rocks 戻る

今日の感謝盤一覧2007.10下

 

8月 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 02.1月上 1月下
2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上
7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下
03.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上
6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下
12月上 12月下 04.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上
5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下
11月上 11月下 12月上 12月下 05.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上
4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下
10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 06.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上
3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下
9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 07.1月上 1月下 2月上
2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下
8月上 8月下 9月上 9月下 10月上
1

10/16(火)
白黒TV主題歌
cover
夜明けのシンフォニー/
モノクローム・セットのテーマ
モノクローム・セット
1979-1980

シリーズ「新波倶楽部」

大切な曲だから、今更ながら何を唄っていたか知りたいの「大切な歌」第2回です。
1回目ザ・バンドに引き続いては、こちらも全曲出来れば日本語で歌っていて欲しかったよそりゃ外人さんだから無理だよのバンド、

ザ・モノクローム・セット

1979年に青天の霹靂のように現れ、こんな音楽を待っていたんだよの俺を鷲掴みにした。
いまだにその爪から逃れられてません。
それはもう夢中で、ちょうど曲を作り始めてたもんで、こんな曲書けるもんだったら書きたいと悪戦苦闘したよ。
ジョイ・ディヴィジョンとともに。
頭にはRCもユーミンさんもいささかも有りませんでした。あの頃、そちらも聴いておけば良かったとは思うが、多分これ同居は無理だっただんべな。
あっちの世界にずっぽりハマるか、こっちの世界にずっぽりハマるか。こっちを選んだ。
それにはいささかの後悔も無し。あっちは今、一度しか無い人生で、二度目の遅れてきたリアルタイムしてます。
ありありと思い出せる。あの時の2年の空気は。

夜明けのシンフォニー
Eine Symphonie Des Grauens

79年にラフ・トレードからリリースされた2枚目のシングル。

1stアルバム「ストレンジ・ブティック」でもうメロメロになったあと、ジャパン・レコードから出たスピッズとの裏表共演コンピで聴いて、
トドメを刺された曲です。今はチューブでライブ映像が見れる。何てこった。21世紀に白黒TV。素敵なこともあるでよ。
それはライブ映像で、恐ろしく無愛想版。レコードヴァージョンではオーケストラが夜明けにのみ出演しとります。
あとは高速で魔世界になだれ込み・・・



私は死んでいる、湿っぽい、腐っている
私の腕は、綿で包まれている
私の死体は貴方を愛しています 結婚しましょう

(懸命になりましょう、一度目)眠き毎晩
(懸命になりましょう、二度目)私は線に沿って自分の肌を剥ぎ取ります
(懸命になりましょう、歌って)おー、ダーリン、どうか、どうか私のものになって

私は恋の中 思います 私は恋の中
私は恋の中 思います 私は恋の中
私は恋の中 思います 私は恋の中らだだだだだだ

私は静脈の網の中に囚われています
私の指と肉と頭
私の頭蓋骨が頭 だから結婚しましょう

(懸命になりましょう、一度目)毎晩 ほんとうに孤独
(懸命になりましょう、二度目)私は電話に肉をめり込ませます
(懸命になりましょう、祈って)おー、ダーリン、どうか、どうか私のものになって

私は恋の中 思います 私は恋の中
私は恋の中 思います 私は恋の中
私は恋の中 思います 私は恋の中らだだだだだだ


泣かないで、美しき人 それはただの一時の間
父に息子にそして精霊に
私は言葉を置き、祈り 愛します

私は柔らかくて、わずかに悪臭を放っています
私の腕は小さくて、縮んでいます
私の唇は埃のキス さあ、たわむれましょう

(懸命になりましょう、一度目)1時半の夜毎
(懸命になりましょう、二度目)来るべき無きが如し経験
(懸命になりましょう、詠唱して)おー、ダーリン、私は貴方の息子になれるでしょうか

私は恋の中 思います 私は恋の中
私は恋の中 思います 私は恋の中
私は恋の中 思います 私は恋の中らだだだだだだ

泣き叫ばないで、ベイビイ、それはただの昏睡
父に息子にそして精霊に
私は言葉を置き、祈り 愛します

貴方は天上に行き、私はローマに行きます
父に息子にそして精霊に
私は言葉を置き、祈り 愛します・・・・



凍った・・・。こんな歌だったのか。形容不可能です。映像どころか臭いまでしてきたよ。
恐るべきTV。


モノクローム・セットのテーマ

1980年シングル第三段にして、アルバムの1曲目を飾る曲。
ヴァージョンは異なります。どちらにも甲乙付けがたき魅力あり。シングルは野獣、アルバムのは朝のジャングル。
どちらにせよ、獣が潜んでいることに間違いは無い。



私は魅力溢れ 思慮は無く、頑固
貴方は荒涼とし、貴方は基礎となり、そして愛しい
貴方の顔は私のために疲れています

私は天国に送られし者、たいそう雄弁で、不可思議なものです
私は貴方のちっぽけな頭脳を楽しませましょう
イチチキまみれで

ザ・白黒テレビ 白黒テレビ 白黒テレビ
ザ・白黒テレビ 白黒テレビ 白黒テレビ

私はチャーミングです、よろしく、危なく有りません、よろしく
その時は警告しますから
貴方は怠け者 貴方はくたくた、ベイビ、貴方の心は私に夢中

私の誤謬 とても磁気的 審美に溢れた
私は貴方を指名します 私を憎悪しながら予約する係に

ザ・白黒テレビ 白黒テレビ 白黒テレビ
ザ・白黒テレビ 白黒テレビ 白黒テレビ

私は虜にしますよ うっとりします もうそれは断然
貴方は楽しい方です 貴方は死んでます、ハニー
でも貴方はいつだって私にお金を使う

私は魅力的なもの 貴方は嘆かわしい人だ
それはちっとも楽しくないことです

それは恐ろしいこと でも僕らは二人組みじゃないですか
だから、へいへいへい、さあ行きましょう

ザ・白黒テレビ 白黒テレビ 白黒テレビ
ザ・白黒テレビ 白黒テレビ 白黒テレビ
ザ・白黒テレビ 白黒テレビ 白黒テレビ
ザ・白黒テレビ 白黒テレビ 白黒テレビ



そうだよ、ベイビ、それがTVだよ。色付きだけど、色なんか無い。
恐ろしいことです。
その通りだから。
まがい物もしくは精霊の獣、仰山潜む魔境。
物心付いて見たジャングル大帝のイントロが聴こえて来ました。

曲目等詳細

試聴はここで

10/17(水)
靄の中の道中
cover
宇宙の空間
A PATH THROUGH HAZE
水谷公生
1971/6/7


シリーズ「日の丸ロック」

今を去ること36年前、
多摩の山中奥深くに有る、水の谷のナウ鹿とゆう村に、一人の若者が住み着いたらしい。
日中夜を問わず、村のさらに奥の谷にて滝に打たれておる毎日に、いつしか水谷(すいや)上人と呼ばれ、又は謂れは不明ながら公生老師と呼ばれていた。
不審に思った村の駐在がその正体を尋ねようと声を掛けたが谷の中で何も言わず。不思議な動きをするのみ。
そんな日々が数ヶ月続いたが、特に狼藉を働く訳でも無し、追放とか逮捕とか出来る訳でも無い。
その内に村の人々が、あれは、オキツネさまの化身だ、何か悪いことが起こるに違いないと騒ぐものもおり、
いやあの方は仏様の生まれ変わりだと、拝みに出るもののもあり、村長が何とかしろ何とかしろとせっつく。
困った彼が何とかツテをたどって調べたところ、何でも元バンドマンでアウトキャストとゆうGSをやっており、その頃は天才ギタリストとしてもてはやされたらしい。
そんな若者が何故と気になって東京に出掛けその旧友に詳しく話を聞いてみると、何でも有るライブの後に、水谷が申すには、自分のギターが笑っているのを見たと言う。
家に戻って弾いても、次の日のライブでも自分のギターが笑い続けている。すっかり当惑した彼は思い切ってギターに訊いてみた。

「何でお前は笑うのだ?」

ギターは何にも言わず(当然である、ギターだから)その質問を聞いてさらに爆笑したのだ。
その三日後、彼は忽然と消息を絶ったらしい。それが彼が村に現れてから1年前。
水谷の消息を知ったその旧友は、彼の元マネージャーに早速連絡を取った。
元マネージャーは有無を言わさず即座に村に出掛けた。

「仕事だ。やれ。」

何も言わず彼は滝の中から出て、そのまま共に東京に戻った。1971年の6月7日のこと。
ニッポングラモフォンのスタジオに入る。
そこにはかつて笑い続けていた彼のギターがいた。
もう笑ってはいない。
マネージャーが用意した仕事とゆうのは、よりによってスーパーマーケット店内で流すBGM作成の仕事で有った。
ちょちょいのちょいで済まそうと揃っていたのは、それでも当時の蒼々たる猛者ミュージシャンばかり。
皆、久しぶりに見る水谷の変わり果てた容貌に驚嘆している。
それでも、時間が無い。
与えられた時間は、その日、一日だけである。
ピアニストの佐藤氏が簡単に書いたラフなメロ譜面に沿って録音は始められた。
いかにもそれはスーパー店内で流れそうな旋律。
それはそのまま滞りなく進むはずで有った。

録音開始後、2分少々でその様子がおかしくなる。
あれほど名手だった水谷のギターが、まるで変わっていたのだ。
一つ一つ音を探すように音を置いて行く。それは傍目には素人の初心者の弾くそれのようなもので。
レコーディング・ブースで昼寝していたディレクターが、それに気付き激怒し出す。
しかし時間が無い。そのまま進ませるしか彼にも手が無かった。
1曲、2曲、3曲、その異様な空気の中で録音が進む。
その時、突然、彼の手が紫に光りだした。彼のギターはオレンジ色に光りだす。
その光を浴びて回りのミュージシャンも青の色に光りだした。
音楽は次第に変貌し、紫の煙の巨人と真紅王の玉座と雑葉大明神の精霊が海を超えてはせ参じその音に取り付いた。
最早それはスーパーの店内で流せる代物では無い。
ブースのディレクターは、椅子の上で凍りつく。

全八曲、終了すると、水谷はそっとギターを椅子の上に置き、スタジオを出て行った。
出口の扉を開けしなに

「好きに使うが良い。ただしテープは絶対に捨てるな。」

との言葉を言い残して。

困った件のディレクター、どうしようか思案するも、残されたミュージシャン達の必死の説得も有り、レコードとしてリリースす。
ニュー・ロックの奇蹟として。

曲名は

1.靄の中の道中
2.空に漂う
3.変化点
4.汝の見たものを申せ

1.ジャニスへのブツ
2.安息の日のクロテン
3.鎮痛薬瓶
4.出口

タイトルは「宇宙の空間」。

発売後三日間で廃盤となる。


※この文すべて、音を聞いた上での私の想像です。まさしくこうゆう音でした。

曲目等詳細

10/18(木)
瞬間湯沸器
cover
HA!HA!HA!
ウルトラヴォックス!
1977

シリーズ「新波倶楽部」

ジョン・フォックス氏代表、元祖ウルトラヴォックス!
の2枚目のアルバム、

ハ!ハ!ハ!

