rocks 戻る

今日の感謝盤一覧2008.9下

 

8月 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 02.1月上 1月下
2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上
7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下
03.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上
6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下
12月上 12月下 04.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上
5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下
11月上 11月下 12月上 12月下 05.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上
4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下 9月上 9月下
10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 06.1月上 1月下 2月上 2月下 3月上
3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下 8月上 8月下
9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 07.1月上 1月下 2月上
2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下 7月上 7月下
8月上 8月下 9月上 9月下 10月上 10月下 11月上 11月下 12月上 12月下 08.1月上
1月下 2月上 2月下 3月上 3月下 4月上 4月下 5月上 5月下 6月上 6月下
7月上 7月下 8月上 8月下 9月上
1

9/16(火)
伝承
cover
オハイオ
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング
1970/6


シリーズ「うえす塔こうす塔」

あまりにも衝撃を受けたこの世の大事件を前にした時、およそ音楽を為しているものがやるべきことは何か?
週刊誌なんぞの取材でコメントを出すことなどではもちろん無し。自らの音楽で答えを出すことだ。
幸運にも多数の人々が聴いてくれる立場にある者ならなおさら。
それを産んで記録し、記憶させ後々までも忘れさせないようにすること。
世の中で現実には何の役にも立たない音楽を生業と為す河原乞食の音楽師の古来からの使命。
やがて誰が作ったかも忘れられようとも歌は残り、悲劇を繰り返すこと善しとしない人が人である尊厳を僅かでも取り戻させる。

それを
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングはやりました。

時は1970年。4月30日にアメリカ大統領ニクソンのTV演説有り。アメリカ軍によるカンボジア侵攻。
それを受けて5月4日、オハイオ州立ケント大学構内で学生抗議集会が行われる。
そこにアメリカ州兵が鎮圧に出動、当初は催涙弾撃ち込まれ、そのあげく12時24分頃から13秒にわたり
100m距離から実弾による狙撃が始まり、4人の死者と多数の負傷者が出た。
死者の内、二人はデモとは全く関係系無かったとゆう。いずれも白人。
誰がいったい?そのような銃撃命令を出したのか。何故それを実行できたのか?
撃つ側に恐怖が襲って来た挙句の行いか?

ライフ誌に掲載された記事と写真を見て、ニール・ヤング氏は歌を書いた。
即座にLAレコード・プラント・スタジオにて5月14日、4人で録音す。
同時にファインド・ザ・コスト・オブ・フリーダムも。

発売は6月。シングルにて。瞬く間にチャートを駆け上がりビルボード最高位14位に。

オハイオ



ブリキの兵隊とニクソンがやって来る
俺たちは最後には俺たちだけでカタをつけなければならない
この夏、俺は進軍太鼓を聴く
4人の死者 オハイオでの

頭をかがめなければ
兵士が俺たちに向かって撃ってくる
そんなことが遠い昔からしなけりゃいけなかったことだったって言うのか
もしアンタが彼女と知り合いで
その子が撃たれて横たわっているのを見てしまったら
何なんだそれは
アンタはそれに気付いた時、どうやったら走って逃げ出すことが出来るんだ?

ギタア

なーななな、なっなーなーな
なーななな、なーなっなー
なーななな、なっなーなーな
なーななな、なーなっなー

頭をかがめなければ
兵士が俺たちに向かって撃ってくる
そんなことが遠い昔からしなけりゃいけなかったことだったって言うのか
もしアンタが彼女と知り合いで
その子が撃たれて横たわっているのを見てしまったら
何なんだそれは
アンタはそれに気付いた時、どうやったら走って逃げ出すことが出来るんだ?

ギター

ブリキの兵隊とニクソンがやって来る
俺たちは最後には俺たちだけでカタをつけなければならない
この夏、俺は進軍太鼓を聴く
4人の死者 オハイオでの
4人の死者 オハイオでの 何故
4人の死者 オハイオでの
4人の死者 オハイオでの
4人の死者 オハイオでの 何故だ
4人の死者 オハイオでの
4人の死者 オハイオでの
4人の死者 オハイオでの 何故だ



自由の値〜Find the cost of freedom



自由の代償を見つけて
地面の中に葬られてしまった
母なる大地があんたらを包み込む
自分の体を横たわらせるのだ

自由の代償を見つけて
地面の中に葬られてしまった
母なる大地があんたらを包み込む
自分の体を横たわらせるのだ



昨日、映画”ベンハー”を見、
そして米大手証券会社の破綻のニュースを聞き、
この歌を思い出しました。
グルジアでは利権のために紛争が起こり、
油の値段の為だけに人が殺させる。

それを何とも思わない神経になってしまっている現場にいない者ども。
自分たちの都合には、犠牲者がいなければならないとゆう。

まともな神経を持っているってのは、おかしいことなのか?
いつまで続くのでしょう。

絶望してたら今度は自分の番になるとマジで思わなければ。

曲目等詳細

試聴はここで

9/17(水)
回答
cover
ジ・アイズリーズ・ライヴ
アイズリー・ブラザーズ
1973


シリーズ「FuNx」

常日頃、えぐいロックはファンクで有り、えぐいファンクはロックでござるとほざいておりますが、
その証明、ブラック・サイドからの回答が、このバンドです。

ジ・アイズリー・ブラザーズ

何でそんなに結束固いのかのその名の通り兄弟親族結束団。
そのロックもファンクもぴっちぴち旬な時の記録、ナマナマなのが

ジ・アイズリーズ・ライヴ
1973年発。

公演場所は、あのドニー・ハサウェイ兄さんのこれまた名盤ライヴと同じ場所、ビター・エンド。
狭そうなあそこに大集団ぎっちぎち。汗が飛ぶは血しぶきは飛ぶは温度25°上がるはもう大変です。
ハナでぶちかますは、華麗にしてグルーヴィー、あのアヴェレージ・ホワイト・バンドのまんまカバーで御馴染み、
ワーク・トゥ・ドゥ。
これだけで瞬時にヤられること確定。あとで各所修正など一切しちょりまへん。
コーラスがかかっちゃって走っちゃうとこもそのまんま。
誰も押さえる事不可能です。
ちょいとしたジョークでウケを獲ったあと、
「我が家の恥辱、末っ子をフューチャーいたしますわ。」

始めるは、あの歌です。

イッツ・トゥ・レイト

誰のって、あの人のです。同名異曲では無く、まさに。
これがまたこれ以上ねえっつくれえ勝手なカバー。こっちの都合だけでのヤリ具合は、
ブライアン・フェリー氏に匹敵せり。
甘く粘り粘りの歌唱の中、
突然
超ディストーション・ギター、ぎょわーーーん。

わ、びっくりした。

たっつぷりと13分16病お楽しみ下さい。
プログレで長尺に全くひるまなくなった貴方なら大丈夫。
途中、ソウル・グループのライヴでは恒例のモノマネ・サーヴィスもありま。
さて誰をやってるでしょう。それは聴いてのお楽しみ。

そんで裏を引っくり返すと、
C面が。何故だーー。我が家のレコードではそうです。
これはアメリカ人が大好きな、自動的にレコードを連続再生するプレーヤーが有りまして、
レコードの端をぶっとい機械腕が掴んで引っくり返すつう荒技なやつなんすが・・・
こうやって書いている内に名前思い出せるかと思ったら、まだ思い出せない。
それ用の仕様になってます。
普通は2枚組の盤ならA面の裏がD面なんだけど、これは何故か変則で。
不便この上なし。

CDなら一枚に納まるだに。こりゃCDが欲しいよ。

さて探索したB面は、お待ちかねオリジナルどファンク・サイドです。
1ヶ月我慢した便秘が解消される瞬間なごとき快感を味わいください。
和漢生薬より効能あり。
して面の最後は、あの歌、

ラヴ・ザ・ワン・ユア・ウィズ

スティーヴン・スティルス氏がCSNYで出し惜しみしてソロでヒットしたあの歌や。
目指した高度2000mのグルーヴをいとも簡単に200%やり過ぎでご披露。
さて勝敗は・・・・。背中をくっつけあって相撲取ってるようなもんなんで判定不能です。

