rocks 戻る

今日の感謝盤一覧2007.9下

 

8月 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 02.1月上 1月下
2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上
7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下
03.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上
6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下
12月上 12月下 04.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上
5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下
11月上 11月下 12月上 12月下 05.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上
4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下
10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 06.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上
3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下
9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 07.1月上 1月下 2月上
2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下
8月上 8月下 9月上
1

9/16(日)
生き返るとき
cover
肉体展覧会その1
レッド・ツェッペリン
1975/2/24

シリーズ「完璧なシングル」

秋だ。
大サンツェッペリン号始動の時であります。
来るべき菊花賞大爆進最初から先頭、最後まで先頭の時に備え、

フィジカル・グラフィティ
全シングル化計画をやる。

この超絶ファンクでロックでZEPアルバムにて全世界でシングルになったのは2枚と聞き申す。
それなら勝手に全部してしまおう。ジャケットは鉛荘の窓から見える住人たち総結集での特製だよ。勝手に作ったちゅうことです。

それではまずシングルカット第一弾

カスタード・パイ

え、その前にスリーピー・ジョン・エスティス爺さんが何か言いたいって・・・
「うんにゃ。ワシのドロップ・ダウン・ママをパクったとか婆さんに聞いたがの。ま、ええじゃろ。」

いいってさ。いい爺さんだ。多分爺ちゃんも誰かのを唄ったんだね。そうやって古き物は生き返りゾンビするのだ。
肝心なのはビートであります。1975年仕様ぼ・ディドリー・ファンク仕様。JPさんのクラヴィがぎろぎろ。
BONZOさんの太鼓どっかーーん。ロックどかーん。ペイジさんのリフごん。プラントさんの尻声うお。



うーえ

落ちて恋 べいび あんたのダディを見な
落ちて恋 まま 俺の夢まんま
あう俺のママは俺を許した 一晩中馬鹿するのを
おわ俺は多分キチガイに見えるだろう 正邪をわきまえなきゃいかんの

来て俺に会いにきな お前の男なんかドアの外に放り投げて
知らぬ仲ではあるまい こんな風なこと前にもあっただろ
俺は知らぬ仲ではあるまい 俺とこんなん前にもあっただろ

夜のシャツと朝のガウンを着ろよ
わかってるだろさ 夜 俺はシェイクしようってんだ
夜のシャツと朝のガウンを着ろよ
あはわかってるだろさ 夜 俺はシェイクしようってんだ
しぇいけしぇいけ

ギタア

うーーーーーーーいえ
お前のカスタード・パイ いえ 甘くて最高
お前がそれを切るとき まま 俺に一切れ取って置いてくれ
お前のカスタード・パイ 言うぞ そいつぁ甘くて最高
俺はお前のカスタード・パイが好きだあ
お前がそれを切るとき まま まま どうか俺に一切れ取って置いてくれ

お前のカスタードパイをちゅうちゅうする
お前のカスタードパイをちゅうちゅうする
お前のカスタードパイをちゅうちゅうする
お前のカスタードパイをちゅうちゅうする

落ちて恋
落ちて恋
落ちて恋
落ちて恋
落ちて恋 へ 落ちて恋 落ちて恋

お前のカスタードパイをちゅうちゅうする



スケベ歌だよ。xxxをxxxでxxxすることを歌っているとの噂です。それ以上xxx出来ません。

カット第2弾

ザ・ローバー

ローバーってロバのことじゃ無くて、車のローバーだよな。
これはもう大ロック、これぞロック。喰って貯めてもロック。いやもうペイジはんのスライドが・・・
たまらん。ボンゾ氏のキックがたまらん。天界の展開のとこがたまらん。



俺はロンドンに行ったことがある 7つの7つの謎 
俺にはトリップすることが落ちるだけだとゆうことがわかっている
俺はロックしたものだ 時にはロールもした 俺はいつだって何のためにそうするのかわかっていた

拒むことなどない 風がシェイクし倒すのを
そしてペラペラな世界が飛んでいる 新しいプラグがこの地にはある

俺たちがただ手を握り合うことができるなら
俺たちがただ手を握り合うことができるなら
ただ手を握り合うことができるなら

その惑星を横断した 天が俺を送り込んだ時 俺は王と面会 全てを支配する
さらに炎によって 紫の月光によって 俺は休みの川の呼び声を聞く
そして風は叫んでいる 愛から それは冷たくなりはしない
俺の愛人 横たわっている この地球の裏側で

俺たちがただ手を握り合うことができるなら
俺たちがただ手を握り合うことができるなら
ただ手を握り合うことができるなら

いええいええいええいええいええ


ユガッミロッキン 俺がロッキンすっとき
ダーリン 言え ダーリン どっちへ行くか
ユキピンロッキン、ベイビ、でやりやがったな
言ってくれないのか ダーリン どっちに行くかを よっしゃ

ギタア

おー、どんなに俺が不思議に思ったか、おーどんなに心配したか 俺は心から知りとう申します
俺様は地球略奪のこの謎の全てを持ち それを見せびらかすことだけを俺たちに残すだろう

そして俺達の時は飛んでいる 蝋燭が燃え尽きるのを見よ
新世界は立ち上っているのか 老人の屠殺場から

俺たちがただ手を握り合うことができるなら
俺たちがただ手を握り合うことができるなら
ただただっただたただただ手を握り合うことができるなら

いえいえいえいえいえイエイエいえいえいえいえいえいえいえいえ
うういえ あ あ あ”− 



時に、つうか、しょっちゅうですが、発する言葉を日本解釈してどうしましょと思うんすが・・・
その瞬間です。
とにかくロバートさんは、こう発しているように聞こえた。


3発目は

インア・マイ・タイム・オブ・ダイイング〜俺が死に行くその時



俺が死に行くその時 誰にも嘆いて欲しくない
俺があんたらに望むことは ただ俺の体を家に連れて行ってくれ

そうそうそう だから俺は容易く死ねる
そうそうそう だから俺は容易く死ねる

ジーザス 俺の死の床を用意してくれ
会ってくれ ジーザス 会ってくれ 会ってくれ 空のど真ん中で
もし俺の翼でそれが出来んのなら 神よ どうか別ので俺と会ってくれ

そうそうそう だから俺は容易く死ねる
そうそうそう だから俺は容易く死ねる

ジーザス 用意してくれ 誰か 誰か
ジーザス 用意してくれ ジーザス 俺の死の床を用意してくれ



おー、聖ペテロ 天国の門におる 入れてくれ
俺は何もしていない 悪事をしていなかった

おー、ガブリエル 俺にあんたのラッパを吹いてくれ 吹いてくれ
おー、俺はけっしてしなかった しなかったよ

俺はただの若造だったんだ 俺は悪いヤツじゃなかった
そう一度だって

おー、俺は誰かにいいことをした 誰かにいいことを
おー、俺は誰かにいいことをした いいことをしたに決まってる

俺は笑い顔に会った
俺にはわかった俺は足跡を残しておかねばならぬ

そして俺は彼らに街で出会った
そして俺は野で彼らに出会った
そして俺は聞いた足元で叫んでいた
そして俺は知ったそれは現実に違いない
おー、神よ 俺を届けてくれ
全ての過ち 俺がした
あんたは俺を届けることが出来る 神よ
俺はただ何か楽しみたいだけだったんだ

天使のマーチを聞け マーチを聞け 聞けマーチを
マーチを聞け マーチを

おー俺のジーザス

おー、あんたは俺を死なせてくれんのか 死を 死を 死を ぐ


「も一回いくー?どう?」
「来て聞いてみなよ それなら。あんがと。」



元曲はトラッドでございます。ってことで、クレジットうんぬんで非難だケチだ人でなしだと言われておりますがー
歌の内容を見ますと、大変謝ってます。

そうゆうことをやるから、どうか頼むって。やるからって。
爆走ビートで。

もうこの隙間だらけ最高。間にも音が有るよ。

曲目等詳細

試聴はここで

9/17(月)
なればいい
cover
TEEN TRASH FROM PSYCHEDELIC TOKYO '66-'69 in...
PLANET X MONSTER A GO-GO VOLUME ONE Pt1


シリーズ「日の丸ロック」

縁は異なもの乙なもの。
人や仕事との出会いに縁がつきものならばレコードにもそれがあるようです。先月偶然出会いましたのが、
バンザイ・フリークビートなる豪州編纂のGSオムニバス盤。目から鱗のワイルドGS!あなたの知らない世界・・を外国人から突き付けられたよ。
ぞっこんになりまして、こんなんもっと聴きたいなあ、でもそうは出ないだろうなあと思ったら・・

出ました。思わぬお店で。そんなに行ってないのに、行くたびに「毎度」って言われる近所の大都会の外れのお店。
ユーミンさんのLPがずらりとあるのはそこだけだったんで久しぶりに行ったのだ。そしたらGSの棚から、こんなん出たんです。

あっと驚く怪獣ジャケ。引っくり返すと怪獣ジャケ、英語にて表記のGS盤。
あーたこんなん出ちゃったら買わずにおられますですかいってなもんだ。
それも3枚有ったんです。シリーズで。しかし値段は1枚1800円、まとめてなんか買えないよ。悩みに悩んで買ったのがこの第1巻です。
おじさん嬉しそうだったなあ。こんな高額盤、そこで買ったこと無かったもん。まさか罠をしかけて待ってたんだったりして。
今度また行きますから第2巻取って置いてーーーー。

さて
家に帰ってよく見ました。
タイトルは訳せば

「ご紹介したすは・・10代のクズ フロム・サイケデリック東京’66〜’69
モンスター・ア・ゴーゴー」

書かれてる文字は

「見よ!飢えたセックス
トカゲ
女子鷲掴み そして
ゴーゴー」

「カラード・ワックス!」
そう、開けてびっくりカラービニール盤なのだ。ぎんぎらぎんの緑。しかもソフトじゃ無し。しかも妙な模様入り。

裏ジャケ文字は

「ここに有りますサウンド それはドライブして強力でモンスターきちがい!」
「ギドラのアイドル!」

ぎゃはは、たまらん。

レーベルはプラネットX〜惑星X。番号はLP01。怪しい。ブートか?どこの国の盤なんだろう?
何かイタリアって書いてある。イタリアまでGSは到達してるのかーーー!
しかし噂によりますと、これはイタリア盤を装ったアメリカ盤らしく。ややこしい。何故そこまで偽装する???
えー、”バンザイ・フリークビート”の懇切丁寧な解説付きだったのに比べ、こちらは曲名、バンド名しかジャケには書いて有りません。
どうしましょう。調べなきゃいかん。
ジャケの映画はおそらく「怪獣総進撃」だな。ミニラがいるから。いやー、かっこいい。
もしかしたら有るかもと思って、ユー・チューブで調べたら有る有る。外国公開版の東宝怪獣映画のブツ。おもしれー。
夢中になって探しちゃった。一部を上にリンク貼っておきました。お楽しみください。