です。

何が凄いって、この盤、かつて世に出た音楽で、一番怒ってるアルバム。
怒りを表現するってえもんじゃ無く、もう怒髪天、これ以上怒ることは無いってくらい怒りながら演奏しています。
それがどれくらいかっつうと、
ジャケのフォックス氏の顔を見りゃわかる。
裏ジャケになるとさらに怒ってぷるぷるしてます。
それは萬屋錦之介氏扮する破れ新九郎が
「何の罪もねえ百姓をこんな目にあわせるなんて・・・許せねえ、老中か何か知らねえが叩っ斬って、閻魔様のとこに送ってやる。」
のセリフの直前、言葉も出ずぷるぷるしてる状態に匹敵するくらい。それが音楽になって眼前に現れます。

聞くところによりますと当時メンバー間の仲の悪さは相当だったらしく、それでこのようになったと思われまするが、
それだけでこれほどのものになったと思えず、何か直接怒りを誘発する事象がドバっと起きたか、積み重なって爆発したか、
世間では別ルートでのパンクの嵐吹き荒れ、同様の怒り持つもの炸裂し、しかしそれよりも怒ってるこの真性パンク・アルバム、
聴くのにも根性いるでよ。

世の中には人を怒らすことに関しては天才的な人がおります。
まずもって上から物を見て発言なさる。立場とか地位とか利用しての。
得意先だからとか上司だから、お前は逆らえないだろうっつうのを見越して、俺の靴を舐めろな言いよう。
もしくは自分は出来るヤツだと確信しており、周囲は皆馬鹿だと馬鹿にしてるのがありありと伺える言葉遣い雰囲気とか。
中には、話してる時には大人しいながら、文でものを伝えるとトンでもなく腹を立たせるものを書く御仁もおるよ。
特定の相手への書面に「バカ」とか平気で書ける人ですわ。
大抵は本人も相当イライラしてる場合が多く、自分は優秀なのにちいとも認められないとか思ってまして、その不満を撒き散らしております。
しかも本人には自覚が無いから困ってしまう。それが当たり前だと思ってます。
さらに困ったことにはそれは伝染性が有り、やられた方はその怒りを受け継ぎさらに怒りを増幅して誰かにぶつけることもありえーる。
そんな非人になりたくないとそこで、グッと我慢すると、体壊します。
えらい迷惑です。
今の世間状況はそれに当てはまりの、あちこちでいわゆるブチ切れる方々が増発しており、それを見てさらにってのは皆様ご存知の通り。
かなりヤバい。
必殺仕事人や破れのおじさんがいてねえ、叩っ斬ってくれればカタストロフィ出来るんだけど現実はそうもいかんですから
ハ!ハ!ハ!では、怒りが野放図のままテンコ盛りで詰まってます。行き場も無く。

しかし誰かにぶつけること無しで、怒る時は怒らねばならぬと思う。
徹底的に許せねえ時、何しろ、元凶の張本人は自覚無しで気付いてませんからそれは理不尽だと伝えねば。
逆ギレするかもしれねえけど。
悪は、先の中納言、水戸光圀公が仰られるとおり「お天道さまが見てて成敗してくれる。」もんです。最終的には。
それは確信する。
一人を怒らせるものは、百人を怒らせてる。怒らさせて得な事は一つも無く、それは全部本人に帰ってくるよ。

さあ、聴け、そいつ、このフォックス様の怒りのクール・チャントを。



ロックロック
ロックロック
ロックロ
ロックロクロクロ
吹き飛ばせ 壁は下にある
投げ飛ばせ 狼は外だ
来いやー 時間は無い 俺には待てねえ
俺の服を毟り取ってみやがれ 俺もお前のを剥ぎ取ってやるぞ
徹底的に俺らはギンギラギンでグルグル巻きでトンガってるのだ
何とも光栄だね その嫌悪

来いや 暗闇でやってやろうじゃないか 暗闇で
犬みたいにファックしやがれ 鮫みたいに噛み付きやがれ 鮫
それが湿って熱くなるとき お前は欲しがる、ロックロック
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ

ホテルに乱入ガキども
沈没船への御招待
全世界は尻から尻へ
飛行機で、駆逐艦で、映画館ロビーで
懲りてるヤツ、突進するヤツ、ご近所迷惑なヤツ
ゲイ、暴れん坊、おせっかい、下品な野郎

暗闇で薄暗いルンバ 暗闇で
犬みたいにファックしやがれ 鮫みたいに噛み付きやがれ 鮫
世間様ではロックロック
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ

暗闇で落書き野郎 暗闇で
犬みたいにファックしやがれ 鮫みたいに噛み付きやがれ 鮫
ヤツラがトップを見つける時、お前は得るのだロックロック
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ

公園で薄暗いルンバ 公園で
犬みたいにファックしやがれ 鮫みたいに噛み付きやがれ 鮫
世間様ではロックロック
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ

バーにいるケツの穴船乗り バーにいる
犬みたいにファックしやがれ 鮫みたいに噛み付きやがれ 鮫
それが湿って熱くなるとき お前は欲しがる、ロックロック
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ

駐車場にいるクソ 駐車場に
犬みたいにファックしやがれ 鮫みたいに噛み付きやがれ 鮫
俺たちには何にも残ってないぞ、ロックロックしか
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ

車の中で進んでワルツを踊るかこの
犬みたいにファックしやがれ 鮫みたいに噛み付きやがれ 鮫
お前はロックロックがいるのだ
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ
ロックロろっくろ
ロックロクロクロ

ろっくろっく



がぶるがぶるがぶる。フィリップ・K・ディック氏の小説「火星のタイムスリップ」みたいにいつのまにか
世界はロックロックに取り巻かれていくのだ。じわじわと、しかも確実に。
誰かがしゃべると、「ロックロック」としか聞こえず、自分が言い返すと「ロックロック」としか言えず。
取り巻く世界は、ロックロック。
ぐるぐる廻っている。

轆轤。

曲目等詳細

試聴はここで

10/19(金)
愛の残り火
cover
Don't You Want Me+
Human League
1981/12/5


シリーズ「べすとヒット80’S」

金曜べすとヒット80’s!
1981年からの英国チャートのビッカビカ光る曲を讃えさせて貰ってます。

踊れ踊れのラテン・ビートとエレポップが跋扈した81年、最後の最後に英国レコード大賞受賞大晦日に涙の演奏をしたのはーーー

ヒューマン・リーグ。

英チャート最高位1位、米チャートでも最高位3位のアルバム、

DARE〜ラブ・アクション

から、4曲目のシングル、

ドント・ユー・ウォント・ミー〜愛の残り火

が12月5日にUKシングルチャート9位で初登場いたしました。次週にはもう1位、4週間首位の座に君臨して以後2-5-12-22-28。
嵐のようですわ。普通これだけ溜めるといかに良曲とは言え、もうみんなアルバムで聴いてるからなあ、
期待ほどヒットしないもんすが、これはモノが違いましたねん。待ちに待ったり、何でカットしないのか?したかっと全員飛びついた。
これだけイギリス臭く、訛りありありの曲が、米チャートでも1位、世界でも大ヒットてんだから。

イントロでもうきまりです。この阿呆けたしかしたまらんチャームある

でんでこ、でんでん、でんどでで、でんでっこでででん、どでどど

は、考えて出来るもんじゃありません。物の怪が天から降って授けたものです。これ貰った時点で勝利確定です。
して
歌部分は、ファンク定番の”でんでんででんど、でん、べこ”ってベース・シンセ・フレーズ。しかし黒色の臭いは全く無し。
キモは左長髪の男歌唱に続く女性リード歌唱パートで。
これがまた英国特産普通の会社の事務お姉さんが歌っています歌唱。ヘタです。普通このようなお姉さんはコーラスで採用されるは
ロクシー・ミュージック以来の伝統なんすけど、表で歌って貰いました。衝撃です。
アメリカでは考えられません。イギリスではこれ有り。参ったか!てなもんで。
誰もが考え、誰もがやりたかった、しかし誰もビタっとはめて出来なかった、テクノでの英国歌謡の真髄ここに完成す。



君はカクテル・バーでウエイトレスとして働いていた
僕が君に出会った時
僕は君を見つけた
一発でまいってしまった
君を振り向かせた
今、5年の月日が流れ
君は自分で自分の世界に生きている
成功は君にとってまさしく容易いものだったのだ
でも、忘れてはいけない
君が今その地位にあるのは僕がそうしたからなのだ
そして僕は君をまた元の場所に引き摺り下ろすことも出来る

君は 君は僕が欲しくないのか
わかっているだろ僕にはそれが信じられない
君が僕に会いたくないと言うのを聞いた時
君は 君は僕が欲しくないのか
わかっているだろ僕は君が信じられない
僕なんか必要無いと君が言う時
気が付くにはあまりに遅過ぎる
君は思っている、もう心変わりしてしまったと
もう一度考え直した方がいい
そうじゃなければ僕ら二人とも残念でしょうが無いでしょうよ

君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー
君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー

私はカクテル・バーでウエイトレスしてたわ
それはほんとに確か
でもその時でさえ私にはわかっていた。もっとマシな居場所があるって
あなたと一緒で有ったろうが、一緒で無かったであろうが
5年間私たちは過ごした
それはとてもいい時間だったわ
私はまだあなたを愛している
でも今、潮時だと私は思うわ
私は私の人生を自分自身で生きる
思うにそれこそが私がするべきことなのよ

君は 君は僕が欲しくないのか
わかっているだろ僕にはそれが信じられない
君が僕に会いたくないと言うのを聞いた時
君は 君は僕が欲しくないのか
わかっているだろ僕は君が信じられない
僕なんか必要無いと君が言う時
気が付くにはあまりに遅過ぎる
君は思っている、もう心変わりしてしまったと
もう一度考え直した方がいい
そうじゃなければ僕ら二人とも残念でしょうが無いでしょうよ

君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー
君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー

君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー
君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー

君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー
君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー

君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー
君は僕が欲しくないのか、ベイビ
君は僕が欲しくないのか、おー



お見事!。掛け合いでの破局劇。PVでの小芝居もびったしはまりの。これはヒットするっきゃありまへん。
そして完璧に男性、女子にフラレテ未練たっぷし節。
こうゆうのはアメリカ人も大好き。
邦題も見事だよなあ。そしてラストにカットしたのも。
残り物には福が有る。


そして年明け1月16日、
「愛の残り火」が2位に落ちたまさしくその週。所属レコード会社ヴァージンはとんでもねえ技を出しました。
前作アルバム「トラベローグ〜幻の果てに」から、禁じ手シングルを持って来ちゃったよ。
あんたらは今が旬だ、今のウチにたっぷし稼いで貰いまひょ、てか。

ビーイング・ボイルド

まだエレクトリック・アバしてなくて工業地帯工員音楽だった頃。必殺曲ではあるけど、それでヒットするのか?
したのです。
19位初登場、以後9-6-10-16-23-38。さすがにちょいと違うぞと気が付かれ、6位止まりだったけど。
勢いとゆうのは恐ろしい。

どんなことを唄っていたのか?



