
シルク・ディグリーズからの
後半ヒットを2曲おおくりさせていただきます。
こうしてジャケットを貼らせて貰うとどれが高田ジュンジ氏に一番似ているか選手権になるとゆう。一体何を考えているかさっぱしわからない表情も同じだったりして。その何を考えているかわからんクールさ、謎のチンピラ、でも人は良さそうみたいなとこが魅力でしょうか。常に相対する要素があり。このシルク・アルバムまでは。すっかりAORの帝王になってしまってからは、つうより周囲がそうさせた訳だけど、そうゆう素敵さはちと薄くなったなあ。
欧州、南部とさすらいの旅を終えて故郷シスコに舞い戻ったとたんヒットの神様が降臨しました。アルバムを重ねるごとにじわりじわりと時代と己音楽がにじり寄りここでビタっと合致したのだ。わお。初っ端カットの「イッツ・オーバー」でチャート顔見せ、76年夏の「ロウダウン」で一挙に最高位3位の大ブレークとなり。あのリフの威力たるや、えらいこっちゃで、しかも前段有り、リフレイン有りのヒット常道から外れて、ひたすら街をウインドウショッピングする女性にぶつくさ言いながら付いていくって歌詞にもバチはまり。ヒットするなって言ってもそりゃ無理だわ。欧州、英国でも大ヒット。
それから秋が過ぎ冬が来たりて正月迎え、イギリスで独自第3弾シングルがカットされました。あちらではロウダウンがちょっと遅れて10月ヒットだったから後を継いだ形で。それが
What Can I Say
邦題は「何て言えばいいんだろう」。素敵にまんま。アルバムの冒頭を飾るこの曲、ロウダウンのあのリフが既に隠されていた。なんで柳の下にどぜう2匹目、英国人てば一回受け入れればそれが大好きだからどうしてそんなに上がるんだろうのヒットとなって最高位10位。ボイちゃんのサウンド&ヴィジョンと同居するつうナイスな展開に。
さー、何て歌っているんだろう。

(何て言えばいいんだろう)
(何をすればいいんだろう)

午前3時、俺だよまた わかるだろう
事はこんな風に終わってしまうのかい
俺は最高の客としてベストをつくした いつ行くべきかもわかっていた
パーフェクト お前はいるべき時を知っていた

カモン 俺に言ってくれ 私は寂しい女だと
俺だって落ち込んでたんだ
結局は今この時 はっきりしたんだ
お前だけを俺は待っていたんだって

(何て言えばいいんだろう)
おう教えてくれベイベ
(何をすりゃいいんだろう)
おうどうすりゃいいか見せてくれ
(何て言えばいいんだろう)
むー、電話番号教えて
(何をすりゃいいんだろう)
どぅーーーーーーーーー

君は人々が立ち止まって君を見つめているのを気が付きませんか?
どうしてそうなんだかさっぱしわからん
俺はただたまたまそこに立っていたんだ
君には僕の目に映る君を見ませんでしたか?

(何て言えばいいんだろう)
むー、おまえはまるでアホ娘みたいにふるまって俺を鷲掴み
(何をすりゃいいんだろう)
おう、小学生みたいになるのやめてくれ
(何て言えばいいんだろう)
きっとラッキー・デイになるよ、ベイベ
(何をすりゃいいんだろう)
もう、お話しましょ
(何て言えばいいんだろう)
あー、俺に話しかけてくれ、ガール

(何て言えばいいんだろう)
おう気付いてくれベイベ
(何をすりゃいいんだろう)
おう、教えてよ
(何て言えばいいんだろう)
ひざまづきますから
(何をすりゃいいんだろう)
お願いお願いお願い、僕は何を言えばいいのかい?

はいはい。ナンパ歌っすね。訳してて馬鹿馬鹿しくなったから、ただ聴いときましょう。
あの顔で真剣にこの歌詞は相当おかしいです。ははは。
うーむ、こうゆう歌は私には才能がもし有ったとしても作れないなあ。わっきゃんないぜい。でも曲好き。

そんで、その77年の3月、本国で第3弾シングル登場、
二度あることは三度有るの
二度シャッフル
いや
リド・シャッフル。
何でまたそんなに間隔があいたのだろう?アルバムはアメリカでベスト10チャートに登場したのは76年の9月と10月。3位と2位で。その後パッと消えて、思わぬ英国でのヒット。ならもう一押しすれば・・・って目論見が商魂コロンビアにあったのかな。
でもさ。この曲カットせぬなんて、そりゃ勿体無い曲ですから。それもまた良しだったのだ。
曲調はまんまシャッフル。しかしハネは強調せず、3連の快感をひたすら求めるつう。これはもう後におTOTOとなる3人、ジェフ・ポーカロ、デビッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイトの3氏の貢献巨大です。特にポーカロさん。自らバーナード・パーディ氏の弟子自認してますからパーディ・シャッフルの継承者です。違うのはLAのボンボン、ロック大好きだってこと。タメやハネよりもキレがある。これがバーナード氏本人が叩いたら逆にこうはならなかった。ビートが合わなくて癇癪起こして帰っちゃっただろうな。そこはそれボンボン同士、ばっちり息が合って得意技に。TOTOでもロザンナおいえーとかでたびたび登場せり。
ところで、”リド”ってなんじゃろ。歌えばわかるかな。

リドは船に乗り損ねた ヤサを抜け出そうとした日
しかしヤツがミスったのはそれが全て ヤツは戻って来なかった
イカれた車の為の墓石バー ヤツはそこでいついた
飽き飽きしてしまうぐらい長く
次に引っ越したのはチ・タウン リドは金を使いに使い 派手にやらかした

ヤツは言った 仕事をもう一回しなきゃいけねえ
最後の一発 俺達が見納めになる前
もう一回旅に出るんだ

リド おうおうおうおーおおおーおー
ヤツは金のため 見世物のため
リドは行くのをただ待っている
リド おうおうおうおーおおおーおー
ヤツは言った 仕事をもう一回しなきゃいけねえ
最後の一発 俺達が見納めになる前

リドは走っている どでっかく愉快になるため 何とか言われるまで
Sayin' toe the line or blow そしてそれは全て彼女が書いたもの
ヤツは同類になった 境界線に正面向いて
ぶっ壊す為に行く

言う もう一発どうしても撃たなきゃいけねえ
こんなの何にもならねえ
もう一回旅に出るんだ

リド おうおうおうおーおおおーおー
ヤツは金のため 見世物のため
リドは行くのをただ待っている
リド おうおうおうおーおおおーおー
ヤツは言った 仕事をもう一回しなきゃいけねえ
最後の一発 俺達が見納めになる前

わっきゃないぜい。リドってヤクザっの歌であることは確か。「Sayin' toe the line or blow」のとこがどうしてもわからん。そこの段全てがわからん。
ご本人に聞いたら答えてくれるでしょうか?
こう言われたりして
What can I say?