そうじゃ無くてーーー
音だよ。

最初に飛び出すは、映画のSE音楽。
やられたーーー。あんた冒頭から秘孔突く気かよ。
ひるんでると

1.アイム・ア・マン/ザ・ビーバーズ

・・・聞くところによりますと、スパイダースの弟バンドとして67年7月に「初恋の丘」でデビューしたバンドだそうです。
この曲は、スペンサー・デイヴィス・グループの方じゃ無くて、あのボ・ディドリー氏の「アイム・ア・マン」。しかもヤードバーズ版のカバーだ。
ヤードバーズのやつも相当へろへろした高速バージョンでしたが、こっちはさらにチャラチャラした超高速版。
こうなるともうパンクとしか言いようが無く、後半の狂いぶりったら、ファズの神様大喜びだで。もちろんこちらも。

2.ウェン・アイ・ワズ・ヤング/ザ・カーナビーツ

・・・有名バンドです。失神王アイ高野氏「お前のすべえてをうううう」の”さきすさきすさきす”じゃなくて”好きさ好きさ好きさ”、
ゾンビーズのカバーが幼少の頃、頭にこびりついて離れませんでした。
収録のこの曲、どっかで聞いたことがあると思ったら、アニマルズのあれだ。邦題「若い思い出」。なるほど。
おもいっきし完全コピー。バードン氏と真っ向対決。無茶するで。その無茶は日本茶だから美味いんです。

3.Nati Bati Yi/スパイダース

・・・有名です。GS最高峰。はいいけど”Nati Bati Yi”って何だ。”なちばちいい”って読むのか。これは「なればいい」だよ。
”サマーガール”とカップリングのシングルの。外人さんには”なちばちい”と聞こえるらしい。
かまやつさん世界です。無理筋な「なればいい」を強要してます。それはならねえよー。なところが最高です。たまりません。
そうだよ、スパイダースにはかまやつさんがいる。すげえのが混じってるから聴きなおしてみようっと。

パート2に続く。

曲目等詳細

9/18(火)
喜びの鋼鉄
cover
Blizzard of Ozz
Ozzy Osbourne
1980

シリーズ「ヘビメタ虎の穴」

名盤です。
鋼鉄音楽に生涯を捧げたオジー王が、どん底の地獄から這い上がり新しい若悪魔達と出会いのソロ1作目、

ブリザード・オブ・オズ〜血塗られた英雄伝説

原題訳さば”オズの風速40m暴風雨”。

ジャンルを問わず何が素晴らしい音楽かって、
素敵な曲
素敵な演奏
それをやる楽しくってしょうがない嬉しそうな人たちだ。
それがテンコ盛りで有ります。
ですからどんな状況で出会ったとしてもこれを聴かば好きになってしまう。鋼鉄の魔力に吸い寄せられること必定。
あまねく練り歩き、そしてひるがえって王のメタルは唯一のものだと確信する。そんな危険アルバムです。
故に王の周りには熱狂的国民が憑き、
そしてあまりにも魅惑的なプレイをした為に閻魔様にあまりにも早く召還されてしまったギターのランディ・ローズちゃんにも熱狂的な国民の支持有る。
これはいたしかた有りません。聴けば答えは全てこの丸い宝物の中に。

クレージー・トレイン



みんなアホー
はははははは

俺 俺 俺 俺

ちゃーん

キチガイ それはどのようにすることか
仇としてお互い生きる何百万もの人々
多分 それは遅すぎることは無い
どのように愛するか学ぶための時間
そして憎むことを忘れる時間

心の傷は治っていない
人生は苦い恥
俺はキチガイ列車のレールから脱線中
俺はキチガイ列車のレールから脱線中

いちご

俺は伝道者の言葉を聞いた
俺は愚か者どもの言うことも聞いた
俺はすべての落ちこぼれたちを見て来た
みんな自分のやり方でやってる
ある人間が何とかしようとしていた
メディアはそれを売り お前たちはそれぞれの役割で生きる

心の傷はいまだ渦巻いている
俺を狂気へ誘う
俺はキチガイ列車のレールから脱線中
俺はキチガイ列車のレールから脱線中

俺はわかってる 物事は俺にとって間違った方に進んでると
あんたがたは俺の言葉を聞け
いえーいえーいえー

ギタア

冷戦の相続人 それが俺達の為しえた結果だ
むかつきまくるトラブル 俺は感じなくなってるぞ!
キチガイ 俺は耐えられなくなってるだけだ
俺は生きている 正に不正の何物かと共に!

心の傷は治っていない
誰が責められ 何が責められる
俺はキチガイ列車のレールから脱線中
俺はキチガイ列車のレールから脱線中

はははははははははははは



ダンシン・4つ踏みバスドラ・メタルの中に渦巻く誠。
まともだ王。


グッバイ・トゥ・ロマンス



昨日は存在し、そして去った
明日には俺は太陽を見つける 雨を見つける
みんな楽しんでいる 俺を除いて 俺は孤独な野郎だ
俺は恥の中で生きている

俺は言った さよならロマンス いえ
さよなら友よ 言うぞ
さよなら全ての過去よ
俺は思う 俺たちは出会う 結局は出会うんだ

俺は王だった 俺はピエロだった
俺を支えてくれ無い折れている羽根は無い
俺はまた自由だ
壊れた王冠を持つバカども
今回はそれは俺じゃないだろう 何とも空しい愛をすることなんか

俺は言った さよならロマンス いえ
さよなら友よ 言うぞ
さよなら全ての過去よ
俺は思う 俺たちは出会う 結局は出会うんだ

そして俺は時は正しいと感じる もうわかっていたことだが
それはあんたがたが俺に言ってくれるだろうこと
どうするつもりだい
どうするつもりだい
だから俺はこのチャンスをものにしなきゃいかん
さよなら友よ そして本当のロマンス
そしてあなたたちの全て
そしてあなたたちの全て

来てくれ

ギタア

俺は言った さよならロマンス いえ
さよなら友よ 言うぞ
さよなら全ての過去よ
俺は思う 俺たちは出会う 結局は出会うんだ

そして天気は良好 俺は思う お日様はまた照るさ
そして俺は感じる 俺の頭はすっきり 昔のことは全て後ろに残して

俺は言った さよならロマンス いえ
さよなら友よ 言うぞ
さよなら全ての過去よ
俺は思う 俺たちは出会う 結局は出会うんだ



美しいバラードです。粗野で正直な。何の混じり気も無し。
だから大切にすれば、ずっとそばにいるよ。

そしてこれらとびきりの中のとびきりの

ミスター・クローリー

何、唄ってるんだろう。

って、一日の中で吟味出来るアルバムじゃ無いな。

ランディ氏のギターは、マイケル・シェンカー氏と直結してます。聴けば聴くほど、唸って高らかに引いて押しての欧州音階、
同じ空気を喰って音育てたんだと思う。
そして音楽は、ブラック・サバスよりもUFOを思い出し。
つながる横の輪。呼び合うから。

”俺は思う 俺たちは出会う 結局は出会うんだ”



曲目等詳細

試聴はここで

9/19(水)
キャシャリン
cover
流線形’80
松任谷由実
1978/11


シリーズ「スーパー歌謡曲」

完全屈服ですから。諦めて荒井さん時代だけ聴きますなんて言わないで先に行ってしまってます、ユーミンさん。
ほぼ昨年の蠍団と同じ。大丈夫そうなのから買って相当大丈夫なもんで、これだけは手を出すまいってのまで行き、やられる。
まちぶせられて返り討ち。
1978年11月発売の

流線形’80

出た!キーワード「スキー」「クリスマス」「サーフィン」。我が家の三大人生に縁の無いもの!
「クリスマス」は有るか。不二家のケーキでクリスマス。まあ、ここまで来れば怖いものねえやと買って聴いたら怖くなく、怖かった。
前作「紅雀」と並んで78年の2作目。時はパンクNW真っ盛り。エアロはライブ・ブートレッグを出し、チープ・トリックはライブブドーカン、
ジャパンは苦悩の戦慄、ストーンズはサム・ガールズ、もちろんそのどれもここにはおらず。
ナウで近未来なタイトルに相反してブリキのおもちゃみたいな車のイラストで全くナウじゃありゃせん。

この時人気はいかがなものだったのでしょうか?当時のニュー・ミュージック・マガジン発見。宣伝はこれで、小さいスペースだ。
上にはページ2/3使ってハイファイセットが載っている。
もしやもうユーミンは終わったとか言われていたのかいな・・結婚して。
「紅雀」があれでしたから。新婚であんなに怖い盤出して、そのまま鬼の嫁路線行くのか、みたいな。
あにはからんや、大逆転です。やる気俄然起こされた模様。自分自身観察から、周囲の人々を観察してみっかの。

1. ロッヂで待つクリスマス
・・・そーっと始まる。声が若々しく逆行するように娘イコライジングされてます。ドラムスはブラシ。
そのまま大人しく終わる訳ねえと思うと、出ました、サビでのカエル声変化。これが出るとカウンター・パンチの法則出来ました。
そして歌はやっぱり一人で待ってます。あろうことかロッヂでキャロルをくちづさみながら。
まだスキイをやる仲間には加わっていない模様。

2. 埠頭を渡る風
・・・ユーミンさんの曲は大方アレンジのネタ元がわかるものが多く、それが洋楽好きにはたまらん。それでやられたって。
ところがこの盤ではなかなか判然としません。この有名シングル曲。コパカバーナか?ラテン。ちゃう。歌謡曲ぽい。
とは言ってもピンクレディでは無く。大上段で大都会パート2ながらノーブルです。この控え目なノーブルさは最初から売れていた、
そしてウける曲を書き続けてウけた成果で。音楽は聴く方が背を押すってのを実感します。売れれば好きに作れるもんね。
売れなければ売れないほど、世の売れ線におもねりおもならあなたは誰の下世話になるから。
そんな盤、感謝してないけど日本のロックに多おございます。嗚呼。しかしユーミンさんは売れて自由を手に入れた。
これがスーパーノヴァ大セールスミュージシャンになるとまた事情が違って来て、会社の屋台骨支えねばならんは、その家族の生活がかかってるは、
東京ドームでしかライブは出来なくなるわ、別な大変が出て来る。
まだその前だな。
サビでカエル声は出てきませぬ。かわりにカマトト声が登場。こわ。♪も、これ以上、もこれ以上・・

3. 真冬のサーファー
・・・サーフィンです。真冬の。それを見ています。一人で。遠めに。誰も多分知り合いがいないのでしょう。
サーファーと言っても色々ございまして。田中剛(JRA騎手、私と同じ歳)さんだってサーファーです。
この写真を見て聴くとばっちしはまります。


4. 静かなまぼろし
・・・オハコ荘厳大バラード。来るぞ凄いサビ、来た。

♪昔の恋を懐かしく思うのは 今の自分が幸せだからこそ
もー忘れてーーーーーー♪

そんなにおもいっきし唄うことかと思うのは男だけで女子にはそれが相当わかるらしい。

5. 魔法のくすり
・・・出た。必殺共感フレーズ。問題です。以下の空白に文字を入れてください。

”男はいつも(       )の(  )になりたがり
女は誰も(    )の(   )でいたいの”