仏陀のお告げを聞きなさい
その言があなたの養蚕を中止させます
貴方の子供のような小さき人々
若干の神の靴下の為に生きて茹でられている
仏陀は見ている 仏陀はお待ちになっている

ただ子供が孤児で有るとゆうことだけで
思慮無き殺人の言い訳にはなりません
子供たちはこの拷問を忘れることは無いのです
貴方が彼女の母に電話したからといっても
それが良い結果を生むことにはなりません

もう一つ、仏陀のお告げ
彼は言います貴方の虐殺を続けなさいと
誰が小さき子供たちのことなんか気にするか
貴方は戸惑いながら斬り刻むかもしれません
罪無き犠牲者への盲目的復讐

仏陀のお告げを聞きなさい
仏陀のお告げを聞きなさい
仏陀のお告げを聞きなさい



この期に及んでこのシングルカットは如何に?
前のヒューマン・リーグを知らなかった人々は頭が真っ白になったでありましょう。
怒った人も、題材が題材だけに多数かと。
180度転換したってこともバレた。

その上で・・・御承知してもらって・・・って結果に。
ヴァージンの商魂だけの所業か、それとも何かしら意地の産物か?
訳がわからないまま、消えていっただよ。

曲目等詳細

10/20(土)
彼女は癇癪持ち
cover
She's A Windup
Dr. Feelgood
1977/9/24

シリーズ「完璧なシングル」

本日よりインタネットエクスプロラー7導入〜。
例によってすげーダウンロードに時間がかかりーの、結果、どこが便利になったかさっぱりわかりませんの、
おいおいメールのボタンが無くなったじゃないか、不便じゃん、くそ。これは不正療法だ。

不正療法と言えば、気持いい先生、

ドクター・フィールグッドです。

本日の「完璧なシングルを讃える会」は、先生の

シーズ・ア・ワインドアップ

3枚しか無い英国シングル・チャート入り曲の内の貴重な1曲にして最初の1曲。
時は1977年9月24日のことでした。初登場34位!。次の週は・・・あはは、もういないよ。
シングル・チャート初登場が遅ーい。ロクゼットとかは入らなかったのかーと疑問がどわっと。
アルバムは、これまた3枚がチャートインしてます。最初が「不正療法」、75年10月に最高位17位。
そして「殺人病棟」(さすが全部医療絡み邦題」がなななななんと76年10月に最高位1位となってるのだ。
ブレーク!。
そしたらさ、看板ギタリストのウイルコ・ジョンソンちゃんがバンド脱退しちゃったんです。オー・ノー。
しかしタダでは転ばない良寛先生達、新しきギタリスト、ジッピー・メイヨーっ名誉博士加入で新殺人病棟建立なり。
アルバム「ビー・シーイング・ユー〜いらっしゃいませ」からシングルカットです。
製作は、名誉院長のニック・ロウ氏。バリバリ張り切ってまっせ。キレのウイルコ先生から、弾力ゴムのメイヨー先生へのバトンタッチを見事に生かした、
つうか、ロックパイル化したんじゃねえのか??グッドでロッキンでブギーなブツです。
無愛想で楽しすぎるドクター・チューンの決定版。じゃなんで34位一週なんだと問われれば・・・なんででしょ。
それは英国民に聞いて下さい。それよりビコビコ・テクノ第一回祭に夢中だったのかもしれん。
許さん。
唄ってやる。



あの娘は最高にかっこよかったんだぜ
町を練り歩く時に
彼女は即座に声かけ
「またあとでね〜」
会う男全部に
俺はアイツの唸り声を聞きたい 一人っきりにさせることに成功した時
さあこれからという時に、言いやがった
「もう帰らなきゃ。」

アイツは頭に来るぜ 頭に来る
アイツは頭に来るぜ 頭に来る
アイツは頭に来るぜ 頭に来る
しょうがねえから「OK」って言うけど、言いたかねえや

アイツはミニミニのドレスを着ていた
そしてハイヒール・ドレス
アイツはそれを着るために生まれてきたようなもんだ
俺は負け犬で生まれてきたようなもんで
光が落ちるその時まで、アイツは気絶するような音を立てやがる
で、俺が駆けつけると、どこにでもいるんだアイツは

アイツは頭に来るぜ 頭に来る
アイツは頭に来るぜ 頭に来る
アイツは頭に来るぜ 頭に来る
しょうがねえから「OK」って言うけど、言いたかねえや

かっこいいぜまったく
おー、アイツが町をブラつく時はよう
彼女は即座に声かけ
「またあとでね〜」
会う男全部に
俺はアイツの唸り声を聞きたい 一人っきりにさせることに成功した時
さあこれからという時に、言いやがった
「もう帰らなきゃ。」

アイツは頭に来るぜ 頭に来る
アイツは頭に来るぜ 頭に来る
アイツは頭に来るぜ 頭に来る
しょうがねえから「OK」って言うけど、言いたかねえや

アイツは頭に来るぜ 頭に来る
アイツは頭に来るぜ 頭に来る
アイツは頭に来るぜ 頭に来る



”ワインドアップ”てーのは、イギリス語で、「わざと相手を怒らせる」って意味だそうです。
♪気のあるそぶりで、知らんぷり〜クイズ知らんぷり♪
な娘なのね。
それはいけません。純情なドクターが可哀相です。
そんでこんな不機嫌そうな顔してリブローさんが歌ってるんすが、当たり前だのクラッカー。

だけど、サウンド、ヴェリーナイス!!
この手をやらかすのにニック会長は、そそのかすの、ほんとに上手いなあ。
会長自身最高にロッキンしてた時期です。
この良薬をたっぷしどうか頂いて、今日も健康バリバリだぜ。

試聴はここで

10/21(日)
光の中で
cover
肉体展覧会その3
レッド・ツェッペリン
1975/2/24

シリーズ「完璧なシングル」

いよいよ本日、午後3時40分
第68回菊花賞(GI)発走です。皐月賞、ダービーに続く3歳サラブレッドの3冠レース、最後の一走り。
何故にそんなに燃えるのかっつうと、それはその馬にとって生涯1回だけのチャンス、そしてそれを見る我々も生涯一度だけのレースだからです。
場所は京都競馬場、距離は3000m、全ての仔が走った経験が無い長距離です。
ほとんど1000mの坂越えでスタミナを使い尽くし、後は気力と勝利への執念のみで走る。

人はもちろんのこと、馬も勝ちたいのだ。

何の為にだ。それは生きる為、生きてる証の為、走る。
そして死力尽くすその結果は能力のみで決まるものでは無く、道中の18頭の走り方、騎手の判断、馬の気持、ペースで決まる。

神のみぞ知る。

そのレースに我らが”太陽の仔”サンツェッペリン号も参戦します。
前走オールカマーでは9着の大敗。立て直しての今回、調子は上向き、調教を見ると、もしかして今までの先行策では無く、
控えて坂前からマクる先方に出るのでは無いか。一か八かの大勝負。
鞍上は、若き騎手松岡正海君。馬番は9番。

その栄光ある日に讃えるは
アルバム「フィジカル・グラフィティ」第3面の1曲目、

イン・ザ・ライト

勝手にシングルのA面です。
この第3面、海辺サイドと呼ぶ。押して押して、引いて、爆発の”引いて”の面。

曲は、シンセの静かなる咆哮で始まります。



そしてもし、貴方が続けることが出来ないと感じるなら そして貴方の意志が深く沈むなら
ただ信じなさい そして貴方は間違うことは無い
光の中で 道を見つけるでしょう
貴方は道を見つけるでしょう

おー、貴方はかつて信じることがありましたか、私が貴方と離れることがはたして出来たかと 寒さの中で立ち尽くし
えいえい、ベビ
私にはわかります それがどんな感じか 何故なら私は自分の魂の奥深く滑空して来たからです
おうおう
私はただお見せしたい 貴方に与え得るものを それは道中のあらゆるコーナーから得られるものです

さあ私の言うことを聞いて下さい
おうおう、私は為して来ました 貴方のために本当に 貴方の為ににも ハニー
貴方が私の為にしてくれたようにも おー 私は貴方と積み荷を分け合います
どうか分け合わせて下さい おー、どうか どうか重荷を分け合わせて

そしてもし、貴方が続けることが出来ないと感じるなら
光の中で 貴方は道を見つけるでしょう

へい、あほう、
貴方を取り巻くであろう風の変化を通じて でもそれはいつだってそうなんですが
愛が痛みである時 それは貴方をむさぼります でも貴方はけっして一人ぼっちじゃない
私は貴方と積み荷を分け合います 私は貴方と積み荷を分け合います
ベイビイ どうか おー 僕に

光の中で
みんなが光を求めている
光の中で 光の中で 光の中で 光の中で

光 光 光 光の中で
光 光 光 光の中で うえー
光 光 光 光の中で

光 光 光 光の中で
光 光 光 光の中で
うー、えいえ
光 光 光 光の中で



B面は

Bron-Yr-Aur

光の中でゴール通過。その時の空気の音です。そして息の音。
インストルメンタル生ギターの音色。

これほどふさわしいものがいったいあるでしょうか。

もはや、結果は問わず。
光の中、走る、貴方の道を見させて貰います。

曲目等詳細

試聴はここで

10/22(月)
僕もきもちいい
cover
外道
1974


シリーズ「日の丸ロック」

外道を買ってしまった。
中古LP1050円で。
これで俺も外道だ。わーーーーーーー。
思春期の頃、TVで見て一発で嫌いになってしまったのだ。やっぱ、ぎんざナウだったような気がしますが。
嫌いってのには、色々有りまして、外道の場合は、聞かず嫌い、つうより一目嫌いだな。ちゃらちゃらしてて正体不明、
オコチャマには恐ろしいお兄さん不良に見えました。
そんな場合には一転大好きになる場合あるかなと思って外道入りしたら。

たまげた。

これはウルトラ・ロックだ。ロックと言えばこれだ。

パンクは真のロックです。外道はパンクです。
ピストルズ以前に我が国にこんな、どパンクが有ったとは。
そのちゃらちゃらした風情、世の中へのナメ方半端で無く、これはまさに外道。人生賭けてるよ。
まずもってジャケ強力です。段ボールにスタンプ。裏ジャケには何も書いて無し。いや隅っこに値段が。

