rocks 戻る

今日の感謝盤一覧2007.4下

 

8月 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 02.1月上 1月下
2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上
7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下
03.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上
6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下
12月上 12月下 04.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上
5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下
11月上 11月下 12月上 12月下 05.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上
4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下
10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 06.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上
3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下
9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 07.1月上 1月下 2月上
2月下 3月上 3月下 4月上
1

4/16(月)
夜が明けた
cover
永久保存盤!
フォーク&ロックの歩み
1966-1974(その4)


シリーズ「スーパー歌謡曲」

東芝EXPRESSレーベルによります1975年
リリース(推定)のアナログLPBOX

永久保存盤!フォーク&ロックの歩み1966-1974

から日本の若者音楽を探検するわよの第4回目です。
4枚組のレコードの3枚目に突入。同梱ブックレットの69年〜72年の年表もアップしましたのでどうかご覧下さい。
佳境です。えー個人的に。
たった1、2年ですけど、音楽が学校の授業から自分の楽しみとして認識するようになってからは紀元前、紀元後みたいな感覚でして。
72、3年はそんな年。
年表見ますとこれまた濃いわなあ。ニュー・ロックが本格的に乱入で、大学フォーク、関西フォーク、歌謡曲、そしてロック、新ロックそれぞれがぎ

しぎし音を立てて未整理のまま頂点してるかのごとく。
そして来日ミュージシャンが71年からえらいことに。
2月にBST、BBキング(以下敬称略)、
4月にフリー
7月にグランド・ファンク
8月に箱根アフロディーテ(ピンク・フロイド、1910フルーツガム・カンパニー他)
9月にレッド・ツェッペリン、UFO
12月にアイクとティナ・ターナー

72年は
4月にチェイス
5月にプロコルハルム
6月にシカゴ、カーペンターズ
7月にジェスロ・タル、エマーソン、レイク&パーマー
8月にディープ・パープル
9月にジェイムズ・ギャング、キャット・スティーブンス
10月にレッド・ツェッペリン、エルトン・ジョン
11月にTレックス、ローラ・ニーロ、メラニー、ゲス・フー
12月にスリー・ドッグ・ナイト
と旬な方々がどーんと。全部見てぇー。タイム・マシーンにお願いしなきゃ。でもなあ。いくら当時今よりかよっぽど観戦料安かったとはいえ、一つ

2500円はしたかと。お金がもたん。
あ、そうか過去に戻った時、トヨタとかの株買っておけば、現在に戻った時、えりゃあ金額になってるよな。けけけ。全財産使っても大丈夫い。

それでは
<レコード3枚目>をば

サイド5

1.竹田の子守唄/赤い鳥 1970
・・・69年に「ヤマハ・ライト・ミュージック・コンテスト」のフォーク部門でグランプリの方々と。
そーです。フォークと申したらヤマハです。いわゆるヤマハ臭さってのがフォーク〜ニュー・ミュージックに至るまで有りまして、これがわしゃ嫌い

でして。現在に至るまで邦楽の障壁となる。何か良い子ちゃん&管理ってゆうか、歌謡曲とはまた別なお偉いさんによる選別と申すかそんな風に感じ

ております。そして竹田の子守唄。”うたごえ運動”。みんなで歌うのは嫌いなんだよう。
それでも発祥の場所が元で自粛の運命となる。って、それはもうひでえ話。
赤い鳥は後に「紙ふうせん」と「ハイ・ファイ・セット」になったとのこと。うわ、ハイ・ファイ・セットとかサーカス、あかんかったー。非パンク

の極みで(^0^)。今でも中古LP出ても買えん。
でも、トニー・マコーレイ氏が曲提供してたんだって。それは、それは聴きたい。葛藤してしまいます。

2.忘れていた朝/赤い鳥 1971
・・・おー、意識化の脳襞で覚えてる。コカコーラな雰囲気。何かコカコーラって憧れてたから、それだけで「わー、素敵」って不覚にも思ってしま

うじゃあありませんか。コードでmaj7が初登場。70’sの夜明けです。

3.紙風船/赤い鳥 1973
・・・そのまま次のグループの名前になったんだな。もっとコカコーラ。何かのCMの曲になったのではないだろうか。えらく覚えてるもんで。
この箱、現在10何回くらい聴いたので、駄目だったものがどんどん好きになってきています。やれ、どうしましょ。
この曲のツボは後半の、エレキじゃわーんの部分から。エレキじゃわーんなのにドラム入らず、ぽこりんぽこりん微妙にずれた鳴らし物が。
3曲も収録って相当スターさんだったんだな、赤い鳥。

4.近江の子守唄/高石ともやとザ・ナターシャー・セブン
・・・関西フォークの川の源の方で、この方がおらんかったらURCレコードも出来なかったかもしれんと。
この子守唄、たんたんとそれは子守唄なんすが歌詞が

ほんまにしゃあない お子やし
どこぞの人にあげようか
あーーーあーーーほかそうか
はよう眠っておくりやす

怖いよう。これで育ったら八墓村か犬神家か。昔からある日本のダークは恐ろしい。

5.サイクリング・ブギ/サディスティック・ミカ・バンド 1972
・・・加藤和彦氏、ミカさん、つのだ☆ひろさん+高中正義氏で結成、この曲がデヴュー・シングル。
イギリス式ブギーではなく、日本式ブギー。のちにスモーキン・ブギー。ちょとだせー(^_^;)。これだけ聴きますと後にああなるとはちょっと予測出

来ず。ああなったのは今野雄二氏の画策かな。実はもう3枚、LP入手済みなんです。加藤さん苦手なのにー。あれだからあの曲だから。
何だその奥歯にモノ挟まった書き方は。今度もっと挟まった書き方で感謝させて貰います。

6.僕の好きな先生/RCサクセション 1971
・・・実は、この箱の、この曲で、RCさんのトラウマがぶっ飛びました。そんで一挙に3枚入手。なお捜索中。変ですから。
変なバンドは好きです。

7.僕の贈りもの/オフコース 1973
・・・パンク者にとっては、口に出しただけで口が腐りそうなバンド、オフ・コース。
さよなら、さよならーってか。この軟弱ものめがー。

冬と夏のあいだに春をおきましたー
だから春はすこしだけ中途半端なのですーーーーー

ぶっ。ちょっとウケてしまった。曲がいいから最後までいつも聴いてしまうじゃないか。無念。無念って。
お、小田氏って神奈川県人なのかー。だからどうというわけではありませぬが。xxxx。
ちゃんと聴いたら好きになってしまいそう。怖いっすねえ。
実はこのバンドにもトラウマがありまして、小学校〜中学〜高校〜大学と一緒だった帰国子男の友達が、大学時代いきなしオフコースにはまりやがっ

た。車を持ってたのは彼だけでしたのでよく同乗してたんです。それが、それまでカー・ステレオでジャクソン・ブラウンだらけ、それもよりによっ

てプリテンダーよりあとの、で、それはまあ好きですからよかったんすが、いきなし今度はオフコースだらけに。乗ったら、さよならー。乗ったら、

さよならー。耳にタコ出来て腐る。悔しいから降りた時にこっそりバズコックスかけたら、戻って来て「げ、何これ。やめろよー。」で、♪さよなら

ー、さよならー。こんな目にあったらトラウマにもなりますがな。
今も聴いてたりして。恐怖カーだな。そうだったら子供は俺と同じ目にあってる筈だ。かわいそ。
もー。

さて、サイド6。
これは濃いです。一番どかんと来てます、来た面々が待ち受けてますので
来週に

つづく。

曲目等詳細

4/17(火)
ドリーミン王国
cover
バーバンク・サウンド
椰子の実通りの理想
60's-80's


シリーズ「バーバンク・サウンド」

写真引用記事ですので
↑↓の詳細ページをご覧下さい。

曲目等詳細

4/18(水)
るぱーーん
cover
ルパン三世 THE 1st SERIES ANTHOLOGY
山下毅雄
2003


シリーズ「まんがの国」

”俺の名はルパン三世。
かの名高き怪盗ルパンの孫だー。”
ああ、ルパン三世。たまらんアニメです。そのたまらんアニメの音楽を納めた音盤。それがこの

第1シーズン・アンソロジー、全32曲。

なんです。正確にいやあ第1シーズンが好きなんです。あのアクの強い絵。どこの国かわからん話。そのどこの国かわからんようにさせているのがあのアクの強い音楽ってんで、もう完全にセットになっちゃってる。明日のジョー、巨人の星もそうだよなあ。現実世界ではバックに音楽が流れて生活するなんてーのは有り得ませんから、アニメ、ドラマと音楽は切っても切れないすよ。
だから第1シーズン。
ましーんとらああい、やっぱっぱ、るぱーん。
ルパンの声はもち山田康雄さん。クリント・イーストウッドでもありグレアム・チャップマンでもある変幻自在。パイロット版の時はエリック・アイドル広川太一郎がやってたとな。うおー。それはそれで見たい。残ってないのでしょうか。
次元大介は、オズマでありベムであり子連れ狼語りでもあり、ジェイムス・コバーンでもあり、リー・マービンでもある、小林 清志さん。
峰不二子は、スガルでありティッピ・ヒドレン・鳥で電話ボックスできゃあの、二階堂有希子さん。
石川五ェ門は、ゴロマキ権藤であり、ねずみ男であり、チャールズ・ブロンソンであり、ピーター・セラーズでもある、大塚周夫さん。
銭形のとっつぁんは、ゲルショッカー首領であり、サインはVであり、レインボーマン語りであり、チャールトン・ヘストンであり、コンバット・ヘンリー少尉でもありありありの、納谷悟朗さん。パイロット版では石川五ェ門役だったとな。銭形役は、近石真介さん、大塚周夫さんヴァージョンもあるとな。

もうだから1stシーズン。

レコードが、欲しかった。だってジャケがでかくて絵がでかくてレーベルが廻るのが見れるんだもん。しかし、マスター・テープがどっかに行方不明って。80年に発売された、「ドラマ編」ってLPがあるって聞きましたが、いつになるのやら。いや、そりゃもう探し続けるけど。
だからこのCD。中古で1600円で。清水の舞台から飛び折れて骨折した。嬉しいなすげー久しぶりのCDだ。きゃあ。