そしてC面。
驚くなよ驚いたあの歌やるのか

レイ・レディ・レイ

ボブのディランさんのあの曲。それをば超ドすけべスウィート・ソウルに変身せ。
オリジナルはこっちかとまごうばかりの素敵甘。ボブ師の歌は、カバーでそのメロの素晴らしさがいつもわかる。

それにかけて、再びオリジナルの、どファンク、
レイ・アウェイ

座らせて踊らせてそりゃもう忙しい。

と、ここまで、あっとゆうま。ほんと気が付かないうちにもうD面だ。

再び末っ子アーニー君大活躍コーナーです。
歌は、あの

オハイオ

昨日感謝のニール・ヤング兄さん作。
人事で無い内容を、こっち側の思いで、たっぷり重量ヴァージョンでやる。
12歳の時、へばりついて当時アイズレー家に居候のジミ・へンドリクス氏の練習を見ていたアーニー君、
炸裂です。
突如
マシーン・ガーン
ジミ氏が全員に憑依して途中挿入。
オハイオで撃たれたあの憎むべきマシンガンをギターと歌で叩き落す。

気が付けばCSNYから棟梁二人の歌をそれぞれ演ってるんだな。
水と油は混ざる。混ざると乳化してクリームとなる。
の音楽です。

ファンク界屈指のライブ名盤の一枚。
同時にロック界屈指のライブ名盤。

どちらがわの方もこれでイっちゃって下さい。

曲目等詳細

試聴はここで

9/18(木)
誠実
cover
ライブ・イン・ヨーロッパ
ロリー・ギャラガー
1972


シリーズ「ギター屋」

お帰りなさい、ロリー兄貴。
おかえりなさい、ライブ・イン・ヨーロッパ。
25年ぶりに帰って来てくれました、我が家に。

完全紙ジャケ・・・ヴィニール盤。

出て行っちゃった時は日本盤だったのに、帰って来た時はペーラペラの紙不足だったのかの当時発売のオーストラリア盤で。
何しろこの盤を売っちゃったってんだから、私の20代の貧乏ぶり、凄まじかったのが我が事ながらわかります。
今だってさ、収入から言えば当時以上に貧乏なれど。
違うのはその間骨折3回、倒れること3回、高さ250m&15mから転落寸前の悲劇の末、多少の蓄えを得、
それ切り崩して何とか生活出来てる事だな。
しかしレコ代はそっくり赤字に加算されるんだぜ、ベイベ。
しかし目の前に再び情け深い値段でまた出てくれた日にゃ買わずにおかれるかいってんだ。
この赤字はその内、ジャケの真っ赤に燃えてる兄貴同様、いつの日か燃えてしまうに違い無し。
この盤は出て行ってしまった時も、こうして帰って来てくれた時も、最大の窮地を救ってくれる福盤なのだ。
ありがたや。

とにかく聴きまくった聴きまくって。最初のアナウンス・・・”ロリ・ギャラガー”から
ぼんぼん、ギャーゴギャラガゴン
頭に住み着いてる。

メッシン・ウィズ・ザ・キッド

ブルース・ブラザースでも御馴染みジュニア・ウェルズおっちゃんのナイス・アッパー・ブルース。
で、
地面がぐらぐら揺れてるがごとき鬼神のリフのラウンドロマット・・・
嗚呼、また聴けた。

今や音楽界において死語と化してる”誠実”とゆう語。
それを人にしてギターが肉にめり込んで指が指板になってる方です。
歌はぶっきらぼーだし、そんなに速く弾くって現在基準では言えんかもしれんが、
そんなこたぁ知ったことじゃねえ。
歌は、ブルースで、それは古いのか新しいのか?そんなことも知ったことじゃねぇ。
とにかく
好きだ。ヤられた。ヤられる。ヤられ続ける。
ハモニカもマンドリンもスライド・バーも全部、ロリーの”ろ”印。
無念無想の人生音楽を前にして何か逆らうことございましょうか?
有りません。

書くことも最早有りません。

”女は言った・・・「悪魔が俺に獲り付いてる」
女は言った・・・「悪魔が俺に獲り付いてる」”

確かに。

悪魔に身を捧げてる音楽です。果てし無く続く音楽の悪魔に。

その悪魔は、神様じゃよ。
燦然と輝いて、この世のすべての罪を背負ってギター音と化し贖ってくれます。
その代償は、兄貴の人生が丸ごと証明してくれました。

最後の最後まで。

曲目等詳細

試聴はここで

9/19(金)
極楽島
cover
アヴァロン
ロキシー・ミュージック
1982/6


シリーズ「べすとヒット80’S」

♪がたがた、がたがた♪

「よいしょっと、やっと着いたよ。
って
誰もいないじゃん。みんなどこに行ったんだ?
ナザレの人の裁判か?」

「あ、おいちゃん!」

「お、坊主。良かった、来てくれたのか。」

「うん。一人ぼっちじゃ可哀相だと思って。」

「おーおー、いいガキ、もとい、いい子だねえ。

みんなどこ行ったんだ?百姓一揆か?」

「違うよー。今日はね、村の青年団主催の舞踏会やるんで、みんな公民館に行ってるよ。」

「なんだそれを早く言え。さ、とっとと移動だ。案内あないせい。」

♪がたがた、がたがた♪

「よいしょっと、やっと着いたよ。
えー、皆の衆!毎度御馴染みレコ屋の80’s〜。
今日は何やら舞踏会と聞きましてこちらにはせ参じました。
ぴったしの歌が有るんよ。会を始める前に、さ、さ、聞いた聞いたあ。

早速おかけします、

アヴァロン
ロキシー・ミュージック

同名アルバムからの”夜に抱かれて”に続く2ndシングルだ。
1982年6月中旬に31位で初登場、以後月を三つに分けまして16-18-(13)-32位。
最高位13位。うが、意外と売れてない。
えーとアルバムは1位です。アメリカでは・・・チャートインしてねえよ。アルバムは53位ってあは。
あ、いい問題が有った。アメリカで一番売れたロキシーのアルバムは何でしょう?
ぶー!」

「おいちゃん、まだ誰も答えてないよ。」

「あ、そうか。どーせ誰もわからんと思って。あはは。わしも今知りました。
何とこれが79年の”マニフェスト”です。最高位23位。
何故かは俺に聞くな。わからんから。
はともかく
ご本人たちは大満足。これぞ極め付け気障ったらしい、もとい、センス抜群のロキシーの桃源郷!
どうぞ〜〜〜



ぺぺ

今パーティが終わった 私はとても疲れた ぺ
その時私は貴方を見る どこからともなくやって来た ぺ
動き自体が多くの言葉となり ぺ
会話も要らず 思いも要らない

アヴァローン

そのサンバがどこからともなく貴方を連れて行くところ ぺ
そして背景は徐々に焦点を外れ ぺ
そう画面は変わっていく 瞬間瞬間に ぺ
貴方の辿り着く場所 それを貴方は知らない

アヴァローン

おうおーーーーーーーー

ダンシング
ダンシング

ダンシング
ダンシング

貴方がボサノヴァする時 誰も止められない ぺ
どうか私を踊らせておいておくれ 果てなく

アヴァローン

アーヴァローンううっーーー

アーヴァローン
アーヴァローン ううううぎゃぎゃぎゃあおう
アーヴァローン あーおあーおあーおあーおあーおああああうう

アーヴァローン あ”−−−−

アーヴァローン



「おいちゃん、これ会が終わっちゃったあとの歌?」

「あはあは、うーんとこれは終わったと思ったらまるで終わらない歌なんだよ。」

「ふーん。あ、あそこの兄ちゃんが質問が有るって。」

「うんにゃ。そのアヴァロンてのはいってーなんだべさ?」

「えーっとえーと、ちょっと待っておくんなさいね・・あ、有った有った

(ケルト伝説)アバロン島:Arthur王たちが死後運ばれたという西方の極楽島。

だそうです。踊って極楽島に行きましょう。」

「そんでなーんか気になるんだけど、

”今パーティが終わった 私はとても疲れた ぺ”