あはは、安くしてくれてるよ。
中を見れば

これだ。「外道」としか書いてない。
現代社会に不可欠の”情報”皆無です。買う前から、「これでお前ら買うか?」の挑戦。
買ってからも「これでもお前ら買うか?好きになるのか?わかるか?」の挑戦。
そうかそれなら11曲全部「外道」って曲だなと、思ったら曲目有るらしい。

A面
1. 外道〜香り
2. 外道〜逃げるな
3. 外道
4. 外道〜ロックンロールバカ?
5. 外道〜ダンスダンスダンス

B面
1. 外道〜ビュンビュン
2. 外道〜いつもの所で
3. 外道〜腐った命
4. 外道〜完了
5. 外道〜やさしい裏切りを
6. 外道〜スターと

1stアルバムであるらしい。町田のバンドであるらしい。横浜野音でのライブらしい。
音質も、ウルトラ・ロックです。
妙にでかい聴衆の声で始まり、我が国の現在親父の若者のお下品なヤジとピューピュー丸聞こえ。

げーげげげげげげ げげげげ げどー
やら
外道外道外道外道
づくしやら
ワンモア、どん、2モア、どんどん、3もあ、どんどんどん、→オチ(書けねえ)
やら
以上に長いアンコールの様子入り、
それで出て来てやったのがこれだ(書けない)。
そして最後は
あれだ(書けない)。

すんばらしいベースの音とドラムの音とめちゃおもろい歌詞の聴こえない歌を必死に聴いちゃうじゃないか、と
爆笑のMC。とギター・ソロすら忘れて終わってしまってる曲や、ソロやりゃフレーズ以前に轟音。

まいりました。
これが聴きたかったのです。


<追>
CDは廃盤でとんでもねえ値段になってるつう組織の陰謀有り。
しかしベストのCDにほとんど入ってるらしい。
もしくは1万回、万馬券を取り損ねたら、レコ屋さんで買える値段でLPを発見します。

曲目等詳細

10/23(火)
王と汚い仕事
cover
Dirty Work & Kings
Steely Dan
1972

シリーズ
「スティーリー・ダン探検」

かけがえの無い歌をじっくり吟味吟味吟味しようと画策するシリーズ「大切な歌」です。
第3回目は

スティーリー・ダン

1stアルバム「スリルは買うことが出来ない」から
2曲を。2曲目と3曲目を。
てことはもしかしてダンの全曲をやろうとしてるのかー。
徐々に・・・。
ダンのアルバムは1枚1枚臭いが違いそれぞれ全曲べったりになってしまうますの。
さすがにこれほどのバンド、ミュージシャンは世界でも数えるほどしかいないかと。
中でもこの1枚目、たまらなく愛らしい盤です。
その穏やかな空気は他では味わうことが出来ません。
それでは、まずは

ダーティ・ワーク

最初はとにかく唄うのを嫌がっていたドナルド・フェイゲンさん、バンド結成時にヴォーカリストを雇います。
その人はデビッド・パーマーさん。ドナルドさんとは、正反対のこれがのんびり、暖かな味の方で、これから先、厳しきダン世界を歌いこなせるのかー
と思ったら、やっぱこの一枚でクビになってしまいました。下手とかそうゆうのでは無く、味の問題。
しかし彼はこの曲を残した。これはフェイゲンさんでは歌えません。例え自作でも。



思うにアンタは金を払いたく無いんだろう
だからアンタは誰かを探さにゃならん
誰が無給で仕事などするものか
アンタが愛すべき小銭を必要とする時
アンタの部下は街の外にいる
その時だ 私を走らせるのは
俺がアンタの近くでうろついてるのをわかってるからな

俺は馬鹿だ あんたの汚い仕事をするなんて
オー、イエ
俺はしたくない あんたの汚い仕事を もう
俺は馬鹿だ あんたの汚い仕事をするなんて
オー、イエ

蝋燭に火を点し
ドアに鍵をかけて
アンタはメイドを早めに家に帰す
何千回も以前からやってるように
その隅っこの場所はあんたのお城なんだな
中世のゲームの
俺はひどい厄介ごとに巻き込まれているのに
それでも俺は懲りずにここにいるんだ

俺は馬鹿だ あんたの汚い仕事をするなんて
オー、イエ
俺はしたくない あんたの汚い仕事を もう
俺は馬鹿だ あんたの汚い仕事をするなんて
オー、イエ

俺は馬鹿だ あんたの汚い仕事をするなんて
オー、イエ
俺はしたくない あんたの汚い仕事を もう
俺は馬鹿だ あんたの汚い仕事をするなんて
オー、イエ



のんびりしてるからどんな歌かと思ったら・・・、やっぱヤクザもんの歌でした。
ちょっと足りない、断れない性格の兄さんの歌。それが申し訳ないがパーマーさんの雰囲気にぴったしで。
もしかしてやっぱこれを歌って貰いたいがために雇ったのかな。
キツイことをするぜよ。歌そのものが、パーマー氏の言い分になっちゃった。

3曲目は

キングス

一転、緊迫のフェイゲン氏、ヴォーカルに。タイトルがタイトルだけにさぞかし壮絶なことを歌っているのでは?
わくわくするぜ。



今、ヤツラは彼の体を横たえる
悲しき老人たち この町を走る
俺はいまだに思い出すんだ
ヤツは税を課して窮地を脱した
青い血と雨
俺にはラッパの高らかな音が聴こえている

俺たちは見た 良き王リチャードの最期を
過去に栄光有れ 彼の名前は生き続けている 結局は
骨を拾い上げよ そして受け止めるのだ
何杯もグラスを開けよう 良き王ジョンのために
おーおー

ヤツが広くあまねく略奪する間
ヤツの飢えてるガキどもは、皆泣いていた
そしてだからこそ俺たちは彼の名声を歌ったのだ
俺らは皆、あいも変わらず飢えていく
ヤツは輝く運命に
この地の果てのどんづまりに向かって

俺たちは見た 良き王リチャードの最期を
過去に栄光有れ 彼の名前は生き続けている 結局は
骨を拾い上げよ そして受け止めるのだ
何杯もグラスを開けよう 良き王ジョンのために

えい

ギタア

だからこそ俺たちは彼の名声を歌ったのだ
俺らは皆、あいも変わらず飢えていく
ヤツは輝く運命に
この地の果てのどんづまりに向かって

俺たちは見た 良き王リチャードの最期を
過去に栄光有れ 彼の名前は生き続けている 結局は
骨を拾い上げよ そして受け止めるのだ
何杯もグラスを開けよう 良き王ジョンのために
何杯もグラスを開けよう 良き王ジョンのために
何杯もグラスを開けよう 良き王ジョンのために



これはアメリカの歌であって、ここ日本の歌でもある。
この件に関しては、私も山ほど言いたい事があるから、それを全部これに込めて一緒に歌います。
世の中悪くしようと思って生きとる人は、いないと思うのだが、
よりによって悪くなると自分たちが良くなると信じきってるヤツラがいおって。
そいつらはダーティなワークで、のし上がって、王の玉座に座ってる。
こちとら普通にまともにやってるだけじゃ、喰われ続けてる訳じゃがよう
所詮ヤツラもタダの人、のたれ死んだらせいぜい、乾杯してやろうぜ。その悪事の数々に。
そして、残したろくでもない遺産を背負っていくんだよ。
ムカツクことに。

どうにかならんもんだろうか?


それにしても
この前の菊花賞の時にこの歌に挑戦してたら・・・・
浅草キングス買って、馬券取ってたよなあ。
なんてね。

試聴はここで

10/24(水)
ハードロックジャズ
cover
Song for My Father
Horace Silver
1964/10/26

シリーズ「JaZz」

ジャーズ。秋にはジャズが欲しい。そんな団塊の世代の貴方の為に、スイートなジャーズを2万5千曲、
95枚のCDに収めましたこの「癒しのジャズ」、お値段はたったの24万5980円。
あの古のサウンドをお茶の間に・・・・

じゃねーよーーーーーー、

このナイスな、おいちゃんのジャケのアルバムは、

燃えます。

ファンキー・ジャズ界にこの人有りと言われました

ホレス・シルヴァー氏の1964年作
バカボンのパパに捧げる歌

ジャズ界の60’sはロックの70’sにあたります。
前半は脇目も振らずその幸せに浸れた。これがモダン・ジャズってサウンドに。しかしそれとの惜別も目の前で。
それがこのビートルズ登場の頃作られたアルバム。
ハードロックジャズです。
その10年後に、スティーリー・ダンがこの音をたっぷり吸ったお返しで自分の曲を作りました。
「リキの電話番号」。この盤の表題曲のリフから始まる。
だもんでダンのファンにとってこれはもうもう一つのリキ、長州力、ラリアート級の宝物でござる。
ジャズ喫茶の奥のカウンター席で、バーボン飲みながら難しい顔して聴く類のものではありません。
何しろ明快です。
メロがドッパと目の前にダダダーンと現れる。
奏でるラッパは歌です。
自分で作ったそのメロのそれに答えるようにハイホー、シルヴァーとホレス氏はびんこびんこと合いの手を入れ。
ハードなアップな曲では、スラッシュ・メタル・ジャズとなり、どうぞ存分にヘッドバッキンして下さい。
ミドルな曲はラテン風味。リキ・ファンには、B面1曲目の「ケ・パサ」も別ヴァージョンだよ。
リフが裏から入る。
スローな曲では、ジャズに望んでいる全てがあります。
こうゆう感じを聴きたくてジャズを聴くとゆう。
でも

もう終わってしまった古臭いモダン・ジャズじゃないの?
関係有りません、俺らロック人には。ジャズ人にも関係無いんじゃないのか?
生きてる時代の生きてる音楽は、錆びること無く永遠に生きてる。
殺したり、懐かしにしたりするのは、己が老いていく証拠だな。

ジャケットのおっさんは、ホレスさんの父ちゃん、ジョン・タバレス・シルヴァーさんだそうです。
わたしゃずっとこの人がホレスさんだと思ってたつう。あはは。
思えばホレス氏は1928年9月2日生まれだから、この時36歳。ふけ過ぎだっつうの。
父ちゃん、お洒落させられてのジャケット撮影、ちょっと恥ずかしそうでいい顔〜〜〜。

ラストの”ロンリー・ウーマン”は、オーネット・コールマン師とは別曲です。ロンリーなウーマンは世界中にいる。
そして駄曲無し。

曲目等詳細

試聴はここで

10/25(木)
あべこべ
cover
Back to Front
Gilbert O'Sullivan
1972

シリーズ「英国SSW」

おもむろに貴方は幸福ですか?と訊かれますと
「うごむぐぐが」と口ごもってしまいの。
「はい、もう幸せで、幸せでしょうがありませんルンルン。」なんてー人は多分おらず、いたらお目出度い方だとゆうことに。
特に歳を取ると心配事が積み重なり、それに対抗する体の体力も心の体力も無いし、
いや経験で強くなるとかゆうけど人は忘却するつう特技持ってるからな、けっこう弱ってるもんです。
ことに今はこんな御時世ですから、オールウエイズ疲れてます。とにかく寝たいとか。
中には疲れてないと落ち着かないなんて方もおられますが、気をつけましょう丈夫な人ほどいきなしどっかーんと来ます。
家庭内では特に問題無いけど、外部要因がひどい、もしくはその逆、もしくは両方。
なので、訊かれると「うごむがご。」