前半は、まだ、マスターテープが見つかってないんですと。それで現存するやつを片っ端から収録。ワルサーP38もたっぷり。各種口上入りもたっぷり。♪あるぱんるぱんるぱん、あるぱんるぱんるぱん、あほーれ、おいっさ♪って、16話宝石横取り作戦からのテーマてば、チャーリー・コーセイさんじゃなくて、よしろう広石さんって方が歌ってるって。同時にこの時期にこんな謎の無国籍シンガーがお二人いたとは。ビートルズ結成くらいの奇跡です。
元テープが無いため、劇中のBGMは収録無し。音質もちょっと悪し。じゃあ、今も日本のどこかで確実に再放送されてるのを録画すりゃいいじゃん、そんなー、それはそれ、これはこれで我慢できなく欲しいのはサントラ盤好きのサーガですわ。

前半おしりに、シングル・レコードのヴァージョンが。これが悲しき「ルパン・ザ・サー”ド”」ヴァージョン。お仕事で録音いたしますの哀感が。ただワルサーの完全版が聴けるだに。目から鱗祭だに。

そして後半は、最初は第1シーズン元テープからおこして発売する目的だったのが、探しても捜しても見つからなかったため、新しく録音したLPからのもの。
そうです、音楽は、あの山下毅雄さんなのです。通称ヤマタケさん。
七人の刑事、プレイガーーール、そして大岡越前の。口笛とスキャットの貴公子。子供の頃にすりこまれ確実に寅馬となる日本のダークネスの巨匠。
ルパンではロックを演るっと気合入れて作ったそうで。そのロックが尋常じゃ無かった。我が国でしか出来んねじ込む16ビートやらラテンやら。
もちろん口笛も。ワルサーのバックでとか上手すぎ。ご本人の得意技だよ。
そしてこの新録音。えらいこっちゃです。
まずは現存してた元テープのテーマに無理やり謎のボンゴをぶち込み、これが何故か微妙にリズムずれてます。後からかぶせましたっってありあり。そが異常なる異空間を醸し出しまるでPILのフラロマのように。
そしてありとあらゆる手で、LP一枚分の尺を埋めるためにありとあらゆるルパン責め。
進んでいくうちにTVヴァージョンでは、一見隠されていた大岡ヤマタケ節がどんどん現れていく。
息子さんお二人も製作に協力なさったそうで、アメリカン・ジャズ・ファンクとラテンと謎のコーセイさんよしろうさん謎の女性と若い血と日本のダークネスが生のまま、ざつくり混ざってるよ。
最初は違うよーって違和感ありありも、何回か聴くごとにヤマタケさん魔力に屈服することになる。
さて
問題です。
このCDの中で「ルパン」とゆう語は何回発せられているでしょう?
答え:推定5638回。
これだけ聴きゃあそりゃもう満足じゃよ。

最後の最後に、アフレコ・ボンゴがびったしリズムに合ったテーマ入りとゆうオチあり。

まいったぜとっつぁん。

曲目等詳細

4/19(木)
ブッチとキッド
cover
明日に向かって撃て
バート・バカラック
1969


シリーズ「movies」

原題
Butch Cassidy and the Sundance Kid

と言われても、即座に読めず
果敢に名付けてくれたは

明日に向かって撃て

のちにスティングって快作をも産んでくれる

ジョージ・ロイ・ヒル監督
ポール・ニューマン兄貴
ロバート・レッドフォード兄さん

の黄金トリオの1969年20世紀センチュリーフォックス映画なりー。
そして音楽は

バート・バカラック師匠。

スーパーで買い物中にまがい物スーパーロックでかかり、何だこの扱いはと憤慨するもちょっと嬉しくなって、家に帰ってビデオを探す。VHSで録画してたりして・・・悶える。この際、DVDで注文しちゃおっかなあ。到着するまであと数日。そんな時の為にも、
このサントラ盤を用意しておきましょう。

流れる曲に、心のあの場面を思い出し。
自分だけのあの場面。
そしてあの曲が来てくれます。

雨に濡れても/BJトーマス


雨粒が僕の頭に降ってます
まるでデカ足なんでベッドからはみだしちゃう野郎のように
ぴったしもんなんかありゃしない
雨粒がいっぱい頭に降ってきます 降り続けてる

だから僕はお日さまに向かって話しかけてみたんです
「お前さんのそんな仕打ち、気に食わないよ」
お日さまはしらんぷり 寝たふりしてる
雨粒がいっぱい頭に降ってきます 降り続けてる

でもたった一つだけ 僕にはわかってる
やつらが俺に贈ったブルース そんなもんで俺は参ったりしない
もうちょっとしたら 幸せが俺に会いに来てくれるのさ

雨粒が僕の頭に降ってます
でもそれで僕の目が真っ赤になってしまうわけじゃない
泣くことなんか俺には似合わないぜ
だから僕は文句とか言って雨を止めようなんて思わない
だって俺は自由
何にも心配することなんかないんだ

らっぱっぱー

もうちょっとしたら 幸せが俺に会いに来てくれるのさ

雨粒が僕の頭に降ってます
でもそれで僕の目が真っ赤になってしまうわけじゃない
泣くことなんか俺には似合わないぜ
だから僕は文句とか言って雨を止めようなんて思わない
だって俺は自由
何にも心配することなんかないんだ


聴いたら自転車に乗りたくなって、雨でもですぜ、外に乗り出す訳です。
すると音楽が一緒についてきてくれて。
泳げなくても、崖に飛び込まなくちゃいけないときでも、鳴ってくれる。
出来うれば、隣にはそれを笑ってくれるパートナーを。笑っても一緒に飛び込んでくれる。

DVDが到着する前に、レコードは鳴り終ります。
別なラスト・シーンが用意されてます。

映画を見て・・・・・また、聴いてみる。

それで。

曲目等詳細

4/20(金)
星が亡い
cover
星亡き赤堕天使
キング・クリムゾン
1974

シリーズ「プログレ支部」

シリーズ「焼肉リムゾン」第3回です。

ちゅーららら、ちゅうららら、ちゅうらららちゅう
前後前後前後前後前後ぶー
前後前後前後前後前後ぶー
前後前後前後前後前後ぶー
前後前後前後前後前後ぶー
ぴゃあ
禅僧禅僧禅僧禅僧ぽーん、伽羅そう、ぴゃーん
禅僧禅僧禅僧禅僧ぽーん、伽羅そう、ぴゃーん
高田とこと

これはレッド。「高田とこと」のとこはビル・ブルフォード氏の乱舞部分ど。
プログレでロックでメタルでハードで、何より、なーによりチャーミングでPOPを実現しました

真紅王。

こんなこと普通有り得ない。です。
しかし、有り得た。ありがたやありがたや。姿勢正し聴くで。

堕天使〜フォールン・エンジェル

B面が「レッド」でシングル・カット、全米1位・・・の事実無し。どこかの国で蛮勇持ってカットされてるかと捜索するも発見出来ず。
なら、自分でカットしてしまへ。ジャケも作ってしまへ。
そしてさあ、歌って貰いましょう、ウエットンさん吼えとくれ。


ぶおーみゃみゃみゃあみゃあああ

兄弟生誕の折の喜びの涙よ
その時からけっして孤独ではあらぬ
刃(やいば)の戦と危機の16年
不思議なことじゃ そは彼の男のもので有って我のものにあらず

西方の空が泣き叫ぶ
堕天使が死している
命を賭け10セントを得よ

人生を費やす その街角で
人はそうであらねばならぬ
0.1秒の飛び出しナイフの突き
車に戻った方がよろしい

堕天使 堕天使


堕天使 堕天使

西方の空が泣き叫ぶ
堕天使が死している
人生時間切れ
雪で白く覆われた冷たきニュー・ヨークの街
彼の血が染み渡り 全てが悪しき
病と陰鬱青暴虐野生
神のみぞ知る いついつまでか

堕天使 堕天使

なななななっな なななななっな なななななっな なななななっな

堕天使 堕天使

なななななっな なななななっな なななななっな なななななっな



続いて2ndシングルは

再び赤い悪夢

またも全米最高位1位・・・とゆう事実は無く、王宮チャートではもちろん1位です。


がーぼてん がぼてん がぼてんー ぱかぽぴんぽこてちんぽかぽぽん
がーぼてん がぼてん がぼてんー
がーぼてん がぼてん がぼてんー
がーぼてん がぼてん がぼてんー ぱかぽぴんぽこてちんぽかぽぽん

がーぼてん がぼてん がぼてんーがーぼてん がぼてん がぼてんー

全米中悪夢
1万フィートの遊園地
別にどうでもよろしかろう
おうちにいれば安全です 確かだ
私は、物思いにふけりながら、ただ座っていました
巡航の美徳
いつ、高度低下
私の耳はぴょんぴょんしだした
ええーっ!もう一回悪夢なのーっ???

がーぼてん がぼてん がぼてんー ぱかぽぴんぽこてちんぽかぽぽん
がーぼてん がぼてん がぼてんー
がーぼてん がぼてん がぼてんー
がーぼてん がぼてん がぼてんー ぱかぽぴんぽこてちんぽかぽぽん

がーぼてん がぼてん がぼてんーがーぼてん がぼてん がぼてんー

汗がだらだらの出始め
私の首が180度回転
運命の叫びを聞きました
ただもうこのとんでもない事態から脱出させてくで
お別れの白鳥の歌
乱れがどうしたらあることができるかを知っているのを見てください
スチュワーデスは私になりました
ええーっ!もう一回悪夢なのーっ???

てとんてとんて てとんてとんて こけこかんこもてさんそほてめんそこんこん ぱんぱん

サックスぶろう

がーぼてん がぼてん がぼてんー ぱかぽぴんぽこてちんぽかぽぽん
がーぼてん がぼてん がぼてんー
がーぼてん がぼてん がぼてんー
がーぼてん がぼてん がぼてんー ぱかぽぴんぽこてちんぽかぽぽん

がーぼてん がぼてん がぼてんーがーぼてん がぼてん がぼてんー


現実は私を感動させました
私の天使は私の声を聞きました
祈りは答えられていました
猶予は承諾されました
夢は今や、壊れていました
粗野に起こされた考え
本当に安全であって、健全です
グレーハウンドの上で眠ります
ええーっ!もう一回悪夢なのーっ???