正解25点。

そして姉御はわかってくれる恋愛アドバイザーとなる。そうとう軽快に。

B面です。

1. キャサリン
・・・元ネタわかりづらいA面から一転、わかるB面に。これは完全にスティーリー・ダンだ。ダン・ファンにはたまらん。
そしてキャサリン。キャシャリンと言えばマサルさん。
キャサリンと言えば近頃では、偽ディラン・マッケイと共に出ているブレンダ偽と思われるお笑いさん。
凄い曲です。サビでのカエル声キャシャリン2連発に続く♪昔のままじゃない♪つう字余りが凄い。
強引に取りまとめてる。その力16トンです。
このアルバムのオヘソだ。ダンシン・オールナイトも込み。

2. Corvett 1954
・・・AOR路線続く。よく聴くとレゲ。エキゾチック。たかおとゆう山田じゃ無くキスギとゆう男が一緒に歌っとるわ。
誰だそれは?知ってるけど。あはは。
男子には何を唄ってるのかさっぱしわかりません世界です。車好きにはすげーピンと来るか。コルベットとはたまらん車らしい。


3. 入江の午後3時
・・・入江若菜とゆう映画宮本武蔵に出ていた女優さんの曲では無いと思います。軽快なるルージュの伝言路線のシングルで、
これだからサーフ&スノウの前哨戦と言われるのか。やば、もう聴いてしまってるのがばれた。
スーパー歌謡曲です。

4. かんらん車
・・・冬の歌の「紅雀」から続くひどく孤独で寂しい歌。それはもう始終一人で、夢見る夢子さんだからこれだけ歌を書けるのだと思われます。
ここに来ては夢見る夢姉御。世界を止めてしまう。

5. 12階のこいびと
・・・さあラスト。サーフィンとクリスマスとロッジの世界を締めくくるは

♪ここは12階 窓を開けて舗道をめがけ 紙のように舞うわ うーう♪

唖然。しかもおされで軽快に唄われます。

また怖く終わるのか。

曲目等詳細

9/20(木)
高電圧
cover
High Voltage
AC/DC
1976/9/28

シリーズ「直球野郎一本勝負」

天下御免の向こう傷、ぽ、
AC/DC、1976年のワールドワイドに放った
デビュー・アルバム

ハイ・ヴォルテージ〜高電圧

なりー。
本国にての悪行2枚アルバムをボガっとまとめたんでい。
由緒正しき1stと思し召します。

まずはジャケをご覧下さい。
親が泣きますアンガス君の顔。でーい、アップしてやろ。
こんな仔は産んだ覚えがなーいと泣き叫ぶ。
まずはこの顔で去る人は去り、猿人は喰い付きま。
踏み絵となってます。踏んで下さい。
英国ではこれは放送禁止ジャケだと判断されとんでも無いとほほなジャケにされた模様、じゃが中身は誤魔化せるもんじゃねえ。
んもー、これ以上無いってくらいロック!
音なんかもうカラッカラ。そんなに欧州には水が無いのか?小麦が不作だ。ちゃうねん。
高電圧で水気が蒸発してしまいましたねん。だもんで裸。凄いよこの裸、固太りだよ。立会いでえらい音がするよ。
ゴ。
その後の取り組みのことは記憶にございませんとインタビューで答えます。

由緒正しき1stと認定するは、曲順に有り。

1曲目、1stシングルの
ロング・ウエイ・トゥ・ザ・トップ

塩辛ボンさん歌って下さい。



ハイウエイぶっ飛び
ショーに行くのだ
ありとあらゆる脇道入ってからに
ロックンロールを演るのだ
奪ってやる
ストーンしてやる
ビートまみれだ
骨砕き
持ったか
取ったか
おめーらに教えてやる
見てるよりこりゃキツイんだぜ

トップへは遠き道 ロックンロールしてえなら
トップへは遠き道 ロックンロールしてえなら
あんたらが一晩ショーを大したもんじゃねえと思うのなら
ロックンロール・バンドで演ってみるがいい
トップへは遠き道 ロックンロールしてえなら

バグパイプっ

ギター バグパイプっ ギター バグパイプっ

ホテル モーテル
あんたは泣くぞ
レディはhard sellってものをする
訳がわかるか
古ぼけろ
灰色になる
盗まれた
ギャラ安い
売約済み
中古
そんな風にして
バンドでは演るのだ

トップへは遠き道 ロックンロールしてえなら
トップへは遠き道 ロックンロールしてえなら
ステージやスクリーンでスターになりてえんなら
そのラフでおぞましいのを見てみなよ

トップへは遠き道 ロックンロールしてえなら
トップへは遠き道 ロックンロールしてえなら
トップへは遠き道 ロックンロールしてえなら
トップへは遠き道 ロックンロールしてえなら

ほんま遠き道
遠い道 あんただって俺に言ってくれ
遠いんだ とっても遠い



泣き言じゃねえよ・・・・泣き言かよ。大変なんです、マジで。
とゆうことを最初に了解していただいた上でお聴き。てか。
しかし何故、バグパイプ?。
もっともロックでねえもんもロックさせにゃああかんのだ。

それで2曲目です。

ロックンロール・シンガー

あ、このリフ・・・80’sの兄さん姉さん方もお聴き済みや。
そうです。あれです、カルトの本気ロック・アルバム”エレクトリック”のハナにいました
ワイルド・フラワー。
思いっきりパクられました、失礼、伝承されました。
王様のリフでござる。



俺の父ちゃんは9時から5時まで働いていた
俺の母ちゃんが俺を産んだ時には
俺が何とこさ生きていた時には
親は俺がどんな風になるかわかっていた
じゃが俺は学校を飛び出し、髪の毛伸ばした
ヤツラは理解しなかった
親は俺に医者とか弁護士とかそんな風に尊敬される人物になって欲しかったのだ
(しかーし俺には他の道は思いもしなかったよ)

ロックンロール歌手になってやるのだ
ロックンロール・スターになるのだ
ロックンロール歌手になってやるのだ
俺はロックンロール、ロックンロールの星になるのだ

そう、俺はマジでハードに働いた 売り込んだ
ロックンロール・ギター
俺はいつかトップになってやるのだ
俺はスタアになりてえ
俺は俺の名前が燦然と輝くのを見ることが出来る
そして俺の行列を見るのだ
俺の血には悪魔がいるぜ
俺に何をすべきか教えてくれる
(そして俺はまるごと耳)

ロックンロール歌手になってやるのだ
ロックンロール・スターになるのだ
ロックンロール歌手になってやるのだ
俺はロックンロール、ロックンロールの星になるのだ
(儲かるって聞いたぞー)

そうあんたらは9時から5時の生活をおくれる
そしてネクタイ、ピチっとしめて
一般的道徳てのが出来るんだな
だってそりゃ全部薄汚い嘘
あんたらは退職金を何とか貰えるんだな
そしてアホな規則をも何とかやっていける
そして他のくそったれなことも
それを学校でガキどもにも教えるって訳だ
(俺はアホウじゃねえんだよ)

ロックンロール歌手になってやるのだ
ロックンロール・スターになるのだ
ロックンロール歌手になってやるのだ
俺はロックンロール、ロックンロールの星になるのだ

ロックンロール歌手になってやるのだ
ロックンロール・スターになるのだ
ロックンロール歌手になってやるのだ
俺はロックンロール、ロックンロールの星になるのだ



ご丁寧に堅気ではありません宣言です。
この2曲をば、きちんと踏まえた上で、
この野郎どもは、長きロック道を歩み始めたのだ歩みの箱。
その道は石で出来ている。
石田歩み。

まずはサワリの一節を。
これが
AC/DCでございます。

曲目等詳細

試聴はここで

9/21(金)
寝るのみ
cover
Bedsitter
Soft Cell
1981/11/14


シリーズ「べすとヒット80’S」

金曜日です。
あなたの目と耳を気がついたら25年前に誘う
”べすとヒット80’s”!

本日の1曲目は
1981年11月14日に28位で英国チャート初登場の

ベッドシッター
ソフト・セル

ソフト・セル、強烈にあの時を思い出しますユニットだよ。エレ・ポップで、お化粧で、ニューロマで、お姉なユニット。
ヴォーカルはマーク・アーモンドちゃん。
演奏部は、デイブ・ボールくん。
と申しても、ほとんどマークさんの顔しか思い出せません。一度見たら二度と忘れられないキャラ顔の持ち主だ。
似顔絵だって書けます。
この曲は、8月のデビュー・ヒット「タレンテッド・ラブ」、最高位1位!に続く、アルバム「エロ・キャバレー」からの
シングル・カット第2弾。28位初登場だもん。いかに熱狂的人気が有ったか。以後13-5-4-6-9-16-22。最高位4位なり。
我が国ではどうだったかな。マジなお姉兄さんだったもんで引き気味だったかもしれん。特定地域では大スタアだった可能性有りで。
しかしこの潮流、一時期のものでは無くこの後ご存知カルチャー・クラブ、ブロンスキ・ビート、デッド・オア・アライブ等々お姉さんお兄さんゾクゾク登場。
どうしてか?とゆわれても・・・坊主の頭と文化の謎はゆったことが無くて。説明しようがありません。
以前からその趣味の方々はいた訳で、それが当たり前のように出現出来る時が来たれりってことでしょうか。
嘘付いてる余裕無し。裸の時代の81年です。



日曜の朝はゆっくり過ぎていく
わたしはラジオに話しかけてます
服とレコードが床に散乱
昨日の夜の記憶
クラブで楽しんだ
そして今、わたしはお日様から隠れています
誰か来ないか待ちながら
だれも、わたしがここにいるのを知りませんが そうなんです

踊ります 笑います
飲みます 愛します
そして今 わたしはまったく一人
ベッド腰掛け国で
わたしの唯一の家

もう食事を作らなきゃいけない時間でしょうか
むなしさ感じていっぱいにさせるたの
外出のために私のお金を使う
何も持ってません 何も残すものはありません
歯を綺麗に磨いて 頭を撫で付けます
そして何か新しい着るものを探す
そしてまたナイトライフが始まって
ガキみたいにわたしは楽しみます

踊ります 笑います
飲みます 愛します
そして今 わたしはまったく一人
ベッド腰掛け国で
わたしの唯一の家

わたしは窓からボーっと外を眺めてます
本当に他に何もすることが無いんです
本を読んだり、多分手紙を書いたり
お母さん、何とか良くなってるよ
鏡を眺める 線を数える
全部良き時代の戦いの傷跡
周りを見渡す そしてわたしは見ることが出来ます
何千人の人 ほんとにわたしみたいな