ここにとにかく幸福な音楽アルバムが有ります。

ギルバート・オサリバン氏の2枚目、1972年発売の
バック・トゥ・フロント

”アローン・アゲイン”の半端で無い世界的大ヒットを受けて作られました。何の迷いも無いウルトラ・オサリバン・ワールド、
ビートルズ、ポールちゃんの「ウェン・アイム64」とジョンちゃんの「ミスター・カイト」のブンチャブンチャ・リズム一色。
あまりに幸福なので、日本盤解説(当時の)の今野雄二さんたら”不幸せな時に聞くな!”とぶち切れてるよ。
不幸せな時に聞くな!って言われててもねえ。馬券スルことしょっちゅうだし、金は無いし、株は下がるし、親は病院だし、
親不孝って怒られるし、そんなんじゃ聞けないじゃん。
今日、宝くじジャンボが当たってれば聴けるけどさ。あるかまさか。だからもう、
そうゆう困ることを言われても困ります。聴くよ。
”勝ち馬に乗る”って言葉も有るじゃないすか。ノリにノッテる音楽を聴けば、分けて貰えます。
でもさ
月で言えば十五夜なアルバムなんすが、ユーミンさんが”14番目のー月が一番好き〜♪”唄われたように、あまりの幸せの絶頂の時には
闇が目の前に迫って来てたりして。
アルバムタイトルを訳せば「あべこべ」。表ジャケでは前作とうって変わってのミニアフロと胸毛!!おーオサリバンさんが胸毛!
イアン・ミッチェル君の胸毛ぐらいショックや。裏返すと凄い不機嫌な顔でピアノの前に。たぶん、
「ミルズの親父、俺に全然印税くれねえよ。クソー。」って思ってたりして。
それに現在は、CDは日本盤しかありません。
何故だ??
後年、やっぱ育ての親、ゴードン・ミルズさんと揉めました。それでこのウルトラ・アルバムを外人は聞けないのか。
気の毒です。だからアメリカ人最近とみに荒れてるんだな。
幸せが離れて行ってる。帰してあげて〜〜〜。とばっちり来るから。

我が家の日本盤LPには”アローン・アゲイン”が入ってます。そりゃそうだよなあと納得も・・・お?「クレア」が入ってないつう。
当時あまりにもの”アローンまた”のヒットに思わず発売時に差し替えてしまったそうです。
よりによって「クレア」と。それじゃ行って来いじゃん。あべこべ。
それじゃ他に何を抜くんだとなると、悩んだのかも。足すのは全部で35分少々だから出来るとは思うんだけど、盤の溝を見るといっぱいいっぱいで
、何故か駄目そう、えーい、わからん、横綱の代わりは横綱だって入れ替えちゃったのかな?”クレア”はシングルで一儲け・・いや聴きましょう。
と。

それで

本当にこの幸せにネズミ声満載に聴こえるこのアルバム、本当に幸福な歌が詰まってるのかどうか?
これがわかんないぞー。
このギルバート・ハムスターちゃんは、これがかなり冷静に人類を見てます。
それでは1曲目から解釈をば・・・
と思ったら朝日がすっかり上がってお仕事の時間が目の前に!!

オー、ノー。
人生ままならぬことばかり。
とにもかくにもまずは解釈したい3曲のここから生まれたシングル・ヒット+1の感謝は、
また日を改めて。

同じユー・チューブのリンクと、ジャケ貼るけど、またかよーって言って下さい。

おじさんになって得たものと言えば、我慢としぶとさだけなんですわ。

曲目等詳細

試聴はここで

10/26(金)
あくびハッピー
cover
I Could Be Happy
Altered Images
1981/12/19


シリーズ「べすとヒット80’S」

怒涛の様に進む21世紀、お元気ですか=!!
くたびれてまーす!!
そんな貴方に
金曜ベスト・ヒット80’sっ。

今週の80年代宝物は・・・・
問題です。
クレアちゃんとゆう娘がいたバンドは・・・・・
オルタード・イメージス
ですが、デビュー曲は何と・・・・
ハッピー・バースデイですが・・・・・
2曲目のヒットはいったい何といったでしょう?・・・・・・・

アイ・クッド・ビー・ハッピー

ハッピー・シリーズ第2弾。
今やハッピーが2度続くと、ハッピー・ハッピーとなりまして、不幸の兆しのやうではあるまするが
それははた迷惑とゆうもので、大ハッピーであります。

1981年9月に出した”ハップー・バースデイ”が何と全英チャート最高位2位。
はまった。
世界に轟くクレアちゃんのアホ声っ。
さらに轟かせるのだっっと第2弾発売!12月19日に29位初登場です。
そして20-10-7-10-13
-17-27-37。最高位7位!ハッピー!
さていったいどんな曲だったでしょう?

こんな曲です。

おー、思い出した。バチ当たりなやつだ。なんてたって、サウンドがジョイ・ディヴィジョンだもんさ。
実にファクトリーしてる音で、それでアホかますつう、人があれだけ悩んだのにおめーはなんちゅうことを。
まったく。あはは。
知らなーーーーーーーい、と踊りまくりますクレアちゃん、日本語で各所歌ってます。

あくびハッピー、あくびハッピー♪
俺痔心外だーーー俺痔心外だーーー♪

なお空耳アワーに出しても耳掻きも貰えません。鉄道の回なら機嫌がいいんでもしかしたら・・・。



あたし、木の上に高くのぼりたかったのー
きっと幸せだった きっと幸せだった
もしくは、休日に飛行したかったの
きっと幸せだった きっと幸せだった
ナイル川を泳いでも
きっと幸せだった きっと幸せだった

こうゆうあたしがすること全部は
こうゆうあたしがすること全部は
あんたから逃げ出すためよ

逃げよう 走って 遠く どうやってやろうかしら?
逃げよう 走って 遠く どうやってやろうかしら?
あんたから逃げる為に?

あたし、木の上に高くのぼりたかったのー
きっと幸せだった きっと幸せだった
もしくは、休日に飛行したかったの
きっと幸せだった きっと幸せだった
ナイル川を泳いでも
きっと幸せだった きっと幸せだった

こうゆうあたしがすること全部は
こうゆうあたしがすること全部は
あんたから逃げ出すためよ

逃げよう 走って 遠く どうやってやろうかしら?
逃げよう 走って 遠く どうやってやろうかしら?
あんたから逃げる為に?

あたし、木の上に高くのぼりたかったのー
きっと幸せだった きっと幸せだった
もしくは、休日に飛行したかったの
きっと幸せだった きっと幸せだった
ナイル川を泳いでも
きっと幸せだった きっと幸せだった

逃げよう 走って 遠く どうやってやろうかしら?
逃げよう 走って 遠く どうやってやろうかしら?
あんたから逃げる為に?



時間が無かったので歌詞が1番分しか出来ませんでした。いやしかしいい曲だ。
しかも残酷。そんな風に逃げ出したら・・・・。

やばいでは無いですか。音まで取っちゃってからに。

それ以上詳しくは書けません。

曲目等詳細

10/26(金)
燃えろー
cover
燃えろ青春
ロッド・スチュワート
1981/12/19


シリーズ「べすとヒット80’S」

寒っ。あー10月も終わる。今は何年だ。2007年だ。あー半端だ。の金曜日、いかがお暮らしでしょうか?
天皇賞秋の予想に忙しい貴方にっ、そしてそれって何って貴方にもお送りする、ベスト・ヒット80’s!
本日の2曲目は、スーパー・スターが登場です。
スーパー・スターはお好き?

ロッド・スチュワート兄さん、80’sのウルトラ・ヒット!

燃えろ青春

ぶっ飛び邦題もすっかりなりを潜めたこの時期に

燃えろ青春

♪真っ赤な太陽〜この手でつかみ〜♪

熱いよ。これが青春だ。竜ライターだ。村野ごちそうさんだ。これが青春だ。の邦題で日本の若者をも釘付けさ。
すみません、私は当時外道だったので、ひいてしまいました。何とゆうことだあのロッド兄さんがこの軽薄ぶり、
って。考えて見れば前からフットワーク軽かったから、いいんだけどさ。その時はそう思ったのだ。
それが
今聴くと・・・・いい曲じゃんか。わはは、俺の方がよっぽど軽薄だ。申し訳すまぬ。

アルバム「今夜はあなたよ」からタイトル曲に次ぐ第2弾ヒット、12月19日に23位で英国チャート初登場です。
以後11-14-14-21-25-38。最高位11位。出だしこそクレアちゃんに勝ったんだけどなあ。見事抜かされてるぞ。
それでジャケットが何か不機嫌なのか?いやさ、けっこう喜んでそうです。
そしてサウンドはと言えば
テクノだ。
ロッドとテクノ。赤福と賞味期限厳守くらいかけ離れてるよ。でもやったらハマった。
しかもどっかこちらもジョイ・ディビジョン・リズムで。
そうだ。燃えろー。青春だ。若者。燃えろー。

唄ってください。長いよ。



ビリーは家を出た 一ドルをポケットに入れて そして頭の中は夢でいっぱい
彼は言ったのだ どうにかして 何とかして 今よりマシになってやるんだ
パティは荷物をまとめた ママに書置きを残して 彼女はたったの17歳だった
彼女の目には涙 小さな妹にさよならのキスをした時

あいつらは強く互いに手を握り締め夜通し車を走らせた めちゃ盛り上がって
俺たちは人生の一コマしかしこれっきゃないものを手に入れたんだ 逃すな 恐れることは無い
だって人生は短くそして時はあっとゆうま 君たちが未熟者な時は
一握りの砂のようなものさ あっとゆうまに君の手から落ちていってしまう

若い心は今夜自由 時は君たちの味方さ
放っておく手は無い 放っておくことは無いんだ
君たちの思いを変えることはないんだ

パラダイスは閉店中。だからヤツラは幸せ一杯に海辺へ向かった
2部屋のアパートを借りて そこは週の毎晩、ジャンプした
互いの手の中にある思ったとおりの幸せ イエ
ビリーは耳にピアスをした きちがいみたいに車を飛ばした うううう

若い心は今夜自由 時は君たちの味方さ
放っておく手は無い 放っておくことは無いんだ
君たちの思いを変えることはないんだ

かもん、ビリー

若い心は今夜自由 時は君たちの味方さ

ビリーは手紙を書いた 故郷に戻る パティの両親に許しを貰いに
彼は言った 僕らは申し訳ないと二人とも本当に思ってます こんな風にしてしまって
でも話はまったく噛み合う事無く 誰も聴く耳を持たなかった だから俺たちは走り去るのみ
パティは10ポンドの赤ちゃんを産んだ イエ!