3rdシングルは、もちろん

スターレス

王宮チャート3曲連続最高位1位です。城下町では人とゆう人、天使とゆう天使、悪魔とゆう悪魔、足軽とゆう足軽が全員聴いている。
B面はレッド。



イントロ描写不能

日没 みごとなる一日。
ゴールドが私の目を通過する
しかして私の目は裏返され
見つめるのみ
星のない、そして、聖書の暗黒

古き友 慈愛なる
残酷にもつれ合って笑う
そしてその微笑みは空(くう)を表示する
我のために
星のない、そして、聖書の暗黒


凍てつく青 銀空
灰色にフェイドした
灰になる 古きからそうなるべき 望む
星のない、そして、聖書の暗黒



王宮シングルではここでマジにフェイドアウトしてしまうのだ。
王が怒っても、もう250万枚作成の後でアフター・ザ・フェスティバル。
担当レコード審問官は蜥蜴にされ、
のちにポセイドンとして目覚め
今度は、A面、B面にしてもう1回リリースしたんすが

またも真紅王の怒りを買い
星亡き世界へ追放されましたとさ。

今頃どうしているのやら。

今度は高島兄に変身しているらしい。

曲目等詳細

試聴はここで

4/21(土)
二人のラブソング
cover
All You Get From Love Is A Love Song
Carpenters
1977/6

シリーズ「完璧なシングル」

「完璧なシングルを讃える会」ですこれほどこの会に似合うお二人はございますでしょうか

カーペンターズ

1977年6月3週に全米TOP40、40位で初登場の

All You Get From Love Is A Love Song
ふたりのラブ・ソング

次の週、36位。次は35位。何と3週しかエントリーしてません。こればっかはゆうぞ。米国民何てこったい。
なんてえ責めはできねえっす。私だって77年にはとんとご無沙汰してしまってました、カーペンターズ。
どうしてもイエスタデイ・ワンスモア紀元前、紀元後の感覚強しくんだよなあ。って、その曲でほぼ洋楽入りしたあっしはそれでほぼその後感覚ではない

か。
しかーし、そんな貴方も私にも音楽はずっと生きていてくれる。♪じんせいが二度あればおお♪、音楽には二度も三度もあります。誰にも責められるいわ

れはありゃしないぜ、今こそ聴こう二人のラブ・ソング。

作はスティーブ・イートンさん。ポール・リベラ&ザ・レイダーズのギタリストさん。これまた完璧シェヴィ・ヴァンの全米ヒットを持つ、サミ・ジョー

ンズ氏のアルバムで「ラグ・ドール」て名曲を書き、あまりの素晴らしさにアート・天使・ガーファンクル氏がアルバム「ブレーカウエイ」ですぐさまカ

バーしたってほどの方だ。
そちらはしっとりとしたバラード、こちらは軽妙そのもののPOPソングです。その軽やかさが嬉しい。77年の音なのも嬉しい。
禅寺で座禅を組むごとく、人々に暖かさを贈り続けるため、己を冷徹化してきたカーペンターズ。その厳しさにはいっこうの衰えもありません。
なおかつ、曲の力によって解きほぐされる様がありありとモハメドありあり。
名曲です。名唱です。

それでは歌っていただきましょう。
カレンさん、リチャードさん


行き先どこでしょうの船に乗って航海してますみたいに
愛は潮風のように私のハートを持って行きました
季節が過ぎ去ると 私は失っていることに気付き
愛は流れる潮と共に流されて行ったんです

お、とてもみっともなくて恥ずかしいこと あなたが愛から得ることすべてがラブソング
それは夜になると待ってます 音楽が始まって
とてもみっともなくて恥ずかしいこと あなたがラブソングで恥ずかしくなってしまうのは
だって最高のラブソングは、恋に破れたハートで書かれているんです

そう 私の涙君はずっと目隠しされてます
これから来る未来を見ることが出来ません
明日には太陽が昇ることは私にもわかってます
世界中の誰にもその日の光を与えてくれるでしょう でも私のためには何もくれません

お、とてもみっともなくて恥ずかしいこと あなたが愛から得ることすべてがラブソング
それは夜になると待ってます 音楽が始まって
とてもみっともなくて恥ずかしいこと あなたがラブソングで恥ずかしくなってしまうのは
だって最高のラブソングは、恋に破れたハートで書かれているんです

さっくす

お、とてもみっともなくて恥ずかしいこと あなたが愛から得ることすべてがラブソング
それは夜になると待ってます 音楽が始まって
とてもみっともなくて恥ずかしいこと あなたがラブソングで恥ずかしくなってしまうのは
だって最高のラブソングは、恋に破れたハートで書かれているんです



ほんにただのラブソング。恋の小唄でラブソング。砂に書かれたラブソング。
これでいいのだ。わしは歌うのだとパパさんも申しております。

試聴はここで

4/21(土)
す っこーーん
cover
Peace of Mind
Boston
1977/6

シリーズ「完璧なシングル」

完璧なるシングルを讃える「完璧なシングルを讃える会」なのだ。それでいいのだ。
おでかけれすかー。
ボストンからボストンが幻想飛行におれかけれす。
そのおれかけの様をまとめて記したのが衝撃の1stアルバム「幻想飛行」、
ちょっとづつ衛星中継してくれたのが3枚のシングル群れす。

最初はもちろん「宇宙の彼方へ」ぴゅーん。時は西暦1976年10月3週発射、最高位5位。海王星まで行ったよ。
そして次は、あろうことか手違いで3つめの飛行を送ってしまいまして「ロング・タイム」、77年2月2週発射、最高位22位。木星までの旅。
あちゃあ、慌ててしもた。何かばつが悪いなあ。と思うことしばし、またも衛星中継来ました。
77年6月3週に発射、38位で初登場、次の週も38位。で最高位38位。月まで行って帰ってきたよ。
だってもうみんな、全記録の中継アルバム買っちゃったあとなんだもん。そりゃしかたがねえっす。
2番目にカットすりゃあ土星まで行けたのになあ。でも、それじゃアルバムの曲順まんまじゃん。あはは。
でも、2曲目がぴったしで、2番目がぴったしなんす。それはもう崩しようがねえ。
だから2番目のシングルとして完璧なソングとして讃えよう。

ピース・オブ・マインド

多分、日本での発売は無し。間がわるーい。
しかしてボストンだ。金太郎飴。
ボストンの魅力はマサチューツェッチュ工科大学の技術の全てをぶちこんで、3コード大馬鹿三太郎ロックをやってくれるとこ。
確かだ。
あ、いかんこれは4コードだ。Bm G D Aの4つも。

誰かに味わいが似てると思いませんか?
そーです。スティーブ・ミラー・バンドです。あちらはスペース・カウボーイ。宇宙で同じ星に辿り着いたわけやで。

それでは足踏み踏みながら歌っていただきましょう
雄大なる遥か彼方のスペース空間から、ブラッド・デルプさん!


さあ、もし君が落ち込んでるかなあって感じてるとしたら
今まで支払って来たもののことで
未来ってのはあまりにもゆっくりやってくるんだ
で、君は走りたがってる でもどうやって?
ただ佇んでいるだけでいいんだよ
どっちへ行くなんて決められないおう
いえーいえーいえー

僕は優柔不断なんですねん
でも気にしないよーん 後から来たやつ追い越されて ても
人なんてーのは競争で生きてるもんだーな
僕が欲しいのはココロの平和 それだけでやんす

いえーおう

さあ、君は世間の天辺へ向かう梯子を登っているんだね
なるべく早くそうなることを望んでる
それが大したことじゃないって日が来るってことをわかってない
その日が来たら君はもういなくなっちゃったあとだ

僕は優柔不断なんですねん
でも気にしないよーん 後から来たやつ追い越されて ても
人なんてーのは競争で生きてるもんだーな
僕が欲しいのはココロの平和 それだけでやんす

前を見ましょう
前を見ましょう
前を見ましょうね いえんいえんいえんいえー

さあ皆さんアドバイゥを受けてます そいつはいっつもあるもんなんですがね
あたしには大した意味はありゃあしやせん
大抵の人ってえのは生きてるてえ時に信条なんてえもんを持ってる訳でして
てめえがいったいどうしたらいいか決めかねてるてなもんだ

僕は優柔不断なんですねん
でも気にしないよーん 後から来たやつ追い越されて ても
人なんてーのは競争で生きてるもんだーな
僕が欲しいのはココロの平和 それだけでやんす

前を見ましょう
前を見ましょう
前を



素晴らしき無責任野郎でやんす。スカッと爽やか、とーんと抜けてる歌声。
ブラッドさんの歌声が、トムたんのギターに寄り添ってたからこそボストーン。
これからも永久に宇宙の彼方からいただきます。

おかわり。

試聴はここで

4/22(日)
貴女を愛しつづけて
cover
祭典の日まで
レッド・ツェッペリン
1970/10/5

シリーズ「完璧なシングル」

駿馬サンツェッペリン号、皐月賞激走記念、及びダービー優勝せめて3着祈願
レッド・ツェッペリン・パーフェクト・シングル!
第2弾。祭典の日まで声枯れるまで腕折れるまで、演って貰おうやないけー。脚は折らないでね。
今回はアルバム「3」からまるでシングル・カットされてない曲を3曲。
ですから自らジャケットを作るしかありません。オリジナル・ジャケット。略してオリ・ジャケです。

祭典の日〜セレブレーション・デイ

阿波踊りなフレンズが退場する中、登場のハイパー・ハード・チューンだ。
人間逆回転なボンゾさんのグルーヴ爆発。
英国式スライド爆発。
サビでアクセル踏むJPJさんナーイス。
人に非ず声はロバートさんだー。


あの娘ったら笑い過ぎで顔くしゃくしゃ
隠してます 恐れてること全部
でもすぐにプリティになるんだよ みんなそう思うでしょ
娘の声は叫びに叫んでがんらがら
負けて勝ってるものどもを励ましてます
そして娘はご心配 やつらの残された日々が少ないことを
すぐにあいつらは行ってしまうでしょう

俺 俺 俺 俺様は超ハッピー
俺様はバンドに加入するぜ
俺たちは踊るぜ 歌うぜ お祝いの席で
俺たちこそ約束の地だ

娘はやつらの話を新しい方法で聞くんです
住んでる家を守るため
そして娘は何言ってるんだろうかって心配するの
その時やつらがドアを蹴破った
娘の名前はブラウン いいんや ホワイト いいんや ブラック
あんたはその娘をよーく知ってる
あんたは娘の勘弁してくださいお代官様の叫びを聞く
勝者として鐘を突くがごとく