の”ぺ”って何だべさ?」

「あ、ぺね。そのぺはギターのほれ、音が聴こえるでしょ。ぺって。
気になったらもう気になりだして止まらなくなりますからそうなるように
付けときました。
とゆうことで気になったらほれ、買った買ったあ
限定たったの3526枚。速いもん勝ちだよ。

って、誰もいないじゃん。」

「おいちゃん、何かこうここには似合わなかったみたい・・・」

「そっかなあ。元はと言えば、ロキシーさんたち、オイモちゃんだったんだけどなあ。
それはもう夜寝ないで昼寝て、人に任せてこんなになれたんだから
安心していいんだよ。」

「そっか。じゃまた来週。」

「終わらせるかお前。」

曲目等詳細

試聴はここで

9/20(土)
お熱い足
cover
ホット・レッグス
ロッド・スチュワート
1978/1/28

シリーズ「完璧なシングル」

♪ア・ラブユ・ほねえ、ぐ、ジャグジャグう♪

永遠の兄貴、ロッド・スチュワート兄貴!
アルバム「明日へのキック・オフ」から”胸につのる想い”に続く第2弾シングルけんざん、
アルバム冒頭を飾るーーー

ホット・レッグス

本国英国で1978年1月28日にTOP40、35位で初登場、以後18-14-5-7-13-20-32位。
最高位5位のスマッシュ・ヒット。事実上1位!
恒例の大サービス、リャン面A面”アイ・ワズ・オンリー・ジョーキング”とのカップリングだもん。
アメリカでは同年3月11日に35位で初登場、以後33-29-28位。最高位28位。おお何てこったい。
日本では・・・無。おおなんてこったい。

それもそーだわ、こりゃ大馬鹿三太郎、阿呆を極めたガチンコ・セメント・ブギーですから。
大成功した己のセレブをぶっ飛ばす。それでこそ永遠の兄貴。
そしてブギーをこよなく愛すは英国民です。
それをアルバム冒頭に持って来たその根性素晴らしき、俺はこれをやりたくてニュー・バンドを組んだんだぜ、ハニ。
集団でなぎ倒すブギやりたかったんだぜ、すげー下らない歌で、ぎゃはは。
をそのまま表す、最低のアングルのフィルム覚えてますかーー!
ベタな交代ギターイントロに、すげー下衆なあいだに挟まるフィル・チェンちゃんのチョッパー・ベース、
なーんにも世界のことなど考えてませーんの兄貴の歌いっぷり、
たまりません。

唄ってください。



僕の玄関をノックするお人
そいつはそりゃもう4時15分前じゃなきゃあかん
それはお前だろ もっとナツきたいのかい
よし、欲するなら今夜俺を愛すること、出来るぞ
でも朝になったらとっとと出て行くんだぞ
俺様はお前に話してるんだ

ホット・レッグス
俺をくたくたにさせる
ホット・レッグス
お前は絶叫して叫ぶのだ
ホット・レッグス
まだ学生なのか

好きだぜ、ハネイ

大抵のヤられちゃう舌はそうだ
お前がありとあらゆるお楽しみさせてくれることはもうお約束
だがおめえがわかって無いこと
俺は働く男だぜ

ヴィタミンEをぶち込まねば
お時間までには一緒に行っちゃおうゼ
俺はお前に言ってるんだよ

ホット・レッグス
お前は野良猫
ホット・レッグス
俺の背中を掻き毟る
ホット・レッグス
母ちゃんも一緒に連れて来な

好きだぜ、ハネイ

ベンゴベンゴ

チャックベリー!!

ホット・レッグス
ホット・レッグス
ホット・レッグス
ホット・レッグス

俺の父ちゃんがどんなに感じたか想像してみな
お前の真っ黒なサスペンダーベルトで
17歳
やつは64箇所触ってる
お前は足を首の高さまで上げておる
お前は俺の体をボロボロにさせる
お前に言ってるんだよ

ホット・レッグス
サテンの靴履いた
ホット・レッグス
まだ学生かい?
ホット・レッグス
俺を阿呆にさせる気か

好きだぜ、ホネイ

ホット・レッグス
ツバつけちゃお
ホット・レッグス
俺の鉛筆を尖ったままにしておくれ
ホット・レッグス
お前のお手々はお前のお手々

好きだぜ、ホネイ

ホット・レッグス
俺をくたくたにさせる
ホット・レッグス
お前は絶叫して叫ぶのだ
ホット・レッグス
まだ学生なのか

好きだぜ、好きだぜ好きだぜ好きだぜ

ホット・レッグス
完全装備
ホット・レッグス
ニャンニャンがぷるぷる
ホット・レッグス
俺はただお前の唇が好き

ホット・レッグス
ホット・レッグス
ホット・レッグス

好きだぜ、ホネイ



まー、最低&お下劣&大馬鹿。こんなん日本語にさせるなー。
って
現地の方々はさすがにさぞかしたまげただろうかと。
公の場では絶対かけられません。それであのチャートの動きですわ。

我々日本人かて、そないなの空気で読めますから、
こっそり皆で盛り上がることとなり。

私は、これで出来もしない小説を書きました。
爽やかな青春モノだよ。

試聴はここで

曲目等詳細

9/21(日)
山の手トップ
cover
アップタウン・トップ・ランキング
アリシア&ドナ
1978/1/28


シリーズ「一発屋さん」

今、どこぞで流行のロック検定風に申しますと

「問題です。1977年の11月から8週連続英国チャートで1位になった曲はーーーーー」

「ウイングスの夢の旅人!!」

「ぶー。ですがー、その夢の旅人の首位を蹴落として1位になった曲は???」

「うーんうーんうーん。わかるかあ。」

アップタウン・トップ・ランキング
アリシア&ドナ
です。

わかるかあ。
えー、私もこうして英国チャートに関わるようになりまして初めて知りました。
しかして初めて聴いた時から確信したよ。この曲、絶対1位になるって。
そしてあのお化けヒットを負かした時も大納得。問答無用の謎魅力歌や。
その正体はレゲエです。しかもDJ曲。いわゆるジャメイカ式ラップの。
イギリスで究極の一発屋ソングと呼ばれてるらしい。

アリシアさんはアリシア・フォレストさん。当時17歳。ドナさんは、ドナ・リードさん。当時18歳。
ジャマイカ・レゲエの重鎮、ジョー・ギブス師の元、
1967年のアントン・エリス氏のヒット「アイム・スティル・イン・ラブ」のバック・トラックに乗せてしゃべくった曲。
最初に世で流されたのは、もちろん現地ジャメイカ。
マイキー・ドレッドとゆう、ミュージシャン・プロデューサー&ラジオDJの方がおりました。
ジャマイカ放送とゆうラジオ局にて、放送終了後流行り歌じゃないものを自分の好みでバンバンかける番組、
”ドレッド・アット・ザ・コントロール”にてこれを大プッシュなさった。
この番組、いわゆる日本で言うオールナイト・ニッポン。彼の地のガキどもに絶大なる支持が有りましてたちまち大ヒット。
しかしてそれだけではジャマイカのローカル・ヒットで終わるところ、
それにイギリスで目を付けたのが、かのジョン・ピールさん。
BBCラジオ1のDJとして、パンク・ニュー・ウエイブにもう銭金で無いプッシュ、プッシュ大プッシュした方です。
気に入った音楽は、売れていようといまいとガンガンやるで。ジャマイカとイギリスで似たもの同士がここで結託。
突然の大ヒットとなり申した。
1977年の12月24日クリスマスイブ、34位で初登場、以後18-13-2-2-1-3-7-17-38位。
最高位1位。時は1978年2月4日。ウイングスの夢の旅人を蹴落としました。
さあ、びっくりしたのが、一般イギリス人。
そりゃレゲエとは60’s以来仲良しの関係、レギュラーのようにチャートに入って来た国ですけど、
まったく関わり無い方々も多数おることもこりゃ当然。それがもはや国家のようになっていた夢の旅人が蹴落とされたんですから。
相当顰蹙かったらしい。
しかしもっとびっくりしたのが、当のご本人たち。アリシアとドナさん。
突然の青天の霹靂。いきなし大スターになってイギリスに呼ばれてトップ・オブ・ザ・ポップスとかに出演。
で、
そのあとさっぱし後が続かなかったてんだから。屋根に登らせて梯子外すようなもんだよな。
このあといったいどうなすったのか。詠み人知らず。