知らんわもう。

試聴はここで

10/8(日)
リンゴすった?
cover
リンゴの唄 第1巻
リンゴ・スター
1940-1972

シリーズ「完璧なシングル」

*こんなおじさんがいたらいいな。
お年玉たくさんくれそう。
こんなお爺さんがいたらいいな。
お年玉たくさんくれそう。
そしてこんなお父さんだったらいいな。
な人、リンゴ・スター。おじさんなのにお爺さんなのにお父さんなのにリンゴって呼ばせてくれそう。
この方がいなかったらビートルズはビートルズで有り得ませんでした。そのドラムは骨です。笑顔は肉です。
唄は太陽です。
アイ・ウォナ・ビー・ユア・マンです。
アクト・ナチュラリーです。
ドント・パス・ミー・バイです。
イエロー・サブマリーンです。
グッド・ナイトです。
オクトパス・ガーデンです。
謎1.なんでオクトパス・ガーデンをオールスター・バンドでやらないんだろう。やってるのかな。
そしてウイズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズです。

もし僕が調子っぱずれで歌ったら君はどう思うかな
どうか立ち上がって 僕を見捨てないでね
ちょっと耳を貸してちょうだい 君に唄を歌おう
なるべく音を外さないようにするからさ
おー僕は友達からちょっとばかし手助けされちゃいます
むー僕は友達のちょっとばかしの手助けでハイになっちゃう
まー友達のちとばっかしの手助けでやってみようと思います

僕の愛がどっか行っちゃったら僕はどうしたらいいんだろう
(君は一人ぼっちになるのを心配するかい)
一日の最後にどんな風に思うだろう
(君は悲しいかい だって自分自身のことだから)
いいや、僕は友達からちょっとばかし手助けされちゃいます
むー僕は友達のちょっとばかしの手助けでハイになっちゃう
まー友達のちとばっかしの手助けでやってみようと思います

あなたは誰か必要ですか?
僕は愛する人が必要です
その誰かになれますか?
僕は愛する人が欲しいんです

君は一目ぼれってあるの信じるかい?
はいな 絶対あります いつだって突然起こります
光を消した時、君は何を見るかな?
僕は君には教えられない だってそれは僕のものだってわかってるから
おー僕は友達からちょっとばかし手助けされちゃいます
むー僕は友達のちょっとばかしの手助けでハイになっちゃう
まー友達のちとばっかしの手助けでやってみようと思います

あなたは誰か必要ですか?
僕はただ愛する人が必要です
その誰かになれますか?
僕は愛する人が欲しいんです
おー僕は友達からちょっとばかし手助けされちゃいます
むー僕は友達のちょっとばかしの手助けでハイになっちゃう
まー友達のちとばっかしの手助けでやってみようと思います
おー僕は友達のちょっとばかしの手助けでハイになっちゃう
はい僕は友達からちょっとばかし手助けされちゃいます
友達からちょっとばかし手助けされちゃいますーーーーーー


リンゴおじさんはソロになってますます笑顔になりました。
センチメンタルなジャーニーです。
バック・オフ・ブーガルーです。
そして自作で極め付けの曲を。
明日への願い
イット・ドント・カム・イージー

そうは簡単にはいきません 君も知ってるそうは簡単には行きません
そうは簡単にはいきません 君も知ってるそうは簡単には行きません

君はそれなりの事をしなければ もしブルースを歌いたいと思うなら
で、君にはわかってます そうは簡単には行かないと
君は叫ぶ必要も無いし ぴょんぴょん飛び回ることも無いんだよ
君はそんなことは簡単に出来るさ

昔の事とか悲しいことなんか忘れよう
未来にはそんなん続かないさ
君の明日がすぐ来るんだ

多くは訊かないよ 僕は信じて欲しいだけ
で、君にはわかってる そうそれは簡単には出来ないと
やっかいごとはどんどんどんどんでっかくなっていくもんで
そんなに簡単に片付けられるもんじゃないよね

自分の心を開けっぴろげにしよよ
一緒においで
ちょっとばかしの愛を使おう

君はそれなりの事をしなければ もしブルースを歌いたいと思うなら
で、君にはわかってます そうは簡単には行かないと
君は叫ぶ必要も無いし ぴょんぴょん飛び回ることも無いんだよ
君はそんなことは簡単に出来るさ

どうか平穏思い出そう
どうやってそう出来たのだっけ
ここにすぐ手が届きそう
ものすごーく欲しいと思うのなら

多くは訊かないよ 僕は信じて欲しいだけ
で、君にはわかってる そうそれは簡単には出来ないと
やっかいごとはどんどんどんどんでっかくなっていくもんで
そんなに簡単に片付けられるもんじゃないよね

おじさんも大変なんだなあ。
いつも笑顔はそう簡単に出来るもんじゃありません。

試聴はここで

10/9(月)
臨時ニュースを申し
cover
Spectres
Blue Oyster Cult
1977/10

シリーズ「直球野郎一本勝負」

*生粋のニュー・ヨーク・バンドてやんでえNYっ子でぇブルー・オイスター・カルト、1977年作
スペクターズ
007ジェイムス・ボンドの悪の組織だスペクター、デーブでも可。ヘヴィ・メタルの元祖と呼ばれていたぞ1967年の結成以来9年の時を経て、前作「タロットの呪い」からのシングル・カット「死神」が最高位12位だぜ。ブレーク!さあ大スターへの道一直線だあとなる次のアルバムでやらかしたのが
ゴジラっ
台無しJr。です。だって好きなんだもん。まじメンバーは東宝怪獣映画の大ファンらしい。ミュージック・ライフの東郷かおる子編集長、ライブ取材インタビュー時に全然知らないタイトル連発されて「日本人があの名作知らないのかー」って赤っ恥掻いた模様を自らLPライナーで告白されてます。
おじさんたち、握手。お友達だ。
BOCつうたらゴジラ、我が日本人にとってあると無いとじゃ大違いになってしもた。ロックなんか聞かんぞえって特撮ファンもBOCは特別。
ええじゃないかー。
多分おじさんたちも喜んでいるよ。