踊ります 笑います
飲みます 愛します
そして今 わたしはまったく一人
ベッド腰掛け国で
わたしの唯一の家

踊ります 笑います
飲みます 愛します
そして今 わたしはまったく一人
ベッド腰掛け国で
わたしの唯一の家

踊ります 笑います
飲みます 愛します

わたしは何かを待ってます
わたしはただ時を過ごしてます



何も無いってことを唄ってる歌で。凄く寂しいよ。
初期のRCサクセションを思い出しました。
お金無いからなあ。若いとき。それで誰も共に過ごす人がいなかったら。

”周りを見渡す そしてわたしは見ることが出来ます
何千人の人 ほんとにわたしみたいな”

何千人ほんとにいて、それで最高位4位。

曲目等詳細

9/21(金)
踊るのみ
cover
Ay Ay Ay Ay Moosey
Modern Romance
1981/11/14


シリーズ「べすとヒット80’S」

毎週金曜日、25年前の今、同じじゃんの
”べすとヒット80’s”!
今週の2曲目はっ、

アイ、アイ、アイ、アイ、ムーシィ
モダン・ロマンス

1曲目のソフト・セルの”ベッドシッター”と同じ週、1981年11月14日に23位で初登場。
以後、17-12-10-15-
21-38-39と最高位10位。
バンドとしても同じく2曲目のヒットで、最初の「みんなでサルサ」はこれまた同じ同年8月に最高位12位のヒット。
アルバム「クラブランドでの大冒険」から。
因縁感じます。つながってます。
マーク・アーモンドちゃんが何か新しい着るもの探して出かけるクラブで演奏してる変なおっさんのやたら明るいバンドがこのモダン・ロマンスだったのね。
えー、このラテンまみれの音楽。ほれ、何てたっけな・・・そうそうファンカラティーナ。思い出すのに2分57秒かかりました。
ヘアカット100もこちら側のバンドです。でも、こっちは変な髭おっさんだったからなあ、相当時代のアダ花と散る。
せめて一夜のうさ晴らし、
踊れ踊れーーーーい。



さあトランペット、さあコンガ、演奏始まり聴こえるよ
僕のハートはアルゼンチン式に踊りだすんだ
僕はカルメン・ミランダに会った 彼女は脚をしょばしょばしょばしてる
彼女は生粋サルサ・ビートの正に別格恋人さ

あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
一日過ごすの手伝って
あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
一日過ごすの手伝って

僕らはリオに飛んだ ハバナで大活躍
僕らマンボを踊るのさ 僕ら幸せ家族
僕の最高の娘っ子はラテンでドレスアップ、足をぼしんぼしん叩きつけてる
彼女は生粋サルサ・ビートの正に別格恋人さ

あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
一日過ごすの手伝って
あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
一日過ごすの手伝って

そう何でムーシーみたいにならないんだ バンドが演奏し始めたとき
コンガはますます打ち鳴らす 僕ら夜通し踊ります
そう古ぼけたティンバル叩きなさい タンバリン振りましょう
生粋サルサ・ビートの正に別格恋人になるために

あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
一日過ごすの手伝って
あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
あいあいあいあいムーシー
一日過ごすの手伝って



ムーシーって何なんだーーーーー!!。

それは無視。

曲目等詳細

9/22(土)
SF
cover
Science Friction
XTC
1977/10

シリーズ「完璧なシングル」

ろっくすメルマガ”週刊ロック青年”の「チャートでロック:英国編」もいよいよ77年の秋に入りました。
ついこないだパンク登場、おーピストルズおーストラングラーズおーラモーンズと喜んでいたら、Bの頭文字のバンドがニュー・ウエイヴの幕開けを飾ってしまったのだ。
パンドラの箱を開けてしまったらお化けは待つこと知らず。
そんな中、Bのバンドに遅れること1月、10月にシングル・デビューしたのが、XTCです。
”エクスタシー”と読むんだぜとか言ってたのが今では恥ずかしい。
ぷりぷりぴちぴちしてる演奏映像が恥ずかしい。
そここそが魅力の最初期、

サイエンス・フィクション

正にデビューに相応しき曲だ。まるでヒットせず。もしかしたら41位で止まって見えなかっただけかもしれんが。
何故だ何故だ何故だ何故だ何故なんだ。ぴかりんこちゃんがメンバーにいたからか?いいじゃないか、後ろ髪から持って来て頭にちょんとマゲを貼り付けただけでも相撲は取れる。
怨み晴らさずにおくべきかー。あとで後悔するぞなんちゃって。
デビュー時に、チャートインしなかったバンドは、仰山おるからの、気にせんでええんです。そもそもそないなこと気にせんのがパンクスすくんぱだからよ。

それではあなたです。そんな顔で歌っていたんだぞアンディ君。見ちゃった、あはは。



僕は夜に窓から外を見ていた
星が見えました 恐ろしさで一杯になったんだ
誰かが見ているような気がしてさささささささ

それはベッドの脚元のエイリアンじゃないだろうかいな
液体状の酒エールよりもっとぐにゃぐにゃしたものが僕のベッドの中に
何か何かを料理してるような気になっちまったい

空想科学小説が僕の指を焦がす
電気がまだビリビリしてまんねん
へい、その光線止めてくれませんか 火星人さん、何語で話せばいいんですか
好きです

僕はマンガを最初から最後まで読んでるんだ
どんな攻撃だって大丈夫なんだぞ
誰かが見てるよ、そんな気がする

それはベッドの脚元のエイリアンじゃないだろうかいな
液体状の酒エールよりもっとぐにゃぐにゃしたものが僕のベッドの中に
何か何かを料理してるような気になっちまったい

空想科学小説が僕の指を焦がす
電気がまだビリビリしてまんねん
へい、その光線止めてくれませんか 火星人さん、何語で話せばいいんですか
あなたを愛してますってば

ぴーひょろぷちゃかてけとんとん
ぐがぐぐがぐが

空想科学小説が僕の指を焦がす
電気がまだビリビリしてまんねん
へい、その光線止めてくれませんか 火星人さん、何語で話せばいいんですか
あなたを愛してますってば

それはベッドの脚元のエイリアンじゃないだろうかいな
液体状の酒エールよりもっとぐにゃぐにゃしたものが僕のベッドの中に
何か何かを料理してるような気になっちまったい
それはベッドの脚元のエイリアンじゃないだろうかいな
液体状の酒エールよりもっとぐにゃぐにゃしたものが僕のベッドの中に
何か何かを料理してるような気になっちまったい

空想科学小説が僕の指を焦がす
電気がまだビリビリしてまんねん
へい、その光線止めてくれませんか 火星人さん、何語で話せばいいんですか
あなたを愛してますってばよううう

ちゃん



何がNWだって、生活と社会に怒ってませんてば。火星人と会ったんですがな。
そりゃ怖い。
でも会いたかったんだよー。
な様を唄っているXTC、1stシングル。

記念です。

試聴はここで

9/22(土)
夜明け
cover
Lookin After No.1
Boomtown Rats
1977/9/3

シリーズ「完璧なシングル」

ろっくすメルマガ”週刊ロック青年”の
「チャートでロック:英国編」もいよいよ77年の秋に入りました。
ついこないだパンク登場、おーピストルズおーストラングラーズおーラモーンズと喜んでいたら、
Xの頭文字のバンドの一月早く英国チャートに飛び込んで来たはBの頭文字のバンド、

ブームタウン・ラッツです。流行街鼠小僧。

しかも初登場28位。これもひとえに暴れん坊十代の皆様のおかげ、ありがとうありがとう。

曲は

ルッキン・アフター・NO.1

後に社会のお役になるとはこの時点では夢にも思わなかったボブのゲルドフちゃん。目をひん剥いてます。
マイクに噛み付いてます。ちゅうちゅう。そして思いっきり後年後悔するようなことを唄っているぞ。

見ちゃった。



だかだかだかだかだかだかだかだか

世界は俺にかかっている
俺は長いことこの順番を行列して待っていたのだ
俺は雨の中15分も立っていたんだぞ
それは1時間の四分の一、長過ぎるぜ

うーううううー うーううーうー

俺は全部取ってやるぜ やつらが俺にくれることが出来るもんは
そして俺はもっともっとと言ってやる
何故なら金は英国銀行の奥深くに唸るほど有るんだからな
俺は金庫の鍵が欲しい

俺はあんたらの金を奪ってやる
俺が行っちまったあと、損害を勘定しな
俺は最高だ ジャック
俺はナンバー1になるのだ

何か欲しいと思ったら俺は手に入れる
俺がすべきことを気にするな
俺はあんたの顔を踏みつける あんたの母ちゃんの墓の上で
俺を絶対に侮るな 俺は阿呆じゃないぞ

うーううううー うーううーうー

俺はあんたらの金を奪ってやる
俺が行っちまったあと、損害を勘定しな
俺は最高だ ジャック
俺はナンバー1になるのだ

俺は誰の世話もしねえ
そんなこたあ何でしなきゃいけねえ
何であんたは止めない 考えない ミルク
ベイビ あんたが欲しいもんは何でもあげてやる

俺はあんたらの金を奪ってやる
俺が行っちまったあと、損害を勘定しな
俺は最高だ ジャック
俺はナンバー1になるのだ

あーあーあー、あんたらみたいになりたくない
あーあーあー、あんたらみたいに生きたくない
あーあーあー、あんたらみたいに喋りたくない まったく

なんばー1

ぎたあ

愛すべき隣人なんか俺にくれるな
慈善なんか俺にするな
俺にくれるな 平和、愛、とか良き神のお告げやら
あんたらはてめえのやり方で、てめえの阿呆な考えで手に入れればいい

うーううううー うーううーうー

俺は孤島だ
完全無欠
そして俺が爺になった時 今日より年取った時
俺はぜってーにどんな形でも誰の助けも借りねえぞ

俺はあんたらの金を奪ってやる
俺が行っちまったあと、損害を勘定しな
俺は最高だ ジャック
俺はナンバー1になるのだ

あーあーあー、あんたらみたいになりたくない
あーあーあー、あんたらみたいに生きたくない
あーあーあー、あんたらみたいに喋りたくない まったく

俺はなりたくない
俺はなりたくない
俺はなりたくない
俺はなりたくない 俺みたいに!