さてそれではこの歌、いったい何をしゃべくってるのか?
解釈・・・する・・するんですかい・・ぐげ。
これが思いっきりジャメイカ英語なんすよ。文自体訛ってて何を言ってるのか。
やってみんべえか。また恥さらすな。



じっくりかかとから私を見て ちん
チェックして言ってよ 私たちヒップだって ちん
ほんとのこと 知らなくても ちん
私たちやっちゃってるから ちん
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ

道で私にポンと出会ったら 大声で声をかけてね
マジでパンツの中から見てね ちん
背中まできちんと見てね
メロメロになっちゃたって言ってね
私にベースみたいなのちょうだい、ウエストをぎゅーっとさせて

山の手トップ・ランキング

See mi in mi
Benz and ting.
←なんじゃこりゃ
ベンツに乗ってる私を見て ちん
春うららをドライブしてる
じっくり見て、流行の春からやって来た私を
でもマジで知らないの ちん
知らないの 私たちトップランキングなのよ

山の手トップ・ランキング

私たちを見なきゃいけないわ ドレッドのランカーなのよ
どんなにジャミングしてるかチェックしなさい ちん
カーキ色でばっちり決めて、愛、愛全部を私たちは運ぶ ちん
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ

Watch how we chuck it
and ting.
←なんじゃこりゃ
私たちがぐんとしてるの見て ちん
カーキ色でばっちり決めて ちん
カーキ色でばっちり決めて、愛、愛全部を私たちは運ぶ ちん
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ

貴方のハートの愛はこのボウルから溢れて私に
貴方がパンツの中で私に会った時 ちん
背中までじっくり見てね
メロメロになっちゃったって言って
私にベースみたいなのちょうだい、ウエストをぎゅーっとさせて

山の手トップ・ランキング

道で私にポンと出会ったら 大声で声をかけてね
マジでパンツの中から見てね ちん
背中まできちんと見てね
メロメロになっちゃたって言ってね
私にベースみたいなのちょうだい、ウエストをぎゅーっとさせて
私にベースみたいなのちょうだい、ウエストをぎゅーっとさせて
カーキ色でばっちり決めて、愛、愛全部を私たちは運ぶ ちん
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ

私たちを見なきゃいけないわ ドレッドのランカーなのよ
どんなにジャミングしてるかチェックしなさい ちん
カーキ色でばっちり決めて、愛、愛全部を私たちは運ぶ ちん
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ
ポップでね 流行りじゃない 徹底的ルーツ



痩せたよ。500g。もしかするとまるで違うかもしれん。
苦情受け付けます。あ、激励も。あはは。

で、
いかがですか、この歌。
今でもばっちしハマるでしょ。
1993年にアリ&フレーザーとゆうコンビがカバーして全英33位に送り込んでます。
KC&ザ・サンシャイン・ビートのザッツ・ザ・ウェイを混ぜまして。
今時のビートで。
これがまたカッコイイ。

そして
今現在やってるベストヒットUSAのチャートに出て来る何やらとか何やら(名前出て来ない。毎週見てるのに)
にモロ直結してませんか。それとか、ほれ、女性3人だか4人だか、ほれサッカーの何とかさんと結婚した人がいる
・・・・・
何とかさんのヒットにこれとよーく似たのがあったような無かったような。

そうゆう歌です。

曲目等詳細

試聴はここで

9/22(月)
対決の場
cover
CRYPTOGRAPH〜愛の暗号〜
小林麻美
1984/8/25


シリーズ「スーパー歌謡曲」

小林麻美さん・・・・
名前はそりゃ存じております。
しかし、どんな方だったんだろう?悩む。
モデルさん?女優さん?アイドルさん?
どうやらすべてらしい。最初はアイドルでのち女優、そして歌手としてウルトラブレークしたのがこのアルバムだと。

CRYPTOGRAPH〜愛の暗号〜
1984年8月25日発。

日本レコード大賞・優秀アルバム賞受賞作ですとー。
シングル「雨音はショパンの調べ」はオリコン1位獲得ですとー。
今の今まで歴史上そんな事件が有ったなんてまるで知りませんでした。
知らないのに買ったよ。何故なら

プロデューサーが松任谷由実さんだったからです。

時期的にアルバム”VOYAGER”のあとだな。
ご本人ももう飛ぶ鳥を落とす勢いだった頃。
旦那さんの正隆さんはまるで絡んでいません。
1回やって見たかったんだろうかと。

仕切り。

いつも駄目出しされる側だったから、逆に存分に駄目出しすれば楽しいぞ。
自分の持ってないものを持ってる方で、自分の持ってるものを持ってない方のアルバムで。
この表現で差し障り無いよな?
してこの盤、
すげー。ツッコミどころ満載だった。ユーミンさんのシークレットも暴露されてるじゃん。

何よりも何がやりたかったかとゆうと、
件の「雨音はショパンの調べ」。オリジナルはガゼボ。それにベタボレで何とかして自分で出したかったに違い有りません。
しかしご自身でやるのは、どうもこっぱずかしい、とか、イメージにそぐわないとか
の苦渋の選択で、誰がよろしいか?そりゃアンニュイの神様、小林さんだー。

秋ですし。そうです、皆さんもこのアルバムでアンニュイいたしましょう。

アンニュイって何だ。こんな感じ。
アレンジとサウンド・プロデュースは専門の方にお任せ。
しかし綿密な指示と駄目出しをしてたろうってのは聴けばわかります。
自身のアルバムのあの綿密で言ってみれば神経質な完璧サウンドと違って、ガゼボ感に合わせた、
ざっくりと押し出したっぷし、粗野なくらいのもの。
何よりもテクノだし。打ち込みだし。
84年当時のちょっとタイミングが遅れる味のある打ち込み音がたっぷし。
そして何より作家陣。
自身は作詞と補作詞で大活躍、そしてアルバム”VOYAGER”で出したての”Typhoon”も唄わせた。
さらにさすがレーベルCBSソニー。御大を引っ張り出します。
井上陽水氏。
A面ラストの”Transit”では、作詞ユーミンさん、作曲陽水さんつう夢の越境対決。
まるでアントニオ猪木vsジャンアント馬場だ。
歌詞だけでユーミン世界に否応無しに引っ張り込むその威力に、じわじわこちら側に持って来る陽水さん。
結果、北ノ湖vs輪島の優勝決定戦のごとく、がっぷり四つに組んで、ぴくりとも動かぬ地味な様相に。
しかもあっとゆうまに終わる。挟まれてビビらず、いっぱいいっぱいか余裕綽々かわからん麻美さんも大したもんだ。

そしてB面。
1曲目。

シュガー・シャッフル。

驚いたわ。そしてやっぱしとポンと膝を打つ。
英国ユーミン&ウィスパー女王、リンジー・ディ・ポール嬢の歌です。
1975年の大傑作アルバム「ラブ・ボム」収録。
これを持って来たかー。誰がやろうといったのか?日本語詞は小林さんで、補作がユーミンさんですから、
小林さんがやりたいと言ったのか、それとも、詞を書いてみいと言って添削したのか。
興味有ります。
そしてもちろんバチハマリ。
2曲目は、アッパーな提供曲”恋なんてかんたん”
一発でわかるのがすげえわな。作ったって。恐るべき悪の、いや、アクの強さ。
これはリンジー嬢にうっちゃりで対決を挑んでいるかと。

3曲目の”アネモネ”の作曲は玉置浩二氏。この頃既に有名だったのかさっぱしわからん。
わからんことばっかですんません。
陽水氏の弟子筋だったとですね。たしか。
松任谷節にせい!っと徹底的に駄目出しした風が見受けられます。勝手に想像したんすが。

そして件の

雨音はショパンの調べ

そほど惚れ込んだのか、ほぼ原曲と同じ雰囲気で。歌詞はウルトラ勝手に作ったかと。
84年です。まさに。

で、目出度しめでたしで終わるかと思うと・・・・
最後にカウンター・パンチが!!