若い心は今夜自由 時は君たちの味方さ
若い心は今夜自由 時代は君たちの味方さ
若い心は今夜自由 時は君たちの味方さ
若い心は今夜自由 時代は君たちの味方さ

若い心は自由に走る 自由に 自由に生きる
時は 時代は君たちの味方
味方さ
味方さ
若い心は今夜自由 今夜 今夜 今夜 イエ



いや、参りました。恥ずかしいよ。とても他人事とは思えず。
まさにこの時、うちらこんな、このまんまだったんす。ベイビーはいなかったけど。
ロッド兄さん、ちゃんと見てたのねー。
日本語で歌ってくれてたら、直撃されてたのに。何とも。

原題は「Young Turks」
訳すれば「急進的改革派」だって。「わんぱく小僧たち」って意味も。

わんぱくだから・・・。
思い返せば思い切ったことを。

何とか今なってますが、それだけでも思いっきり幸せだがや。

それにしても、

何かそうとう恥ずかしいな。わはは。

曲目等詳細

10/27(土)
ザ・グレーテスト
cover
This Masquerade & Greatest Love of All
George Benson
1976-1977

シリーズ「完璧なシングル」

最近めっきり鈍感力つうか、違うな、包容力、違うな、何だかわかりませんが、今まで嫌いだったものに挑戦して聴いて、
ことごとく打破してる毎日でございます
。がー、それでもどうしても打破出来ず敗退してしまうものも当然ある訳で、それがフュージョンと歌い上げ歌手の皆さん。

フュージョンはねー、ご存知の通りクロスオーバーからいつのまにか名前が変わったジャズぽいソウル・インスト?
そんなに気持いいのが好きだってんならそこだけをやってやろうやないけ、てなもんな音楽です。
あまーい。本能的にこれは体に悪いと反応してしまいます。静脈に直接、快感物質の塊を注射するようなもんで。
音楽の麻薬では無いか?てな訳で。気持ち悪いよ。

一方、歌い上げ歌手さんはとゆうと、俺は歌が上手いだろ、どーだありがたく聴きやがれ、あー俺は歌が上手い、
自分で歌ってて惚れ惚れするわー、みたいな。
暑苦しくて厚かましい。可愛げっつうのが皆無です。
可愛い音楽が好きなので聴きません。
最近TVで聴きますと我が国の若手てば皆さん、アイドルさんみたいな方をはじめ皆さん歌い上げ派、うんざりするでよ。
競馬が好きなんすが、競馬専門チャンネルのグリーン・チャンネルで流れるJRAのCMの音楽、こうゆうのばっか。
さー、感動しろ、しなきゃオメーは人にあらずみたいな、うるせー、俺はそんなに鈍感じゃないわ、くそと叫ぶ。
下品だべそりゃ。
音楽は、音楽に関わらず芸能は、押して聴かせる見させるもんじゃなく、引いて引き込ませるものだと確信いたす所存。

さて本日の主人公は
ジョージ・ベンソンさん。
やばいです。フュージョンの先駆けでも有り、歌い上げのヴォーカルさんでもある。
あー嫌いだ。ブレーク・アルバムの「ブリージン」。表題曲の気持ちよさなんか吐き気がしちゃうわ。好きなミュージシャン多数参加なんだけど。
元はゴリゴリのジャズ・ギタリストさんです。流麗なプレイを持って名をなす。そして困ったことにお人柄最高だってのが体全体からにじみ出てます。
歌い上げ歌手の方々も、いかにも厚かましそうな人もおりますが、大体はお人柄良さそうで。一生懸命なのだ。
一応先輩のサザン・オールスターズの桑田さん。この方も感情思いっきり入れて唄う方で、それでどうしても駄目なんだけど、お友だちにはなってくれそうで。
もとい
ベンスンさん。
ワーナーに移籍後、こんなんなりました。会社のプッシュが有ったのでしょうか?はいはい、皆さんのために頑張りますとやった模様。
歌まで挑戦す。これがまた上手い!!。あーた、いきなし歌ってこんなに上手いなんて黒い人はそれこそなんでも出来るんじゃないかと思ってしまいますわ。
こりはフィル・コリンズ氏以来の衝撃でござんす。
その衝撃第一波が
1976年7月に全米チャートにエントリーした

ジス・マスカレード

ご存知、毛むくじゃら怪人、リオン・ラッセル氏、1972年アルバム「カーニー」内の名バラードです。
カバーした人多数、カーペンターズもしっとりと。
ベンソンさんがベンソンさんならではのものとしたのは、ギターと自分同時共演、スキャットで合わせるつう荒業反則です。
天はニ物を与えるのか。一物でいいから俺にわけてくれ。
結果、甘くない。サスペンス溢れる夜の大捜査線曲となる。



俺たちはここで本当に幸福なのか
この寂しいゲームを互いにして
言うべき言葉を探す
探すのだ しかし見つからない
どこでいったい理解する
俺たちは仮面舞踏会の中で我を忘れているんだ

お互いに言うのを恐れあい すっかり遠い存在になってしまった
最初はとても寄り添いあう仲だったのに
話そうとする 言葉はどこかに飛んで行きそれで終わり
俺たちは互いに失くす この寂しいゲームをして

泣こうとする思いは消えて行く
俺がお前の目をみるたびに
どんなに懸命にしようとしても
うーうーうーうう
何故なのか理解しようとして
俺たちはこんな風に続いていく
仮面舞踏会の中で我を忘れているんだ
おおおおおう うう
どるどるどるどる でれでれっと ぷぷぷぷぷ
だるででって ぱるぽぺぽー



答えが見つからないままギターとスキャトのユニゾンでフェイド・アウト。イカしてるー。
この曲に関しては完全敗北です。悔しいぞ。

最高位10位を獲得し、歌のベンソンここに有りを天下に知らしめたベンソンさん、
次に登場したのは翌年、1977年、9月1週のこと

ザ・グレーテスト・ラブ・オブ・オール
全部の中で最も物凄い愛

って物凄いタイトルの大バラードで。完全に歌だけで殴りこみです。この曲、モハメド・アリ氏の伝記映画「ザ・グレーテスト」内の曲で。
その映画と言えばあれがメインタイトルです。
「アリ・ボンパイエ」。後に「猪木ボンパイエ」となる。その曲の作者がベンソン氏だって知った時は仰天しましたわ。
どうしても結びつかずで。そうだよな、他の人が実は作ってたりして。それじゃ洒落にならんので、御本人作だろうと思います。
その時点でもう他人とは思えぬ存在となる。
しかして、”全部の中で最も物凄い愛”。これはリンダ・クリードさんとマイケル・マッサーさん作。
リンダさんはフィラデルフィア・ソウルにこの人あり(モハメド)と言われる作詞家さん。
メッサー氏は、ダイアナ・ロス嬢の”マホガニーのテーマ”を作った、納得の作曲家さん。
最強の大バラードです。なんつたってあのオイットニー・ヒューストンさんがカバーして後年ヒットさせたんで。
どーだーって。
ベンソン氏は、まだ目が澄んでいて、一生懸命。どーだー、までは到底行かず。可愛い。か??
とにもかくにもあまりの名曲なんで全てに勝っちまいますだ。



僕は子供たちこそ僕らの未来だって信じてます
彼らによく教え そして導く
彼らに彼らの内なるすべての美を示し
事を容易にすべき誇りの感覚を与え
子供たちに笑って欲しい 僕らがそうしてきたように 僕らを思い出してくれて

みんながヒーローを求めている
人々は誰か尊敬できる人を必要としている
僕は僕の思いに適う人と出会ったことは有りません
何て寂しい所なんだ
だから僕は自分自身で何とかしようと学んだんです

僕は遠い昔に決心した 誰かの後を追って歩くのはやめようと
もし僕が失敗しても たとえ成功しても
少なくとも僕は信ずるまま生きるでしょう
どんなにヤツラが僕から何かを奪っても
ヤツラは僕の威厳まで奪うことは出来ない
だって全部の中で最も偉大な愛が僕に起こっているから
俺は全部の中で最も偉大な愛を見つけたのだ
全部の中で最も偉大な愛は為し遂げることは簡単
あなたの中の愛を学ぶことこそ、全部の中で最も偉大な愛なのです

僕は子供たちこそ僕らの未来だって信じてます
彼らによく教え そして導く
彼らに彼らの内なるすべての美を示し
事を容易にすべき誇りの感覚を与え
子供たちに笑って欲しい 僕らがそうしてきたように 僕らを思い出してくれて

僕は遠い昔に決心した 誰かの後を追って歩くのはやめようと
もし僕が失敗しても たとえ成功しても
少なくとも僕は信ずるまま生きるでしょう
どんなにヤツラが僕から何かを奪っても
ヤツラは僕の威厳まで奪うことは出来ない
だって全部の中で最も偉大な愛が僕に起こっているから
俺は全部の中で最も偉大な愛を見つけたのだ
全部の中で最も偉大な愛は為し遂げることは簡単
あなたの中の愛を学ぶことこそ、全部の中で最も偉大な愛なのです

そして もしチャンスが有れば その特別な場所
それはあなたたちが夢見る場所
あなたを孤独の場所から導く
愛の中に強さを見つけましょう



いやもう強力です。マイ・ウエイに匹敵する。誰か親父がカラオケで歌おうとしたら羽交い絞めにして止めましょう。
とかなんとか言って、これおもいきし唄えたらさぞかし気持良かかろうと。
ちょと憧れ・・・

で、聴いてみたいのが、この曲を歌う

ブライアン・フェリー氏
イアン・ハンター氏
ボブ・ディラン氏

各人きちんと歌わなきゃ駄目だよ。
これは聴いてみたい。

まらいあはカバー禁止。あらいや。

試聴はここで

10/28(日)
Wジェイ
cover
The Joker & Jungle Love
Steve Miller Band
1973-1977

シリーズ「完璧なシングル」

英米シングル・チャートのヒット曲を中心に
完璧なシングルを讃える、日曜パーフェクト・シングル・アワーです。笑点なみの長寿を目指してます。
わたくし司会のカツラ山丸です。どーかよろしく。
本日の御題はアメリカ歌謡曲の大御所、