きゃあ、サイテー!!。サイコー!!!。
最後のオチがまた。ぎゃはは。このギャグ感がNWだよ。たぶん。
2番の部分は現在発禁らしく”俺は誰の世話もしねえ〜〜”のとこ、どこのネット上にも歌詞は載っておらず聴き取りしました。
そりゃそうだわなあ。
そうとう世話したもんな。

それらはみな、こないなこと歌ってしまった反省から来ているものと・・・・
思われません。

試聴はここで

9/23(日)
勝ちにいく
cover
肉体展覧会その2
レッド・ツェッペリン
1975/2/24

シリーズ「完璧なシングル」

秋高らか馬超える本日
中山競馬場にて
11レース/15:35発走
第53回産経賞オールカマー(GII) 芝・右・外 2200m サラ系3歳上 オープン (国際)に
サンツェッペリン号、秋の初陣として出走です。
馬番は9番、枠番は5、黄色の帽子。騎手は乗れてる男松岡正海君。
初戦だからちょちょいのちょいと走る予定。本番は次なのだ。
某競馬番組で名前をサンチェッペリンと書かれていた。ちょっとかわいい。ので

それを祝し、今日曜日も、

レッド・ツェッペリン第6作
アルバム「フィジカル・グラフィティ」の全曲シングル化計画第2弾、
サイド2の2曲です。

まずは

Houses of the Holy/聖なる館

その名の通り前作のアウトテイクだとゆう。タイトル曲、しかもこんなカッコえー曲をボツにしたのかー!。
唖然とした人、全世界で35925645人です。
逆リフ突入で失神、喰いのドラムで悶絶した人、全宇宙で∞人。ウルトラ・ファンクだ。
早速唄ってもらいましょう。



君を映画に連れていっていいでしょ ショーに連れて行ってもいいかな
僕をほんとうに君のものにしてよ 君のお庭を立派にさせておくれ

聖なる館から 白い鳩が飛び立つのが見える
その扉から悪魔の娘は来ます そしてそれはショーの為に行くだけ おわかり?

僕の肩には天使がいます 僕の手には金の剣(つるぎ)
君のお庭でぶらぶらさせてよ そして愛の種苗を僕は見せよう おわかり?

そう世界は高速で回転してる 君は行っちゃってる時、クラクラしてるかい?
その音楽を君の主としておくれ 主の呼びかけはよくお聞きなさい
おうおー 悪魔と人類

言ったぞ 叫んでも無駄 だってそりゃただただ君を狂わせる
彼らの存在を聞くのは痛いことですか?これだけが君の持つ言葉なんですか?おーうーおー

だから君を映画に連れて連れていっていいでしょ ショーに、ベイビー、連れて行ってもいいかな
だからもう僕をほんとうに君のものにしてよ 君のお庭を立派にさせておくれ
おわかり?



映画に誘うのにこんな風に言うヤツはまずもってZEPの方々しかおらんで。な。
しかも合いの手のギターのキャッキャに答えるボンゾ氏のズントコストトントのたまりませんこと。たまりません。

2曲目は
トランプルド・アンダー・フット
あ、既にこちら
で礼賛してました。

だから3曲目、

Kashmir

カシミール、かしみーる、カシミーーール。ウルトラ・ファンクでウルトラ・ロック(何回も言うぞ)。
どこがどういいかって、そりゃもう、あなたと同じくらいです。
昔、不遜なことに自分の曲に合わせて、リズムトラックをサンプリングしてライブでやってしもうたわ。
かれこれ15年前、いやもっと前のことかのう。当然のごとく物凄いことになりやして、リズム負けしたのであった。
当たり前だ。
でも共演したのだ。がはは。嬉しかったのだ。噛み締めーる。



おー、太陽よ俺の顔をぶちのめしてくれ 星々よ俺の夢を満たしてくれ
我は旅人なり 時と空間を旅する そは我が居りし所
穏健派の長老と共に座し この世はまずもって見えず
彼らは座するそして待ちし日々について語り 全てがあらわになるであろう

→→→→ →→ →→→→ →→→

おー、4つの風の父 我の帆を満たせ 年月の海原を渡る
それ以外無し、直面することのみ 恐怖の海峡に沿って

おーおー おーおー

→→→→ →→ →→→→ →→→
→→→→ →→ →→→→ →→→

→→→→ →→ →→→→ →→→
→→→→ →→ →→→→ →→→

うーーーーうーーーうーーうー
べいび、俺は、めしいだった ママ 拒むことなどありません
おういえ 俺はめしいだった ママ 拒むことなどありませ ありません

→→→→ →→ →→→→ →→→
→→→→ →→ →→→→ →→→

我が見るもの全て茶色に変化 日が地を焼き尽くすが如く
そして我が目は砂で満たされ この疲弊した地を舐めるが如く見るかの如く
見つけようとしている 見つけようとしている 我がいた地を

おー、嵐のパイロット、彼は何の痕跡も残さず 夢見の奥深く、思いの様に
そなたは地図をお持ちである我を彼の地へ導いてくれる地図を そこは黄色の砂漠の様相
我のシャングリラはその夏の月の下に 我は再び戻らん
灰神楽の如く6月に高く立ち上る カシミールを通り 過ぎる時

→→→→ →→ →→→→ →→→
→→→→ →→ →→→→ →→→

陽気で快活で優美な口からの物語と歌 音は我の耳を愛撫する
しかし一言も我は聞こえず 答えることも出来ず
にもかかわらず 物語は実に明瞭であった

おおー おおー

→→→→ →→ →→→→ →→→
→→→→ →→ →→→→ →→→

→→→→ →→ →→→→ →→→
→→→→ →→ →→→→ →→→

我が 我が道の上 いえい
我が恐れる時 我が居るべき道を思う時 いえ

おおーいえいいえい おおーいえいえい 我が朽ちる時
おおーいえいいえい おおーいえいえい 我が朽ちる時 まさに
おーおー、マイベイビイ おーおー、マイベイビイ そこへ連れて行っておくれ

そこへ連れて行っておくれ
そこへ連れて行っておくれ



ベイビーに甘えるためにここまでやるのは、まずもってZEPの方々しかおらんで。な。
道は険しく肉体と精神を消費します。

スタミナを持って勝利への布石とせよ。
朽ちる事無く、そこへ行ってね。

曲目等詳細

試聴はここで

9/24(月)
発禁回路
cover
TEEN TRASH FROM PSYCHEDELIC TOKYO '66-'69 in...
PLANET X MONSTER A GO-GO VOLUME ONE Pt2


シリーズ「日の丸ロック」

日本グループ・サウンズのコンピ盤、
モンスター・ア・ゴーゴー
探検の第2回目です。
ジャケに使われている東宝映画「怪獣総進撃」、この際だからと調べてみたら、何とアメリカはもとより欧州各国でも公開されているようで、
(もしかしたら世界中)、我ら同様にうっかり子供時代に見てしまった幼年少女の恐怖のトラウマになっている可能性有り。
ここまでやったのは日本だけなのだ。誇るべき所業として高見盛のように胸を張りましょう。そして怪獣を大切にしよう。

それではA面後半の、音でここまでやっちまたった連中の所業をも。

4.イン・ザ・ミッドナイト・アワー/ザ・ボルテージ

・・・前回感謝のコンピ”バンザイ・フリークビート”にも収録されてた横浜のR&Bバンドです。奇しくも同じEPからのもう1曲。
ウイルソン・ピケット氏の大名曲「ミッドナイト・アワー」。炸裂する串田アキラ氏のヴォーカル!既にこれも何語かわからんほどのものに。
”チンこいんだん”はいかんだろう。あはは。ギターは全てファズをかけねばならない掟があったようです。
ところが
とある情報入手。串田氏は全く関係無い、って怪情報。たしかに富士サファリパーク声では無いけど、これはやっぱ串田さんの声じゃないのかな。
ネット情報は錯綜してます。あのウィッキペディアのも怪しいのももちろんありで。
判断するのは自分の心と耳なのだ。真実はてめえで作るしかない。
なお、この曲、さらに楽しむには、ピケット氏ヴァージョン、ボルテージ・ヴァージョン、ロキシー・ミュージック・ヴァージョンを続けて聴いてみたりすること。
何だかもうそれは感覚サイキディリックの嵐に巻き込まれること必定です。

5.ブラインド・バード/ザ・モップス

・・・この曲が入っていたからこそ、3枚有るこのシリーズの中でこれを選んで買ったんです。
発禁歌。歌中ではブラインド・バードを”めくらの鳥”と歌っているがために。現在発売のCDでもカットされてるとゆう。
言葉は言うまでも無く使われる意図を持って悪意にも善意にもなります。悪意の意味でも善意になる場合もある。ドラマの悪役は善の鏡であるように。
それを握りつぶすのは、感性の抹殺を意味するもので、人の心に介入するってお上が一番してはいかんことではないか。
怒る人もいるでしょう。しかし記名を持って覚悟の上、歌っている訳でそれは全部モップスが受けて立っている。
ネットの匿名攻撃は別です。実際の犯罪行為ももちろん。社会的攻撃も。卑劣の極み。
それこそ、無力なものの切なさこそ、この曲で唄われていることであります。平坦なメロディライン、怒りのファズビート全てで。

6.ストーン・フリー/D'Swooners
・・・バンド名を見て、読めませんでした。何じゃこりゃ。どどどどどすをなーず??。色々試して調べて判明。
”デ・スーナーズ”!。
全員フィリピン出身のメンバーのバンドだそうです。どうりで英語が上手い。
何でも加山雄三さんの妹夫婦の友だちの親戚の兄(正確な情報はどこかで見てね。)さんが、スカウトしてきたらしく、てゆうか
フィリピン・バンドは世界中に旅するディスコ・バンドの最高峰。その歴史を紐解けば、誰か紐解いてくれ、てなくらいだから。
演奏が上手いってことも伝説になってます。
さて、”ストーン・フリー”。まさかと思ったらやっぱあの”ストーン・フリー”、ジミ・ヘンドリクス氏のあの曲じゃ。
無謀だ。
歌はまだいいとして、ギターはどうするのだ。やろうぜやろうぜ(あちら語)でヴォーカル氏が言った時、ギタリストはどんな顔したのでしょうか?
「俺が弾くのか?(あちら語)」と俺なら言う。
気が弱くて言えなかったのか、押し切られてやっちまってます。えーい、ファズかけまくればわからんわい。
素晴らしい演奏になりました。心があればサイキデリック世界は誰の元にも訪れるのだ。そうなのか。
ヴォーカル氏、もうノリノリです。ギターソロ部では吼えてまして、もうスクリーミン・ジェイ・ホーキンス氏化(映画ジム・ジャーミッシュ氏のストパラの中の歌の人)。
ホラー・ロックってジャンル称号をここに与え、

A面最後は、東宝映画宇宙音で終わる。

素敵な悪夢だ。


次週パート3に続く。

曲目等詳細

9/25(火)
100年前の未来
cover
Piano Rags by Scott Joplin
Joshua Rifkin
1970

シリーズ「JaZz」

ラグタイム

ほぼ100年前に米大陸で流行した音楽です。
100年前ですから、パッとその時はどんなだったかまるで頭に浮かんできません。歴史の教科書の世界。
さすがのベストヒットUSAのタイムマシーンでやらんわな。
発生は19世紀後半で、米中西部のドサ回りの黒人ピアニストたちによって、マーチやポルカ、スコットランド民謡等々がぐちゃ混ぜになって
それに脈々と受け継がれたアフロの血によるファンキーなタメが加わって出来た音楽です。
楽譜として残ってる最初のものは1897年のものだとゆう。
日本は明治時代真っ只中。映画の映写機がエジソンによって発表されたのが1893年、円盤型レコードが発明されたのが1887年、
ブルースの発生もこの頃だと申します。
何か今に至るエンターメントの夜明けだ。