俺 俺 俺 俺様は超ハッピー
俺様はバンドに加入するぜ
俺たちは踊るぜ 歌うぜ お祝いの席で
俺たちこそ約束の地だ

ソロー

駅を出発の列車有り
お前さんの目的地行き
でもどおこへ行くんだか知らねえがあんたが支払った運賃は1ドル足りねえとさ
はい、そうなんです!
もし歩いてそこでゲットしようとするなら
時間かかるよー
それを遠くで発見した時
お手手は痺れちゃって うめいちゃうよ

おーーーーーいえい あう おおおおおおいえいいえいいえいいえいいえー
やだ やだ やだ ままままままま やだ


何かこう、ダービーで優勝が心配になる歌詞でございますが、多分問題ありません。

そして

貴女を愛しつづけて〜シンス・アイブ・ビーン・ラビング・ユー

重要なのは「貴方」ではなくて「貴女」なことだ。あ、いかん。ジャケで誤植しておる。あれほど言ったのにー。
我が国の暗黒ダークネス歌謡につうづるブルースの女歌です。たつぷりとご堪能下さい。


労働 朝7時から夜11時まで 毎晩
そいつはマジで生活をヤク漬けにしやがる けっしていいことだとは思わねえが
俺はマジで マジで バカなりにベストを尽くしてきた 出来ることはした
何故って 俺はお前が好きだベイビ、すげえ好きだダーリン、すげえ好きだ、ベイビ
すんごい好きだ、ガール 小娘
でもベイビ 貴女を愛しつづけて 俺は悩みに悩む俺の心を失おうとしている おーいえ

みんなが俺に教えようとしてる おまえが俺を悪くしようとしてるつもりは無いことを
俺はしようとした 神よ あんたに言わせてくれ 言わせてくで 俺はほんとにやれることはやったんだ
俺は7時から11時まで毎晩働いた 俺は生活がヤクみたいだって言ってんだよヤクヤクヤク
神よ それってやばいんじゃないのか
貴女を愛しつづけて 俺は悩みに悩む俺の心を失おうとしている

くきゃくうきゃくきゃきょかきゅうあかこかくけ

俺は叫んでいるんだ 涙が雨のように流れる
聞いてくれないのか 流れ落ちる音を聞いてくれないのか
聞いてくれないのか 流れ落ちる音を聞いてくれないのかーーーー

覚えてるかいママ 俺があんたんとこのドアをノックした時
俺は言った あんたは俺に言う度胸があった 俺なんかもういらないって おーいえ
俺は玄関を開けた うしろで閉まる音が聴こえた
お前さんは誰か新しいやくざな男を誰か見つけるんだろうよ

俺は働いた 7時7時7時から11時毎晩 クスリ漬けみたいに俺の生活が
ベイビ貴女を愛しつづけて 失うんだ 俺は悩みに悩む俺の心を失おうとしている


やばい。すげえ大失恋歌。ますます負けるような気がしてきました。
しかーし、これだけのパワーが有ったら、逃げ残れるぞ。いけー。


そして

アウト・オン・ザ・タイルズ


ハイウエイをかっとばす 俺がすることはこの歌を歌うことだけだ歌う
列車が俺の脇を滑走した ますますリズムがノって来たぜ
確かだ 俺様の言葉は明瞭
その声は強靭 それはもうストロング
俺はただの阿呆な男 俺は日々生きている
日の光は俺の不機嫌面をほぐしてくれる 俺様のブルースを吹き飛ばす
もう何もねえ言えることは 今日が毎日今日みたいな日だってことしか
俺は時を過ごしている お前と静かに歩むのみ

俺様がお前に望むものは お前の愛すべて
お前が俺に与えるものすべては お前の愛全部
じゃぞんじゃぞんじゃぞんじゃぞん
俺様がお前に望むものは お前の愛すべて
お前が俺に与えるものすべては お前の愛全部
じゃぞんじゃぞんじゃぞんじゃぞん

ういえ ういえ ういえ ういえ ういえ ういえ

俺は嬉しい俺様は生きてる俺様が誰だか世間に教えてやるぜ
俺様には最高の女がいる あいつは言ったさ あんたはあたしの男よ
確かに俺にわかってること一つ そいつはすべての愛をあいつに与えることだ
それは 誰にも 誰にも 誰にも 誰にもできねえ
真昼の太陽の下、両手に腰を当てておっ立つ 出走の旗を振ろうとしてるぞ
人は行き 人は来る 俺様の乗りっぷりを見に すぐそばで
すげえやばい やつらはペースを決めちまった それこそがレースだ
そして俺様がする出来ること最高のことっていやあ 走るぜ

俺様がお前に望むものは お前の愛すべて
お前が俺に与えるものすべては お前の愛全部
じゃぞんじゃぞんじゃぞんじゃぞん
俺様がお前に望むものは お前の愛すべて
お前が俺に与えるものすべては お前の愛全部
じゃぞんじゃぞんじゃぞんじゃぞん

うえーうえうええ
うえうえうえ
ああーあああああーうえ


わあ、何かうまくまとまり過ぎ。競馬の歌じゃん。応援すれば勝つのだ。
疑う事無く全身全霊で。

それにしてもタイトルの「タイルの外」ってどんな意味合いが?あるんでしょう。
整然と張られた群れから外れた外道配合だってことかな?

サンツェッペリンじゃん。父テンビー、母父オジジャン。ニジンスキー系。
何と祖母父はロベルト、曾祖母父はプロント。
ロベルト・プロント。
出来すぎです。

曲目等詳細

試聴はここで

4/23(月)
かもめ
cover
永久保存盤!
フォーク&ロックの歩み
1966-1974(その5)


シリーズ「スーパー歌謡曲」

東芝EXPRESSレーベルによります1975年
リリース(推定)のアナログLPBOX

永久保存盤!フォーク&ロックの歩み
1966−1974

から日本の若者音楽を垣間見ましたの第5回目です。
4枚組のレコードの3枚目の裏側、6面はどうなっておるのか。どうなってるもこうなってるもたまりません。
聴いちゃったら万年洋楽野郎もおう何てこったい足元にこんなかっこいー音楽は有ったではない歌謡と叫んだんです。

サイド6

1.たどりついたらいつも雨ふり/モップス 1972
・・・モップス登場。ロック!GSでもロッケンローでもないロック。どこがロックだって転がらなく重く岩でロック。
吉田拓郎氏のアルバムは買う気はとんと起こりませぬけど、この曲は名曲だとつくづく思い。それは演ってるのがモップスだからだ。
歌っているのが鈴木ヒロミツ氏だからだ。歌い方もロック。我が家のシングル盤は家宝です。

2.人生なんてそんなものさ/モップス 1972
・・・一転”車はガソリンが無くちゃ走りません”のフォークの。実はこんなに惚れてるのにモップスのアルバムを持っておりません。どうしてもアナログで聴きたくて。意地になって中古が出るのを待ってる。オリジナル、ベスト、再発問わず、何とか出ないかなあ。高いのかなあ。シングルはそうでもなかったんだけど。と悶々の日々です。和田アキコ氏と共演も有る「野良猫ロック」のサントラも聴きてー。これはCDしか無いのか。むー。
それにしてもこの曲もモップスとはにわかに信じられず。最後はカーペンターズのジャンバライアのエンディングが待ってます。

3.猫が眠っている/遠藤賢司 1968
・・・エンケンさん。不滅の男。東京ワッショイを聞いた覚えが・・・。派手な人だなあって。しかしこれを聴いて眠っていたのをひきづり起こされましたで。アシッド・フォークとは何であるアイデアルと問われれば、即座にこれであると答えられます。ぶっ飛びです。恐山に行って何物かに獲り付かれなければこんな曲を完奏する事は不可能だよ。2回目も同じ演奏になるのだろうか???
生ギターと呻き:遠藤賢司氏、シタール:西岡たかし氏、タブラ:加藤和彦氏、鈴:早川義夫氏。それでいてカレーライスインドでは無く猫が眠ってるのは畳敷きの部屋かと。1stアルバム「niyago」に入ってるとな。これまたLPで聴きてー。さすればここに入ってるのがシングル・ヴァージョンかアルバム・ヴァージョンか、判明する。かも??

4.気楽に行こう’74/マイク真木 1974
・・・「バラが咲いたバラが咲いた真っ赤な」のマイクさん。真木蔵人氏の父さん。そしてこの曲は「車はガソリンが無くちゃ走りません」のCMのあの曲、の74年ヴァージョン。インドで始まりブルーグラスに一直線。マイク氏のアルバムは買うことは無いと思いまするが、この曲を持ってると
♪何か幸せさ♪。
それにしても石油会社がこの曲でCMするって・・・そんな時代の狂い方ならもう一回どうか狂ってほしかとです。

5.ひこうき雲/荒井由実 1973
・・・そんなお気楽な男どもを蹴散らす、70’sは女性の時代、女性軍団の登場です。何は無くとも荒井さん。1stアルバムの1曲目。
先日”ミスリム”をうっかり買ってしまい、縁があったのに縁が無かった時間が急激に逆行、手も無く捻られてしまった。そしてこの箱を買い、この曲のど迫力にまたも手も無く捻られる。
で、長いこと”ひこーきぐも空にー”とこの曲ばっか聴いておったんすが、このたび目出度く荒井時代の中古LPがずらずらずらと出現。我が家に参りました。
いやー、待つことも重要だなあって身に染みてわかりの。私事仕事の事情も有りましてこの待つこと事態を含めて感謝してます。
求めよさらば来たれり・・・求めるな来るべき時には来たれり。
勝負は勝ち負けでは無い。打つと思わなければ打てない、しかし、打とうと思っては打てない。
わけわかりません。あはは。

6.かもめ/浅川マキ 1969
・・・この箱で聴かして貰うまでは、浅川さん、お、覚えているような・・・の方で。聴いたら、この方だったのかー!
東芝からのデビュー・シングルの2曲目。作詩は寺山修司さん。

