2013/01/15(火)ダラ外

ちまちまやってるけど全然上手くならない件。何百回もやらないとダメか。
とりあえず、一番簡単なコース(ABDHLQV)をノーミス、ノーボム、武器MAX-1でクリアするのを目標にしようかと思ってるんだけど、全然出来ない。ボム使えば余裕でノーミスはできるけど、ノーボムってのがキツイ。あと武器MAX-1を維持するのも難しい。でもまずこれが基礎になると思うので地道に頑張っていきたい。

とにかくまず面ごとのパターンを覚えてしまわないと先に進めない。最低でもこのコースは全部覚えて、それから別のコースを徐々に覚えていくようにしないとダメだろうな。毎日少しずつやろう。

2013/01/13(日)F3ステレオ化

F3基板はステレオ対応しているので、ステレオに対応したタイトルの場合はステレオで鳴らした方が良い。もちろんダラ外もステレオ対応。というわけで、F3基板(マザー)をステレオ化しましたよ、と。

F3のステレオ出力は、まあググればいろんな人が書いてるのでわかるけど、マザーの[S]って書いてる4ピンから出てる。
1L+
2R-
3L-
4R+
※ラインレベルではなくスピーカー出力

一般的なピッチの4ピンでこの配列。たぶんピンと来る人はあまりいないと思うけど、昔のPCのサウンドボード(今は知らん)に挿すケーブルと同じだったりする。CDドライブのCDDAの音をサウンドボードに持ってくるアレ。
というわけで、雑多箱を探してケーブルを見つけてきて、適当にぶった切ってR+のみ接続。これでステレオ化完了。
ちなみに解説しておくと、通常のJAMMAだとモノラルなのでSP+, SP-だけが使用される。んでシグマのコントロールボックスは標準的にステレオに対応していて、ステレオにしたい場合はSP-にR+を入れてスイッチを切り替えればステレオになる仕掛けになっている。したがって今回のような場合はJAMMAからのL+と、別端子のR+をそれぞれハーネスに配線すればいい、ということになるので、R+だけを使うのが一番簡単。
もちろん4ピンすべてキレイに配線した方がいいのだが、コントロールボックス側の配線の関係上、スピーカーのマイナスが他と共通になっている?ため上記でいうL-, R-を配線する場所がない、というのが実情。

汎用的にキレイにしようと思ったら、ラインレベルで揃えてアンプ経由にすべきだと思うので、スピーカー出力はハイローを通してラインレベルに落とすか、基板のアンプ前のライン部分から音を拾うかしないとダメ。システムIIとかラインレベル出力が準備されている基板とか、CPS2みたいにRCA端子が付いてる基板はそのままラインとして使えば良いんだけど、こういうスピーカー出力しかない基板は面倒くさいかもしれない。
いずれはテーブル筐体に小型のアンプとスピーカーを搭載させたいと思っているのでラインレベルで揃えておきたいが、いつになるかわからないので、とりあえずスピーカー出力で良しとする。

2013/01/07(月)新春大特価

Makjapanが新年セールを実施するようだ。年末もセールやって、年始もやるのか。すげえな。

というか、基板屋はセールがもう定期行事になっちゃってるからセール以外で買うようなことがほとんど無くなった感じがする。Makはもちろんトライもセールしちゃうしな。あと他の店は定期的に見て欲しい場合は買う、って感じか。個人的にはトップスから買いたいがなかなか欲しいものと値段の折り合いが付かないのが正直なところ。

年末のセールで買ったCPS2、キックハーネスがなくてゲームが出来てないんだけど、キックハーネスを買うのはこのMakのセールでいいかもな。特価品で買うものが無くてもおそらく割引があるから、追加で何か買えばいいし。
んー、CPS2かF3のROMを何か買うくらいか。でも何を買う?セイバーがあればいいけど、他に欲しいものがあんまりないなあ。ZERO2αが欲しいけど、そうするとZERO2自体がゴミになるしなw。せいぜいセイバーくらいなんだよな。F3はもっとどうでもいい。せっかくのシステム基板だけど、欲しいものが無い。強いて言えばレイフォースとか欲しいけど品薄の上に高いし。あとは別に基板で持っておきたいレベルじゃないな。

ところでCPS2の動作確認くらいはしようと思って電源を入れてみたが、うおおおぉぉぉんとかファン回り出してビックリした。そういやこのマザー、やかましいファンが搭載されてるんだったわ。あとでバラしてコネクタ引っこ抜かないとうるさくて仕方ないな。