ものすごーいオッカナイ顔と轟音と共に
ヤツは高圧電流のワイアを引きちぎる

地下鉄の救い無き人々
虚ろな眼の叫び ヤツが彼らを見下ろす

ヤツはバスを一掴み 背後にポンと投げ
街のど真ん中に向かってビルを崩壊させながら突き進む

おーノー ヤツは行かねばならぬ
行け行け ゴジラ
おーノー 東京でござる
ゴーゴー ゴジラ いえー

「臨時ニュースを申し上げます!
りんじーニュスをもーしあげまあす!
ゴッジラが銀座方面に向かっています!
大至急避難してください!
大至急避難してください!」

おーノー ヤツは行かねばならぬ
行け行け ゴジラ
おーノー 東京でござる
ゴーゴー ゴジラ いえー

歴史は繰り返す繰り返す
自然が人類の愚かさに鉄槌を下すのだ
歴史は繰り返す繰り返す
自然が人類の愚かさに鉄槌を下すのだ
歴史は繰り返す繰り返す
自然が人類の愚かさに鉄槌を下すのだ
ゴッジラ!

拍手!ようこそBOC、バカロック入り。大真面目にこれだけやってくれたロッカーはおじさんたちだけ。
で、見事シングルで大コケしまして。何でだと思っているBOCさんたち。
70’sならではです。まだまだ何をどうしてヒット出るかさっぱしわからなかった頃。特にアメリカは広いすから。長いPOPSの歴史の中でレコード会社も狙ってヒット出そうとしたこと数知れず。しかしコケた事例も数知れず。結局力のあるバンドに任せて後は天に任せるのみが許されておりました。特にこの時期はジャンルでも音の風景でも言葉に言いがたき曲が続々とヒット。つまるところ音楽だわ。
それは今でも変わらんと思うけど。プロモーションの言いなりになると、どんどんつまらなくなるよ。音楽に限らず何でも。
さて
ブルー・オイスター・カルト。立ちはだかる元祖メタルの称号。で、ヒットしたのはグループ・サウンズな「死神」。ゴジラを聴かれても、確かにハードだけんど・・・???、ちゃいまんねん。メタルじゃねえよ思います。特に「タロットの呪い」からは自ら変身を目指したからよけいに思いっきりアメリカン・バンド。例えれば東のドゥービー・ブラザースだよ。
ですから、そうゆうところが嫌な方にとってはまことに困ること請け合いで、いわゆるブリティッシュのそれと正反対の味です。
のんびりつうかあっけらかんつうか、そこがもちろん逆にいいところだから楽しみましょう。キッスだってそうじゃん。
メンバー全員最高の性格だと音の隅々からこぼれ出てます。
東のバンドだからオーツ&ホールや美味しい牡蠣鍋作れて幸せそうな顔をしているパティ・スミスさんみたいな曲だってあります。
そんなん嫌ってゆわれてもそれがいいところだから楽しみましょう。
それでもやなら、仕方が有りません。
音楽だから。
でも、ノリにのってる時ですんで、全良曲。それだけは確かだ。
旬の音はあらゆる障壁を突破すると信じてここやってます。
しかもゴジラだし。
喰われちゃうぞ

曲目等詳細

試聴はここで

10/10(火)
徹底プラスティック
cover
Drastic Plastic
Be Bop Deluxe
1978/2

シリーズ「glaM」

*豪華絢爛ビバップ!
昨日感謝させていただいたゴジラ・ブルー・オイスター・カルトもあまりのアメリカンさで、聴く人を選ぶつうか、こちらはあまりのイギリスンで、いや、リーダーのギター、歌のビル・ネルソン氏の業と申しますか、それで音をかけたとたん「オー、イエ!」もしくは「うげ」両極端に分かれそうなバンドであります。
その突端、1978年度ラスト・アルバム

ドラスティック・プラスティック
邦題「プラスティック幻想」

原題は「徹底的プラスティック」だから幻想どころじゃありません。ところが徹底&ラスト&突端で一番突き抜ける可能性ありの盤になり。
遅れてきたグラム・バンドでデビューしました。コックニー・レベル〜ジャパン〜ウルトラヴォックス!にまたがる同志同士。同じように孤高になってしまったのも同じ。各自てめえで道を探してえぐい音を発しておりました。な中、時代はパンクを迎える。ビバップス、それまでの業を一挙に吐き出したライブ・アルバムをぶちかまし、ライブが凄けりゃちゃんと認めるアメリカでブレーク兆し。さー、ニュー・アルバム、心機一転。矢先にビルさん交通事故。3週間入院後、アメリカ公演、帰り次第作り上げたのがこれでございます。そのあとの77年暮の全英公演でナザレスと一緒に廻ろうとしたってのも凄い(ナザレス・メンバーの病気で中止)。どう考えても合わねえっす。合ったりして。
さてその”心機一転”。何が有ったか。
デビッド・ボイちゃん「ベルリン」ショックだ。
ネルソンさん、かねてからボイ氏のファン、それにつけても「ヒーローズ」で顔面KOパンチ喰らったらしい。
先にやられたー。って。
それを受けて、そんなら徹底的プラスティックしちまおう盤。
ジャケに「プラ」マーク、入れて上げましょう。
やかましいです。
ごっちゃごっちゃしてます。
おもちゃ箱を蹴飛ばしたようと申しますが正にそれです。
1度目は大抵の方がやばいの買っちゃったかなと思うかもしれません(俺基準)。3度目くらいから、人はどんな拷問でも慣れるものですから、着始めます。こうゆうのは一度着始めたらもう止まらないよ。
英国のリトル・フィートと呼ぼう。フィートの時期と例えれば「ラスト・レコード・アルバム」の頃。洗練の皮を被った混沌さん。
共に人がやってなさそうなとこを探して一番前でやりたがる性も同じ。
ヒーローズ・ショックがモロに出たのはB面1曲目
パンイック・イン・ザ・ワールドです。
あのリフがカーズ化して登場だ。

