2008/05/09(金)アンプ死亡

車の話だが、車に載せてるアンプが死んだ。買ったときに付いてきたアンプで、元々調子が悪かったんだが、いよいよ本格的に壊れたようだ。電源が入らない、というか通電はするが、音が鳴る状態にならないというか。電源は来てるし、接触も問題ない。キャパシタも死んでないようなので、アンプだろう。
あとで暇を見て分解してみるが、買い換えかなあ。中古で良いんだが中古もこういう状態のがあるから恐いんだよな。車載は使用状況が過酷だから故障率高そうだし。

前の車の時に買ったアンプ内蔵HUがあるから、それにすれば一応使えるのは使えるしmp3も再生できるが、今の環境(DRZ9225EXLとバッ直環境+キャパシタ)がもったいなさ過ぎる。売って金になるなら、と思ったりしたが、微妙に売れないしな。安アンプでも何でもいいからアンプを手に入れて継続使用がよさげ。

2008/05/07(水)HDDの冷却

PC
GWも終わってしまった。これから7月いっぱいくらいまで、仕事が忙しくなる。気合い入れていかないとな。
で、PCがうるさいので前面中段吸気ファンを1700rpm→1200rpmに変更し、下段の中間ファンを付属品→1700rpmに変更、かつファンコンで約1200rpm程度に絞った。そしてP5BDMonでマニュアル50%で動かしていたのだが、やっぱり低速すぎて
全然冷えず、ファン交換前と比較して6~8度の上昇となった。こりゃヤバイということで、結局両方とも1000rpm程度で稼動させることにした。しばらく様子見。
HDDを冷やそうとすると、どうしても前面から吸気せざるを得ない。吸気方法は前面ファンから強制吸気するか、エアフローをしっかりして後面排気ファンによる流れで自然吸気するかのどちらかだが、後者の場合はDVDやFDドライブの隙間からも吸気しようとするためホコリが恐い。結局強制吸気した方が良い、という結論になる。するとファンの音がうるさいということになるわけで、これはもうケースの構造上どうしようもない。
P180は静音ケースということにはなっているが、理想はHDDは中段に置かず下段のみに設置して、下段中央のファンによって吸気、電源のファンで排気、という流れがいいのかもしれない。

今使ってる古い、薔薇.7のHDDがとにかく熱いので、これをまず外してしまうことが先決だろう。そんで下段のみに入れ替えて、中段ファンを切れば、少しは良くなりそうな気がする。

2008/05/01(木)散々だ

今日も休日出勤。今日は朝から散々だった。
朝、電車に間に合うように歩いていたが何かを勘違いしたのか1分くらい遅くて、駅に近づいたら踏切が鳴ってて、つーか電車入線してきた!ヤバイ!とダッシュで階段駆け上って、ホームへの階段もダッシュで下りた。とそこまでは良かったが、下りた勢いを吸収できず、しかも滑ってバランスを崩し、そのまま2ゲトズサー。
カバンは傷だらけだわ、スーツの上着破れるわ、膝すりむくわ、携帯傷だらけだわで散々だった。スーツ買ったばかりなのに。カバンはよりによって表側だし。携帯はどうでもいいけどさ。
なんか自分にむかつく。ムキー!
OK キャンセル 確認 その他