2012/05/03(木)チョコマドレーヌ

前にマドレーヌを焼いたときに、いろんな味のバリエーションをやってみようとチョコ味も作ってみた。その時はココアパウダーを混ぜただけのもので、香りはチョコぽいけど味は微妙、みたいな感じだった。本来は製菓用のチョコを混ぜるのが本筋なのだが、いずれやってみようと思っていた。
で、先日通販で色々買ったついでに製菓用のチョコも買ってみた。イタリアのチョコで、200gで680円。食うチョコと思うと高いが、どんなものか試してみた。

いつも通りのマドレーヌで、チョコを足した分バターを少し減らし、ココアパウダーを入れる分小麦粉を減らした。今回は初回ということで勘で。分量はメモっておいたので、最終的にはいずれ好みの味に調整するつもり。
結果から言うと結構美味しく出来た。チョコの深い香りと味が良い。ただ、口の中にしばらく置くとチョコの風味が広がって美味しいのだが、食べた瞬間の香りと味がイマイチなのをどうにかしたい。どうしたらいいのか見当が付かないので、色々試すしかないな。

しかしこれ、チョコたっぷりにして作ったらガトーショコラみたいなマドレーヌになって超美味しそうだな。単価高くなるけどw

2012/04/07(土)マドレーヌ

新しい型を買って焼き具合が変わっているのでレシピの調整をしたりとか。
現時点でわかったことのメモ。
  • 型は卵1コ分のレシピにすると丁度入る
  • ベーキングパウダーを少し入れた方がいいかも
  • タネ作った後常温で冷ました程度でも、ヘソは出る
  • 砂糖45g+蜂蜜少々ではちょっと甘い
  • 予熱190度、焼き180度の18分では焼けすぎ
型もう1つ欲しくなるな…

2012/03/31(土)プリン

暇だったのでプリンを作ってみた。至って普通のカスタードプリン。
普通一般的には、加熱する過程はオーブンの天板にお湯を張り、150度前後のオーブンで火を通す。しかし今あるオーブンレンジは加熱水蒸気(スチーム)が使えるタイプなので、せっかくだからスチームを使用した方法で作ってみた。と言ってもオーブンレンジに予め用意された専用のモードがあるので、番号を選んでスタートするだけ。

絶対忘れるので、自分のためにレシピメモを書いておく。

【カラメル作り】
  • オーブンシートかアルミホイルを広げておく
  • 砂糖と水適当を鍋に入れ火にかける。砂糖50gに水大さじ2くらい
  • なるべく動かさないように見守る。ムラがある場合は鍋を回したりしても可
  • カラメル色になるまで加熱。煙が出てきたらもうすぐ
  • 良さそうな色になったら火を止め、素早くオーブンシート等に適量ずつ垂らし小分けにする
  • 冷えたら剥がす
色づいてから焦げていくのが早いので注意。水はどうせ蒸発するので適当に。最後に水を加えて伸ばすやり方もあるが、飴にして固形にした方が取扱が楽だと思う。多ければ適当に保存も出来るし。

んでプリン本体。
【材料】
  • 卵 3コ
  • グラニュー糖 80g
  • 牛乳 350ml
  • バニラ 少々
【手順】
  • 卵は冷蔵庫から出しておく
  • 型にカラメルを入れておく
  • 卵を割り、砂糖も入れ、泡立てないように混ぜる
  • 牛乳を温める。60度が望ましいが80度くらいまで大丈夫
  • バニラがある場合は牛乳を温める時に入れる
  • 牛乳を卵に少しずつ入れ、固まらないように混ぜる
  • 液を濾す。なるべく目が細かい網が望ましい
  • 型に入れ、オーブンで加熱する
牛乳に砂糖を入れて加熱するのが多いようだが、卵側に砂糖を入れると、熱い牛乳を入れたときに固まりにくくなるという人がいたので、それにならった。まあ固まらなきゃどっちでもいい。
バニラは今回ちょうどバニラ自体があったのでそれを使用。鞘から出すのが面倒だが香りは良い。なかったらバニラエッセンスで良し。ちなみにエッセンスは牛乳と卵を混ぜた後に入れる。

オーブンでの加熱は、先に書いた通りスチームを使用した。スチームだと80度での加熱でお湯も張らなくていいし、温度調整も不要、ボタン一発。便利すぎる。スチームがない場合は、バットや天板にぬるま湯を張って、オーブン150度くらいで加熱することになるが、オーブンや型によってばらつきがあると思うので、温度や時間は自分で詰めていくしかないと思う。
柔らかさ、なめらかさは材料にもよる。生クリームを入れるとなめらかでコクがある方に行く。今回は全卵で作ったが、卵黄を増やす(卵白を減らす)と濃くなる。牛乳の量や乳脂肪分でも食感は変わるので好みで。

それにしてもスチームすごいな。ボタン一発で完璧な出来だった。これ市販のプリン買わなくていいわ。
$FILE1
次回は容器を何か考えてみたい。

2012/03/25(日)豚の角煮

昨日スーパーで国産豚バラブロックが88円/100gで売っていたので、豚の角煮を作る!と決めて買ってきた。ちなみに1.5kgくらい。
で、昨日のうちにいったん焼いてネギと生姜で下ゆでしていた。下ゆではシャトルシェフで。

今日は味付けをした。
本当はちょっと下ゆでしていったん捨ててからまた茹でるところなんだが、悪い臭いもあまりしなかったのでそのまま茹でた。油が超浮いているので、これをすくって取れるだけ取りつつ液体を1/3程度残すくらいまで捨て、味付け。
入れるのは酒とみりんと醤油のみ。分量は適当。本当は水は入れない方がいいんだが、料理酒の在庫があまり無かったので水で割った形になった。まあいい。

でコトコト、というかほぼ煮立たないような温度を保ちつつしばらく煮込む。煮詰めるように水分を減らし、良さそうな頃合いでまたシャトルシェフに交代。数時間後、少し温度上げるためにまたちょっと火にかけ、またシャトルシェフに入れる。
晩飯で食ったがかなり柔らかく美味しくできましたー。
$FILE1

いやあ、シャトルシェフいいよ。これ角煮を作るにはとても便利。煮込み料理に最適。ビーフシチューもいいし、豆のスープも崩れず煮込み時間を稼げるのがいい。時間はかかるが火を使わないから、夜をまたぐ場合や、出かける場合も使えるのがいいね。

あとは余ったスープを使って、味玉でも作るか。

2012/03/15(木)冷凍ホタテ

業務スーパーに行って何気なく眺めていたら、冷凍のホタテ(貝柱のみ)1kg箱が通常価格4,280円のがお値打ち品のシールが貼ってあって、500円で売っていた。賞味期限まで半年あり、霜が付きまくって冷凍焼けもしていた。いやでもいくら状態が悪いとはいえ、1kg箱が500円て安すぎだろ。

ということで買ってきた。食えないワケじゃないし気にしない。Mサイズということだが、貝柱として見たらかなりデカイ。数は数えてないが、たぶん25個前後入っていると思われる。

早速料理に使ってみた。急に思いついたのとあまり凝るほど時間が無かったので、適当に。ベーコン薄切りがあったので、ホタテに巻いて塩胡椒して焼いた。あとは単純に多めのバターと醤油で焼いただけのものを作った。
ホタテうめえ。いい買い物をしたな。
OK キャンセル 確認 その他