街中では雨や炎の噂でいっぱい
今日はそうゆう空気 欲望が俺の全身を捕らえてしまいそう
空はすべて灰色 夢見る者達が通りで列をなしているらしい
恐怖の家々から見つけ出され 川は足元から流れ出している
おおー パニックが世界をおおっている

あまりに今日と同じ空気の歌詞で怖いくらい。

製作はネルソン氏とジョン・レッキーさん。レッキーさんといやあ、れっきとしたXTCのプロデューサーだ。ビバップスはここで終焉もその技をそのまま持ち込んだ気配あり。
XTCのファンのみなさん、まだもしまだだといたしましたら飛びついて下さい。あの音の元があります。
飛んで何故かリリーホワイト氏参入のドラムス&ワイアーズの匂いがします。
同じパニックでも音楽のパニックなら大歓迎。
何かがドドドドドドと湧き出る気配満載の不穏盤。
希望の欠片をここからすくおう。

曲目等詳細

試聴はここで

10/11(水)
指差し点呼
cover
Gorilla
James Taylor
1975/5

シリーズ「あんふぉーげった房」

*この世に指差し点呼ほど大切なものはありません。
就寝前には
鍵良し
ガス良し
戸締り良し
水道良し
鍵良し
ガス良し
以下繰り返し・・・になると強迫神経症とされて恐ろしいヤクいただくかもしれないので注意。
あ、もしかして点呼じゃないかもしれん。
「わ、かわゆい物体発見!」の図。
なジェイムス・テイラーさん、1975年発表の
ゴリラ
です。ゴリラゆうても
宇宙猿人ゴリ
をモチーフに全面大コンセプチュオアル・トータル・アルバムじゃないよ。ただしタイトル曲はそーかもしれません。
歌詞を見ると

彼は足みたいな両手ゲット
彼はながーい手をゲット
彼はドーナツみたいな鼻ゲット
彼は食い過ぎゲット
彼は道具や武器は使いません
彼は肉は食べません
彼はブッシュの枝が大好き

でしょ。
百万ドルの声の持ち主です。これは血統としかいいようが無く、父ちゃんはお医者さんだったそうですが、5人兄弟それぞれが全員ソロ・デビューするつう記録保持家庭。みんなこんな声してるんだよ。一家が一緒に歌うとえらいこっちゃ。
そんな方はもうただ歌ってくれるだけでみんな幸せにさせてしまう。それがワンダホなアレンジ&演奏&曲でやってくれちゃうとなると、身に余る天国を地上に再現となるは必定でござる。ゴリラだけにご猿。
6枚目のアルバムとなります。JTさんといやあワーナーB。70’sのオヘソの75年に初のレニー・ワロンカー&ラス・タイトルマン両重役さん表看板の製作でバーバンク・サウンドの鏡盤を作ってくれた。オー、イエス・イトイズ。次の「ポケットの中」と共に大好きな時期、大好きなレコです。JTさんに初遭遇は奥方のカーリー・サイモンさんとのモッキンバードで次がこの盤収録の「君の愛に包まれて」だったちゅうのも当然ありま。
それにつけても幸せだ。ご本人も人生で一番ハピーな時だったとゆうことでそれこそ幸福が溝の隅々にまで溢れています。
こんな優しそうでいいお父さんそうなJTさんも10代の頃は心の病で病院入ったり、クスリ漬けになって荒れてたり大変だったそうで。家族もみんな優しそう、多分裕福、わからないものです。
乗り越えてのやっと獲得した完全幸福かと思うと味わいもまた格別なものとなり。聴いてるとそれを分けてくれるような気持ちになります。ありがたや。
集うミュージシャン連もワーナー社運を賭けた豪華布陣、リズム・セクションはいち早くアンディ・ニューマーク&ウイリー・ウイークス両氏グルーヴィ・コンビ、そしてラス・カンケル&リー・スクラー西海岸コンビだ。ニューマーク、ウイークスそしてリトル・フィートのローウェル・ジョージ氏なんて夢の組合せも有り。キョイーンって鳴るだけで、「うわローウェルおじさんっ」。一音で一発判明出来る、それが名ギタリストです。
シングル・ヒットは先の
君の愛に包まれて
ハウ・スイート・イット・イズ(トゥ・ビー・ラブド・バイ・ユー)
シンガー・ソング・ライターの代名詞、JTさん、ロック界の七不思議、ヒットの83%(当社調べ)はカバー曲だっちゅう。
なんせ1000万ドルの声だからよう。何より大ヴォーカリストなのだ。この曲も1965年マーヴィン・ゲイさん全米POPチャート最高位6位の曲。比べると黒いとこすっかり抜いて爽やかミツヤサイダー化されの、このアクの強い声で爽やかだってんだから。サンキュ、ベイベ。

君に愛されるって何てスイート
君に愛されるって何てスイート

僕は誰かの攻撃からの逃げ場所を求めていたんだ そしてそこに君がいた
甘い愛と献身と共に
僕の心に深く触れている
ここで立ち止まってみたい ありがとうベイビ
ここで止まっていいたいす サンキュ・ベイビ

君に愛されるって何てスイート
君に愛されるって何てスイート

僕は夜に眼を閉じる
僕の生活に君がいなかったらいったいどうなるんだろうかと思い
僕がすることなすこと正に退屈の一語になっちまう
僕が行ったところはどこでもまるで以前いたとこのように思えてしまう
けど、君は僕の毎日全てを光り輝かせてくれた
あまりにも甘いありとあらゆる愛で
ここで立ち止まってみたい ありがとうベイビ
ここで止まっていいたいす サンキュ・ベイビ

君に愛されるって何てスイート
君に愛されるって何てスイート

君は僕なんかには勿体無いくらい僕にとって最高
僕には 君がいる 他に誰がいるってんだい
ここで立ち止まってみたい ありがとうベイビ
ここで止まっていいたいす サンキュ・ベイビ

君に愛されるって何てスイート
君に愛されるって何てスイート

はいはい(^0^)。そうとうオノロケ、ありがとう。こないなのに後年別れちゃったんだよなあ。捨てられたかJTさん。かわいそ。
なお
この曲の他と言えば
言われなくとも、努力せずとも、ついつい口づさむ運命となる曲ばかりです。そうゆうのを天然名盤と申す。
特にB面1曲目「アイ・ワズ・ア・フール・トゥ・ケア」。ああテイラーさん、あなたの唄です。ヒットとは別に心の引き出しにしまっておきたいよ。
幸せな気分になるのが無性に腹が立つ方以外、オール地球人だいじょぶよ。

