メッセージ

2016年05月03日の記事

2016/05/03(火)LEDシーリングライト

家のシーリングライト(蛍光灯)が、蛍光灯が暗くなって切れそうなのと、そもそも暗いのとで我慢出来なくなってきた。蛍光灯を交換するにしても金はかかるので、だったらいっそのことLEDにしてしまえ、とカッとなって注文し、今日届いた。

買ったのは日立の最新(2015年9月発売)の14畳タイプ。

日立 LEDシーリングライト [ひろびろ光]搭載タイプ 14畳 (調光・調色) LEC-AHS1410EH 日立 LEDシーリングライト [ひろびろ光]搭載タイプ 14畳 (調光・調色) LEC-AHS1410EH


こんな高いのを買わなくてもいいだろうとは思ったが、安いのを買って結果的に不満があると精神的に嫌。だったらこれ以上が存在しないものを買えば不満があってもどうしようもないこと、と割り切れるほうがいい。ということで、これにした。
買ったのはいつも通りヨドバシ。ポイント分差っ引いて4万だからかなり高いが、まあいい。結果的に言えば満足だが、12畳で足りた気がする。

詳しく感想を述べておく。レビューというほど厳密に調べてもいないし定量的な評価が出来るわけじゃないので、主観的な感想を。なお、カメラ撮影に関する評価は後日やる予定。

まず取り付けについては各社似たようなもんだと思うが、特に問題無く取り付けできた。
操作系はそもそもあまり操作するものではないのでどうでもいいのだが、こちらも特に問題無し。他社は知らんが、リモコンがいわゆる一般的な前方方向のLED発光部に加えて、リモコン上面、要はテーブルに置いた時に垂直に真上に向かうLED発光部が付いていたのが良かった。考えれば当たり前だが、これは嬉しい。

さて肝心な照明について。
明るさ
すごく明るい。これまでが何だったのかと言うほど明るい。全灯にすると明るすぎるレベル。目が!目がぁ!まあこれは自分で調整できるので問題無い。
演色性
製品の作り上、通常の昼白色レベルの照明と、さらに演色性を高めるための青系の素子が別扱いになっていて、リモコンで「ラク見え」を押すことでこれが有効にになり、演色性が高まる、という動きとなっている。このラク見えじゃない通常の状態がRa85、ラク見え状態でRa90になるようだ。
通常使用時、ラク見えじゃない状態で使っていて特に違和感はなくキレイな昼白色のように思える。もちろんラク見えをONにすればまさに自然な真っ白、といった感じになるが、通常時はそこまでやらなくていいんじゃないかと思える。
なおカメラ撮影時にどうなるかは後日追試する。ちなみにカラーチャートを持っているわけじゃないので、結局のところ主観的な感想しか出てこないと思うので注意されたし。
ひろびろ光
上位グレードを買ったわけだが、下位との違いは、この「ひろびろ光」なるライトの有無。これは側面に並んだLEDが、側面とやや天井面に向けて光るもので、メインの照明とは別に管理出来るようになっているもの。これを併用すれば光量UP、ひろびろ光のみを使用すれば間接照明的な雰囲気になる。なお色温度も光量も設定できる。
映画やライブを見るときに、暗めの間接照明が欲しかったので、暗めに設定して利用すれば、これが丁度良い感じ。
通常利用時に利用するかどうかはまだ詰め切れてないのでこれから考える。
色温度と光量設定
当たり前に可変可能。設定も記憶させられる。なおecoモードがあり、センサーで自動的に光量を一定に保つ機能があるが、夜以外はあまり点等しないのでecoは使わないかも。
食事の時に色温度を下げるとか、そういうことができるようになり、楽しい。光量はそもそも全灯だと明るすぎて困るので下げて使用するようにする。
唯一の不満は、ラク見えの青系LEDが全灯+ラク見えでしか使用できないこと。ラク見えONで演色性を高めたまま、光量を下げるということができないのが困る。まあラク見え使わなくても十分キレイだからいいけど、せっかくあるのにもったいないな、という気はする。


そんなわけで、一部不満はあるものの、全体的には問題無い製品で満足かな。
とにかく明るくなったのと、色温度を変えられるのと、間接照明ちっくなモードがあることで、色々と欲しかったものが解決した。
まあ、とんでもなく明るいので、うちで使うには12畳でも良かった気がする。
OK キャンセル 確認 その他