”ジ・エンターテイナー”、1973年映画スティングで一躍ブレークしましたのがラグタイムのその曲、
それを作曲したのがスコット・ジョップリン氏、世にラグタイム王と呼ばれる。

1868年11月24日生まれ。俺と誕生日が同じだ。何か嬉しい。92歳年上。テキサス州クリーカナとゆうところで出生しました。
両親は黒人奴隷農夫。家族中音楽が大好きだったそうです。幼きスコット君も当然音楽に惹かれ、親はこの子にはその才能が有ると思いこむ。
生活費削り、親戚中から金をかき集め、中古のピアノを買ってあげた。時は7歳。もう夢中になったスコット君は弾きに弾き倒し、独学でみるみるうちに上達、
その腕前に興味を持ったドイツ人の音楽教師が弟子にしてくれたと。
14歳になる頃には家を出て独立、音楽でメシを喰うこととなる。酒場で演奏行脚。成年後、セントルイス、シカゴと渡り歩き、
26歳(1894年)にミズリー州セダリアとゆうところでバンド結成、作曲を始めたとゆう。
翌年、出来得ることならクラシックの作曲家になりたいと、教会が黒人学生を援助しているジョージ・スミス大学に入学。
そこでそれまでどうにも楽譜化出来なかったラグタイムとゆう音楽を楽譜にする技術を身に付け、自分の才能も爆発したのだ。
どかん。
しかし世にその音楽が受け入られるには多難を極めた模様。大体が「ラグタイム」の「ラグ」って”極貧”とか”ボロ”とかそうゆう意味の語だもんな。
思いっきり蔑まれてます。セダリアの音楽出版社を説得、また説得してようやく出版したのが1899年
このレコードの1曲目、
「メイプル・リーフ・ラグ」です。
メイプル・リーフてのは、ラグ仲間と集っていたクラブの名前だそうで、まさに音楽ジャンルをかけた渾身の作。
聴けば一目瞭然、そのウキウキしたリズムとメロディ、あっとゆうまに全米にその楽譜行き渡りの大ヒット、ラグの時代が来たれり。
スコットさんも一躍大金持ちになり、大きな屋敷を買って、作曲に専念出来るようになったそうな。ピアニストとしての現役引退。
問題はその後で、1902年に必殺のヒット”ジ・エンターテイナー”を生み出したものの、それからの曲はことごとくヒットせず。
オペラを作りたくて奮闘するもそれも失敗。私生活でも子供を病気で失ったり、音楽に興味が無かった奥さんとの仲が、金に困る中うまくいかなくなって離婚したり。
再び、場末のピアニストに戻る。生活は荒れに荒れ。
素敵な女性と出会い再婚して再び奮起するも、やっぱり新曲は売れることが無かった。
その内に精神的にまいってしまい、明るかった性格も不機嫌になり、ピアノも弾けなくなり、病院に入れられ、
それでも正気に戻るたびに曲を作り続け、そんな中、1917年に死んでしまいました。
奇しくも、ラグタイムの流行が終わった1914年第一次大戦勃発の3年後。

何で彼の成功後の作品が売れなかったのか?
聴いてみるとわかるような気がします。
最初の曲に有ったポップさが、後になるほど失われていくような。失われていくってより隠されていくような気が。
自分が表に出したラグタイムは、世間ではより明るく、スピーディな風に変わってそれで大流行になったとのこと。
当のスコットさんが見ていたのは別で、どんなに明るくしても哀しくってしょうがない、解決出来ない気持、そして
どんどん奥深く入ると複雑になってしまう音楽の運命。
何で進化しているのに売れなくなってしまうのだと忸怩たる思いがたぎっていたに違い有りません。
でも、流行歌と芸術は、別物なんだよな。
そして、ある時、それは終焉して、そのタメの気持は、ジャズとゆう生まれ変わりによって、その命は受け継がれていく。
そしてファンクになり、ロックになり。
今、百年後は・・・。

しかして
艶やかと言うしか形容出来ない音楽です。チャップリン氏キートン氏の映画が、今見ても驚きと魅力の塊のように、形は違えど音楽の素晴らしさは同じ。
エレキがロックでやったことを、ピアノって楽器で思いの丈やったってことか。ギターの分もベースの分もドラムの分もシンセの分も。

もう一度、生まれ変わったら常々”ジ・エンタテイナー”を弾けるピアノ弾きになりたいと思ってましたけど、
こうして本家をたっぷしまとめて聴いてもその思いは同じ。

ジミ・ヘンドリクス氏のギターを浴びててクラクラしちゃう気持がここでも。

そして
この盤はスコットさんの曲がまとめてレコード化された(LPで)最初のものだと聞いてます。
時は1970年。ワーナーではバーバンクが、
ビートルズはゲット・バック・セッション、
ボブ・ディラン氏とザ・バンド、
しかるべき時に呼ばれたように。
演奏のジュシア・リフキン氏は1944年生まれ。

そしてそして
73年、映画スティング。そのおかげで翌年この盤はジャズ・チャートで最高位17位まで上がった。
スティングの舞台は1936年。
実はその時点で既にレトロだったってオチも付き、ツッコミどころ、感慨どころ満載のアルバムです。

曲目等詳細

試聴はここで

9/26(水)
なおよろし
cover
かっこいいことはなんて
かっこ悪いんだろう
早川義夫
1969


シリーズ「日の丸ロック」

「地上波TVは21世紀に終焉となります。」
と最近画面に出るから、ああ、なるほどなしかりと思ってしまいます。なにしろやかましくてたまらん。
画面も文字とめどなくやかましいし、音もやかましーたらありゃしません。音がやかましいのは音楽がうるさい。
無限大チャンネルのMTRに入れときゃいいだろっていれてるだろ。文字みたいに。
よく見ると、勝手にアナログ放送が終わってデジタルになるんだそうで、それならそれを機会にTVやめますって言うこっちが。
CSしか見ないし。それに音楽は自分で選ぶ。
徹底的にやかましくないのを。音が無い音楽。
音が無い音楽で一番音が無いのはアカペラ、次いで弾き語り。困ったことにこれらをやるといやらしいの。
それは昔からそうで、何と申しましょうか弾き語るぞ、アカペルぞって意図でやられると相当いやらしい。いやらしいのは困ります。
いやらしくないのがいい。聴いてるだけで勝手で申し訳ないす。

そこで登場、史上最も音数が少ないアルバム、

かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう

早川義夫氏、歌と演奏

1969年度作品。早川氏はからっぽの世界に住む方で、元ジャックスのメンバーさん。ジャックス・カードは多分持って無い。
バンド解散後、初のソロ・アルバムです。
まずもって、その内股はやめなさい。緑だし。って突っ込む。作法で。人形怖い。
ぽん・・・・ぽん・・・とゆうピアノと、うわあって歌しか入ってませぬ。一つだけ、シュー、ゴヅってノイズのリズム入りのが有り。
それでうちに有るSMSからの再発盤の帯には、「日本のテクノ・ポップの原点がここに」と書いてあるけど、強引だなし。
でも、言いえて妙。ジョン・フォックス氏”メタルビート”参照で、テクノは、ぽんぽんと歌だけだもんな。
それしかいらんわ。その点と線に命かけます。
それでアルバム一枚、聴き通させる。ボディスラムと裸絞めとヘッドロックだけで3時間試合をしていたとゆう古のプロレスのよう。
針を上げてしまったら、そこで終わり。
上げなかった。楽しくて。
おかしくってもう。ホラー漫談って有ったらこんな感じかとか。若い頃聴いたら、そのまま膝小僧抱えて体育館座りしてしまったと思います。
バカボンのパパの歳を超えて聴きますと、人を喰ってるでしょって。もしかしたらジャックスでの暗黒イメージを逆手に取ってギャグしちゃったのですか?
と聞いてみたいです、早川さんに。
そもそも”かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう”で、激しく同意。逆のことをも言ってる訳で激しく同意。
悲劇は喜劇で、喜劇は西城悲劇。
おどろの声で
♪三行連続 一行転換♪
って唄われた瞬間から、ぶ、って吹き出す。いきなし転換。
「もてないおとこたちのうた」満載です。しかも歌詞は女の人が書いてるんだもんな。残酷だよさ。
極め付きは、名歌「サルビアの花」で、洋の東西問わず男が歌うのはふられて、女の人は3時間泣けばさっぱり忘れると申しますが、
男はそうはまいりません。めめしさたっぷり未練たらたら、それを唄うのが男子歌手の使命です。

♪泣きながーら キミのあとを追いかけ 花吹雪舞う道を転げながら 走り続けたのさ♪

赤塚さんのマンガのモテナイ君が鼻水と涙ぐしょぐしょで、「だんでぼぐをずてるのざー」って転げてる風景が目に浮かびます。
女の人は逃げながら「つうかー。そうじゃなくてー。おめえの顔が気持ち悪いんだよ。」って言ってます。
「ぞんなごといばないでさー。」

「NHKに捧げる歌」は、これに激しく同意しない方がこの世におられますでしょうか?
勝手に送っておいて、勝手に金を取るとは何て悪行卑劣。見られたくないならパスワードでも設定しやがれ。
昔、あまりに払わなかったので、深夜、公団アパートの前でまちぶせされたことがあります。怖いよ。
仕方が無いから、白黒TV契約しました。うちのTVは壊れてて白黒でしかうつりませんって言ったなりけれ。

そして21世紀の未来に住む我らはいつでも「無用ノ介」になるんでは無いかと恐々生きてやんす。
バックジャケの”甘えたくて甘えたくてしょうもない人に聞いてもらいたい。」との、宣言は
覚悟を持ってやりきって、やらしさのカケラも無く、素晴らしき日本の芸能音楽。
こればっかは言葉がわからぬ赤毛人には、わかるまいの洋楽聞きの逆襲もたまにはさせてよ。

曲目等詳細

9/27(木)
TMファンキー
cover
Johnny "Guitar" Watson and the Family Clone
Johnny Guitar Watson
1981


シリーズ「ブラック道」

ジョニー”ギター”ワトソン兄貴!!

