2009/10/22(木)ドルアーガの塔

先日、攻略ページをやっと修正してUPした。モチベーションが上がったついでに、BBSで指摘された部分の見直しもしてみた。

主にいらないアイテム(エナジードレイン)の面について、これまで放置気味だった。宝の出し方に注力した、完璧なサイトを目指していた筈が、いらないアイテムだからとおざなりにしていたのは反省すべきところだ。そんなわけで、適当に済ませていた部分を、検証しながら正確な情報を載せていきたい。
なお、今回、および今後見直しの結果なんかをメモ的に書き残すが、出来上がりのモノについてはまとめてUPする予定なので、これを書いた時点で反映されていない点についてご注意いただきたい。

まず9F。「A-B間の壁を壊して通過」と書いていたが、誤り。正しくは、「A地点及びB地点を通過する」だった。
他の○○地点を通過シリーズにほとんど共通して、ブロックの中心部を対象にしている(30Fは例外)。したがって、このA-B間という出し方自体が異例であるのだが、気づかなかった。調べてみると、A,Bそれぞれの地点(それぞれブロック中心部)を通過したかどうかのフラグがあり、両方の地点を通過すると宝物が出る仕組みだった。A,Bの間にある壁は関係なかった。

次、49F。「扉を通過してからウィザードを倒す」とあるが、正しくは、「扉を通過してから *特定* のウィザードを倒す」だ。まず扉を通過したかどうかのフラグがあり、その後にウィザードを倒したかチェックしているのだが、そのチェック対象がデータ上1匹目のウィザードのみである。このフロアには3匹のウィザードがいるが、対象でない2匹はチェックしていない。したがって、非対象のウィザードを2匹倒してから扉を通過し、対象のウィザードを倒す、という方法でも宝物は出せる。

ということで、まずこの2面について見直した。今頃になって加筆修正するというのは、見方によれば「中途半端な情報のまま完成していないサイト」とも言えるが、今頃になって調べて正確な情報がわかる、というのも面白い。
まあ趣味のサイトなので目くじら立てないで見守って欲しい。

2009/10/21(水)串田アキラ デビュー40周年記念BOX

コロムビアより、串田アキラ デビュー40周年記念BOXが発売された。
チェックしていたわけではなく、先日Amazonでなにげに徘徊していたら発売されたのを偶然知ったわけだが、もちろん速攻で購入、届いたのであった。だってこれは買うしかないだろう。

収録曲はサイト見れ。ってことで、とにかく串田アキラ曲満載である。素晴らしい。
どうでもいいのだが、3枚目に「おはよう!!朝ご飯」に入っていたのにはビックリした。アイマスのCDにゲスト出演して歌っていたのは知っているが、まさかこの40周年記念BOXに収録されるとは。まあ普通にCDに収録されたものだから別に不自然ではないが、かなり異彩を放っていて面白いな、と。

ところで、このCD、HQCDということになっている。(HQCDとは?→HQCDサイト参照
なにこのHQCDって。「通常CDと比較して、音の粒が繊細で、解像度・透明感・臨場感が劇的に向上、従来のCDよりも、マスターに限りな く近い音質が実現できました。」と書いてあるが、正直個人的には眉唾モンなんだが。同じマスターから、通常のCDと、HQCDとで、媒体だけを替えてプレスしてみてほしいね。リッピングしたら同じになるんじゃないの。百歩譲って、プレイヤー側の読み込み精度の向上によりジッター軽減に影響があるかもしれないが、どう考えても上のサイトに書いてあるような劇的な音質変化なんてあるわけがない。巷で出回っているHQCDの音がサイコーすぐる!とか書いてる人がいるが、それはそのCDがまともに(普通に)リマスターされたCDだからなんじゃないの。マスターが同じで普通のCDとHQCDとで2種類販売しているものが無い(発売されたものがあっても、それのマスターが同じである保証なんてどこにもないし、リッピングした結果が違っていたらそれこそマスターが異なる証拠)んだから、比較なんて誰も出来ないよね。