スティーブ・ミラーさん率いる
スティーヴ・ミラー・バンドのキラー2曲をば。

はい、我が国では確信を持って全然人気有りません。
そりゃもう無理ないところでして、来日もしなけりゃ、イケメンな訳でも無し、小太りのおっさんですし、
速弾きもしないし、何よりもアメリカ歌謡曲ですから英語圏以外でウケろってのが無理だんべ。
それも同じ英語使うイギリスでも全くヒット無しってんだから。
それでも何かの縁で聴いちまい、ハマってしまうと、ヤバいです。誰かといいよねえとか話せる訳でも無いのに夢中になってしまう。
ああ、寂しいよう。
とにかく他に類を見ない味の方、一代年寄、後を継ぐものも弟子もおりませんので大事にせにゃなりません。
あ、いたか、シール君が97年にカバーした”フライ・ライク・アン・イーグル”しかもまんまがヒットしました。
しかしそれももはや10年前。愕然とする。

気を取り直して、まずは
1973年11月17日に登場、最高位1位になった初ブレーク・シングル

ザ・ジョーカー

ミラーのおいちゃん自身は68年にアルバム・デビュー、それまであれやこれやと8枚アルバム出してました。
アレンジはまだごっちゃごっちゃしてるとこも有ったけど味わいはいささかも変わらず、しかしヒットまでに5年かかりの。
やっぱ地味だってか。でもこれで見事苦労が実り大ヒットをものにしました。
なんつってもどうせ地味なら徹底的にやってやれってとことん研ぎ澄まされた少数アレンジが決め手だがや。
作はミラー兄さん自身と、コニー・フランシスさんの曲を作っていたエディ・カーティスさん、そしてアトランティック・レコードの重鎮アーメット・アーティガン氏つう信じられないメンツ。



誰かが俺をスペース・カウボーイと呼んだよ いやあ
誰かは俺を愛のギャングスターと呼ぶ
誰かさんはモーうリスと呼ぶわ
何故なら俺は愛の偉大さを話すからな

人は俺について噂する べいべ
言うのさ 俺は間違ったことをしてる 間違ったことをしてる
うむ、心配しなくていいよ、べいべ、心配するな
だって俺様は正しい 正しい 正しい 正しい 自分のお家では

だって俺は集めてる
俺はにやにやしてる
俺は愛してる
そして俺は罪びと
俺はお日様に俺の音楽を捧げてるんだ

俺はジョーカー
俺はスモーカー
俺は深夜のヤク好き
俺は走りながら、好きだあって叫んでる
うーうううう うーうううう

君はほんとにキュート 俺は見たことが無いくらい
俺はほんとに君の桃ちゃんが好きだ
君の木を揺らしておくれ
ラビダビラビダビラビダビ いつも
うーーベイビ 僕は君をきっと幸せにしてあげるよ

だって俺は集めてる
俺はにやにやしてる
俺は愛してる
そして俺は罪びと
俺はお日様に俺の音楽を捧げてるんだ

俺はジョーカー
俺はスモーカー
俺は深夜のヤク好き
確かに誰も傷付けたいなんて思っちゃいない

スライドひゃあ ひゃあひゃあ

うーうううう うーうううう

人はまだ俺について噂してる ベイベ
言うのさ 俺は間違ったことをしてると
うむ、心配するな心配するな心配しなくていい ママ
だって俺はここでちゃんとしてるだろ おうちでは

きみは・・・・・・・



まだ歌が続いてるのにフェイドアウトしてしまうんです。何でだー?これは気になるよ。
で、また聴いてしまいます。この自己紹介ソングを。
それまで知らなかった人も、こいつはいったい何だ?って。
それはそのまま引き継がれ。このあと3年後に再び鷲となって現れるまで。

そしてスターになったスペース・カウボーイ。
ほら俺はここでは正しいことをしてただろ、おうちではって。
ノリに乗ってのアルバム「ペガサスの祈り」。まずは第一弾シングル「ジェット・エアライナー」を77年5月に全米最高位8位に送り、
じっくりと様子を見極めた上での第2弾シングル、

ジャングル・ラブ

作は、何とバンド・メンバーのロニー・ターナーさんとグレッグ・ダグラスさんです。言われなきゃわからん。
それほど一体化してる。恐るべきミラー親分のオーラだな。
しいて言えば、いつもよりテンポ速目にやってます。派手に。
そしたらさ、それが裏目に出て最高位23位さね。そうなんです。とにかくヒットは徹底的にラジオでかかるアメリカ。
派手でロックな曲は、逆に飽きられてしまうのさ。
もちろんだからと言ってポンツクな曲じゃ無いよ。指笛鳴り響く爽快極まりないチューンでござい。



君に会ったは誰かの島の上でのこと
君は俺と前にも有ったことがあるような気がすると思った
俺は君にパパイヤの気を持っていった
それは一晩中、君んちの玄関に置かれたままで
君は多分覚えてないだろう
俺は多分忘れることは出来ない
ジャングルの恋 波の中 降りしきる雨の中
とにかく最高 濡れた時

ジャングルの恋 そいつぁあ俺を狂わせる
そいつは俺をアホにさせるーうう
ジャングルの恋 そいつぁあ俺を狂わせる
そいつは俺をアホにさせるーうう

でもまあ結局君はジャングルに住んでる
俺は君が一人でいるのを見たことが無い
でも俺たちは何か適当な答えを見つけなければならぬ
だから俺は思った 君に詩を贈ろうと
みんなが知りたいことへの質問
普通はそれ聴きたいだろ?
でも雨の模様
そして真実はその中に
俺の人生は君の肌の上に書かれていたんだ

ジャングルの恋 そいつぁあ俺を狂わせる
そいつは俺をアホにさせるーうう
ジャングルの恋 そいつぁあ俺を狂わせる
そいつは俺をアホにさせるーうう

君は俺を大海原のように見てる
俺の血の中で泳いで とってもそれはあったかいだろ
どくどくする俺の鼓動
君を守って そして 君を悪口から遠ざける
君は幻の世界に住んでいるんだ
すべてが桃とクリームの世界
俺らは皆、真っ赤な結論に到達する
でも俺らは夢の中の時間で彷徨うのさ

ジャングルの恋 そいつぁあ俺を狂わせる
そいつは俺をアホにさせるーうう
ジャングルの恋 そいつぁあ俺を狂わせる
そいつは俺をアホにさせるーうう

ジャングルの恋 そいつぁあ俺を狂わせる
そいつは俺をアホにさせるーうう
ジャングルの恋 そいつぁあ俺を狂わせる
そいつは俺をアホにさせるーうう



「ちょっと若いもんに作らせてみたんです。何事も経験でね。」
「ほう。なかなかよくやっとるじゃないの。」
「でもちょっとくどいのがたまに傷でしてね。」
「そうじゃな。内容は無いようじゃな。」
なんてー、刑事コロンボのような会話がかわされてそうですけど・・あはは。

器がでっかいけん。ミラー親分は。
いささかも動じません。
こっちも器大きく楽しむぞ。

曲目等詳細

試聴はここで

10/29(月)
誰にも文句は言わせない
cover
カルメン・マキ&OZ
1975/1


シリーズ「日の丸ロック」

カルメン・マキ&OZを買ってしまった。
中古LP950円で。
これで俺も外道ー。
って先週の外道と同じ出だしですんません。
思春期の頃、TVで見て一発で嫌いになってしまったんですわ。これまた同じ。何が嫌いって気持ち悪かった&怖い。
何が怖いって、春日さんの顔。すまんです。
怖い度ロビン・トロワー氏と匹敵する。
トロワー氏はその後、夢中になったけどOZは怖いまんま来てしもうたよ。
そして”私は風”。アマチュア・バンドのコピー定番でありました。で、出来る訳が無い度はゼップ・コピー・バンドと競る。
最初にそのすっとこどっこいを先に聞いてはこれいけません。ますます引いてしまいます。ひよこ親状態でトラウマとなる。
そして
32年後、勇気を出してマキオズ。
ジャケット最高です。裏も中も含めて。
そして中身も最高だったよ。
すっかり怖いものが無くなってしまった現代、マジで怖い存在はこれ日本の宝です。
えー、カルメンさんとの最初の遭遇は”時には母のない子のように”。私、恩歳9歳、1969年の頃。
これまた怖い歌で、ナマハゲ。
次には”私は風”。あー怖い。

日本の誇る二大マキさんか。奇しくも同じ寺山修司さんの巣から飛び出す二人。浅川マキさんとカルメン・マキさん。
ほぼ同時期デビューも浅川さんが42年生まれ、カルメンさんが51年生まれ。そんなに歳が離れてたのかー。
それではライバルって感じじゃないな。ジャズ〜ブルースの人、フォーク〜ハードロックの人と立ち位置も違う。
しかして同じ怖さを感じます。
同じ酒場の泣き女プロに所属。
”ザ・ガードマン”ってTVドラマ有りました。様々な犯罪が、しかも荒みきった人々の犯罪が毎回繰り広げられます。
で、その犯罪の黒幕が毎回決まって女の人でして、男は情けなくも毎回利用されて捨てられる。
犯人の女役の方はローテーションで大抵同じ人。あの緑魔子さんもセミ・レギュラーですが、犯人じゃないことのほうが多い。
いかにもそれ風なんすが。犯人はもっとあからさまに悪そうな人か、全然悪そうじゃ無い人。
毎回それなんですから、60’sの女の方はさぞかし恐ろしい人が多かったに違い有りません。
何しろこのアルバム、当たり前すけど、カルメンさんの存在圧倒的です。
一線超えてる。それ以上やったら終わりですのそれ以上やってますぞな。
馬で言いますと、あまりの自分の脚の速さに、突っ走って自分の脚を折ってしまったサイレンススズカのようで。
脚を折る寸前まで毎曲行ってます。
そして慄然としてる。ロックとかフォークとか以前に私はあたしよーーーー。
だからロックで日本語の歌が出来るか?とかそんなもん無関係でございます。当たり前に怖い。
思えば
それにかしずくメンバーさんが、それ相応に怖いのも当たり前か。
洋楽好きにはたまらんサウンドでした。日本でロックやるには、既に充分ある洋楽の日本ロックをやればよい。
ピンク・フロイドに、ユーライア・ヒープ、パープル。スコーピオンズが艶歌なように、スターレスが怨歌なように、
ハード・ロックとプログレは日本ロックだ。
ここに世界初プログレ・ハード誕生す。外国ではそのジャンルですと、イエスが必ず入りますが、こちらは完全別路線。
類を見ず。特にヒープの全員”あーーーーーー”のコーラスは、フライド・エッグの時もそうでしたが、みんなやりたかったんだなー。
ここにユーライア・ヒープの偉大さを改めて感じ。
そう言えばピンク・フロイドのあとを継ぐってバンドもこの日本でしか無いのかもしれん。
ギター・ソロになるとエコーズになるのが嬉しくてたまりません。そしてその春日氏のソロが、時にロビー・ロバートソンさんしてて
楽しい。

はい、何の遠慮もいりませんでした。聴けば良かった。特にむしゃくしゃしてる時、馬券スった時、
聴かせて貰います。
うわーーーーっとぶっ飛ばすシャウトでスカっと。
取り付いた怨霊を除霊してくれるよ。