おいらは恋したおんなの部屋に飛び込んで 不意にジャックナイフをふりかざし おんなの胸に赤いバラのおくりもの
かもめかもめ

こんな歌詞を形容出来ない声で歌われた日にゃ。
「町役場で国民年金窓口係の職に就くも程なくして上京する。」
「音質が気に入らなかったの、特に『マイ・マン』の(CDの)音はジャズではないんです」
CDは廃盤。だから中古で6000円。アナログ中古で出ることはあるのだろうか?はたして値段はいかに?
”聴こうと思うならそっちもそれなりの覚悟しなさい”と突きつけられてる真っ最中です。

7.夜が明けたら/浅川マキ 1969
・・・同シングルの1曲目。そうだこの曲だ。脳裏に焼き付いてる。私当時9歳なのに。きっと怖かったんだな。
そして46歳(だよな)の今、一番聴きたい音がここに。作詩作曲浅川さん。


夜が明けたら いちばん早い汽車にのるから キップを用意してちょうだい わたしのために 一枚でいいから


男を捨てるっつうのに、キップまで買わせるとは・・・。さすが女性はストロンガーストロンゲスト。
そしてこれをば、これ以上ダークな音で鳴らすことは不可能ってほどのジャズ演奏バックで歌唱。
永遠に夜は明けないかと思っちゃいます。
怪奇大作戦を裏側から支えてた裏町の夜の魔力が汽車のボーっって音と共に。

そしてその暗黒世界の中で現在まで生き抜いて歌ってらっしゃると。
迂闊に凄いとか言えないす。次期水戸黄門演じて下さい。もしくは子連れ狼拝一刀役で。
女の人だっつうの。


つづく。

曲目等詳細

4/24(火)
ガブちゃん七変化
cover
Foxtrot
Genesis
1972/10

シリーズ「プログレ支部」

怪奇骨董音楽箱で鬼の道入りしたジェネシス一味が
お送りする、どっかーんアルバム
1972年リリース

フォックストロット

気合ばんばんです。やる気満々です。人に非ずに化したガブちゃんやってます。
一発録りかと思っちゃう緊張感、なまなまなヴォーカル、裸のプログレだよ。



ジェネシスこそは歌詞を解釈せねばと思う。
その歌の為にこのややこしい演奏がありの、ジュディ・オングな衣装有りの、日本では人気無しの。
そんで一回目、一曲目

ウォッチャー・オブ・ザ・スカイズ〜空見人

をば。
出来るのか?
わからん。あ、もうウルトラ警備隊のテーマイントロがーー。


みゃー みゃおー みゃー みゃおー みゅー みょー
ががががっががっがががが ががががっががっがががが

全見人の空見人
彼のものじゃ世界は彼のもの 無世界をば彼は所有
驚嘆すべきものなど何も最早無い彼の生活
両目をくわっと上げると 知られざる惑星を凝視するのだ

生き物がこの惑星の土を形成していたが
今や、彼らの治世は終わった
生きることは再び破壊の元に生きることとなり
他所で戯れることとなりや?彼らはそを知るか?
自らの子供じみたゲーム以上のものを
おそらくトカゲはその尻尾を振るでありましょう
これが終末 人類の長き地球上での結束の

この種族を裁く無かれ 何も残されたものは無いのだ
貴様は神を裁くか?彼の創造物が死に絶えたといって
ふん今やトカゲはその尻尾を振るでありましょう
これが終末 人類の長き地球上での結束の

生きることは孤独生きることは一回だけ
思う無かれ 貴様の旅が為されたとは
貴様の船は頑丈に出来ておるのか?いんや
お慈悲 海は持っておるぞ
貴様はその生きとし海原で生き残るというのか?
古代のお子達がやって来て わしの言うことを聞く
これはわしの審問会じゃな 貴様の 貴様自身のための

悲しみべきことじゃ 今や貴様の思いは星ぼしに変化しておる
我らが行くところ貴様は知る貴様はけっして行き得ぬ
全見人の空見人
これは貴様の孤独のさだめ このさだめは貴様のもの

ががががっががっがががが ががががっががっがががが
ががががっががっがががが ががががっががっがががが
ががががっががっがががが ががががっががっががががががががっががっがががが ががががっががっががががががががっががっがががが ががががっががっががががががががっががっがががが ががががっががっががががががががっががっがががが ががががっががっがががが

初日の出



うおー、何でこんなに脅かされなければならないのだ。嬉しい。もっと脅かして下さい。
てのがプログレ山の山頂の空気が好きで好きでたまらなくて真冬に登山してチョコレート一枚で三日間過ごしてしまう稲葉先生みたいな人が
申すことです。

要はてめえら調子に乗るな、上には上がいるんだべらんめえってことかな。
塀の中に入って反省する前に気付きましょう。

つづく

曲目等詳細

試聴はここで

4/25(水)

cover
ひこうき雲
荒井由実
1973秋


シリーズ「スーパー歌謡曲」

荒井さんです。
1973年秋に発売の1stアルバム

ひこうき雲。

荒井さんとゆうとちょっと前までは荒井注さんがまず想起され、ヒコーグモと申しますとちょっと前までは逃げるお馬さんを想起してた身ですが、リリース24年目にして我が家にやってまいりました。よく知ってるつうか知らされてたつうかなのにまるで知りません
不思議な気分です。
まずやってきたのが、おう不二家のノースキャロライナの歌だーてんで、それも激安だったんで買ったミスリム。ついで入手の東芝のコンピLP箱「フォーク&ロックの歩み」の中に入っていた、はい「ひこうき雲」。やばいです。さすが日本全国1億人を魅了した御仁。いささかの抵抗もむなしく引き釣り込まれてしまったじゃないか。ご出身が八王子ってんで、やや地元だし。
しかたがない。出たら買うっきゃありません。待つこと数ヶ月。出たよ。どばっと。中古LP500円って値段まで後押ししやがってどうしても聴くさだめですかい。

70’s初頭は音楽の神様大活躍でした。ばんらばんらと魅惑の音の精を数々を地球(ちたま)に降り注いだよ。もちろん我がジパングにも。
けど、音の精の中でもある種のブツは2年ほど遅れてやってまいりました。
それを受け止める巫女さんがまだこんなだからだったのです。
この写真を見させていただくと、こないなこと書かせていただいてよかとですか、何の因果か親御さんが由美かおるの「由美」では無く「由実」と名付けたのが納得出来たりしまして。その「美」と「実」の間で荒井さんは天才す。これが同じくその種の音の精を受けたイギリスのリンジー・ディ・ポール嬢のように男モテ・キャラでしたらもしかしてこんなにブレークは適わなかったんではないか。同じ音楽為しても。同じ音楽にならなかったでしょうが。
まずもって同性への音楽でしょうから。妬み嫉み謗りは怖いよ。

どんなスタアさんも、1stアルバムでは無名です。ですからとてつもなく貴重。
ましてや、まだ10代だったって。
地味で内気な呉服屋の嬢さん、当時ナウでぱっちぱちの場所飯倉片町のキャンティってレストランに出入りするってさすがお金持ちだ。
そこで出会ったは音楽出版社アルファ・ミュージック社長の村井邦彦氏。どこでどう自分の曲を聴いて貰う機会が有ったか、曲作家としてかわいがられたと聞きます。自らデビューのきっかけはこの「ひこうき雲」。最初は雪村いずみさんで吹き込んだとか。それがうまくいかず、デモで充分いいんだから本人でやっちゃおうと。最初からやらせようとは思わなかったのかー。そのあたりエルトン・ジョンに経緯が似てるぞ。と思ったら・・・
そうだ
荒井さん。その得意なケロケロ声。オールディーズの空気も有りの・・・その声はエルトンさんに似てる。類が。
エルトンはバーニー・トーピン氏とゆう仲間がおって辛い局面もお互い励ましあう環境にござったが、荒井さんは一人。この間、どのような気持ちで過ごされたのでしょうか。女の方だからなあ。ストロンガー、どーんと来るべき時待っておりましたか。
英国プログレとグラムとツェッペリンとボサノヴァがお好きだったそうです。そこからどうこの曲群が生まれるのか謎。ボサとプロコルハルムがやっぱ鍵か。そしてバックを担当なさったキャラメルママの面々。とてつもなくアメリカーン。己の趣味を壊せるはずも無くも、この恐るべき少女の歌を壊さぬよう、実に慎重に気を配ってアレンジを考え演奏してる様が聴けます。物凄く上手いとしか言えぬ演奏。
そんな年上の余裕ぶっこいた趣味の違う兄さん達を相手に小娘は突っ張っらざるを得ないではねえでしょうかよ。

デビュー・アルバムの1曲目としてこれほど強靭なものはあるかいなの
ひこうき雲

奇しくもCMになり得ない歌詞の。もし現在どこぞのやばくなってる航空会社がCMで使ったらそりゃもうびつくりするで。
突然声がでかくなるとこでビビります。

舞い上があるそらーにー

のとこから。鉄の歌唱を持って為す荒井さんが1stだからこそ爆発した瞬間。あんたいくつや?
すべての元はこの曲に有り。プロコルハルムを聞いてハルムして時間をさかのぼって同時にハルム出来たって、何やそれ。
この時から、ジェスロ・タルのイアンおじさんや、ジャクソン・ブラウン兄さんやエルトンさんみたいに、♪ほかの人にはわからない♪己天才の修羅の道に入ったのでしょう。
この曲、前半は至極納得出来ます。こう行ってこう来るんだろうなって。問題はキメの部分に向かう過程で、♪空に憧れてー♪からほんと空に行ってしまい♪ひこおきぐもー♪のとこで空にちゅうぶらりんになる不安定さ。これが常人には出来ぬ呉服屋さんメロディとコード。郊外つながりでスティーリーのダン思い出しちゃったよ。
そして
金太郎飴で何が悪いんじゃいの連続。そこから飛ばして魔法をかけて静かに煽るはキャラメルの兄さん達。時々チェックしてこれだと指示をした村井さん。「きっといえる」の西条さんとゆう方のサックスは社長の指示だったとか。これがまた色っぽいサックスでまた。