ここまでHQCDに関する俺的考え。ここで考え方を変えてみる。
再販モノでHQCDで音質向上!と謳ってるものがあったら、おそらくリマスタリングしてHQCD化してるんじゃなかろうか。リッピングしたら全く同じだった、みたいなCDはあまりないのではないかと推測(勝手な憶測)してみる。すなわち、再販でHQCDを謳うモノは、リマスタリングによりそもそも音質が向上しているであろうし、それならHQCDがどーのこーのと考えなくても、リマスタリング(あるいはマスター製作の過程で何らかの現代的な高音質化のための方策を施した)による高音質の恩恵が少なからず期待出来るのではないかな、と。
超大昔のCDがあって、それのHQCD再販なタイトルがもしあったら、試してみたいもんですな。

2009/10/20(火)キャッツアイ

夜、何となくスロに行ってみる。ざっと見たが、履歴を見る限り設定がいい台はなさそうだった。まあいつも通りか。

何となくB0R1/200Gなキャッツアイに座る。なんと10GでカカカからBIG引く。青揃わず、エピソードクリア。そしてスーパーキャッツタイム(SCT/無限ART)キター!初めて引いた。高確だったら1.67%、超高確だったとしても5%しかないから、素晴らしい引きだね。
で、初の無限、1000Gとかハマってくれればいいのに、と思っていたら120GでリリカからBIG引いて終了。せめて300Gくらい行ってくれてもいいのに・・・。せっかくだったのに・・・。
気を取り直してBIG消化、青7揃い×1。ART180G付近で中チェが出てBIG。中チェなかなか引けないよね。そのBIGで青7揃い×2。もう1回引いたらSCTになったのにな。次のARTは250G(5回)で終了。
ヤメようかとも思ったが、一応継続。400近くでカカカからREG。ARTならず、CT(RT)中に月にキャッツ絵柄、BIG引く。BIG中、青7引けず、ARTも引けずCTで終了。
あとはちょっと回してヤメ。1500枚。

あとは浮いた金で5kほど打って遊ぶ。当たらず終了。収支+24k

2009/10/19(月)おれんちはうす更新

PC
ドルアーガの塔の攻略、ローカルで地道に更新はしていたもののアップロードせず放置していたが、先日BBSの書き込みを読んで、更新しないといけないなと思ったので、急いで上げてみた。
まだまだ更新の余地はあるので、地味に完成を目指して更新していきたい。

2009/10/17(土)S90買った

ついカッとなって買ってしまった。
先日も書いた通りコンデジは欲しくて検討はしていた。GR3も実機を触ってみて、S90かGR3のどちらか、というところまでは絞り込んだ。
GR3はグリップも操作も問題無く、当然画質は最高。ただAFが遅いのが欠点。
S90はAFは速いが、操作に難あり、画質はGR3には全く及ばすだがまあそこそこ。

写真をやるという意味ではGR3一択ではあるが、コンデジである以上、どこでも簡単に撮りたい。本格的に撮影に行くなら俺はデジイチで撮るから、本格的なネイチャーフォト用途はない。カミさんが使うかもしれないが。だから使うシーンとしては、スナップがメインになる。やっぱりサッと出して撮ることを考えると、GR3のAFの遅さはイラッと来そうだなと。
S90に不満がないわけじゃない。物理的なインターフェースがダメだ。片手で操作することを考えていないのか、物理的な配置がおかしい。また裏面(液晶側)に小さいホイールが付いているが、これの作りも微妙。すごく軽くて、触るとすぐ動く。デフォルトだと露出補正なんだが、触るとすぐ値が変わってしまうので、ホールドに気を遣う。ちなみにフロントのリングとの組み合わせで必ず使わなければならない(オートだと使わなくていいが、Avなら使わざるを得ない)。このホイールはもう少し固くして欲しかった。

で、そんな感じで検討していたところ、K'sに行って値段を聞いたら、42,800円だと。会員は3%引きだから、41516円。最安値に近い(店によっては39,800円という所もあったようだが)。やはり直接行ける店舗で買った方が色々と良いので、S90に決定、購入した。
GR3も最後まで気になったが(K'sで売ってなかったが)、S90が4万、GR3が6万。冷静に考えれば、コンデジで6万出すのはどうなのかと。デジイチ買えるじゃん、みたいな。つーか4万でもデジイチ買えるけども。

そんなわけで、S90にした次第。これから出かける時は手軽に持って歩けるな。
OK キャンセル 確認 その他