ありがたや。

聞くところによりますと、ジャニス・ジョプリン嬢のレコードを聴いて、ロックに転向なさったとのことですが、
発生する声が明らかに違い己物なのに敬服します。
容赦無くこの地の声で。クラシックとも違う、この大声は米喰って出る大和声、
しかしカルメンさんはハーフの方と。
イエーもベイビーも無い
土地の力は凄まじい。

曲目等詳細

10/30(火)
ハスラーのタンゴ
cover
Hustler's Tango & Last Night
Lewis Furey
1975


シリーズ「ハスラーのタンゴ」

「大切な歌」第4回は
1949年7月6日カナダモントリオール生まれ、
1975年にアメリカでデビューしたシンガーソングライター、
ルイス・フューレイ氏の1stアルバム
「ルイス・フューレイ」から
冒頭の2曲です。

1979年の秋、何の因果かLPを買って以来、脳裏にこびり付き続けている人。そしてアルバムです。
とてもじゃ無いがアメリカで売れそうも無い歌詞と音。よくもA&Mが契約したと。世では不謹慎極まりない音楽と、人は言う。
鬼の赤ん坊がダダをこねてるように歌い、鬼の赤ん坊が人をあざ笑うような歌詞で歌う。
おそらく社長ハープ・アルパート氏も「お前の歌は大嫌いだ。」と面から言ったと思われ。
しかし「お前の歌は世に出さねばならない。」と同時に言い、ニューヨークで録音させ出した。
しかも罰当たりにもシングルまで。全米ヒットチャート666位くらいまでは上がったのでは無いか。
私だって原語の歌詞を見るたび、共感するって、出来る訳も無く、しかしそのラ・クンパルシータのベタなタンゴのリフのイントロを
聴くたび、背筋にナイフが走り耳が釘付けになってしまうよ。
ついに介錯解釈する日が来たか。字だけを見られたら、吐き気がする方も多数かと思い怯む。
出来うれば音のちに見ていただきたいんすけど、幾たびか再発された最後のCDは悪魔の高値で。
また必ず出ます。心の隅にその吐き気留めておかれられましたら至上の喜びでござる。



お前は言うか 俺をレイプしたいと ベベイビ
あそうわかってる 金を払うんだな払うのか
では試合は決定 準備準備万端
あんたは天使とレスリングすることになるんだぞ

取引したいとゆうのかい あそう来なよ 俺の友
俺と取引したいと言うのか 兄弟 恋人よ
取引するのか 俺と一仕事したいってか

お前は言うか 俺をレイプしたいと ベベイビ
あそうわかってる 金を払うんだな払うのか
悪いことじゃねえよ マジでマジでそいつは由緒正しきこと
あんたはいずれにしよいただくものをいただくだけ

取引したいとゆうのかい あそう来なよ 俺の友
俺と取引したいと言うのか 兄弟 恋人よ
取引するのか 俺とダンスしたいって言うのか

来いよ 決めな 入って来い
これは俺の魔方陣 入れ

お前は言うか 俺をレイプしたいと ベベイビ
あそうわかってる 金を払うんだな払うのか
あんたは絶対に二度とは出来ないやれない
20ドル頂いたあとじゃなくちゃ 手から手へそいつは渡り鳥

取引したいとゆうのかい あそう来なよ 俺の友
俺と取引したいと言うのか 兄弟 恋人よ
取引するのか 俺と一仕事したいってか

来いよ 決めな 入って来い
これは俺の魔方陣 入れ

いただくものをいただくんだ
俺と取引したいか
へいベイビ 俺が欲しいのか 俺の言うことが聴こえるか

俺と取引するかい



”するかい”って言われてもびびる。びびってる内に次の曲が始まってしまうから
もう取引は完了してしまうのだ。

ラスト・ナイト



俺はいつも感じている
俺は旅行者 街では
ガキどもを拾い上げて
愛の真似事
そしてかねて用意のブツでヤツラをキメてやり
するとかわいいもんがグルグル廻るのさ
時々思ってみたりする
俺は普通じゃ無いな
おぞましいクソジジイ
俺はそうしたいと思うことをやってきた
でもいつもやるたびに気色悪いぜ
俺のすることときたら

どうか聞いてくれ
今日俺が歌ってるさまを
昨夜女人に出会ったんだ
俺をぞっこんにさせる
そしてとてもゲイに
俺は知っていた あいつはクラブのどのガキともできていたって
でも俺にとってそれは春の到来より新鮮
俺は聖なる天使みたいな気分だ
俺はマジで気にはしない
アイツが何をやっていたかなんて
アイツを家に連れて帰って
俺たちは戸を閉めた
外の世界との間にある

俺は思い出す
父ちゃんが言ってたこと
息子よ したいようにやれ
文句は誰にも言わせるな
俺は後悔したくない
真昼の日の下で

昨晩 昨晩 昨晩

わかってるよ
俺は昨日の夜、俺の恋人を見つけたんだ
アイツの瞳がどよーんとするのを見た時に
薄明かり月光のもと
わかってる
昨晩俺の恋人を見つけた それはいい
アイツが俺の手を取った時
言った ”ベイビー、アンタと一緒だとアタイはとてもイイ気分、ばっちり”
俺のダチは言った 「ルイス、見ろよ、お前はメロメロになってるんじゃねえか」
でも俺は感じてるんだよ
お前の家でも庭でも俺は舞い上がってる
正に地面からびよーんと

俺は思い出す
父ちゃんが言ってたこと
息子よ したいようにやれ
文句は誰にも言わせるな
俺は後悔したくない
真昼の日の下で

昨晩 昨晩 昨晩



15歳の時に、国から奨学金貰ってジュリアード音楽院に入ったとゆういわゆる優等生ルイス君。
どこでどう間違ったか途中で退学し、こんな歌を書くようになっちまった。
これが実体験かどうか、妄想か、目の前で見た光景かさだかではありませぬ。
内容とは裏腹に美しく輝くメロディ、それは次の歌で弾けます。

またいづれそれは機会を得て。

曲目等詳細

10/31(水)
大対決
cover
ブラジリアン・ホット・デュオ
ジルベルト・ジル
〜ジョルジ・ベン
1975


シリーズ「FuNx」

巨像ついに立つ。
21世紀はBRICsの時代だと言われております。
ブラジル−ロシア−インド−チャイナ。
ロシアはこの前までとにかくひどい状態で混乱どうなるんだろと思ってたら今はもう見事に復活、
大資源国ですから、ばんばん経済成長して世界に冠たるロシア・マネー、日本の大企業買っちゃうよてなもんで。
インドは、とにかく人材宝庫、数学の本場だもんな。人口比で言っても天才の数が多いのは自然なことで。
鉄鋼で世界一はミタルって爺さんがやってる企業でして、欧州の会社は喰うは、やれこれまた日本にもこしたんたんと狙いをつけてるわ凄い勢いです。
中国は皆さんご存知の通り。底知れない国です。
そしてブラジル。国家破産かってくらいのウルトラインフレを克服しの、そりゃもうあれだけサッカーが強い国、グレーシー一族の国だに、
一芸に秀でるものは全てに通ず。本気出せばこりゃもう。
これらを見るにすべてちょっと前までは世界の負け組みたいに言われてた。まさにピンチはチャンス。めげずに粘れば勝利を手中に出来るぜの見本です。
後進国なんて言われてても、後進が何が悪かったのか。先進国の失敗を目にしてそれを糧にし、ひどい目にあわされたこと、それをエネルギーにし、
これからの希望を正に21世紀て、羨ましいぞ。
アメリカは共産主義潰してばんばんざい、とか言ってるうちに怪しくなっちゃって、もはや投機と合併でしかどうにもならない見せ掛けの成長の国になっちまってる。
それで自爆するサブプライム問題。世界に迷惑かけてるぞな。BRICSの成長を邪魔して何とかその利権を掠め取ろうとするも、
もうそれは無駄な抵抗のように思われます。
日本は・・・・・・・。それに乗ってる企業は大躍進し、自国に目を向けてる会社は惨憺たるもの。って、これは地獄だ(by浅川マキさん)。
ここにそれをば32年前に証明するえらいこっちゃの盤があります。

ブラジリアン・ホット・ディオ
1975年リリースの
ジルベルト・ジル氏とジェルジ・ベン氏の対決アルバムなり。
日本で例えれば、森進一&五木ひろしかいな。北のジルさん、南のベンさんと言われておる大巨頭同士夢の共演。
汁は匂いで、便は臭い、なんちゃって。
レコーディング前に打ち合わせした形跡が有りません。
それぞれが持ち寄った自分の曲を交互に交わしの、王座決定戦9番勝負。
これはプロレスだ。ほぼブラジル。
しかるに
最初は手四つで始まりの、静かに力比べ。ブリッジしてどわっと起き上がったりして、拍手喝さい。互いの力量探りあってます。
それが突然ヒートアップしたすのが3曲目ジョルベバの木。

じょろじょろペパペパ じょろじょろペッパー

殴り合い始まり〜。ジルさんのペパペパ攻撃に、ベンさんは間を外しまくりのギターソロで絡むぜ。おうっと、それに加えギターとのユニゾン攻撃だ。
いやさこれは俺のベルトだ。じょろじょろー。
これで完全にお互いを認め合い、一挙にグルーヴ一致せり。
再びにわかに場内静かにグラウンドでの攻防です。ツーとくればカーと来る。カーと来ればヒーと返す。
するとまたしても突然、
ベンちゃん得意の必殺技、タジ・マハールを出したあ。
どうするジルさん。
受けに廻ります。受けて勝手に歌います。右チャンネルはベンちゃん。左チャンネルはジルさん。真ん中に立って聴く俺は挟まれてもう大変。
我が家に有るは78年リリースの日本盤。元は2枚組だそうです。今のCDもそれに準拠した完全版で。
タジ・マハールはうちのは3分36秒なんすが、完全版は14分あるとゆう。恐ろしや。このあとどんなことになってしまうのか。
そして
すげーのは、それにバックを付けてる無名のミュージシャン諸氏。
ブレークも完璧に決めの、どうしたらそんなことが出来るのか????
想像もつかん。
サッカー見ててさ、足でぽこんぽこん球を手玉に取ってさ、ボカーンとゴールに入れる人たちだもんな。
実際、ベンさんはサッカー選手だったし。
ジルさんは現在、文化大臣だって。
これはもう、肉体に正直に生きて来た人たちの長い歴史の果てのウルトラ財産。
時を同じく過ごして無駄にしてるわきゃあ無い。

もしや馬鹿にでもしようもんなら、マウント・ポジションあっとゆうまに取られてぼっこぼこにされるよ。
安生気をつけまっさ。

と申すより
未来はここにあるかと。人が為すこと肉体がど真ん中じゃなけりゃいかん。

曲目等詳細