2010/07/07(水)ドラスピ死亡

昨日届いたドラスピだが、今日死亡した。
ライフ3設定をするためにDIP設定をいじって電源を入れたら、画面に何も表示されず、スピーカーから嫌な音(ショート時によく聞く高周波音)が。これはマズイ気がする!と電源を切って、DIP戻して再度電源を入れてみたら、
EEPROM ERROR

   0200

   0000
   0000
   0000
の表示が…。
エラーの内容がわからないので色々試す。全部のROMを抜いて挿し直したりしたがダメだった。カスタムを抜いて起動すると、別のエラー、カスタムナンバーが違います的なエラーが出る。P7を抜くとエラー表示はされない。ざっと考えるに、カスタムは生きていて、その他のROMのいずれかが死んだと思われる。

システム1基板としてはデンジャラスシードとかあるので、そっちにROMを全部載せ替えて試すとマザーかROMかの切り分けが出来るが、下手するとどっちも死んでしまう可能性があるので、今はとりあえずヤメておく。

しかし届いてから1回しかまともににプレイしていないのになあ…。なんでこんなことに…。

2010/07/06(火)ドラゴンスピリット

ねんがんの ドラゴンスピリットを てにいれたぞ!

というわけで、ヤフオクで先日落札したのが届いた。インスト純正、OLD版。ROMはバージョンで入れ替える2つ分だけコピー品。
話が飛ぶが、基板における「コピー」って、性質に相当な差がある。相当古いタイトルは、パクリ的な意味合いでのコピー品がある。パックマンとかディグダグ、ゼビウスあたりの。これは確かにコピーというと明らかに偽物だ。んで、それ以降の例えばシステム基板なんかの「ROMコピー」と称するものは、単にEPROMが純正ではないというだけ。中身は全く同じで、電子デバイス的に純正か否かの違いでしかない*1

とすると、単にEPROMが非純正であるだけの基板って別に問題無いしいいんじゃね?と最近思ってきた。
ナムコのシステム基板で言えば、EPROM以外のマスクROMや、カスタムROMがそれぞれのタイトル毎に必要で、EPROMだけコピーすれば別のタイトルが作れるわけじゃない。ROMコピー品があるのは、単に純正のEPROMが一部死んで代替したものか、バージョン差し替えのために一部入れ替えたかという理由がほとんど。なのでマイナス点があるとすれば、コレクター的な意味合いで「非純正である」という点だけで、ゲームとしては実害はない。

話が逸れたが、そんなわけで、一部コピーでも別にいいだろということで買った次第。
で、早速遊んでみたが、やっぱりOLDって難しいな。NEWに比べて上下方向の移動が遅いのがかなり辛い。これ1コインクリアできるんだろうか。NEWバージョンが欲しい・・・。誰か実費+αで焼いてくれないかなあ。
あと音楽が最高だ。やはり実機から聞こえる、というシチュエーションだけで感激が違う。

ああ、俺的基板欲しいリストの1つだったドラスピをやっと手に入れた。嬉しい。
あとナムコ基板で本当に欲しいものってドラバスくらいかもしれない。コレクション的には欲しいものはあるが、値段が高い上にあんまりプレイしない気がするから、優先順位は低い。ワンダーモモ、妖怪道中記、フォゾン、ホッピングマッピー、パックマニア、等々。
ナムコ以外の基板で絶対買おうと思ってるのはファンタジーゾーンくらい。他にも欲しいのは結構あるが、基板を置く場所に困るのであまり増やしたくない。アルゴス、魔界村、スターフォース、モンスターランドは欲しいんだけど…。

*1 : いろんなパターンがありそうだが、ここではこの話だけ取り上げる。EPROM以外のカスタム扱いのものを、汎用デバイス化したりとかもあるので、一概には言えない。残念ながら俺はこの辺は疎いのでパス

2010/07/05(月)1mで15,000円のLANケーブル

「オーディオ向け」のLANケーブルが発売に、1クラス上のサウンド?