ロリータ・ゴー・ホーム

フランスのスケベ天才親父、セルジュ・ゲンズブール氏作、
ウィスパーの神様、ジェーン・バーキン嬢歌唱オリジナルのカバーです。

やはりユーミンさん、セルジュ親父とバーキンさん好きだったか。
原曲のスーパーPOPで溜息の出るメロディを存分に。
歌詞はウルトラ勝手に作ったかと。
”ルイス・キャロルのあの夢みたいに”
これは入れたかったんだな。

さぞかし楽しかったかと思います。

この後もこのヒットを受けて絡むアルバム2枚あるそうで。
どんな暴れ方してるのだろう?

お楽しみはまだまだ。

曲目等詳細

試聴はここで

9/23(火)
いつかきっと
cover
君を抱きしめて
エドガー・ウィンター・グループ
1974

シリーズ「力POP」

毎週火曜は「大切な歌」です。
とにかく世にとって大切な歌だと思うのが思い過ぎて確信になってる歌を讃えさせて貰ってます。
そんな珠玉の中でもいつか必ずと心に決めていたのがこの

君を抱きしめて
エドガー・ウィンター・グループ

1974年作”恐怖のショック療法〜Shock Treatment」収録の大ミドル・バラード。
シングルになって無いんだよな。もしなってたとしてもおそらく最高位24位くらいです。
あまりに完璧過ぎて。そうゆうのはベスト10までは上がらない。
そしてこればっかは米国特産。ビートルズにヤられたバンドは世界中、もちろん本場イギリスにも有りますが、
この味わいはアメリカでしか聴けません。トッド・ラングレン族の例えようの無いキチガイPOP。
作はダン・ハートマン氏。
そうです。
この時期のエドガー・ウィンター・グループはスーパー・バンドだったのだ。
なんつってもフロントにはエドガー氏、リック・デリンジャーちゃん、
そしてこの
ダン・ハートマン氏。
それぞれ歌をバッチ歌え、すんばらしい歌を書き、家族みたいに同じ趣味。似た物どおしのキチガイ軍団。
互いが互いを煽り合って凄いことになってます。
その頂点の一つがこの歌。
歌詞はね・・・これも思いっきしアメリカンだよ。



もしかしたら、いつの日か君は僕の名前を呼ぶ イエー
もしかしたら多分、いつの日か君はまた僕を求めてくれる
もしかしたら、いつの日か君は僕の名前を呼ぶ イエー
君はわかってる 僕が君を必要としてることを
僕は君をないがしろにしたりしない
わかってるだろ 僕は君を必要としてるんだ 今

こないだ行ったあのパーティ
僕は君を見た
誰かにきつく抱かれてる君を
僕の気持ちはもうなんつうか最悪
頭を抱えて泣いてしまった

今は誰も僕の腕の中に抱ける人はいない
だって他の女の子を見ても
君の顔に見えちゃうから
どうか電話をちょうだい
だって僕はほんとに一人ぼっち
もう死んじゃうくらいの気持ちなんだ イエイ

もしかしたら、いつの日か君は僕の名前を呼ぶ イエー
もしかしたら、多分いつの日か一緒に歩いてくれる
もしかしたら、いつの日か君は僕の名前を呼ぶ イエー
君はわかってる 僕が君を必要としてることを
僕は君をないがしろにしたりしない
わかってるだろ 僕は君を必要としてるんだ 今

僕は何をしたの こんなに痛い思いをするほどの
そして僕は戸惑う 何が起こるんだろう
もし再び会うことが有ったら
優しくしてくれるかな 気にしないでいてくれたらと思う
僕は壊れた心の中に引き篭もっているんだよ、おお

けどもし君の囁きが僕の耳に入ってきたら
君が話してくれてたら 他の野郎のことは全部忘れたって
僕は納得するよ 僕が君の男になる
僕らは自分たちで新たなスタートを切るんだ イエイ

マジカル・マッド・ピアノ

ううっうー、愛してる
ううっうー、マジで
ううっうー、君が必要
ううっうー、ほんとうさ

ほお

もしかしたら、いつの日か君は僕の名前を呼ぶ イエー
もしかしたら、多分いつの日か一緒に歩いてくれる
もしかしたら、いつの日か君は僕の名前を呼ぶ イエー
君はわかってる 僕が君を必要としてることを
僕は君をないがしろにしたりしない
わかってるだろ 僕は君を必要としてるんだ
わかってるだろ僕は君を必要としてるんだ
 今



出た!
でもでも恋歌。未練たっぷし、情け無い男選手権世界一。
全然相手のことを考えず、自分のことばっか歌。
はい
アメリカ特産です。
極めてます。

しかし毎度思うけど、アメリカンPOPって何でまたこの手の、男泣き歌が多いのかねえ。
顔で笑って心で泣いて。
実際は、自我がやったらめったら強そうな奴らが多そうすから。
その時は好き放題やって。あとで後悔する。
それで、あるあるって、本音歌が好かれるのかも。

結局、壊れて、懇願する羽目に。

って、
実際、今、国全体そんな感じなのが、
まー、哀れで馬鹿馬鹿しくて。

そんな哀れさを、ウルトラ完璧なだけにメチャきわだたせてます。
名曲です。

試聴はここで

曲目等詳細

9/24(水)
光を求めて
cover
神秘
ピンク・フロイド
1968/6/29

シリーズ「プログレ支部」

うまい例えあるかいな。
あんたのバラードのヒット直後、ツイストから世良公則氏が抜けてしまったようなもんか。

例え悪過ぎー。

「棟梁がうっかり夜明けに口笛吹いてたら、何か変なもん見て、おかしくなっちゃったよー。狐にとりつかれたみたい。」

「どうすべ。」

「どうすべ。」

「もうバレちゃって俺たちもう終わりだって言われてるよ。」

「困ったな。」

「困った。」

「俺は終わって無いよ。」

「俺も。」

「俺は始まったばかりだ。」

「とりあえずトラ探すべ。」

「お、それならいい奴知ってる。呼んでくっから。」

・・・・・

「ちわー、ギルモアです。どーかよろしく。」

「急なことで申し訳無いけどどーか頼むよ。」

「大船に乗ったつもりでいて下さい。」

「では、棟梁はいささかまともな時に唄ってもらっての、わしらは次につなげる光を求めて。」


遠く遠く遠く、遥か遠く
人々は彼がのたまうのたまうことを聞きました
私は道を道を、見つけます
その日は、その日は来るでしょう
何かが為されるでしょうおおおお

そして果てには強靭なる大船が現れます
炎の一点を強襲します
ミドンホールにて人類との遭遇がなされたのだーー

今、今、今 今がその時、時、時
気付くべき べき べきいいいいい

カーターの父はそこでそれを見ました
そして彼に示されたそのルールを知った
ヘレワードの生きた魂はいまだ健在いいいい

おー、私の何か 私の目の中に中に
何かが空に空に
そこで私の為に待っていますううう

外部への鍵はゆっくりと後ずさりして転がってます
軍人はため息をついてしまったのを聞かれてしまいました
そこにてたゆたうローブを着て現れた
ルーシーは空にいたんだーーーー

おー、おー、君らは知っていたかね、かね?
絶対に彼らがせぬこと
そうですともーーー

彼のコズミック・パワーを振り絞りましょう
そして彼のつま先からわずかながら光が輝き始めます
彼のサイキック放射が飛翔するのです



「光を求めて」から

ピンク・フロイドの2作目アルバム、

神秘

1968年6月29日発

は、始まります。
何しろ見てはいけない恐ろしき素晴らしきものを見たシド・バレット棟梁の言霊を音楽にした
恐るべき1stの後ですから、
超えるべき壁は高層です。
その棟梁を見て、棟梁の見たものを掘り起こし、急遽我が物にせねばなりません。
せぬことが出来なければ、自ら壊れないように注意深く垣間見なければ。
その模様があまつところなく記録され・・・
ルーシーが空を飛んでます。
人懐っこい笑い顔で。

その上で、

「おめーら、よーうこの危機に対処して頑張った。ご褒美に好きなことをしてよろしい。
存分にやれやー。」

との、気のいい製作とっつぁん、ハリケーン・ノーマン・スミスおじさんの暖かいお言葉によって

「よっしゃ。この際、このあとはもー何しても皆様にご勘弁してもらうようなのをやっちまおぜ。」

B面1曲目「神秘」をやっちゃいました。

これでもう大丈夫。
そして、終章に、棟梁への畏敬を込めての

ジャグバンド・ブルース

誰もシド兄さんには、兄さんの音楽にはかないません。
しかしそれを
断ち切る。

ずば。

試聴はここで

曲目等詳細

9/25(木)
ハリセンボン
cover
リストリクションズ
カクタス
1971

シリーズ「直球野郎一本勝負」

全世界8千3百万743人のハードロックファンの皆さんこんにちわ。

バーニンしてますかーー!!

