2010/07/11(日)Windows98環境

PC
ROMライタを焼くのに、とりあえず古いPCにWin98環境を準備したが、端的に言うと邪魔だ。これでしか使わないPCを置いておくのは効率が悪いしとにかく邪魔だ。

で、メインPCにVMwareを入れて、そこにWin98を立てれば使えるんじゃないかと思い、色々やってみる。
まずWin98を入れようとしたが、途中でcabの展開に失敗するみたいなエラーでインストールが進まない。CDをイメージ化してマウントしたりとか色々やってみたがダメ。
諦めて、まずWin95を入れてからWindows上でアップデートをするパターンを試みる。Win95をインストールし、立ち上げるとエラー。あー、K6のアレですな。速いCPUだとエラーになるアレ。というわけでパッチ探して当てて、Win95起動。すぐWin98を上書きインストール。そしてWin98SEをさらに上書きインストール(アップデート版しかもってなかった)。

ここまでやって、さて試してみるかとPCの裏を見たら、なんとパラレルポートが無かった・・・。マジかorz
そっか、最近の(でもないんだが)はパラレルポートないんだなー。うかつだった。

さて、パラレルポートがあるWin98を、新たにPCを増やさず導入するにはどうしたらいいだろう。メインPCにはパラレルポートがない。サブPCもあるが、478のP4-2.6Cなので、そろそろ買い替えを検討している。現状だけを考えれば、サブにマルチブートで作るのが一番安くて問題ないのだが、いずれ買い替えることを考えると難しい。
ROMライタ専用に、ノートPCとか超小型のパラレル有りのPCを準備するか(そして押し入れにしまう)、現行のパラレルポート無しの環境に、パラレルポートのI/Fカードを買うかのどちらかしかない。後者はそれで動くかどうかの保証がない。ROMライタのソフトは、LPT1,LPT2のデフォルトアドレスを固定で持っていてどちらか選択する形なので、要はI/Oアドレスの割り当てがネイティブのLPT1, 2と同じ割り当てにならないと使えないと思う。PCMCIAでパラレルポートを増設するカードにSPP-100とかあるようだが、これなら使えそうな気がする。が、ちょっと高すぎる。

理想はメインPCにPCIかEXの増設カードを挿して動けて、Win98はUSBメモリとかで起動、とかなら万歳なんだが…。
どうしたものか。
OK キャンセル 確認 その他