2012/12/18(火)MDR-1R
発売されてそんなに経ってないのにこれだけ下がると、定価って何だろうって思うしメーカーも量販店もみんな辛い気がする。ネットの台頭で値下げ合戦になってしまう今日この頃、買う我々は嬉しいけど、巡り巡って最終的には消費者にとっても良いことにはならない気がするなあ。
![]() | SONY MDR-1R(B) |
んでヨドバシもようやく値段を下げてきて、24,800円→19,400円になった。10%還元(1,940円)を考えるとちょうどいい具合になるようになっている。これはだいたいどの商品も同じような感じで、ポイント還元分を引くと主要な安めの価格帯に若干プラスした程度になるような価格設定をしてくる。
んー、最安値との差が1,000円程度か…。ちなみに今日時点ではAmazon販売分が売り切れててマケプレになってるし、Sofmapは19,400円で会員特価で-600円(+ポイント)、Sofmap楽天が17,821円+1,352ポイント。この感じだと楽天でもいい人は、楽天でいいかもな。EC-JOYとどっちが良いか、つー話。ジョーシンも安いが在庫切れのようだ。
この感じだと、17,500円程度が安定ぽいからいつでも買えるだろうし、あとはいきなり突発で安くしてくる店とか、いろんなキャンペーン込みで結果安く買えるとかそういうのを見つけて買うのがいいのかもしれない。もう少しチェックしてみる。