曲目等詳細

試聴はここで

10/12(木)
臭う騎士
cover
Heaven & Hell
Black Sabbath
1980/5

シリーズ「ヘビメタ虎の穴」

*「まったくよう天使なんかやってられねえな。」
「昨今全然人間言うこと聞かねえしな。」
「モクでも吸わなきゃやってられねえっての。」
「しかも天国、禁煙だし。」
「この前まで神様見てみないふりしてくれてたのによう。下界でやってんのに天国でやらねえわけにはいかんだろだってさ。」
「せこいねえ。なもんで天使喫煙ルーム。作らせたけどよう。めんどくせ。」
「お、お前、何吸ってんの?」
「ゴールデン・バット。お前は?」
「わかば。お前は?」
「エコー。マイル吸ってたんだけどよう」
全員で
「値上げしたからねえ。」
「ねえねえ、メタルかけようぜ。」
「おう天国で地獄最高だね。」
「よっしゃまさにそれなこれどうだ。
ヘヴィン&ヘルっ。
1980年ブラック・サバスさんの作品です。」
「罰当たりだねー(^0^)。」
「大丈夫い。一番罰当たりな野郎は辞めました。」
「お、この声は・・・・・。」
「ロニー・ジェイムス・ディオ!!」
「一人なのにディオとはこれいかに。あの納豆シンガーだね。」
「すげー。サバスじゃ無いみたい。なんでまたこーなっちゃったの。」
「よし、天国の階段の上にある、何でもミラー持ってくるから。当時の模様を見てみましょう。」

「よっこらせ。では再現フィルム・スタート」

あいおみ「あーあ、辞めちゃったな、ついに。オジーのやつ。」
ビル(ドラムスさんです)「こ、困るよな。歌いなきゃ。俺、こ、この前、家建てちゃったよ。ローンがあ、あるよ。」
あいおみ「そう言えばあいつ、まだソロ活動始めて無いみたいじゃん。やる前に入れちゃおうぜ。
呼んできなさい。」

バトラー(ベースさんです)「連れてきました。」
「がおー、俺に用か。何か用か。がおー。」
「おー、ロニー久しぶり。お前嘘付かない、俺嘘付かない」
ろにー「俺?俺嘘付かない。」
あいおみ「お前味濃い、俺達味濃い。」
ろにー「俺味濃い、お前達・・・たしかに味濃い。」
あいおみ「お前サバス入る、OK。」
ロニー「俺、サバス入る。がおー。歌わせろ早く、がおー。」

「ぎゃはは、これじゃガオー・ジェイムス・ディオだな。」
「こんなんで入っちゃったんだ。いいのか。」
「ノリはメタルの命です。それにしても変身したねえ。」
「んだ。あんな顔してメロディアスな男だ、ディオちゃん。」
「アイオミ君も頑張ってます。一応気を使ったとみえ。」
「まるでリッチーみたいなフレーズだわー。こんなん。」
「戸惑ったろうなあ、地上のメタラー。」
「しょうないじゃん。オズボンいなくなっちゃったんだから。それにつけてもロニー君の才能凄いわ。」
「ラヴ・レインボウの気持ちがこうさせましたん。やる気と愛が人間を支えます。」
「俺達の活動の賜物!!嬉しいから一緒に歌っちゃおうぜ。」

おーいえい
ヘヴンとヘル

俺に唄を歌えや、おめえは歌手だろ
いけないことしろや おめえは悪の運送屋さんだろ
悪魔は生産者ではありません
おめえがやらなきゃ、おめえは奪うことが出来るわ
だから続くよ続くよ続くよ 天国と地獄

愛の生活は罪じゃねえよ
終焉は正に始まりだ
どんどんわかってくるわいな
すぐに知ることになるよ おめえが夢見てること
だから続くよ続くよ続くよ おー続くよ続くよ続くよ
ほんで続くよ続くよ続くよ 天国と地獄
俺が教えよう おばかさん おばかさん

うえ もしそれがリアルに見えるのなら そりゃ幻だ
真実の各所には 人生の混沌があり
愛は答えのように見えますが 誰も踊り子のために血を流さない
ほんで続くよ続くよ続くよ

人生は回転木馬みたいだと申します
高速回転 おめえはうまく乗ることが出来る
王と女王の言葉は溢れ帰り
お前をメクラにしてお前の夢を奪う
それが天国とじごく おーうえ
やつらは黒を白と言い含めるわな
月は正に夜の太陽
で、おめえが黄金ホールを歩く時
おめえは落ちてくる金をゲットし続ける
それが天国とぢごく おのー
ばかばか
答えを探せ ファイナルアンサー
ばかばかばか

「罰当たりだねー。」
「最高っ」

曲目等詳細

試聴はここで

10/13(金)
蠍伝説
cover
蠍伝説
スコーピオンズ
1989/10

シリーズ「週刊スコーピオンズ」

*「週刊蠍さそりそれは蠍」も現在までのオリジナル・アルバム感謝を終了いたしました。
次の驚き桃の木新盤を待つ間、ベスト盤及び讃えさせて貰って無い完璧シングル群特集に突入いたす所存。とわー。
と気合入れるものの悩みます。

その一。何から始めればいいかいの?