ジャズは日本だ。

待った時間が理由の有る実を生んで
1stでこれだけ完璧に曲があり、ってのは驚嘆です。それ以外何が言えますかい。

のちと違うのは、壊れそうに突っ張った荒井さんの岩歌唱。

添付のブックレットがこれまた・・・これ見たら、中にこの音が入ってるとはまるで想像出来ぬジョイ・ディビジョン世界で。

恐るべき少年たち・・少女か。想像出来ぬ情念入りなのかもしれませぬ。それを現在に至るまで出し続けてるてか。

まいる。

曲目等詳細

4/26(木)
ばらばじゃが
cover
Barabajagal
Donovan
1969/8/11

シリーズ「お日さまPOP」

今日の感謝盤は
どの盤?
ドノバン。
バラバジャガ
って読むんだよ。
1969年の夏リリース。60’sロンドンの貴公子、王子様騎乗白馬。ドノバンさんと呼ぶよりもドノバンってバカボンのママが”ばかぼん”って呼ぶように呼びたいす。どのばん。
どーです、このジャケ。「美(び)」。
女子の方、中を聞かずともお部屋に飾る為に入手しましょう。まほさんはこの感謝後そうするそうです。
飾るため、聴くため2種類用意せねばならぬ。あはは。
音楽も、期待にけっして背きません。ファンキー・モンキー・ハッピー・フォーキー・ポッピー・ホッピー・ポッキー。こんなに聴いてて幸せにウキウキな音楽はまずここにあるよ。ロンドン倫敦愉快なろんどん楽しいロンドン行きたいロンドン60’sの。シーンのど真ん中にいていっちゃん美味しいとこ吸いやがったな、うらまやしい。ゆるす、こうして38年後までそのワンダーを伝え残してくれるその功績を讃え、オースティンパワーズ大賞を授与いたしましょう。
2曲の英シングル・ヒットを生んでます。
まずは1曲目、パタパタママではなく、パジャラママでもない、タイトル・チューン

バラバジャガ

バックを担当は、同じミッキー・モスト・プロに所属のジェフ・ベック・グループの皆さんです。ベック氏のあの指ぱっちんギターが聴けるぞ。
しかしてこの曲、この21世紀にどんとラジオで流れたら、おーまま、すげー新人バンドが登場とか思われちゃうのでないでしょうか?
それほど永遠のナウさ&スーパー・ヒップ。リズムはヒップホプな16ビート、これでねえ第1期JBGやってたらねえ、まったく別な歴史開いたかもぞ。でも当時にしてみりゃああまりに時代にどんぴしゃのロンドン・ビートだったんだろな。最高位12位!
歌詞だって

娘来た 娘来たよ男に会いに 娘はエンジェルを見つけたヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがヤツの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがヤツの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがヤツの名前だヨウ

ヤツは若草の賢人 若き友だちげっと
娘来た 娘来た ヤツのワイルドなフラワーでもって苦痛から解き放たれるためにヨウ

ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがヤツの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがヤツの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがヤツの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがヤツの名前だヨウ

よかよか、よかよかエイスランダインを娘のために用意してヨウ
お茶お茶 お茶お茶 娘をフリーにする 燃えてるヨウ

ラブなプールにはケンカのあと羽毛が浮かんでるさ
希望は燃えてココロの喜びを一撃
悲しみなんてさ星のかなたにぶっ飛ばせ
マルチカラーがお前のボデーを駆け巡る
その時、リキッドが一緒に全身をケアしてくれマッスル
愛は熱い真実は溶けちゃう

モノホン ほんもの ほんものほんもの 歌、やつが歌う娘のために 葉っぱをものしてる間にヨウ
てぃんてぃん チンと小ベルを鳴らして けだるくあの娘は見るんだヨウ
いっぱい、いっぱい ヤツは革のカップに満たしてさ 彼女の目を釘付け
娘ちょこっと 娘ちょこっと すくう ヤツがこの歌を歌ってるまに

ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがわしの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがおれの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがぼくの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがヤツの名前だヨウ

ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがマイの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがヤツの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがあっしの名前だヨウ
ぐーぐー、ぐーぐー、バラバジャガ それがおいらの名前だヨウ



ぐるーヴぃん、べーいべ。

そして、♪ほんでもってさ、かっこいいのさ、すてきさナイスさ楽しいさ スーーーーーーパアア・ガール♪
なんてえノリノリの曲もあり。
♪すき好きジーンズ好き好きシャツ、ほんでもって大好き僕のシャツ♪
なんてえラブルイーな歌もあり。

裏返せばしっとりと

巨作アトランティス。全英最高位23位。その謎はいつか60’s探検の時に・・・。

ラストはさあご一緒にパメラ・ジョーと歌いましょう、スイート・メロディを。
口笛もOKだヨウ。

曲目等詳細

試聴はここで

4/27(金)
ジャック監督版
cover
Built To Destroy pt4
Michael Schenker Group
1983

シリーズ「ヘビメタ虎の穴」

帰ってきた「週刊マイケル・シェンカー」!
終わらせてたまるものか、何かと理由を見つけて帰って来るでー。ぎゃはははは。
まだエースもタロウも80も有る。

今回その理由はあああ

限りなき戦い

です。まさに限りなきです。4回目の感謝になります。
80’sMSG、何とも心残りは♪寂しさのつれづれにー♪それは心もよう、この”限りなき戦い”のもう一つのヴァージョン盤を聴いてないことでした。
CD中古発見!果たしてこれはそれなのか???
お店で裏返してクレジットを目を皿にして見たよ。
メガネ外しちゃったよ、老眼だよ、情けな。
それがまたすげー字がちっちゃくて・・・わからん。
ええい850円、清水の舞台から飛び降りるで。
家に帰ってLPと比べてみたら裏ジャケ同じじゃん。
これじゃわかりません。聴く前にゴッド政則さんの解説読みましたら怒りながら泣いていた。一緒に泣く。
気が付けばいつのまにか政則さんの番組「Rock City」終わっちゃったのね。あ、終わって無いですか、より深夜に移動した。新日プロレスみたいだー。録画して見なけりゃ。GODの顔を見なけりゃ生活に張りとか鋲とかメタレません。
もとい
当たりー!。これはもう一つヴァージョンでした。イントロですぐわかったぜ。

これが正式盤だと当時マイケルさんは言い張って、前のを破棄しろとまで言ってたそうです。後には両方ともあかーんって発言。
困ったちゃんっす。
くどいと思われますでしょうが、何故2つのヴァージョンが出たか簡単に。
類が友を呼ぶのか、困ったちゃんマイケルちゃんのマネージャーさんも困ったちゃんだったんです。兄ルドルフ親分から紹介されたピーター・メンチ氏。
バンドをメンチカツ状にしてぐっちゃんぐーたん手ゴネしてしまった。メンバー・チェンジ略してメンチの嵐。まーこれもやってもやっても何故か売れないのが原因だろうけど・・・。急遽ツアー・マネージャーのロブ・コクシー氏をマネージャーにしたものの、酷使したのかマージャンで国士無双してやっつけたのか、この方も解雇。事務所が無くなっちゃったよ。
それでも音楽魂はメラメラ。新譜作りたい。で、何とドラマーのテッド・マッケンナ君に「スタジオ探して来い」だって。
負けるなマッケンナ。それで見事探して来て、そこのリッジファーム・スタジオの所属エンジニア、ルイス・オースティン氏と共に録音をやり遂げたのだ。えらいぞマイケル。マッケンナ。
一旦はそのヴァージョンで発売。
しかしそんなM氏にのしかかって来たのは請求書の山。ギターの神様に会計の神様になれちゅうのは酷だよ。
ほとほと参ったマイケルさん、あと残るコネって言えば・・・あ、そうだ!アメリカで仕切ってくれたとこがある、レーパー&クレプス事務所。
それならもしかしたら米で成功するかも一石二鳥じゃんて渡米してお話しました。
「ぼくのマネージャーになってくさい。」
「うーん、いいけどさー。そんじゃうちで暇してるヤツ、バンドに入れてくれない。そんでさもう一度ミックスし直しなさいこのレコード。」
って断りたかったのか?もうリリース済みなのに、そんなー。
マイケル君、よほど請求書が怖かったのか、受けちゃったよ。
暇してた人は、テッド・野獣・ニュージェント・バンドのセカンド・ギター&ヴォーカルのデレク・セント・ホルムズ氏です。BCRの人ではありません。あちらは、でれく。
二人一緒にお手合わせリハーサル&リミックスのためレコード・プラント入り。リミックス担当はーーーーーあのジャック・ダグラス氏だぜ。
ゴッド・ジャック。うほほーい。
さて両方のヴァージョンを比べてみるため同時に聴いてみましょう。
左手にレコード・プレーヤー。右手にパソコンのCDプレーヤ。えいやっと。
うわ、ずれた。山の木霊、やっほーやっほー状態だ。無理みたいです。それではかわるがわる・・

ロック・マイ・ナイツ・アウエイ
→→ジャック氏版では勇壮なるギターから始まるよ。ってアホでもわかる違いを書くか?あのひゃんひゃん言ってたシンセを音量落としてます。歌は・・・
バーデンさんじゃんか。全部ヴォーカル、ホルムズ氏が差し代わって歌ったのかと思ってました。

メイク・ユー・マイン
→→微妙に楽器のバランス変えのー、テンポを少し落としてー、地味にしてどうするんだ。音が薄い気がするがそれはCDだからかもしれん。コーラス部充実。お前いるんだからホルムズ君働けってことだな。一人増えました。

戦争の犬たち
→→ドラムを大きくしてみました。50cmくらい。歌にエコー足したり、フェイズかけたり。これもテンポ落としてる気がする。もしかしてうちのプレーヤー速度が速いのか。あはは。ギター・ソロが違う!メロ・ヴァージョンから速いヴァージョンへ。賛否が渦巻いてます。あ、辞めなさいそこでつかみ合いは。

システム・フェイリング
→→ああ、いい曲だ(ばく)

キャプテン・ネモ
→→より派手にしたで。元ヴァージョン、LPならではのモノっぽいダンゴ音もかわいいす。

魔性の女
→→問題の曲です。ここでヴォーカルはホルムズさんが差し替え担当。歌メロまで変わっちゃってからに。何で変えたのかいまいち原因不明。声が似てるんですわ。弟みたい。弟な分、声が若いか。細いか。CDだからか。アメリカーンと言えばそうだけど。
結局、いるんだから歌ってみいってことかな。

