2016/02/29(月)真空パック器

真空パック器を買ってみた。製品はソラクルの「DUCKY」


卓上脱気シーラー ダッキー(DUCKY) 卓上脱気シーラー ダッキー(DUCKY)


先日、サルシチョンとチョリソーを買ったのだが、いつも買うのはいいのだが、そんなに消費ペースが早くないので、全部食いきる前に悪くなってしまうケースが多かった。チーズも然り。なので、真空パックすれば持ちが良くなるかなあ、と常々思っていた。で今回もまた同じような状況になるのは嫌だ!と思った瞬間、カッとなって速攻で製品を検索、比較、価格調査、注文し、今日届いた次第。

夜に届いたのであまり試せてないが、ちょっと使ってみた。
製品の感じはまあまあ。真空ポンプと電源部か、割と重い。逆に軽かったら心配になるので良し。パックのロック部分、シールする部分の作り、エアーの通り道や液体抜きケースや諸々、どれもちゃんとした作りに見える。本体底面のゴム足にしても、大きめのスポンジ系ゴム足にしてあり、振動を吸収するようにした工夫が見て取れる。こういう総合的な作りの良さや工夫が見えるのは良いね。
使い方としては、パック*1に材料を入れ、吸気ノズルを入れ込み、パックを全体的に固定させる。スイッチを入れ脱気し、脱気が済んだら手で押さえつけてシールする、という流れ。シールの際、バーを押し込むと同時にノズルが引っ込むことで、真空を保ちつつシールすることが出来る。
真空ポンプの性能は、比較したことがないが、実用範囲なのかな。ざっくりした感想だと、まあこの大きさだしこんなもんか、って感じ。吸気ノズル系はどうしてもこの程度にしかならないと思うし。まあ家庭利用じゃ問題無いんじゃないかな。

これで買ったモノを小分けにして保存するときに鮮度を保てるというかカビの発生防止になるし、冷凍したときの冷凍焼けも防げる。
さしあたり、目的だったチーズサラミ系はもちろん、冷凍ものとしてはエビ、ホタテ、イカ、各種肉類、ベーコン、ソーセージ、ニンニクなどなど、多数。ガンガンパックしていきたい。

*1 : 真空専用のパックの利用を推奨。三方がシール済で、熱によるシールがされることが前提の素材で、食材の利用に問題無く、ボイルも可能。

2016/02/28(日)プレイパス

【プレイパス/PlayPASS】CDアルバムの曲がスマホで今すぐかんたん再生(Android/iPhone対応)
ふむ。
超ざっくり言えば、CDを買うと圧縮音源をダウンロードできるシリアルが入ってて、ダウンロードできますよ、ってサービス。ようやくこの方向性になってきたな、って感想。

理想的には、これと同じ形でハイレゾの割引販売をして欲しい。シリアルコードを封入して、ハイレゾのダウンロード販売で割り引きしてくれるやつを早く作って欲しい。
そもそも、CDを販売する商流と、ハイレゾ含めたダウンロード販売サービスとがバラバラで一体化してないのがどうもよろしくない。
俺個人的な意見だけど、CDって、音楽だけでなく、パッケージそのものにもアーティスト性があると思うのよね。ジャケットも、ライナーもね。物理的なCDだと、CD自体のデザインや、パッケージそのものにも色々こだわりがあって作られているアーティストもたくさんいる。
それなのに、ダウンロード販売って音楽データしか販売されない。アーティスト側(レコード会社側か)も、ダウンロード販売されるのがわかっていながら、音楽データだけの取り扱いのまま、現状を放置して何もしない。また、CDの場合はPVが入ったBlu-rayやDVDが同梱された限定版なんかもあるが、ダウンロード販売はこの辺を全く無視している。見方を変えれば、CDというパッケージ商品のうち、中に入ってるCD1枚だけを販売している、ということだ。問題は、こういったCDとの差が色々あるのに、なぜか値段がCDと変わらない、という点。安いならまだ「音楽さえあればいいから」と納得もできるが、同じ値段なんだよな。

だから、CDパッケージを買った人の優先権利としてCD以下の音源は無料でダウンロード、それ以上のハイレゾ音源は割引販売、として欲しいな、と。割安で音源だけ買ってCDは売って処分、という人はいるだろうが、それは無視していいんじゃいかな。アーティストとしてパッケージ本体に価値があるようにすれば、CD(パッケージ)は手放さないだろうし。どうしても、というならアプリ作ってCDコード読み取ってくれても構わない。

今回は圧縮音源のサービスになっているが、こういう方面で正しく進歩していって欲しい。

2016/02/27(土)2016-02-27

宅配ボックス
パナソニック、捺印機能まで完備した戸建住宅用の宅配ボックス - 家電 Watch

どっかで見たことあるなあ、って思ったら去年の6月にもブログに書いたのと同じようなもんだ。その時の記事↓
不在時の再配達指定が不要になる宅配ボックス ~通販愛用者に最適な個人向け - PC Watch

しっかりした製品になってるのはわかるけど、これアイデアを考えた人ととか特許的な(実用新案的な)ところとかどうなってんだろうか、って思った。誰も損してなければいいけど。

これ欲しいけど、宅配業者にどこまで周知されるのかわからない状態で、いきなり導入ってしにくいよねえ。宅配業者側で周知されているならいいんだけど、そういう動きあるのかな。

2016/02/26(金)ドラクエビルダーズクリア

ドラクエビルダーズ、ようやくストーリーをクリアした。チャレンジは置いといて、とりあえずストーリーを一通りクリアした、って感じ。

本当のビルダーズ的な部分としてはこれからが本番なんだろうけど、この段階で割と満足した。各キャラのセリフが過去にない感じだっけど、芯が通っていて最後までブレてなかったし、ストーリー的にも納得がいくもので良かったと思う。
また、全体的にDQ1のオマージュだったのが個人的には良かった。クリア完了型のRPGとしてはDQ1が初めて自力でクリアしたゲームだったから、当時すごく感動したんだよね。PCでザナドゥとかウィザードリィとかやってたからRPGとしての基礎的な要素は知ってはいたけど、あのタイプのゲームとしては初めてで、ファミコンという遊びやすさもあって、すごい没頭して遊んだ記憶がある。
今作は、DQ1の舞台となってるけど、DQシリーズを通して1~3のロト編を通してやったりとか、その後のシリーズに現れるいろんなDQ1のネタに触れたり、そういうものの経験を通してあらためてDQ1の世界ということになって、懐かしさが倍増している気がする。

書いたらきりがないが、俺個人としてはストライクに響いた。音楽もキャラも懐かしく、当時夢中になって遊んでいたのを思い出してなんか懐かしさだけでない感情も色々湧いてきて感慨深かった。
エンディングがね、これがまた感動した。この曲、すごい好きだったんだよね。最初の数小節と、文字のフォントにグッと来た。ここまで丁寧にDQ1を尊重していることに感動した。

もう、30年も経ったんだなあ…

2016/02/25(木)チーズとサラミ

仙台に行ったついでに三越の地下フードショップを覗いてみた。
ハム・ソーセージ店のケーファーを見てみたら、久しぶりにサルシチョンとチョリソが売ってたので買ってきた。

ざっくりいえばスペインのサラミである。イベリコ・サルシチョンと、イベリコ・チョリソ
以前売っていたものと違うが、食わないと何とも言えないのでとりあえず買ってみた。

買ってきて後で調べてわかったが、この製品、ネットで色々買えるかもしれん。しかも安い気がする。まず食べてみてから、だな。週末にゆっくり味わうことにする。
OK キャンセル 確認 その他