ああ、浴びたい。音の塊浴びたい。頭の天辺から豪雨のように。そんな皆様に本日叩き付けるは、
あまつ有る70’s名ハード・ロック・バンドの番付に確実に書く足す、

カクタスです。

リストリクションズ
1971年発。

太鼓、カーマイン・アピス爺
ベース、ティム・ボガード爺
ギター、ジム・マッカーティ
剛歌、ラスティ・デイ野獣

の4人によるオリジナル・カクタスの最後っ屁3作目。
はい、アピス氏とティム氏により1970年、ヴァニラ・ファッジとBBAの幕間に登場した北部アメリカン・ハード・ロックの馬鹿野郎ども。
触ると手が腐りそうなジャケ(うちだけのすが)から飛び出すは、掛け値無し、

これが北米ハード・ロックだ。

筋肉だけで音が出来てます。
各自、自分勝手王、己が目立つことしか考えず。
しかしさすがにそれだけでは音楽が成り立ちませんので、酒かっくらい薬注入しながら悪のくんずほぐれつを画策します。
一応、全世界ありとあらゆるハード・ロック御技を駆使する構成が出来たならあとはぶっ放すのみ。
が、
隙有らば、己が一番目立ってやるわいの油断大敵状態。喰うか喰われるかの野生の王国だ。
音なんか凄いぞ。
ドラムなんか布団叩きながら、「てめえらいつか殺してやる。」って叫んでた浪速のおばはんみたいな音ですし、
ベースなんか新宿御苑スタジオでアンプにマイク突っ込んでそのまま録ったかのようなナマナマ音。
ギターはそいつらに対抗すべく、何よりもジェフ・ベック氏の代理なのかよ、許さんの炸裂振り。
歌は、ひたすらガナるのみ。ケツから声を叫んどる。
そんなんばっかが次から次へと出て来ますから。

覚悟しなさい。

しかして突然ゆるゆるのカントリー風味でハモニカぽよぽよのブルースが出て来るとこなんぞは、さすがアメリカン、
血は争えません。瞬間だけんど。そして

イーヴィル!!



家から遠く離れ
アンタは全く眠れない
電話をグワシと握り締め
何かいいことが有るって言うのか!
うわ
それが凶悪
凶悪がひたすら続く

俺はただ警告してるだけだ、兄弟
アンタはてめえのハッピーなお家に居る方がいいぜ

家から遠く離れ
アンタは全く眠れない
何かラバみたいな気分だ
アンタの頭蓋骨を蹴飛ばしてる
それが凶悪
凶悪がひたすら続く

俺はただ警告してるだけだ、兄弟
アンタはてめえのハッピーなお家に居る方がいいぜ

いろ、いてろよ

凶悪

ギタア
ぎゃわーーーん

家から遠く離れ
アンタは全く眠れない
何かラバみたいな気分だ
アンタの頭蓋骨を蹴飛ばしてる
それが凶悪
凶悪がひたすら続く

俺はただ警告してるだけだ、兄弟
アンタはてめえのハッピーなお家に居る方がいいぜ
いいぜいいぜハッピーなお家に居る方がいいぜ

ぐわ凶悪、凶悪、
凶悪が続くぐえ

アンタはてめえのハッピーなお家に居る方がいいぜ



はい、そうします。
相当の地獄絵図が展開されるツアーしてた模様。
そりゃこんな日々、弱肉強食焼肉定食B定食食後コーヒー無しのハードやってたら、
屈強にもなります。
食事は三食血の滴る生レバー&噛み切れないロースステーキのみに違いない。
抹茶アイスなど喰ったらしばかれてたに違いない。
そんな
ソー・タフなハード・ロックだ。
クビから上はイーヴィル雲にずっぽり突っ込んでる。
得意技はハリセンボン。

サボテンダーに出会うことを日々願ってる方、是非ご堪能下さい。

試聴はここで

曲目等詳細

9/26(金)
鎖囚人
cover
チェイン・ギャング
プリテンダーズ
1982/10


シリーズ「べすとヒット80’S」

♪ずりずり、ずりずり・・・ばたん♪

「わ、おいちゃん、どしたの。いきなし倒れて。」

「あ、坊主か?てことは着いたのか?」

「うん、いつものとこだよ。大丈夫、おいちゃん。」

「いや何、内職の袋貼りが忙しくて昨日夜なべしちゃって。ウコンの力を持ってしてももうスタミナ切れ。」

「おいちゃん、内職やってんだ?何で?」

「大人は好きなことばっかやってられねえんだよ。」

「うわ、びっくりした。そんな顔だったんだ、
おいちゃん。でも、みんないるよ。来るの待ってたんだから。」

「ぎゃ、こんなに人が!
いかん、売らねば。えーー、毎度御馴染みレコ屋の80’sでござい。今週も沢山の方々ありがとありがと。ばたん。」

「だいじょーぶう?」

「あは、また倒れた。坊主、肩貸せ。ぜいぜい。
えー、今週お持ちいたしました80’sミュージックのお宝はーーーーー

チェイン・ギャング〜Back On The Chain Gang
プリテンダーズ

1982年10月初。その初旬には38位で英国チャート初登場、以後月を3回に分けての推移は26-23-18-(17)-27位。
最高位17位のスマッシュヒットだ。」

「何かこないだの歌と随分あいだが空いてないかな・・・?」

「あ、いかん。こないだは確か6月のアヴァロン。あはは。夢うつつで選んで持って来ちゃったもんで。
はともかく
前回ヒットの”I Go to Sleep”からほぼ一年ぶり、その間にいいことも悪いこともあって一頓挫となりました。
いいことはバンド・リーダーのクリッシー・ハインドさん、
恋人のキンクスのレイ・デイヴィス氏との仲、いよいよむつまじく、ご懐妊、
83年には女児が誕生したんだよ。確かアメリカで初めての最高位5位に向けて爆進中の最中だったか。
それで最初は、そのレイさんに捧げる歌でした。

しかし、悲しいことも有り。
まず2枚目のアルバム発表後、元恋人のバンドのベーシスト、ピート・ファーンドン氏をクスリの問題で泣く泣く解雇、
そしてそのたった二日後の82年6月16日に、バンドのギタリスト、ジェイムス・ハニーマン・スコット氏が同じくオクスリ、
コカインの吸い過ぎで急死してしまったとゆう。何とも。
でも、クリッシーさん、翌月の7月立ち上がります。
代わりのギタリストにロックパイルのビリー・ブレムナー氏を招聘、ベーシストにビッグ・カントリーのトニー・バトラー氏を招聘、
スコットさんへ捧げる歌としてこのシングルを出しました。

