2010/08/25(水)飲み会

懇意にしていただいている雑貨屋さんからのお誘いで、飲み会に参加。飲み会というか、街のイベントで3,500円で5店食べ歩くイベントに参加。参加店毎にメニューがあって飲み物や食べ物が選べたりする。
今回は和食居酒屋→焼鳥屋→ビアホール→イタリアン→寿司屋 というコース。雨だったけどまあ楽しく飲み食いした。

2010/08/24(火)第5回MMD杯

ニコ動で、第5回MMD杯の本選をやってる。MMDは、3D動画製作ツール(MikuMikuDance)のことな。
歴史はさておき、フリーで使える3DモデリングツールMMDを使用したコンペなわけだが、もうレベルが上がりまくって何だかよくわからない。個人が3Dアニメーションをここまで自由に作って表現できるという現状がここにあるんだなあ、と素直に思った。

純粋にMMDだけで作ってるわけではない筈だが、普通に個人が買えるソフトウェアや環境で(中にはとても高いソフトもあろうが)、こういうのが作れて、ある意味世界中の人がタダで自由に見られるように発表できるんだよな。俺は技術もセンスも持ち合わせていないので表現者にはなれないが、素晴らしいことだというのはわかる。

これに参加している人の何人かが、プロになって(もうプロが混ざってそうな気がするが)、活躍できればいいね。
俺は単純に楽しませて貰うよ。

2010/08/23(月)SCM7 その後

そういえばスピーカー、SCM7が届いたんだった。ヤフオクとはいえショップだったので、梱包が完璧だった。大きめの箱に発泡スチロールをオリジナルで切って底の緩衝材を作った上で、スピーカーをエアキャップできれいに包み、双方当たらないようにキッチリ詰めてあった。ここまでキッチリ梱包するとは恐れ入った。感動した。

んで、早速繋いで鳴らしてみた。
糞耳である俺様の言う事なので信用しないでいいです。と予め言っておく。
環境は次の通り。
スピーカーATC SCM7
SPスタンドTAOC HST-50H
アンプSANSUI α907XR
CDPSONY CDP-XA5ES
今回、単純にスピーカーをNS-1000MMから置き換えたので、そういう観点での感想になる。
まず、レベルがまるで違うので音は当然良くなった。密閉型なので低音の増強がないにしても、低音に関しては必要充分。中域~低域のキレは抜群。ボアボアな感じは全くせず、小気味良い。一方高域に関してはちょっと不満。音量的に不足気味な気がするのと、ヌケが悪い。透明感がない。中低域の迫力に押されるせいか、割れてるようにさえ感じてしまう。インストゥルメンタルのピアノやギターなんかでは、高音の澄んだ心地よさみたいなのが薄い感じというか。

大きさと中古7万ということを考えれば充分過ぎるとは思うけど、全体的なバランスが悪く感じてしまうなと。
そして単純に思ったのは、オーディオは難しいな、と。一発で欲しい音が鳴るような構成を組むなんて、よっぽど金があって、試聴が出来る環境があって(貸出も含めて)、じゃないと無理だと思う。一番ロスが少ないのは試聴なんだろうけど、地方では無理だ。試聴できるショップもあるにはあるが、買う買わないのオーラを感じてしまって無理だ。中古で買える価格帯の店で試聴できるのが一番良いが、関東じゃないと無理だから、結局買って試してダメなら買い替えて~のループになりそうな気がする。

そんなわけで、当面これで使うけど、スピーカーは出物があったら買い替えるかもしれない。

2010/08/22(日)出勤

昨日の続きで今日も出張、休日出勤。働きますよ。

昨日よりは早く終わったので、どこか寄ったりしようかと思ったが疲れたのでそのまま帰ってきた。
スパ4やろうとも思ったがその気力もなく、ただニコ動を見たりゲームミュージックのCDを聞いたりして過ごす。

ところでゲームミュージックと言えば、MSX F1スピリットと、サンダークロスのCDをヤフオクで入手。よいよい。

2010/08/21(土)突っ込み仕事

夏休み明けの日、いきなり新しい仕事が舞い込んできた。というと聞こえが良いが、短納期の奴を押しつけられた。まあやる人がいないので仕方ないとは思うが、いきなりかよ。
で18日あたりからやってるのだが終わる気配が全くないので、この週末は出勤することに。しかも本社での仕事になるので出張とか。移動時間が全くの無駄だから出張は嫌なんだよな・・・。

そんなわけで一日仕事してた。疲れた。
試験勉強する気も起きないので適当に過ごして寝る。明日も仕事。また出張。
OK キャンセル 確認 その他