最初からやりゃいいじゃん。たしかに。
諸事情有って・・・あせあせあせ。ともかくも
34年のキャリアを誇るスコーピオンズ。何と24枚(当社調べ)の表流通ベスト盤があります。
どれをもって公式となすか。最初の三枚は明白で、まずは
79年発売のその名も「ザ・ベスト・オブ・スコーピオンズ〜蠍団伝説」、
2枚目は84年発売の「ザ・ベスト・オブ・スコーピオンズ・VOL2〜蠍団帝国」、
そして3枚目がこの1989年発表
「蠍伝説〜ベスト・オブ・ロッカーズ・ン・バラーズ」
。問題は他の盤、何を根拠に公式と判断するかといやあジャケだな。ヘボいのは、蠍さんたちが関わって無いに違いない。どんなにすっとんきょーに見えてもぬかりはねえぜ、とことん真面目を持って事に当たるジャーマン気質、ぜってーそこは手を抜かぬはずだ。
馬ファンにとって外せぬは「蠍の血統」つうタイトルのやつで、きっとナスルーラ系とかヘイル・トゥ・リーズン系とか血統ストラテジーに基づいて曲を組んでいると思うのだが、まだ現物見た事無いのです。発売は同じく89年。さて。

その5。今やるかいの
アナログ入手後、やろうと思ってたんですわ。もはや狂ったようなファンですけん。比べてみてえ。何と今日やんどころない用事で出かけますんで帰りに捜索してまいります。某駅の小さな中古盤屋さんの隅の棚に当たり付けてる。もう多分10年くらい置いてあると思われるブツを我が家に養子に引き取りたいの。
でも我慢できないから、今日やる。

その13。今日は13日の金曜日だ。
縁起いいなあ。やる。

その2567。同じことを書いてはしまわないか。
それはまあ開き直ってるんで。がはは。素晴らしいものは素晴らしいので何回でも素晴らしいって書くだよ。問題は脳が年齢と共に溶けて来て同じことを書き出す危険で、まーただでさえ血液型A型はくどいとゆう噂も聞き、さらに親父てのは歳とともに同じことを延々と言い出す危険がある訳でそれは勘弁して貰うしかねえよ。若い頃はそうゆうのに当然ムカついた訳で、もし仮に若い人が読んでくれるとしたら、大いにムカついて暴れて下さい。
それは権利です。
さて
人生齢半分を迎えて蠍団34年目に遅すぎる開眼をした今年は我が家にとって記念すべき年です。これぞほんまの厄年やつうツイて無いこと続出で、そこに救いの神のように現れたスコーピオンズ並びにMSG諸氏にここで一旦立ち止まって感謝いたしたい。
ハウ・スイート・イト・イズ・ラブド・バイ・シェンカー兄弟。
きっかけは82年作包帯まみれの「ブラックアウト」アルバム。メタルが聴きてえつう気持ちが突然巻き起こり棚を漁る事数ヶ月、いつまで経っても売れてないこの派手ジャケ。安くなったのを見計らって買ったのだ。そしたらもーびっくりの巻。
なんで
この黄金の80’sを網羅した3枚目ベストからまいります。
毎回ベストを発売する時は何かしら節目のスコさんたち、とりわけこの盤が発売された89年は大いなる節目となり。
長いこと在籍してたマーキューリーからポリグラムに移籍、同時にこれまた長いお付き合い。6人目のメンバーだよもうってくらいのプロデューサー、ディーター・ダークス社長とお別れとゆう大事件が。賭け目無し出す理由最大の盤です。
曲目網羅は艱難辛苦の70’sを経てようやく世界でベスト30のバンドに入れた79年の「ラブドライブ」から。ギター仙人ウリ・ロート氏と別れた後でもある。
ありとあらゆる思い入れの中、気持ち入ってるぞー。曲選択から曲順まで。
キャリアを通して全名曲の物凄いバンドですから、どれを選ぶかそりゃもう大変さ。
必殺「ハリケーン」から始まるそれに文句付けよう無し。
メタル歌謡に邁進した80’s蠍のエッセンスをどうぞ。
もしこれでピンと来なかったら110番、体質に合わないと諦め・・・て欲しくねえけど仕方が無い。
すたん・ハンセンラリアットから猪木延髄斬りからナボナはお菓子のホームラン王ですから馬場さんの滅多に見れない32文ドロップ・キック、しかも胸までちゃんと飛んでいるまで入ってる訳で、オマケにシングルのみのヘイ・ユー、そして意地でも俺達はこの曲が好きだの「ザ・ズー」で〆の。ザ・ズーは下手すりゃ50年熟成かもしれん。
ジャケの絵、ライブ後楽屋隅に掛けられた汗まみれの革ジャン。
「LOVE」と書かれ。
支持してくれたファンへの最高のプレゼント、そして自分たちにも。これからのファンにも。
CDではリミックスされてます。ちょいエコー多目の派手な音。アナログだとどうなんだろ。
さあ、LP捜索に行くべ。はたして有るかな?

曲目等詳細

試聴はここで

10/14(土)
テレキャス・ジミー
cover
Good Times Breakdown
Led Zeppelin
1969

シリーズ「完璧なシングル」

*こんにちわ、今週の若いこだま清アタック25はパーフェクト&マーヴェラス&シュープリームなシングルをたたたたたえる会。
その名もレッド・ツェッペリン登場。
ハナのスーパーりゃん面シングルをお送りします。それではノンフィクションの30。

1969年です。私9ちゃい。飴玉しゃぶってた頃でんねん。おいらのZEPの時代はトランプルド・アンダーフットから。好きなのは黒いロック・ファンク・エラ。そいつはしゃあないす。リアルタイム30%増し。てめえの時間の音楽を支持せんで誰が支持する。そのおトラソングで本格入城する前は、中学生だった訳で、ZEPつうたら謎も謎、謎のバンドでした。チャートもんラジオばっか聞いてたら全然かからないし。入ってからさかのぼる事6年分。どれ聴いてもきょえーってびくりしぱなしなのは言うまでもありません。その辺は今の若い人と同じで。リアルタイムとはまた違う感覚で好きだって言えるぞ。
ジャンルは「洋楽」「ロック」「レッド・ゼッペリン」の三段階だけ。ロックの下に「ハードロック」が入る事多かりきかな。でもさそうじゃない曲多いだよ。だからほんまはレッド・ゼッペリンってジャンル一発だよな。それが当たり前だった時が確かに有りました。各バンド1ジャンル。何かを受けて演るにしても前のめりに泥の中にのめりこむ突進変化の姿勢だったのだ。でかい音を出すバンド、まずはクリーム、そして大陸からとんでも無い化け物ジミ・ヘンドリクスさんがやってきての、ジェフ・ベック・グループ。ほぼ同時に回答を出したのが銭形ペイジさんのZEP。
本国ではシングルを出してやんないって姿勢だったと聞いております。あの人間財布ジミーさんがせっかく儲かることを何でーって思うけど、そこはそれイギリス人の誇り気質読んでるねこのー。米と違うことやってくれると大喜びだっちゅう。その分、アルバムが飛行船飛ぶがごとく売れるのだ。最初は出そうかなと思った節もあり。プロモ盤のシングルがあるわ。そこを我慢してさ。金持ちはそれが出来る偉い。
それでは英米チャートにおける船さんの活躍ぶりをまず拝見してみましょう。
US Singles
1969 Good Times Bad Times Pop Singles 80
1970 Living Loving Maid (She's Just A Woman) Pop Singles 65
1970 Whole Lotta Love Pop Singles 4
1971 Immigrant Song Pop Singles 16
1972 Black Dog Pop Singles 15
1972 Rock And Roll Pop Singles 47
1973 D'yer Mak'er Pop Singles 20
1973 Over The Hills And Far Away Pop Singles 51
1975 Trampled Under Foot Pop Singles 38
1980 Fool In The Rain Pop Singles 21
1982 Darlene Mainstream Rock 4
1982 Ozone Baby Mainstream Rock 14
1982 Poor Tom Mainstream Rock 18
1990 Traveling Riverside Blues Mainstream Rock Tracks 7
1993 Baby Come on Home Mainstream Rock Tracks 4
2006 Stairway to Heaven Hot Ringtones 38