バック・オン・ザ・チェイン・ギャング



私は貴方の写真を見つけました
おーおおおーおお

その夜の私の世界を奪い取ってしまうもの

過去の世界に
私たちは追っ払われしまった?
おーおおおーおお

今、私たちはまた戦いに戻っています

今、電車で戻っている
おーおー、鎖につながれた囚人に戻って行く

私たちにはどうしようもない状況
おーおおおーおお

電話、TV、そして世界のニュース

地獄から来た鳩のように家の中で受け止めた
おーおおおーおお

目に中に砂をこすり付けて、蝿みたいに降りていく

電車に乗せて私たちを戻して下さい

おーおー、

鎖につながれた囚人に戻って行く


ギター


そこにある権力
私たちがそうしてるように生き長らえさせる力

私に膝を抱えさせて
彼らが貴方に何をしたか私が見つめる時

でも私は死んでしまいます こうして今日ここで立っていると
心の底からわかっていること
彼らはいつの日か破滅する
私たちを別れさす為に

私は貴方の写真を見つけました
おーおおおーおお

それは私の人生の中で一番幸せな日々でした

闘いの中のブレークのようだった 貴方のパートは
おーおおおーおお

孤独なハートの哀れな人生の中で

今、電車で戻っている
おーおー、鎖につながれた囚人に戻って行く



「うぐ、きつい。今、この歌はきつい。
ばたん・・・」

「わ、また倒れた。おいちゃん、みんなレコ買うって。
元気出しなよー。」

「おお、そうかそうか。それはありがたい。
でもよー、それでも家に帰ったらまた袋貼りしなきゃならんのだよ。」

「何で?」

「売っても売っても儲からないものも有り。
暮らしていくには・・・

今、電車で戻っている
おーおー、鎖につながれた囚人に戻って行く。

しかし、俺は復活するぞ!!
歌を紡ぐのだ。」

曲目等詳細

試聴はここで

9/27(土)
ジュディ・ティーン
cover
ジュディーは恋人
コックニー・レベル
1974/5/20

シリーズ「完璧なシングル」

秋はグラムの季節です。
秋祭りにどがーっとね。そして終わったら幸福の中にもなーんかうら寂しい気分が・・・。
そんな季節にぴったしなのが

ジュディーは恋人
コックニー・レベル

ロンドンっ子のアイドル、スティーヴ・ハーリーちゃん率いるかわゆいバンドだ。
このシングルは2枚目、1枚目の”悲しみのセバスチャン”ほ本国ではコケました。日本では何とヒットしたんだけど。
で、めげずに出しましたのがこれ。そしたら
1974年5月20日に英国チャートTOP40に33位で初登場、
以後月を3回に分けた推移で見ますと24-7-5-9-27位。最高位5位。
ついにやったぜスマッシュ・ヒット。
我が国では同年8月11日に37位で初登場、以後29-27-31-30位つう実にかわゆーい動き。
うっかり聴いちゃった人がその魅力にとりつかれたのだ。
奇しくもデビューはほぼスパークスと同じ。ライバルでござりますが、あちらがどーだーのウルトラ・ハイパーでっかいサウンドで迫ったのに対して、
こちらは何ともちっちゃくて鼻詰まりで舌っ足らずで何か情けなくてキュートでどっかうら悲しい。
グラムの終焉、夏が終わって秋祭りな空気にどんぴしゃだった。

愛すべきバンドです。



ジュディ・ティーン
シーンの女王 ラグドール・アモール

言って見りゃあスラング
アメリカ人のかん高い声
君には無視することは出来ないよ

ニュー・ヨークから、スーパーボールのこと話してよっと頼んだの
はっ
ジュディ・ティーンは、そんなのもううんざり
ただもう阿呆どもに自慢することばっかり

彼女は僕達を回転木馬に連れて行った
僕達を笑わせてくれた おー、どんなに僕達は笑ったことか
一緒に天辺まで乗って、それはもう興奮

あの娘は僕らをハッピーにしてくれたんだ!!

色んな色の聖ブルース、彼女は僕の気を引こうと跳ね回りました

僕とヤンキー、みんなハンキー・パンキー
滅多に退屈させることなんか無かったんだ

彼女は礼儀知らず そして僕に歳をとったなあって思わせた
ただ彼女の顔を撫でている

超吟遊詩人、彼は君にあの娘のレースよりもっと見せられる

彼女は僕達を回転木馬に連れて行った
僕達を笑わせてくれた おー、どんなに僕達は笑ったことか
一緒に天辺まで乗って、それはもう興奮

あの娘は僕らをハッピーにしてくれたんだ!!

ぱっぱっぱっぱ ぱっぱっぱっぱ

ジュディ・ティーン、僕らは君がどこにいたか知ってるよ、君のエゴは正気じゃ無い

キャバレー、そこは君がムチで叩かれてくねくねうごめくとこ

隠れ家を探している、ヘルター・スケルターは裏切ることなんかないさ、そう

ジュディ・ティーン、シーンの女王、君を圧倒しに来たんだ
うっ
彼女は僕達を回転木馬に連れて行った
僕達を笑わせてくれた おー、どんなに僕達は笑ったことか
一緒に天辺まで乗って、それはもう興奮

あの娘は僕らをハッピーにしてくれたんだ!!

うらら
うらら
うらうらら
うらうら



ものすげー訛ってます。コックニー訛り。そして韻踏みまくり。
んで、ヤンキーに嫌ーな形容詞ばっか。

はい、これではアメリカでなんか到底ヒットすることなんか無理。
ぜってー。

イギリスでももしかしたらロンドン限定かも。
しかして
我らポン人には、それが憧れでキッチュでキャムプ!!

全英でもそうだったのかもしれません。
憧れの地、ロンドン。愉快なロンドン楽しいロンドンろんどんろんどんろんどん。
今もハーリーちゃん、健在でジュディ・ティーンしてくれてるみたい。
飛行機は怖いから、
瞬間移動テレポートで行けないかな。

しかし木琴がかわゆい。

試聴はここで

曲目等詳細

9/28(日)
発破
cover
ダイナマイト
マッド
1973/10/27


シリーズ「一発屋さん」

秋はグラムの季節です。
つか
今はグラムするっきゃねー。
ずるずるべったん、ぐそぐその空気をぶっ飛ばすには、何もかんも忘れてグラム祭、踊って唄うべい。
そんな私と貴方にぴったしなのが

マッド

グラムPOPの神、チニチャプ、略してマイク・チャップマン=ニッキー・チンがスイート、スージー・クワトロ姉御に続けて送り込んだ第三の刺客。
おっさんグラムの英雄だー。
お届けしますは、第三弾ヒットにして最高傑作、

ダイナマイト〜Dyna-Mite

グラム全盛期1973年10月27日に全英チャートtop40に37位で初登場、以後20-4-5-4-5-
6-11-22-21-31位。
並み居る強豪ひしめき合う中、驚異のロングラン・ヒットとなる。
その訳は聴いて貰やー一目瞭然。
掴みばっちしの黄金ロッケンロールイントロ、なんせギタリストのギターをヴォーカルが横から弾くっつう荒技敢行だに。
定番世界人類総集団コーラス、
そして手拍子ばんばん、ぐんぐん引き込む哀愁風味の前段、待ち切れずに炸裂するリフレイン。

貯めてーーーーー点火!!