あまりにファンでどう書かせて貰ったらいーかわからーん。

正に「ブラック道」な親分です。1935年2月3日にヒューストン・テキススに生まれ、ワイルド・ブルース・ギタリストとして全米中嵐回り、
70’sに入るやそのまんまファンキー道入道。ファンク・ザッパ大明神が三顧の礼を持ってゲスト・ヴォーカルに呼び、
ヒット曲連発し、世は変わりデジタルな匂いが漂い出した1981年、世に出したアルバムが、この

ジョニー・ギター・ワトソンとクローン家族。

大傑作です。
バンドメンバーはジョニー1号からジョニー5号。
ファンク道のたゆまぬ研究の結果、己分身を誕生させることに成功したらしい。一切かっさいやってます。
これがファンキーだ。TMファンキー(とてもファンキーの略)。
馴染みの無い方が最初に買ってもいっこうに構いません。怖くないよ。軽快で粋でいなせで、こうゆうのが、マジな意味でお洒落だと思います。

全部自分、いや分身がやってるので余計なことは一切しておらん。わからんことも。己道、己歴史で進化してまっさ。
だからジョニー史80’sで有っても、巷の80’sとは違うよ。だいたいもう始めっからお金持ちだから売れなくてもいいんだもん。
一番不得手なのは、ドラムだと思われます。ジャストな時代が始まろうとゆうのに、ミスも込み。それがファンキーだ。
1曲だけエマリー・トーマスさんとゆう方がB面3曲目「愛って何」で叩いておりますが、それほど上手いとは聴こえず、
おそらくこの曲だけ別スタジオで録ったので、スタジオ代がやばくて、旧知の彼を呼んでさっさと叩いてもらったのだ。どんな曲かも知らされずに。

1曲目からぶっ飛ぶ。
”1,2,3,4,1,2,3,4”カウントから始まりラップ!、車にクローンどもが一斉に駆け込んで出発。
どこに行くのか、スタジオだ。
到着するやいなや全員でスキャット、
高速4ビートジャズっ、やぴぞびどびぞば、で、っだ、ごびぞば、どぅびや、ぱらぴや♪11PMファンの方出番です。
もちろんギタアとユニゾンさ。
やぱどぅぴと終わる。
普通ならAORと呼ばれるでありましょう2曲目「ジョンジーズを忘れろ」に突入しましてメロウに浸ってるとお手製のドラムが引っ掛かってくるよ。
A面最後は大作チャラチャラ・ファンク「エイント・ムーヴィン」。この音が流れると卒倒してしまうとゆうペラペラ・ギターソロ盛りだくさん。
ベースがまたナイス。”べ””べ”と要所でポンピング。ここしかない。

B面突入、新時代です。ヴォコーダー登場。踊る踊る。シンセベースも。
そしてジョニー4号の奏でるピアニカが大活躍しだすに至っては、ピアニカでっせ、ナマギターでソロも、それぞれスキャットでユニゾン。
ハイパー・ウルトラ・ファンクだ。

最初はそーっと忍び寄って来ます。それを2,3回聴いてみなはれ。もう大変。
完全にやられる。
このまま、このおっさん進化して行ったらどうなるんだろう。
問題は
なかなかブツが発見出来んってことで、特にこのあとのは。CDも馬鹿高。
84年には「コンピューターをぶっ飛ばせ」って盤も有る。
21世紀目前に、横浜のライブ・ステージ上であまりにも自分の音のファンキーさに卒倒、涅槃に行かれました。
そこまで一生追っかけて、あなたの現世での所業を捜索いたすこと
ここに誓います。

兄貴〜〜〜。

曲目等詳細

9/28(金)
カンボジア
cover
Cambodia
Kim Wilde
1981/11/21


シリーズ「べすとヒット80’S」

金曜日がやって来たぜ。
”べすとヒット80’s”のお時間です。

本日の1曲目は
1981年11月21日に32位で英国チャート初登場の

カンボジア
キム・ワイルド

その後24-18-12
-15-
17-17-19-39。
最高位12位。キム・ワイルドさん、西のマドンナ、東のキムさんてな人気だったのでは無いか。
無いか無いか。とか書いても当時はそうですかぐらいな記憶しか無いんですが。1960年11月18日ロンドン生まれだそうで、
同級生じゃん。しかも6日誕生日違い。パパがマーティ・ワイルドさん申して歌手、弟もリッキー・ワイルドさんって歌手。
芸能一家です。その父と弟が曲を作り姉に歌わす。レコード会社は、あのミッキー・モスト氏のRAK。
普通じゃすまない会社です。英国芸能界の闇と裏と栄光会社だもんな。

カンボジア。当時、内戦状態です。耳を疑う事件が続出してた頃、
曲は、一聴しただけで、どうやって作ったかわかる、すっかすかテクノ、哀愁メロディ、見事なるヒット曲ですけど
これは歌詞を、何を歌ってるか見ないことには・・・・



そう、彼はタイを本拠地にしてた
彼女は空軍の妻
彼は週末には飛んだものだ
それは簡単な生活
しかしそれはその時から一変した
彼が変わり始めたのだ
彼女はその時戸惑わなかった
それを変なことだと思わなかった
しかしその時彼は電話を受けた
彼はその夜行かねばならなかった
彼は多くを語らず
でもそれはそれで良かったのだと思う
彼は身支度する必要が無かった
彼らはその次の夜会った
彼はするべき仕事をしなければならない
カンボジアへの飛行

そしてその夜が過ぎ去った
彼女は昔を辿ろうとした
彼がどんな風に見てくれたか
彼がどんな風に笑ってくれたか
私は彼女はけっして知り得なかっただろうと思う
彼の心の内側に何が住んでいたか
彼女は、それを理解することができませんでした
ただ全部は受け入れられなかっただけ
彼はサディスティックな目を持っていた
その娘がかつて見たことがあるような
彼は行く晩か叫んだものだ
夢の中に住んでるかのごとく
しっかりと彼女が抱きしめてくれるかどうか
彼は彼女の顔色をうかがっていた
彼女が本当のことを知っているかどうか
カンボジアで失ったこと

しかしその時、召集される
彼はすぐに帰ってくると人は言う
彼女は荷物を支度しなければならなかった
そして彼らは出会うだろう
だが今1年が経ち
そして一言の言葉も無く
そして彼女が知っていた愛の全ては
もやの中に消えていった
カンボジア 泣かないで 涙も枯れた

そして今、数年が経ち
一言の言葉も無く
だけどたった一つのことのみ残る
私は確かに知っている
彼女は彼の顔を再び見ることが無いであろう



こ、これは・・・。蛇大量登場、PVの印象からはわかりえぬ重い。
4曲目のヒット曲。さすがに12位までしか上がらなかったのも。
当時の日本のアイドル歌手がこんな歌を歌うことがあろうかと思うと
イギリスがこの時抱えてた事態の重さが。
そしてカンボジアが抱いてた時代の重さも。

まいりました。歌は見てみなければわからん。

曲目等詳細

9/28(金)
塗りつぶせ
cover
Bedsitter
Soft Cell
1981/11/14


シリーズ「べすとヒット80’S」

ヒア・カムズ・金曜日
”べすとヒット80’s”のお時間です。

本日の2曲目は
1981年11月21日に30位で英国チャート初登場の

ペイント・ミー・ダウン
スパンダー・バレエ

30位でランクイン、そして消えた彼ら5曲目のヒット。
世に言うニュー・ロマンティックのバンドです。この後、「トゥルー」で世界的にブレークする。
流し目色男路線で。

しかし、登場時、少なくともこの曲までは、その印象はまったく違ったものでした。
ヨーロッパの抱えてしまった重い何やら名状しがたきものを丸抱えにして、呻いてるが如きファンクをやるバンドで。
苦しくって苦しくって、ひたすら振り払いたいって呻きが・・・、こっち側のバンドだったのです。
お洒落どころか。



俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ

俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ

俺はスタジオへ足を踏み入れた
妙なアピールだが考慮してくれ
家で俺を描いてくれ
俺をスケッチブックに書き殴ってくれ
リアルじゃない愛のためのデザイン
家で俺を描いてくれ
オイルと皮 あんたは買う必要があるだろう
俺の言う意味をわかってくれ
彼女はその映画の下に沈んでいる
俺のためにブラシを用意してくれ
俺はこの思いでいっぱいいっぱいなんだ

俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ

俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ

俺はその表面を吸い尽くす
新しいアイデアにとりつかれ
家で俺を描いてくれ
彼女は自分のことで油ぎっている
しかしすべて生活はここにあり
家で俺を描いてくれ
枠の中のすべての野郎ども
欲望に彩られた
やつは自分の痛みを受け入れるだろう そして描き尽す
俺のためにブラシを用意してくれ
俺はこの思いでいっぱいいっぱいなんだ

俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ

俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ
俺を塗りつぶしてくれ



クール・ビューティ!ア・サーテン・レシオのライバルでした、この時。
こんなハードな曲がヒットするわきゃあ無いわな。
↑↓↑ ↑↓↑ の上下飛翔メロで訴えて、それはこっちが言いたい、それはこっちが言いたいの応酬となる。
聴き手と演り手の間で。
マジでヤバい生活の連続だったのかと想像し、
だからこそ、今の言いようの無い不安な2007年に、どんぴしゃではまってしまう。

歓迎したく無いけど。

出来ればそんな時代も有ったなあ・・・・なんて、いつまでも言えないのか。
慣れて見えないふりをすることが出来るようになるか、隠してしまうか、
それとも真っ只中に居続けるか。

曲目等詳細

9/29(土)
泣き男の夢
cover
ドリーマー、そして貝殻のひとりごと
スーパートランプ
1975

シリーズ「完璧なシングル」

当地方では昨夜半突然秋になりました。
布団から足を思いっきり出して寝ていた昔の少年少女の皆さんも寝ながら寒いわ、ヒっと足を引っ込められたことでしょう。
思い切り秋となりますと、枯葉よ、はらはら、落ちていくわ。何故にあなたは落ちるのか。集めて焼き芋。

思い切り泣いてみましょう。

ここにおりますはイングランドの泣き男。
その名もロジャー・ホジソン君。ハナxxほじそん君、失礼、では無くて、
あのアメリカで朝食を取るのが好きなスーパートランプと申しますバンドの泣き男です。
その彼が世界中で最初に泣きわめいた曲が

ドリーマー

バンドの初ヒットとなりました。1975年の2月から最高位13位。
十重に二十重に織り込んだ鶴の恩返しのはたおりのような曲です。そっと覗いたら高速で編んでる。怖いわ。

それでは、存分に泣いて貰いましょう。どうぞ。



夢見る人 自分で知ってるあなたは夢見る人
そうですか、頭を抱えてしまいますか? オーノー!
そうです夢見る人です あなたは夢見る人に過ぎません
そうですか、頭を抱えてしまいますか? オーノー!
私は言いました
「遥か遠く 何て日々 年月 ああ人生てば!」
あなたにはわかってます そうわかってる あなたに忍び寄るそれを持っていたんです
私に出来ることは多くはありません

夢見る人 あなたはおバカなチッポケな夢見る人
だから頭を抱えてしまいますか? オーノー!

私は言いました
「遥か遠く 何て日々 年月 ああ人生てば!」
あなたにはわかってます そうわかってる あなたに忍び寄るそれを持っていたんです
私に出来ることは多くはありません

私たちはいつの日か何とかするでしょう

もし私が何かを見ることが出来たなら
あなたは何かを見ることが出来るあなたは少年になりたい
もし私が誰かになれるのなら
あなたは誰かになることが出来ます あなたは祝福の少年
もし私が何かをすることが出来たなら
そうあなたは何かをすることが出来る
もし私が何か出来たなら
あなたはこの世界で何かを為し遂げることが出来ますか?