最近特に目立つ高級デジタルケーブルだが、またトンデモな製品が出たようだ。
これ騙されて買う奴いるのかな。というかこれを微妙に肯定も否定もしないような記事を書くなよな。どう考えたってオーディオに全く関係ないんだから、真っ向否定するか、小馬鹿にすることで否定のニュアンスを含めて欲しいわ。馬鹿な奴は騙されればいい、という問題ではなくて、こういうのが当たり前に蔓延ってるのが問題。駆逐されて欲しい。

ちなみに言っておくと、「一重シールドのケーブルに比べて20~30dBの放射電力量を抑える効果が証明された」というのは別に否定しないし、謳ってる以上正しいんだろう。LANケーブルとして高品質であるのは結構。ただ、オーディオには全く関係ない。
販売元曰く、
この優れたノイズ対策により、オーディオデータのストレージからネットワークプレーヤへの確実なデータ転送を実現、1クラス上のサウンドを実現します。
とあるので、ストレージにあるデータにアクセスして取り出し、再生する、要は現行のデジタルオーディオで使用するデータ伝送のために使用することを想定した説明になっている。すなわち、PCで使うLANケーブルと用途としては何ら違いはない。これで「オーディオ的に」違いがあるというのなら、別PCからデータをLANケーブルを使用してコピーするとJPEG画像が劣化したりとか、TXTファイルの中身が変わったりとかするんです!などと同じことを言っているということだ。

こういう、物理的な仕様を記載してあたかもオーディオ的に違いがあるように誤解させて売る悪徳ケーブル屋は爆発してしまえと思うわ。物理的には確かに違いがあるが、扱うのがデジタルデータである以上、伝送上の物理特性はどうだろうと関係なく、正しい情報として最終的に受け取られれば結果は全く変わらない。というのを、それなりの機関、マスコミが伝えない限り、こういう悪徳商法は残ったままになるのだろう。
HDMIケーブルやUSBケーブルも同様に、AVとしては何ら違いはなく、規格さえ満たしていればどれも同じ、ということを知って欲しい。

あとちょっと別の話として、LANケーブルをAV伝送に使う規格が制定されつつある。これは従来のEthernet用とは別の使い方で、HDMIケーブルのように、直接データを伝送する仕組みだと思う(詳細はわからないが)。
この規格が出てくると、また高級オーディオLANケーブルが大量発生するものと予想する。先に言っておくが、これもデジタルデータの伝送になるだろうから、ケーブルの差は生まれないだろう。HDMIが先にあるのに、それより劣る仕組みになるとは考えにくい。
ただ、情報量が多くなると(高域になると)ケーブルの対ノイズは結構シビアになるだろうから、100円のカテ5eとかではダメだと思う。この辺の事実上の差が生まれてしまうあたりに、高級ケーブルの存在理由(ある意味捏造だが)を増長させてしまうような感じがして、今から嫌な予感がするなあ。

2010/07/04(日)ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレス

俺的名盤である、ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレスVol.1、「ワルキューレの伝説」を、ヤフオクで買い直した。帯もライナーも問題無し、盤面キズ皆無の良品。
元々発売日に買って持ってはいるが、何かの拍子に盤面に傷を付けてしまったので、そのうち買い直そうと思っていた。他のCDならまあいいやで済ますところだが、ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレスシリーズとしての第1作ということもあるし、これは保存用として1枚確保しておきたかった。とりあえず入手できたので一安心だ。

ちなみにこのシリーズは全部で27枚あり、数年前にヤフオクとか中古CD屋を駆使して全部揃えた。帯無ししかなかったものも帯有りで買い直し、帯込みでコンプした。
5年くらい前に、これを含めたビクターが発売したナムコ関係のゲームミュージック全コンプBOXみたいなものを発売しようとしたが、権利上の問題とかで発売中止になったんだよな。

ゲームミュージックは集めるのが大変だ。まだ欲しいタイトルがいくつかあるが、ヤフオク以外に入手できる見込みはないし、ヤフオクでも見かけないか、プレミア価格のものばかり。いずれ集めておきたいが、ちょっと厳しい。

2010/07/03(土)カレー作る

久しぶりにインド風カレーを作る。今回はチキンとガルバンゾー(ひよこ豆)&ムングダル(緑豆の剥いたやつ)。
スパイスは前に調合していた残りがあったのでそれを使った。いつも通りの調合。タマネギ2コ半、ニンニク多め、トマトは完熟の甘そうなものを使用。チャツネにマンゴージャムを少々。鶏肉はダシを出すのと柔らかくするために別に下ゆでしておいてから、あとで混ぜた。

これが上手くいって、結構美味しくできた。やっぱりカレー美味いわ。
OK キャンセル 確認 その他