US Albums
1969 Led Zeppelin Pop Albums 10
1969 Led Zeppelin II Pop Albums 1
1970 Led Zeppelin II Black Albums 32
1970 Led Zeppelin III Black Albums 30
1970 Led Zeppelin III Pop Albums 1
1971 Led Zeppelin IV (untitled) Pop Albums 2
1973 Houses Of The Holy Pop Albums 1
1975 Physical Graffiti Pop Albums 1
1976 Presence Pop Albums 1
1976 The Soundtrack From The Film "The Song Remains The Same" Pop Albums 2
1979 In Through The Out Door Pop Albums 1
1983 Coda Pop Albums 6

UK Singles
21 Led Zeppelin Whole Lotta Love Sep 1997

UK Albums
6 Led Zeppelin Led Zeppelin Apr 1969
1 Led Zeppelin Led Zeppelin 2 Nov 1969
1 Led Zeppelin Led Zeppelin 3 Nov 1970
1 Led Zeppelin Four Symbols (Led Zeppelin 4) Nov 1971
1 Led Zeppelin Houses Of The Holy Apr 1973
1 Led Zeppelin Physical Graffiti Mar 1975
1 Led Zeppelin Presence Apr 1976
1 Led Zeppelin The Song Remains The Same (OST) Nov 1976
1 Led Zeppelin In Through The Out Door Sep 1979
4 Led Zeppelin Coda Dec 1982
10 Led Zeppelin Remasters Oct 1990
23 Led Zeppelin BBC Sessions Nov 1997
40 Led Zeppelin Letter Days - The Best Of Apr 2000
11 Led Zeppelin Very Best Of - Early Days & Latter Days Mar 2003
5 Led Zeppelin How The West Was Won Jun 2003 Notes
28 Led Zeppelin Four Symbols (Led Zeppelin 4) (re-issue) Jan 2006

すげー。注目すべきは2からアメリカでブラック・チャート入りしてるとこかも。最初からファンクだったのかー。
先の理由で英米日でシングルの格差社会が有ります。イギリス人もほんとはシングル欲しかったろうな。いいでしょ日本って。
でわ1stシングル、究極のダブルA面の東A面

グッド・タイムズ、バッド・タイムズ

最初からとんでもな異型サンダー。えりゃあPOPでもあり、モンキーズをテープ逆回転させてそのままスピーカー2524個で鳴らしたかのごとし。
イントロのドラムのバスドラのリム・ショットってまあ。そんな手があったのか。なこと言ってるけど先ほど見たユー・チューブの映像でそこ叩いてるの初めて知ったのです。驚いたなもう。

俺が若かった頃
男ってものがどうゆうもんかってことを教えられたもんだ
今、その歳になり
俺は俺が出来得る全てのことをしようと試みている
どんなにやっても
俺はいつも同じ古いジャムの中に俺の道をみつけるのだ

良い時代悪い時代
俺にだっている場所があるってあんたは知る
俺のナオンが出て行った時 茶色の眼の男のためにさ
そう おいらはまだそいつを気にするようには思えないぜ

16才 俺は恋に落ちた
想像出来る最高に甘いガールにさ
それがまーたったの二日間で あいつは俺の心から取り除かれちまった
あの娘は「私は全部貴方のものよ」って言った
そして最後の最後まで俺を愛した
しかし俺があの娘の耳に囁いた時
俺はもう一人の友を失ったのだ おお

良い時代悪い時代
俺にだっている場所があるってあんたは知る
俺のナオンが出て行った時 茶色の眼の男のためにさ
そう おいらはまだそいつを気にするようには思えないぜ

俺は一人ぼっちになるって意味をわかっている
俺だって確かに家にいたいと思った
俺はご近所さんが言うことを無視した
俺はあんたを毎日全部愛する
あんたは俺の中にあるビートを感じることが出来る
心底感じろ スイートベイブ、俺達はぜってー離れることは無いぜ

ベスト・オブ・最初の一発だ。音の悪魔に魂売ります宣言。ここまで言い切って覚悟の突入じゃけんその志と存在のでっかさもうなずけようぞ。
最早、人ではありません。

さあ、そう言い放った後での西A面

コミュニーケーション・ブレークダウン

永遠のベスト・マペット・ダンシングソングだ。

へい、ガール、おめーのやってること止めんさい
へーい、ガール おめーは俺をめちゃめちゃにしてくさい
俺はそれが何だか知らん俺がおめーに対して好きだってこと
でもさ俺は好きさそれがもう沢山
どーか俺を抱きしめてくだされ
俺に感じさせてくれラブ・チャーミン

コミニィケイションの崩壊
それはいつだって同じ
俺は神経的に崩壊してます ほうかい?
俺を狂わせろや!

へい、がーる 俺は知らねばならぬ知らねばならぬわお止め下さるな
ヘイ、ベイブ 俺は言いたい 俺がどんなにおめーを愛しているかを
俺はおめえを俺の両腕で抱きしめたい いええ
俺はぜってーにおめーを行かせないぞ
だって好きなんだもん

コミニィケイションの崩壊
それはいつだって同じ
俺は神経的に崩壊してます ほうかい?
俺を狂わせろや!

もう一晩中俺を愛してけろ

コミニィケイションの崩壊
それはいつだって同じ
俺は神経的に崩壊してます ほうかい?
俺を狂わせろや!