日曜に夢をみよう
生活をしましょう 休日しましょう
嘘をつきましょう 夢見ましょう
夢 夢 夢 夢 夢うつつ

さあ夢 夢夢うつつ さあ夢夢夢うつつ

夢見る人 自分で知ってるあなたは夢見る人
そうですか、頭を抱えてしまいますか? オーノー!
そうです夢見る人です あなたは夢見る人に過ぎません
そうですか、頭を抱えてしまいますか? オーノー!
オー、ノー!



そんな歌、唄うもんだから、それから今に至るまで夢を見続けてしまいました。
これからも夢を見ます。
夢を見なくなったら、それは・・・多分・・・オーノー!


この泣き歌が入っていたのが、アルバム「クライム・オブ・ザ・センチュリー〜世紀の犯罪」。
英国では最高位4位。アメリカでも最高位38位となりました。
その中にもう一曲、とんでもない胸かきむしる曲が入っています。

ハイド・イン・ユア・シェル

邦題「貝殻のひとりごと」

貝殻はひとりごと言うのです。ぶつぶつぶつぶつ。畜生、俺は何で2枚貝なんだ、出来ればサザエの壷になりたかったとか。
気持ち悪い。違ーう。
浪漫チック。たっく。

泣いてます。本日はいつもより多く泣いてます。



あなたの貝殻に隠れなさい だって世界は勢い込んであなたを搾り取ろうとしています
あなたはもうちょっとばっか長生きして何が得なんでしょうか?
天国もしくは地獄 その旅はあなたの目を鉄のような冷たさにしてしまうほど寒いものでしたか?
後ろに潜んで あなたの心を塗っています 道化師を演じています

異邦人の言葉を聞くのはあまりに恐ろしく
危険の中に自分のプライドを晒すのはあまりに美しく
あなたは誰かを待っているところ あなたを理解してくれる
でもあなたはタンスの中に悪魔を飼ってます
そして叫んでいます 止めて!って
言っている 命があなたを騙し始めている
友だちがあなたを打ちすえようとしています
あなたの厄介ごとにしがみ付いて

涙君をずっと貯めないで
だっていつかその時が来ます あなたがどうにか出来る時が
もし私が手助け出来るなら もし私が手助け出来るなら
もし私が手助け出来るなら 遠慮なく教えてください
そう、最も近くの標識をあなたに見させてください
もし私が手助け出来るなら もし私が手助け出来るなら
もし私が手助け出来るなら 遠慮なく教えて

一晩中ずっと あなたは眠れず横たわって 自分をきつく抱きしめている
何が必要ですか お世話をする時代遅れの映画スタアですか?
私 子供のような 私は信じていました 痛みを鎮めてくれるとゆうのは愛だったと
あなたが私の目で世界を見ることが出来たなら それはどんな風でしょうか?

火が冷たくなっていくのはあまりに恐ろしく
自分が年老いていくと思うことはあまりに美しく
あなたは誰かを探しています答えをくれる人
でもあなたが見ることはただの幻
混乱に取り巻かれています
言っています 生命があなたを騙し始めている
友だちがあなたを打ちすえようとしています
あなたの厄介ごとにしがみ付いて

涙君をずっと貯めないで
だっていつかその時が来ます あなたがどうにか出来る時が
もし私が手助け出来るなら もし私が手助け出来るなら
もし私が手助け出来るなら 遠慮なく教えてください
そう、最も近くの標識をあなたに見させてください
あなたの心を道で取り戻すために
もし私が手助け出来るなら もし私が手助け出来るなら
もし私が手助け出来るなら 遠慮なく教えて

私は知りたい
私は知りたい
私は知りたいあなたを
わたしはあなたをわからなければ

そう私にあなたをわからせて
あなたを感じたい
どうか私を近くに置かせて 置かせて
私の言っていることが聞こえますか?
そう、私は望んでいます 私は夢見ています 私は祈っています
しっていますあなたが思っていることを
あなたが見ていることを見させてください
自分ひとりで行ってしまわないで

自分を縛るんですか 自分を縛るんですか
何で自分を縛り付けるんですか?
どうして聞いてくれないのですか あなたは出来る
私を信じて
おー、場所が有るんです 私は知ってます道を
その場所は必要じゃないですか あなたを感じるために
あなたが一人ぼっちでいることを感じるために
聞いてください
私はほんとうにあなたが感じてることをわかっています
だって厄介ごとの全てはあなたの中にある
私が血を流す思いであることをわかってください
おー、私を愛して あなたを愛して
愛することは私を助ける道です あなたを助ける道です
何で私たちはそんなにクールでいなけりゃいかんのでしょう おーなんでそんなにクール
おー、私たちはとんでもないクソッタレなアホ・・



貝殻は凄い独り言、言うんだなあ。よく喋るし。とか思ってしまいましたかーーーーっ。
最終的には、二枚に別れて飛んでも無いことまで口走ってたりして。

だって、誰も聞いてくれないんだもん。貝殻のゆうことなんか。

そりゃ泣きますわ、もう。

試聴はここで

9/30(日)
穴馬さん
cover
This Songs part 3
George Harrison Dark Horse era
1974-1975

シリーズ「完璧なシングル」

祝第41回スプリンターズ・ステークス開催。
とにかく脚が速い馬は誰か?電撃の6ハロン、1200m、雨の中山で開催です。

スプリンターと言えばそりゃジョージ・ハリソンちゃん。馬でジョージはんと言えばダークホース。

完璧なシングルを讃える会ジョージ・ハリスンさん穴馬編開催です。

奥さんパティはんとついにお別れ、公私共にツイて無い君で有ったと言われますこの時期、
1974年にリリースされましたのが、アルバム「ダークホース」。
私にとってリアルタイムで摂取出来ました最初期のジョージさんだっただけに思い出深く感慨ひとしおなの。
ムチュになって聞いてたチャート番組から登場したはまずはアルバム・タイトル曲の

ダークホース

洋楽初心者にはまるで理解出来ません。メロディがどこがどうなってるんだか。どこがリフレインだかよう。
わかりません。
相当妖しいし。それがその妖しさに惹かれて繰り返すごとにズブリズブリとハマる。その解決しないメロがジョージはんの曲の魅力の一つだ。
ビートルズ時代を含めて。
しかしまあ、何を唄っていたのだろうか?
33年後の今、解き明かすその謎。
歌っていただきましょう。



あなたはご承知のように私がどこにいていつなのか考えておられます
ベイビーは見ています 私があなたをまたまた馬鹿にし続けているのを
あなたは私のことを始終見張っていたと思っていました
ベイビーは、私が抜け出そうとしていたかのように見ています

私は穴馬
暗いレース・コースを走っています
私は青い月
子宮から飛び出した時から
私はクールな阿呆でした
本性を捜し求めてるが如く
私は穴馬

私があなたの掌中にあると思ってましたね
あなたがそんなに頭が良くなかったが如くベイビーは見ます
そして私はあなたのためにあまりにもヅッコケました
それは今に始まったことじゃないと言わせておくんなまし

私は穴馬
暗いレース・コースを走っています
私は青い月
自分の最初のスプーンで摘み上げられてからずっと
私はクールな阿呆でした
本性を捜し求めてるが如く
私は穴馬

私は思いました あなたはそれをずっと知っていたと
あなたが私を正しくしなくしちゃうまで
そりゃあんたが聞いたのは少し手遅れだったと思われますけど
私はあなたに言ったでしょ
僕らは二人ともスターティング・ゲイトにいたんだと

私は穴馬
暗いレース・コースを走っています
私は青い月
子宮から飛び出した時から
私はクールな阿呆でした
本性を捜し求めてるが如く
私は穴馬

私は穴馬
暗いレース・コースを走っています
私は青い月
子宮から飛び出した時から
私はクールな阿呆でした
本性を捜し求めてるが如く
私は穴馬



うーむ、これは出遅れる馬がいるな。本命さんの中で・・・。
あ、これはこっちのことで。あはは。

声ガラガラです。荒れてます。心スサんでます。ヤケッパチです。未練振り切ろうとしてます。
振り切れていません。
赤裸々に唄われて、こんなん中学生にわかるわけ無かったわな。
全英チャートでは全く無視。全米チャートでは1974年12月14日に32位初登場、以後24,20,16,15,33。
最高位15位。
よくもまあ暮と正月にこのような曲がそこまで上がったものよ。
そう言えばその頃はスプリンターズ・ステークスは10月に開催されていたぞ。まだグレード制は無かった。
その年の優勝馬は、メイワキミコ。牝3歳。とすると今日も・・・・もしや・・・
あ、これはこっちのことで。

そしてその穴馬気分が抜けきらない翌年1975年2月に第2弾シングルがカットされました。

ディンドン

英国では前年暮に最高位38位。アメリカでは2月1日に38位初登場、次の週が36位、それで消えた。
もしかすると日本で一番ラジオでかかったかもしれないよ。
これにはやられました。
何しろディンドンディンドン。そのメロが、
「皆さんそろそろ下校の時刻です。校庭で遊んでいる人は速やかに下校しましょう。」の前に放送部の人が鳴らす
あの鐘の音を鳴らすのはあなーたー、人はみなー、氷の中ー、あの鐘を鳴らすのはあなーたー↓
のメロだったから。
ジョージはん、またそりゃ盗xじゃないのー。著作権無いのか?あれ。誰が最初に作ったのかあのメロ。
どうやって調べればいいのかも見当つきません。ので
唄っていただきましょう。



あ、1,2

キンコンカンコン↓ キンコンカンコン↑

古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう
古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう

いかさまを鳴り出そう
真実を鳴り迎えよう
古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう

キンコンカンコン↓ キンコンカンコン↑
キンコンカンコン↓ キンコンカンコン↑

昨日、今日は明日
そして明日、今日は昨日になりますよ
だから古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう
古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう
いかさまを鳴り出そう
真実を鳴り迎えよう
古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう

古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう
いかさまを鳴り出そう
真実を鳴り迎えよう
古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう

もいっかい
古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう
いかさまを鳴り出そう
真実を鳴り迎えよう
古いものを鳴り出そう
新しきものを鳴り迎えよう

それいけほらいけほいさほいさ

キンコンカンコン↓ キンコンカンコン↑
キンコンカンコン↓ キンコンカンコン↑
キンコンカンコン↓ キンコンカンコン↑
キンコンカンコン↓ キンコンカンコン↑



やばいよ。これだけだよ。
再生の歌です。も、呪文のように。これだけ言っときゃいいだろうって。
だから下校のチャイム音なのかと納得する。
脳裏に刻み込まれます。
そして
ユー・チューブで発見の当時のプロモーション・フィルム!
最高です。これがギャグにしなきゃやってられっかあてなジョージさん。
ギャグ王です。この曲が好きで良かった。

とゆうことは・・・
今日は、古きが去り新しきが来る日だ。

それです。

試聴はここで