どっかーん



うー、うっうー

誰もあの娘の名前を知らなかった
だがしかしあの娘は懲りずに現れた
そこにありーの、ドアをノック、
床の踏み鳴らし、そしてパーティは正気失う
さあアイツが名前を叫んだぞーーーーーーーー

そしてアイツは入ってきた ダイナマイトみたいに
言った 「今、やって来たわよう!一緒に夜通しブーガルーう!」
で、とにもかくにもアイツはダイナマイトみたいにどかんどかん動いてる
それ以上に
アイツはアイツは
街中全部ダイナマイトでライトアップしちょる
誰もかれもどうしたらいいかわかんねー
間違っていること、正しいこと
でもみんな知ってる ダイナがダイナマイトであること
そりゃ正しい

ぱんぱんぱぱぱん
ぱんぱんぱぱぱん
ぱんぱんぱぱぱん
ぱんぱんぱぱぱん
ぱんぱんぱんぱん

うーーー、うっうー

あの娘は長居しなかった
娘が僕らにどこからやって来たか話した時
空に閃光たなびいた、彼女の目の中にも光
そして娘のダイナマイトが光り輝き燃えたのだ
そんで音楽は続く続く続く続く続く続く続くーーーー

で、アイツは入ってきた ダイナマイトみたいに
言った 「今、やって来たわよう!一緒に夜通しブーガルーう!」
で、とにもかくにもアイツはダイナマイトみたいにどかんどかん動いてる
それ以上に
アイツはアイツは
街中全部ダイナマイトでライトアップしちょる
誰もかれもどうしたらいいかわかんねー
間違っていること、正しいこと
でもみんな知ってる ダイナがダイナマイトであること
そりゃ正しい

ぱんぱんぱぱぱん
ぱんぱんぱぱぱん
ぱんぱんぱぱぱん
ぱんぱんぱぱぱん
ぱんぱんぱんぱん

で、アイツは入ってきた ダイナマイトみたいに
言った 「今、やって来たわよう!一緒に夜通しブーガルーう!」
で、とにもかくにもアイツはダイナマイトみたいにどかんどかん動いてる
それ以上に
アイツはアイツは
街中全部ダイナマイトでライトアップしちょる
誰もかれもどうしたらいいかわかんねー
間違っていること、正しいこと
でもみんな知ってる ダイナがダイナマイトであること

そりゃ正しい!!

そりゃ正しい!!

で、アイツは・・・

無限夢幻→



来るぞー、アイツが。
そして何だかわかんねーうちに、街中どかんどかん。
大騒ぎ。

さあ、みんな、手拍子してお迎えしましょう。
そしたら、あらら、
アイツはいつのまにか貴方になってる。

あーー、やりてー。
また。
バンドでグラム大行進。聴くのも演奏するのもこりゃ楽しいぞ。

曲目等詳細

試聴はここで

9/29(月)
大SF
cover
宇宙防衛軍
遠藤賢司
1980/5


シリーズ「日の丸ロック」

昨年還暦を迎えなさったとゆう赤いチャンチャンコマントをひるがえして登場、
日本の、世界の、宇宙の平和と幸福を守る正義と悪のシンボル、
エンケンさんだー軍曹こと

遠藤賢司さん登場。

1980年5月公開の音楽映画音楽、

宇宙防衛軍

しばらく前に買ってまして、今、感謝するこの時まで、ひははうほほと喜びながらこっそり喜んでました。
あ、もう28年前からそうして喜んでる方々、おるのか。
こんにちわ。新参者です、どかよろしく。
時空と次元を超え敢然とそびえ立つこの音盤、たかが28年、邂逅の時遅れたと言え、いささかもかまいませんよね。はい。
この超大作を聴くにあたり、あまりにもの面白がり興味の対象の一致に驚愕と畏敬とズッコケが一緒にやって参りました。
ライナーブックレット内に書かれてます各曲についての声明内にての

日本映画音楽界の至宝、伊福部昭先生
怪奇大作戦
ガードマン
ベンチャーズ
「転調時にはカポタストを移動させて下さい」←出来るかー!!
シンセサイザー演歌
ユーライア・ヒープの対自核を元に日本ハード・ロック界の夜明け
惑星ソラリス
エイリアン
ジョニー・ロットン大屋政子シド・ヴィシャスに同時に捧げる
カーメン・キャバレロ=サム・テーラー=石原裕次郎=平山三紀

の言葉にいちいち反応し、紛れも無くそれに違いなき出て来る音に物見しっぱなしです。
ご同様にこれら宇宙に欠くべからぬ事象に反応せして、そしてアッシ同様21世紀の今ぐぐいと惹かれた諸君、
お仲間になりましょう。

遅れて来たエンケンさん宇宙船搭乗員の会です。

なおこの音楽の数々は、宇宙東京12チャンネル内宇宙防衛軍放送局にて放送されたものであり、
我が家で入手は世界森羅万象箇所を経由して到着したセコハンCDです。
まだ見ぬアナログの怪物音もきっと素敵だろな。
しかし宇宙を経由してデジタル変換されてもいささかも怯むことなく、これだからSFの音も最高です。
それをも見越しての音楽です。

いわゆる初期デジタルシンセ機器乱舞するこの男前盤、初期テクノロジーとはいかなるものであるとも、
ブリキのロボットで有り、レトロ・フューチャーだっちゅう概念ほとばしり作られてます。
機械の音は機械の音であるから人間だの歓喜矛盾ウエルカムだから古くなりようも無いのだ。
それに対するエンケン軍曹の声はあまりにも肉肉。乗組員のいない宇宙船は認めぬ。
ラストに
二つの肉だけの演奏ボートラが入ってました。

今度の総理は漫画総理だとゆう。
このライヴ・ヴァージョン「踊ろよベイビー」を勝手に捧げます。
己の企んでることは既に見透かされているのだ。

曲目等詳細

試聴はここで

9/30(火)
デブ
cover
太った奴を馬鹿にはできない
ランディ・ニューマン
1977

シリーズ「あんふぉーげった房」

先週、金曜日から、視界前方中央左側にヒトダマが見えまして。
仕事をするにも競馬新聞見るにも、どうも都合が悪い。
これはいよいよ霊能者になったかなとも思ったが、いつまでたっても消えませんので、昨日眼科に行きました。
そしたら

中心性漿液性脈絡網膜症

だって。読めません。何て言ってたかな。
ちゅうしんせいしょうえきせいみゃくらくもうまくしょう。だったか。

何ですかそれは?って聞きましたら。
要は、ストレス性網膜はく離だそうです。

「血液の循環を良くするクスリと抗炎症剤を出しますので一日中飲んで下さい。
それで治る時は治るし、治らない時は治りません。ストレスをなるべく受けないようにして下さい。」

その眼科に行く前に、心療内科にも行ってまして、ずっとパニック症候群で診て貰ってるんですけど、

「先生、毎日が仕事の締め切りで、それで先方が有りもしない嘘ばっかつくんで、
次第に自分がボケてるか狂ってるかとか思い始めちゃって恐ろしいんですけど・・」

「いやあ、アンタは大丈夫。ボケてないから。気にしないで。頑張ってね。」

それで1500円獲られました。
その医者に行く前に、恒例の過敏性大腸症で、なかなか出かけられませんでした。

ストレス三大疾病特約ロードサービス付です。
医療保険が出るのだろうか?とは思うものの、契約してる保険会社は、あのAIGの日本関連会社、
本体が本国で壊れてます。

無理だろなあ。

で、今日も、明日締め切りの仕事が2本。

ストレスを受けないで、気にしないで・・・出来るかぁ?

そんな自分に、自分で歌います。

1977年公開「小さな犯罪者」アルバムより

太った奴を馬鹿には出来ない
ランディ・ニューマン師

ピアノ・歌:ランディ・ニューマンさん
コンガ:ミルト・ホランドさん
ベース:ウィリー・ウイークスさん
ドラムス:アンディ・ニューマークさん
米国音楽オーケストラの皆さん



ぱーーーー
ぱーーーー

デブと一緒に座ってまして
何とか借金申し込もうとしちょります
競馬のことなど話しまして
お互いの知り合いの女性のことなども話しました

歩道にツバを吐きまして
太陽に目を細めてたりしてます
会う人全部にご挨拶して
みんなに笑顔を見せております


私は言いました
「ねえ、聞いてよ、おでぶさん。
俺さ、ちょっと切羽詰ってるんだ。
たった一回のちょんぼで、
人生丸ごと棒に振らなきゃいけねえのかい?
兄貴は軍隊に行っちゃってる
姉貴はムショの中
何とか50ドル貸してくれねえかなあ
それで俺は姉貴の保釈金を払えるんだけど。」


ヤツは言ったさ
「デブをバカにしちゃいけないよ。
そう、アンタは俺をバカには出来ない。
お前はただの2ビットのいかさま師
で、今も昔もこれから先もそのまんまだーね。
デブをバカにしちゃいけないよ。
そう、アンタは俺をバカには出来ない。
お前はただの2ビットのいかさま師
で、今も昔もこれから先もそのまんまだーね。」

終わり



ご自由に。

試聴はここで

曲目等詳細