愛してけろ

コミニィケイションの崩壊
それはいつだって同じ
俺は神経的に崩壊してます ほうかい?
俺を狂わせろや!

愛して足手一晩中あいして うおおお愛してうおおおお愛してうおーーーー愛したいうお

すっかり獣になりました。それは一発目の「へーい」の声の色から。目付きならず声付き変わってます。
おっかないからガキが最初にわけわかんないのも当たり前だな。
人にあらず。
リングに向かうブルーザー・ブロディ並に。

試聴はここで

10/15(日)
もう話したくない
cover
I Don't Want to Talk About Sailing
Rod Stewart
1975-1977

シリーズ「完璧なシングル」

*昨夜NHKBSで71年フェイセズと76年ロッド・バンドのライブをやりました。前フリはルー大柴氏の芸風一発もの。的が外れて右側の壁にダーツが突き刺さる様相を呈し変なヒューロンカよりよっぽどぎゃははな事態となりましたにょ。フェイセズのライブはもうトンソクのようにゴリゴリ、ロッドさんピッチピチレイン氏、ロニー氏、ケニーおいちゃん、イアン兄さん、ああ、ああとひたすら感激す。これがロックだよなあ。ロッド・バンドはロンドン凱旋ライブで、やや音が悪し、メンバーさんもお疲れ気味、ロッド氏もご乱行真っ盛りの頃のようで唄はフラット気味ながら、UKのお客さんが凄かった。ユニオンジャックの旗振りかざし歌うわ歌うわ。ノせられて後半に向かうほどブギ・ブラザースになるバンド。スイート・リロ・ロックンローラーからえらいことに。ぐっっがつぐっがつのグルーヴで一体化したら無敵だぜ。最後の最後でした。「あと3分しかないぜ。やろうやろう。」と始めたのが
セイリング。
ここでわたしゃ開眼す。なんせこの曲、耳タコだったこともあり、長いこと、何だかなあ状態だった訳で・・・それがたまった耳アカがごそっと落ちたよ。何で英国だけであんなにヒットしたのかも実感せり。海の国イギリス。五臓六腑の血を沸きあがらせたんだなきっと。世界の海を股にかけ、そのあげく悪行もとんでもなくしてきたイギリスだけど、それ以前に外の世界に出ようって本能があるんじゃないか。それに自然と従ってのロッドさん大西洋横断。英国人のまんまで上陸して、制覇して帰ってきたんだからみんな大喜びなのも無理は無いです。
だから今こそ歌おう舟唄を。オリジナルはサザーランド兄弟。それは超然として存在し、ロッド兄さんはそれを持って航海出帆す。

俺は海を渡る 俺は海を渡る
故郷へ再び 海を越えて
俺は海を渡る 荒波の中
君のそばにいるために 自由でいるために

俺は飛んでいる 俺は飛んでいる
鳥のように 大空を
俺は飛んでいる 高くたゆたう雲を通り抜け
君と共にいるために 自由でいるために

俺が聞こえるかい 俺が聞こえるかい
暗闇の夜を抜けて 遥か遠く
俺はくたくただ 永久に挑む
君と共にいるために 誰が言えよう

俺が聞こえるかい 俺が聞こえるかい
暗闇の夜を抜けて 遥か遠く
俺はくたくただ 永久に挑む
君と共にいるために 誰が言えよう

俺は海を渡る 俺は海を渡る
故郷へ再び 海を越えて
俺は海を渡る 荒波の中
君のそばにいるために 自由でいるために

おお神よ 君らと共にいるために 自由のために
おお神よ 君らと共にいるために 自由のために
おお神よ

帰る唄なんだよな。もしかして70’sからの英国国歌?離れるに離れられない言葉で表せない故郷の匂い。好きも嫌いも一緒くたになって。これが愛国心ってものじゃないかと。わざわざ押し付けられるようなものじゃぜってー無いな。だって「自由のために」だもん。

同コンサートで果敢にドラムレス、アピスさん小用に行きましたで歌われたのが

I Don't Want to Talk About It
もう話したくない

「ゴシップ雑誌に捧げます」って。あの横断アルバムでの中盤クライマックスとなったクレージーホース、ダニー・ウイッテン氏の曲。この渾身の曲をいささかもいじることなくダニーさんと共に歌います。シングルでヒットしたのは遅れて1977年のこと。ファースト・カット・イズ・ザ・ディーペストとダブルA面で。どうしても忘れたくない。最高位?イギリスではそりゃもうもちろん。


僕は君の眼に話すことが出来る 君が永遠にかと思うほど泣いていたその眼に
空の星達は君にとって何も意味は無いよ あれは鏡なんだ
僕はもう話したくない どんなに君がハートをこなごなにしたか
でももしもうほんのちょっとここにいたら、もし僕がここにいたら
心を聞いてくれるかい?わお、僕のハートを

もし僕がたったひとりでいなきゃいけなかったら 影が心の色を覆い隠すでしょう
青は涙のために 黒は夜の恐れのために
空の星達は君にとって何も意味は無いよ あれは鏡なんだ
僕はもう話したくない どんなに君がハートをこなごなにしたか
でももしもうほんのちょっとここにいたら、もし僕がここにいたら
心を聞いてくれるかい?わお、僕のハートを
ハート、おおおハート、これが全部ハートなんだ

でももしもうほんのちょっとここにいたら、もし僕がここにいたら
心を聞いてくれるかい?わお、僕のハートを
ハート、おおおハート、これが全部ハートなんだ

人はみな甘えたさんです。特に野郎は。気の毒なほど甘えたさん。歌の世界では甘えられる女子はいつもどっかへ行っちゃうの。
で追っかけるのは野郎。どのように追っかけたらハートを聞いてくれるか、それが大問題で、実際は一回行かれちゃったらそれは相当愛想を尽かされちゃってアウトなんだけど、阿呆な野郎どもはそこまで行ってやっと気付く訳で、頼むよもうの決定版曲です。
それでも多分駄目で、ロッドさんほどのモテモテさんでもそうなんだから。各自そこまでの事態に至らぬよう重々注意しましょう。
何も恋だけのこと歌っているわけじゃないと思うとなおさら。
正直に気持ちを。最初に伝えてみよう。あの人にもその人にも。
これがまた一番難なことなんだな、きっと。

試聴はここで