2013/01/05(土)ドルアーガ

基板を久しぶりに動かしたのもあって、そういえばドルアーガやってないなあ、と思い出してプレイしたくなった。でどうせなら配信もするか、ということで配信しようと思ったのだがこれが上手くいかず。
設定を忘れてるのか何なのか、Amarecでうまく出ない。XSYNC-1からの直出力をSC-500N1でキャプるんだが、720x240でしかうまく出てこない。とりあえず仕方ないのでこれで強引に設定したが、もしかしたらXRGB3を経由したほうがキレイに出来るかもしれない。追って試行錯誤しなきゃいけないな。

でプレイしたのはいいけど、ミスしまくり。1コインなんて程遠い。マジシャンの扱いがいい加減なんだろうなー。途中で短気になって特攻するのが悪い。ストイックにキッチリ処理していけばミスも減るんだろうけど、なんか違うんだよな。もっとスマートに、ミスしないように捌けるようになりたい。先は長い。

2013/01/02(水)基板

【購入記録】
書くの忘れてた。年末の基板屋のセールで買った基板が12/31に届いたんだった。今日のネタじゃないけど今日書く。
ダライアス外伝
いつか欲しいと思ってたんだけど結構高いので後回しになってた。やっと安い金額で買えそうになったので特攻した。ちなみにF3マザー込みで23k。結構安いと思う。
ダラ外は、実はゲーセンでリアルにプレイしたことが多分一度もない。何でなのかは自分でも覚えてない。何でだろう。あんまり印象に残ってない。ゲーセンでやらなかった分、SSだったかPSで買おうと思ったんだが、コンシューマも結局買わずじまいだった気がする。評判が悪かったからか、別のゲームに没頭していたのか、よくわからない。
そんなわけで個人的な思い入れも印象も薄いんだが、後に相当経ってから動画を見たりとかやりたくなったんだな。でも移植版とか微妙くさいし基板がいいなと思っていた。そんな感じで数年経過してようやく買えた、って感じ。
腕としてはほとんどプレイしてないので下手。一番簡単なゾーンを1コインでかろうじてクリア出来る程度。これから色々プレイしていきたい。
テトリスグランドマスター(TGM)
セールで安く売ってたので買ってみた。テトリスは色とか挙動とかの関係でセガテトリスしかプレイ出来ない人なので、それに準拠してあるTGM系は好きなんだよね。あと落ちてくる前に押しっぱなしで回転した状態で落ちてくる仕様がいい。
最近のガイドラインに準じたルールだと、色が混乱してわからないし、L字の落ちてくる最初の形が違うとかでそもそも慣れてない。さらにホールドとかネクネク(Next~Next、要は2コ先)とか使いこなせるほど上手くないので、むしろそういうのを前提にされている時点で難しすぎて無理。
そんなわけで、俺の中ではTGM初代か2が一番好きなんですわ。でこの初代が6kだったと。基板って環境が揃えさえすれば、あとは場所の問題がクリア出来るなら良ゲーを安く買えるからいいよね。
CP2/ハンター,ストゼロ2
昔持ってて遊んでた基板。対戦格闘ではこの辺が好きなので買い直した。セールとはいえ、マザーもソフトも1,100円よ?この2本セットでマザー込み3,300円って安過ぎじゃね?1本あたり牛タン定食より安いんだぜ。電池が切れる危険性もあるけど、切れたって別にいいやって値段だよな。
で買ったのはいいけど、てっきり持ってると思ったキックハーネス*1が探しても見つからなかった。前に売ったときにハーネスごと処分したか、別のどこかの箱に入っているのか。そんなわけで現状ではプレイ出来る環境が無い。休み明けたら買うしかない。
作れば?という案もあるけど、コネクタ自体を買わないといけないし、そもそもシグマ用の純正ハーネスのうちCP1用を持ってるんで、CP1→CP2の変換コネクタ(これも純正である)があれば出来上がるんだよね。これが1,500円程度だから、買った方が安いし早い。


まあそんなわけで年末のセールで結構買いましたよ、と。今更CP2は場所食うしいらないと思ってたんだけど、安さに負けてしまった。まあ邪魔になったら捨てりゃいいや。

んー、いずれ買う!と思っている基板がまた1つ減ったな。あと欲しいのも書いておくか。欲しい順で言うと
バツグン,ボスコニアン,ゲーム天国,フォゾン,NEWラリーX
こんなもんか。あとSYSMTE1がいくつか欲しいくらい。SYSTEM86は無理。ホッピングマッピーとワンダーモモが欲しいけど無理。ナムコ以外だと上記以外はいらないかな。やりたいゲームはあるけど、基板を置く場所を考えると増やしたくない。

*1 : JAMMAだと3ボタンまでしかなく、スト2的に言えばパンチに3つ割り当てられている。CP1/CP2では残りのキック分を別端子から取るのでキックハーネスと呼ばれる

OK キャンセル 確認 その他