2011/07/02(土)仙台

ちょっと用事があったので仙台に行く。ついでに買い物とか色々。
ヨドバシに寄って色々見ようと思ったが店内が暑すぎてギブアップ。必要最小限だけ見て退散。イヤホンも色々視聴したかったのだが、事前に調べてなかったので適当に聴いて終わり。というか、仙台店の視聴コーナーダメ過ぎじゃね?とにかくうるさすぎて話にならん。遮音性が低いやつ(特にソニー)の視聴をしても外音が大きすぎて評価なんか出来ん。誰もいない平日の朝に行けばいいのかもしれないが、普通に行けるのが週末しかないわけで、これじゃ無理だと思った。
あとSSF4AEがPSNでダウンロード出来ないので(PSNが死んだままなので)、パッケージ版があったら買おうと思っていたが売り切れだったのか置いてなかった。まあいいや。

ヨドバシから退散したあと、洋服とか色々見て、時間も遅くなったので飯食って帰る。パーツ屋とか見たかったけど時間がなかったのでまた今度。

2011/06/24(金)罹災証明

東北自動車道が罹災証明書または被災証明書がある場合、無料になる件。
ニュースで見てると思うけど、自治体任せでバラバラ。義援金が受け取れるとか、保険に使うような罹災証明書となると、家屋の一部損壊を職員がチェックして、それから発行されるのだが、高速道路の無料化のために必要な証明書については自治体によって簡単に発行されたり、されなかったりする。仙台市や、福島県でも伊達市、須賀川市なんかでは全市民に発行しますということになっていて、全住民に発行するところが結構ある。んで福島市はどうなんだということで調べた。

福島市のウェブサイトには、全市民に発行しますとは書いて無くて、記入例もなければ高速道路に関する記述もない。所謂最初からある罹災証明書についてだけ記載してある。で、電話して聞いてみた。すると、高速道路に使えるような罹災証明に関しては、発行に制限はなく、何でも発行するとのこと。花瓶が壊れた、などでもok。写真はあればよいが、必須ではないそうで、壊れたものを既に修繕、破棄してしまった場合はその旨備考に書けばよいとのこと。
なんだ簡単じゃねーか。週明け早々にでも発行してもらおう。

そして思ったことを書いておく。
この施策、もっと簡単にできなかったのかと。「被災地域のインターチェンジを出入りする全ての車両を無料」とするか、あるいは「免許証の現住所が被災地域な人」などとすれば簡単なのに。結局ほとんどの自治体が全市民に被災証明書を発行するならわざわざ証明書を取る必要がないし、自治体の負担を増やすだけになってるじゃねーか。それに証明書が簡単すぎて、他県の無関係な人に渡る可能性があって、不当な使われ方をする懸念がありそうだ。
そもそも、東北地区の復興のためだとしたら、とにかく被災地域のインターを通過する全ての車両を対象にすれば、県外から来る人も来やすくなるし、復興の一助になったんじゃないの。大きいレベルで見たら、とにかく東北地区に関する全てを活性化していかなきゃいけないわけで、その主な交通手段、高速道路を無料にするのはいいと思うんだがねえ。

2011/06/22(水)暑い

ここ数日、部屋が暑い。部屋というか家の中全体が暑い。エアコンを掛ければまあいいが、寝室にエアコンがないので寝るときに暑い。窓を開ければ多少はマシなんだろうが、1Fというか戸建てだし、放射線とかの影響もあるのでなるべく開けたくはない*1
本格的に夏になったら、ベッドのマットをエアコンがある部屋に持って行って寝るようにしたいのだが、今の状態だと散らかりすぎてマットなんて持って行けない。

ので、部屋をまず片付けなきゃならん。……んー、どこから片付けたらいいものやら。
藤子不二雄大全集の2期が、半年分以上置くところがなくて段ボールで積み上がっている。PCの筐体が大小はあれど5台もある。その他いつも通りモノが溢れている。

暑くて作業したくなくなる前に、少しずつ片付けないとヤバいな。

*1 : 空気の流入というよりも、チリ・ホコリの類と、サッシによる多少の壁が無くなることが懸念

2011/06/10(金)ボーナス

ボーナス支給日である。この状況でボーナスがちゃんと出ることに感謝したい。
とりあえず半年分の赤字補填とか、車の保険とか、税金とか埋めていくと、あんまり残らない。ちょっとの小遣いと、大きいものが1つ買えるかどうかって感じ。今回は多分オーブンレンジ買って終了の予感。

俺趣味的には、まだ予定は立ててない。PCをどうにかしたいがそれに使うと貯金含めて全部使うハメになるし。とりあえずは基板の夏のセールを待って様子を見てから考えることにする。

んでボーナス支給日で金曜日であるから、飲み会とか行くか!みたいな流れになるところだが、夜間作業があるので飲めない。悲しい。

2011/06/09(木)木工

うちにスパイスがいっぱいあるので、きちんと見た目よくスパイスを並べたりとか管理したいなあと思っていた。市販のスパイスラックとか色々探したがいいのが見つからない。スパイス瓶もあんまりいいのが無く。で先日ブログに書いたけど、朝岡スパイスの瓶がいいのかなと思っていて、この瓶がワグナー瓶という名前で、ネットで買えるところまで突き止めた。
んでこの瓶を買ってスパイスを並べたいなあと。あるいはキレイに収納したい。

とりあえず今あるスパイス・ハーブを自分のメモのために列挙してみる。
クミン,コリアンダーシード,コリアンダーリーフ,ブラックペッパー,ブラウンマスタード,イエローマスタード,ターメリック,パプリカ,カイエンペッパー,ディル,スターアニス,クローブ,シナモン,カルダモン,カスリメティ,フェンネル,フェネグリーク,ローリエ,タイム,マジョラム,オールスパイス,オレガノ,ローズマリー,など。
これで22種類。いくつか忘れてるかもしれない。

これを入れる何かが欲しいが、市販品だとあまりなさそう。というわけで、自分で作れないかなーと。とりあえず設計してみたが、木工は難しいからなー。それにホームセンターとかでも木材がない。ある程度の大きさのはあるけど、小物を作る用の木材って売ってないんだよね。堅めの木の6mmとか9mmとか欲しいんだが、あっても軽い集成材とかしかない。設計図渡して基礎加工してくれる業者とかないもんかな。
OK キャンセル 確認 その他