レッド・スカイ
→→限界に挑戦した甲斐ありまして、バーデンさんの歌は生きてます。この名唱だけはゆづれん。

タイム・ウエイツ
→→ああ、いい曲だ。と聴いてると新ヴァージョンでは歌と歌のあいだにマイケルさんギター挿入です。合ってる合ってないで賛否が渦巻いてます。あ、そこでつかみ合いは、や、辞めなさいっつうに。

ロック・ウイル・ネバー・ダイ
→→新バージョンではイントロで誰か寂しいオカリナ吹いてるやつがいる。寂しさに拍車かける気です。泣く。
あと、ひとつ重大な違いが。あるよな。

えー、細かく突っ込めば突っ込み放題でござるます。つかみ合いは止めてこれは是非楽しみましょう。
なんせデモじゃなくて正規盤が2つ有る盤なんて滅多にないもんな。
並行世界のSFみたいだで。
加えたとこもグリコのオマケと思い。何しろ曲が、演奏が元々すんばらしいですから、ジャックさんも無茶してないすから

一つはっきりしたことは、うちのプレーヤーの速度はやっぱ速い。前ノリです。あはは。

だからアナログの方がロックしてて良く聴こえるんだな、何でも。

そうだ、これでまた心残りが出てしまった。CDでもしかしたら再再リミックスしてるかもしれないではないか。
となると・・・もう一つを聴くには、アメリカ盤のLPを探さねば。けけけ。

曲目等詳細

試聴はここで

4/28(土)
明日を生きましょう
cover
Go All the Way-I Wanna Be with You
Raspberries
1972/10-12

シリーズ「完璧なシングル」

ラズベリーズ。何とまあ素敵な名前。
ブルーベリーだと青いし、ブラックベリーだと悪役だしストロベリーだとタカさんだし、ラズベリー。

きいちご

野生で酸っぱくって甘い。名前を見ただけで音と味を想像して、聴いてみたらほんとそうだった時の嬉しさと来たら
”完璧なシングルを讃える会”です。
アメリカ北部オハイオ州のメントーって街の花形バンド2つが合体していっちょ全米を甘酸っぱさで制覇してやろかー。
メントー(って読むのか?)は五大湖の一つエリー湖のほとりの町、クリーブランドの北西。
綺麗なとこですねえ。クリーブランドの下にはあのアクロンが有り。北と南じゃ大違いだ。あはは。
全米を泣かせる為にはまずレコード会社と契約しなきゃあかんってことでデモ・テープを送りまくりの、
発見してしてくれたのが運命の人、ジミー・イエナー氏。
どうしていいと思ったんですか?と訊ねたら「言えなーい」とか言ったとか言わんとか。ラズベリー・ジャムが好物だったとかじゃないとか。
見事名門キャピトル・レコードと契約しました。
1stアルバム「ラズベリーズ」を録音しーの、最初のシングルは「Don't Want To Say Goodbye」。1972年のこと。歌でギターで花形のエリック・

カルメンさん得意のラフマニノフーな名曲なれどいかんせん地味で最高位86位。ジミーさん、地味で様子見したんか。
そしてついにやって来ました。東のバッドフィンガー、西のアグネスラズベリ、いやラズベリーズと言われる日が。
72年秋にブレークした、最高位5位シングル

ゴー・オール・ザ・ウエイ

です。アルバム1曲目なんだから、どかーんと一発最初にカットすればいいのにねえ。
これぞパワー・ポップ。何たってイネナー氏の得意はアメリカン・ビフテキ・サウンドだからもう。良く言えば大味、良く言えば豪快。イントロからリミ

ッターばしばし、音はダンゴでミキサーのフェーダー目盛りは全部10。おかげでビートルズの子供なのに英国ではまるで売れず。日本では1億人パワー

ポップ好きだから2万3231人ほどファンになった模様です。

それでは歌って貰いましょうどうぞ


僕には全然わからないよ どうやったら愛が完璧になるかなんて
あの娘は僕にキスして言いました
「ベイビイ、どうか、思いっきりやっちゃって
それはもうばっちりな感じ
ここで貴方と一緒 今夜
ベイビイ、どうか、思いっきりやっちゃって
ただきつく抱きしめてくれるだけでいいから
私を放さないで。」

僕には言えないよ僕が言いたいことなんて
あの娘が囁いてくれました・・・貴方が好き
「だからベイビイ、どうか思いっきりやっちゃって
それはもうばっちりな感じ
ここで貴方と一緒 今夜
ベイビイ、どうか、思いっきりやっちゃって
ただきつく抱きしめてくれるだけでいいから
私を放さないで。」

彼女の愛の前では
僕は狂ってメロメロだったんだ
穴の中にぽっかり
僕のハートはそこでどうしても抜けだせ無かった
でも僕は今変わった
そしてそれはとっても妙な気持ちがする
彼女がそうしてくれた時僕は生き返る
すべてのことが僕にとって
そして彼女は言います

かまん かまん
かもん
かもん かまん
かもん
私は貴方が欲しい かもん
好きよ かもん
欲しい かまん
かまん

どうか思いっきりやっちゃって
それはもうばっちりな感じ
あなたとここにいる 今夜
どうか思いっきりやっちゃって
ただきつく抱きしめてくれるだけでいいから
私を放さないで、おーのー


エリックちゃん、魔性の女に落城の巻です。サビではクールファイブの東京砂漠のように突然女性に変身してるはず。英語人はオネエ言葉が判別出来るの

かな?そのきわきわの振り切り方がギターの♪うんちゃっちゃ、がっとぺっぺ♪に込められてる模様です。
このあとどうなったのか。想像するだに恐ろしい。

やったね、全米制覇!。返す刀ですぐさま2ndアルバム作っちゃった。もしかしたら前回のセッションと同時だったんかな?
そして12月にシングル・リリース。今度は容赦なくアルバム1曲目です。

アイ・ワナ・ビ・ウイズ・ユー〜明日を生きよう




もし僕らが年老いたとしても
今夜は気にすることなんか何にもないんだよ

ベイビい お 君といたいよ
そう最高 はい、君といたんだ
オー、ダーリン う、君といたい
おいえ いえ 君と居たいさ
はい 今夜 今宵がその夜
僕らはいつでもわかってる それがもうバッチリだってこと
だからカモン・ベイビい 僕はただきみと一緒にいたい

いつか長く感じる日々がある
そして僕らはとても長い間待ち続ける ここでいるために

ベイビい お 君といたいよ
そう最高 はい、君といたんだ
オー、ダーリン う、君といたい
おいえ いえ 君と居たいさ
はい 今夜 今宵がその夜
僕らはいつでもわかってる それがもうバッチリだってこと
だからカモン・ベイビい 僕はただきみと一緒にいたい

きつく抱いて
僕らの愛は永遠さ今夜過ぎても
もし君が僕らがしてることを正しいと信じるなら
目を閉じてじっとしておくれ

ベイビい お 君といたいよ
そう最高 はい、君といたんだ
オー、ダーリン う、君といたい
おいえ いえ 君と居たいさ
はい 今夜 今宵がその夜
僕らはいつでもわかってる それがもうバッチリだってこと
だからカモン・ベイビい 僕はただきみと一緒にいたい



サビリフレインまでの所要時間世界最短ソングです。もう我慢出来ませんPOP。そりゃもう物凄い魔性の女さんだった模様で。
壊れちゃいそうだよエリックさん。だけどちゃんとクールなポップ王道歌い。
壊れるのは貴方です。

イントロをなお高速にしますと、あららロックパイルに変身するよ。あの曲、ほら、あの。
はーと。

最高位16位。ナイス・ヒット!

試聴はここで

4/29(日)
激走痺れ鉄男
cover
Paranoid Iron Man
Black Sabbath
1970-1972

シリーズ「完璧なシングル」

本日、第135回天皇賞(春)開催です。
出走は午後3時40分。
昨日あれだけスったのにまだお前はケーバのことゆうかー?

言うぞ。

人と馬が共に目指すゴールに向かって命を燃やし、見る側も代償を払ってゴールに向かうのだ。
何しろ100円でこれだけ燃えるものはねえぜ。
100円で済まねえのが玉に傷だけどよ。

さて
本日のレースで恐怖の穴馬はダークメッセージ号なのだ。
並み居るG1馬を蹴散らし闇の世界から現れ蹴散らしておくれ。騎手も闇顔貧乏神顔、佐藤哲三ちゃん。
ライバルはデルタブルース号。こちらのダークさも相当なもので年上なので奇襲をかけねばならん。

燃えろーーー。

NOW!WELL!BABY!
ダークなメッセージと言わば

ブラック・サバス

おじちゃんが夢中なのはケーバ。オジーちゃんラブ。
勝利の為、完璧にダークなシングルをかましてくれい。

パラノイド。

さあゲートが開きましたっ。



じーょんじょんじょん、ずらばばずらばば
じーょんじょんじょん、ずらばばずらばば
じーょんじょんじょん、ずらばばずらばば
じーょんじょんじょん、ずらばばずらばば

俺様のナオンと終了
だってさ、あいつは俺様が思うに俺様に何かしてくれたか
人は思う 俺様はイカれポンチ
だってさ 俺様いつも顔がしかめ面

ざーそーざあ ぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞ
ざーそーざあ ぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞ

一日中ずっと俺様は物事を考えておるのだ
だが何事も満足出来るものは無し
思うに俺様は呆然自若になるのであろう
もしワシが心の平穏に至る何物も見つけることが出来んかったら

どうかお助けくださいまし ボクの頭はいっぱいいっぱいですんかー?
おーイエ!

ぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞ じゃぞーざ
ぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞ じゃぞーざ

誰かおりませぬか 俺様に俺様が見つけ得ぬ人生劇場の欠片を見せてくれるお方はおりませぬか
あっしは真の幸福になれることを見つけることが出来ぬのです
ボクってきっとメクラ

ギター!来たー!

ギャグをお願いします そしたら俺様は溜息
そしたらお前さんは笑う そしたら俺様は泣く
幸福 俺様は感じられぬ
で、俺を愛してくれること それってとっても非現実

そしたらお前が聞いているようなそんな言葉
俺様が今どうなってるか言ってやろうぞ
俺は人生を満喫する方法を教えてやる
俺様は所望 それが出来ることを
でも遅すぎたんね



やば。最初からテンパってるよ。これでは勝てぬでは無いか。
どなたか応援を・・・最強&屈強なやつ

うおーーーー 来たーーーー
道路戦士ロード・ウォリアーズ

アイアンマン〜鉄男(石立)


どんどんどんどん どんどんどんどん
ぎょーんぎょーおう ぎょーんぎょーおう
ぎょーんぎょーおう
えーびすえびす ABCDEFG
えーびすえびす ABCDEFG

彼は気がおかしくなりましたか?
彼は見れますか それとも 彼はメクラですか?
ちゃんと歩けますか?
それとも もし動けたとしても 落っこちゃいますか?

彼は生きてますか それとも死んでますか?
ちゃんと頭で考えられますか?
僕ら、そこで彼のそば通り過ぎるだけなんです
僕らに何が出来るってんでしょうかい?

彼は鉄に変えられました
グレートな磁石世界で
彼が旅してたとき
人類の未来のために

誰も彼を求めてません
彼はただ世界を凝視するだけです
彼は復讐を計画中です
すぐさま彼は解き放たれるでしょう

今、その時がここに来ました
鉄男が恐怖を撒き散らします
墓穴からの復讐
人々を殺戮す 一度は救った人々を

誰も彼を求めてません
ただ頭を横に振るだけです
誰も彼を助けられません
さあ今 彼はリベンジいたしまする

重量級ボルトのネジが
恐怖満載で生贄をぎしぎし
出来るだけ速やかに逃げましょう
鉄男が生き返ったぞーーー!!



いかーん。これでは今回は負けて、後ほど復讐するみたいでは無いか。
ふむふむ。もしかしたらこれは何かの啓示かもしれん。
ほんぢつは2着、もしくは3着。

しかしまあ、何度聴いても
♪かーごめ、かごーめ、夜明けの晩に
いついつでやろ かごのなーかの鳥は♪

に聴こえませんか。

ですから、怖いちゅうよりチャーミンなんです、ブラック・サバス。

かごめかごめってチャーミンちゅうより怖いのかもしれんが。
どうもある秘密の場所を示した暗号な歌詞らしいのです。

です。

試聴はここで

4/30(月)
私は泣いています
cover
永久保存盤!
フォーク&ロックの歩み
1966-1974(その6)


シリーズ「スーパー歌謡曲」

東芝EXPRESSレーベルによります1975年
リリース(推定)のアナログLPBOX

永久保存盤!フォーク&ロックの歩み
1966−1974

から日本の若者音楽洞窟川口探検隊第6回目です。
同梱ブックレットの72年、73年のページをばアップしました。
73年、わたくし中学生だーな。9000円のラジカセ何とか買って貰い、洋楽なるものを知った歳です。ほどなくビートルズに夢中になるつう。

この年も来日ミュージシャン凄し。
1月にジェイムス・テイラー(以下敬称略)
ホセ・フェリシアーノ

2月には
ローリング・ストーンズ来日せず
ホセ・フェリシアーノ
リンデスファーン
トム・ジョーンズ
レターメン

3月には
ドノヴァン
ユーライア・ヒープ
イエス
ポール・ウイリアムス

4月には
シカゴ
デヴィッド・ボウイ
ジャクソン・ファイヴ
セルジオ・メンデス&ブラジル’77

5月には
ジェフ・ベック
ハンブル・パイ
テン・イヤーズ・アフター
ドン・マクリーン

6月には
シュープリームス
ディープ・パープル
ミッシェル・ポルナレフ
ダイアナ・ロス

7月には
サンタナ
ヴェンチャーズ
メル・テイラーとダイナミックス
ウェザー・リポート

8月には
ニッティ・グリッティ・ダート・バンド
マウンテン

9月には
ビージーズ
ジョン・マクラフリン&マハビシュヌ・オーケストラ
シルヴィ・バルタン

10月には
Tレックス2度目の来日
アリス・クーパー

11月には
レオン・ラッセル
スリー・ドッグ・ナイト
レイ・チャールズ
エンゲルベルト・フンパーディンク

12月には
テンプテーションズ
アダモ

たまりませぬ。天国です。お金があれば。あはは。

ニッポンでは
1月にキャロル登場、2月にはっぴいえんど解散、6月にバッド・ボーイズがデビュー、9月に神田川、10月に心もよう、12月に「あなた」、「母に捧げるバラード」。

そんな年です。

それでは

<レコード4枚目>の

サイド7

1.心の旅/チューリップ 1973
・・・4月に大ヒットの第3弾シングル、チューリップ。とするとわしゃビートルズより先に聞いていたのか。チューリップにはさほど夢中にならず、本家に夢中になったちゅう。何故でしょう。何か、あーまーい、く感じたのか。それは今聞き返しても同じ感覚持ったりして。例の嫌いなヤマーハな感じがするのだ。クレジットを見ますと編曲がバンドと青木望さん。何故自身だけでアレンジさせてあげなかったか?それがヤマハだわな。バンドを信じてないとこあるでしょう。しかし青木さんてば「パタリロ!」や「悪魔くん」、「北斗の拳」のアレンジもやってる。悪口言える訳ありません。あー、だから

2.魔法の黄色い靴/チューリップ 1972
・・・6月に発売されたデビュー・アルバムのタイトル曲。第一弾シングルだそうです。アレンジは同じくバンドと青木さん。おおブラックバードのイントロ!フォークとビートルズの見事なる合体だ。しかしあまーい。音色がニッポン独特の薄い(音数で無し)ものなのがこうなるととても気の毒。
うーむ、違うのか。だからこそチューリップなのか。もしも、もしもアラン・パーソンズ氏がプロデュースして、厳しく締めたら目くるめくドラマチックスペクタクルな・・・パイロットとばちカブっちゃうか。

3.青春の影/チューリップ 1974
・・・年表見ますとこの箱発売時点で最新と思われます(てことはこの箱は74年7月頃の発売かも)74年6月のシングル。ポール・マックな大バラード。いい曲だよなあ。ジェフ・リン(この頃の)氏に製作頼んだらどうなるか想像してしまう。喜んだでーきっと。

4.私は泣いています/りりィ 1974
・・・チューリップ同様福岡出身のりりィさん。浅川マキさんのプロデューサー氏に発見されたとのこと。同じ匂いがまぎれもなく。
そしてこの時代を過ごしたものでこの曲を知らぬもの無し。74年3月の4枚目のシングル。編曲は木田高介さん。元ジャックスのドラマー、フルート、サックス等の方。改めて聴くに不思議な曲です。アレンジはディキシーランド調だけど2ビートでも4ビートでも無いよな。感触が。ジャズでは無い。恐ろしく歌謡曲。だからこその大ヒットだけど、演奏が不気味かも。バックの方々、録音後家に帰って子供さんに「今日、父ちゃん、どんな曲演奏してきたの?」「け。覚えてねえな。プロってのはよう、音楽に惚れちゃいけねえんだよ。パッと行って面譜見て一発で決めてけえるんでえ。」みたいな。
歌謡曲にはそんな香りがする時有り。それが嫌でした。音楽だけは関わるもの全てがそれに惚れて作られねばならんかと。
今では・・・そんなこと言いながら静かに燃えてる様子が聴こえます。親しみやすく聴こえて実はやっかいなのかもな。
それに増してやっかいなのは、スタジオのエンジニアさん。多分、同じように、いやもっとプロ意識があり、どんな曲、人でもけっして自分のやり方を変えなかったのかと。その機械を触ったら承知しねえぞとか。マイク・セッティングとかもけっして変えない。プロってのはポッと出の新人が好きなように出来るもんじゃねえんだよ。高い障壁です。

5.心が痛い/りりィ 1973
・・・73年7月の3枚目のシングル。アレンジは同じく木田さん。必殺入ってます。最後のクレジットに流れたらぴったし。なんて言えないらしい。
りりィさんの生い立ちはそれは私なんかが安易に物申せないほどらしくこの♪心がいたい心がはりさけそうだ♪に入ってると。同じようにはりさけそうな時に痛いくらい聴こえてくるに違い有りません。先と同じく歌謡曲アレンジも、ならばこそのスーパー歌謡曲になってるぜ。と若輩思います。

6.青春時代/アリス
・・・ついにアリス登場。73年12月のシングル。これでブレークしたとのこと。何と作詞はなかにし礼さん、作曲は都倉俊一さん。編曲も都倉さん。
完璧にスーパー歌謡曲です。しかしそこは都倉さん、アリスのどうしてかしらぬが、やっぱ谷村氏の歌い方からかな、不思議なロシア風味ばっちし。サビの♪うんちゃうんちゃ♪がキモ気持ちいい。かも。オカマぽくなるところがムード歌謡に。アレンジはこれでディスコにすりゃあ(ならねえよ)、ボニーMとジンギスカンに通ず。そこは抗いようも無い日本の愛するシャンゴリラだよきっと。

7.美しい季節/ザ・ジャネット 1974
・・・さー、この面の個人的ハイライト曲です。謎のバンド、ザ・ジャネット。ジャネット八田でもなく、ジャネット・ジャクソンでもなく、ジャネット・リンでもなくザ・ジャネット。73年の「キンキン&ムッシュのザ・チャレンジ」って素敵な番組で何やら優勝してデビュー。この曲で74年3月デビュー。
作詞阿久悠さん、作詞曲平尾昌晃さん、編曲東海林修さんって完全歌謡曲仕様。それでロンドン録音!。平尾さんだからもうそりゃ必殺です。それでロンドンだから、効果抜群、音がぶっ立ってる。後半怒涛のギター・ソロ入り。もう青春歌謡から演歌からジミー・ペイジからムード歌謡から何でもかんでん闇鍋にぶち込んで、じゃがバター・ラーメンな・・・・・これこそが「スーパー歌謡曲」!。アルバムあるのかな?中古で出たら買うでー。
記憶に刻み込みます。

と、最後になり、フォークもロックもついに飲み込まれた、恐るべきは歌謡曲。
そんなに強靭なものも現在ではいつのまにか無くなってしまった。青春時代ならぬ恐竜時代ティラノザウルスだったか。
ロック野郎にとってあんなにアンチな存在だったのに。
いなくなったら、ロックも死んでしまったような気がするよ。

悲。


次回は最終面、<ライブ編>と面に刻まれてます。
それ以外説明何も無し。
ライブだけにあらゆる点ですげー生生なのだ。


つづく。

曲目等詳細