2011/04/18(月)SSD

PC
書き忘れたが、4/14にまた別のSSDを買ったんだった。工房に行ったらKingston SVP100S2/96GBが11,980円で売っていたので、思わず買ってしまった。
色々考えたんだが、現時点での選択肢が、Intelの120GBか東芝HG3かしかなく、いずれも値段が20kくらいする。んでどっちもSATA3非対応だし、新しいIntel(320)と言ったってX-25Mの焼き直し程度でしかないのであまり目新しさはない。C系はランダム遅いとかしか聞かないし、OCZは高いし未知数だし。
結局のところ、欲しいのはSATA3に対応したIntelまたは東芝なのだが、そんな製品がない。じゃあ今出てるので買うならと考えると、どうせ一過性のものという位置づけでバランスを考えると一応東芝(とされている)Kingstonの96GBでこの値段なら良いんじゃないかと。

で、買ってきてから今使ってたSSDからの移行がこれまたすったもんだありまして。俺が今持ってるソフトは「Acronis disk director suite 10.0」しかなく、これだとパーティションコピーしてもアライメントが狂うという話で。実際コピーしてみて問題無く使えるがベンチがサッパリだった。
色々探して、diskper.exe使ったり色々やってみたがどうもうまくいかない。そのうち面倒くさくなったので、1からインストールした。そしてまあ問題無く使えてますよ、と。

既に数日運用していて問題ないので、前に使ってたSSDはサブPCに持って行く予定。しばらく待機。

2011/04/17(日)花見

こんな状況だが、花見を開催した。
一時期は花見で飲んで楽しげにするなんて被災者に対して不謹慎だ!みたいな風潮があったが、何も生まれないし、良いことは何もないということに気づいたのか、結局花見やればいいんじゃね?的な雰囲気になってきた。東北の酒蔵も、日本酒を飲んでくれと訴えたりとか、実際地元の酒屋の主人と話をした際も、外食で金を使ってくれないと酒屋だって困るし、花見だってどんどんやって欲しいと言っていた。

ということで、経済を回す意味でもここは花見を開催すべきだろうと開催した次第。
食材や酒は、選択出来るものは地元あるいは東北地方のものを買って、いつもより少し多めに費用を集めて、余った金額は義援金とすることにした。放射線の影響については、そこはもう納得できる人だけが参加するように、ということを念押しして募集。結果的には15人くらいになったし、あまり気にしている人はいないようだった。まあ、現地にいればそんなもんだ。

ビールは生ビールを準備して、日本酒は東北のものを準備。被災した酒蔵のを探したが売ってなかった。ツマミも観光物産館に行って、被災地の特産を主に買ってきた。南相馬産のホッキ貝の乾物とか、今売ってるので多分終わりでしばらく作られないだろうから。卸されて販売されているものを買っても現地に入らないだろうとも思うが、売れたという事実だけでも伝わればいいなと。

花は満開だった。毎年同じ場所で開催しているが、例年に比べて人は少なかった。特に宴会をしている人がほとんどいなかった。皆自粛しているのかどうかは知らないが、俺は俺なので普通にシート広げてやってやった。他人がそれを見てどう思うかはそれぞれだが、「ああ、宴会しても良いんだ」と思ってくれたらいいなという思いもあった。

結局飲み過ぎて、記憶は無いわ帰ったら即寝てしまうくらいだったようだ。
夜腹減って起きて、カップラーメン食った。

2011/04/16(土)SC-500N1

PC
マイコンソフトより、キャプチャーボード SC-500N1/DVI が発売された。
しかし正式発売ではなく、まだモニター販売で、バルクの簡易包装などの条件付きで正式発売前に販売した、という状況。オプションであるXSYNC-1をセットにして、4/14の夜にひっそり発売された(50台限定?)。ちょっと値が張ったが、この手の奴は欲しいと思ったときに買わないと売り切れて後悔するパターンなので、意を決して買ってみた。
で、届いたのだが、色々忙しくてまだ繋げていない。モノの性質上、キャプチャーする元とスルーアウト等々が必要なのだが
、PC本体をリビングに持って来てしまっている関係で今すぐには試せないんだな。PCを元の場所に戻さないと色々と無理。

さてこのボード、製品説明をチラ見するとコンポーネントやDVI-Dなんかをキャプチャーする、というものだが、俺としてのメイン用途はオプションの同期分離ユニットを使用した、アナログRGB21Pのキャプチャーだ。コンポーネントを使ってのPS2, PS3もキャプチャー出来るが、いにしえのアナログRGB21Pモノ、すなわち各種コンシューマや基板がキャプチャー出来るということだ。

で別にスーパープレイが出来るワケでもなく、生放送配信したりするでもないので、いったい何に使うの?という純粋な疑問が湧くが、それはとりあえず置いておこう。
例えばプレイ動画として残す用途以外にも、プレイ録画すればある部分だけを微妙にカットして残したいときや、一瞬の静止画が欲しいなどといった場合にも役立つ。エミュならいつでも停止出来るが、実機プレイでは停止出来ないしね。

そんなわけで、一応買いましたよ、と。色々と落ち着いてきたら実験してみる予定。XRGB経由でどうなるのかとか色々と試すことが多いので、気合いと時間が必要な感じ。動画をいじる環境も全くないから、そのあたりもちょっと色々大変かもしれない。

2011/04/15(金)NiftyServe25周年

PC
NiftyServe25周年記念サイト
25周年てすごいな。パソコン通信というとNiftyやPC-VANとか色々あったが、俺個人としてはもっぱら草の根ばっかりで、大手はほとんど出入りしていなかった。せいぜいNiftyのライブラリからファイルを拾ってくるだけで、コミュニティには参加しなかった。
Niftyで何をしてたかなあ、って思い出すと、MIDIで曲作ってアップロードしたことがあったな。自作出来る能力もないのでバンドスコアを見て入力しただけのものだったが、MIDIというと大半がそういう感じだった。みんな有名曲を入力して、その出来を競っていたように思う*1。んでそのMIDIファイルはもうどこにも残ってない。自分でUPしたファイルだが、どっかに無くした。

そんなわけで、Niftyに特に強い思い入れはなかったりする。むしろパソコン通信を使用した草の根ネット(局)のほうが今の自分としては大きい存在だ。せっかくなので思い出を書いておく。

年月とかまるで覚えていないが、確か1990年くらいにパソコンを購入した(親に購入して貰った)ことをキッカケにして、パソコン通信の存在を知り、モデムを入手した。買ったんだったか貰ったんだか忘れたけど、エラー訂正無しのモデムだった。それで始めてパソコン通信(以下パソ通)をしたのだが、どういうキッカケで同一県内の草の根局を知ったのか覚えていない。
全然知らない他人とのコミュニケーションがパソコンの中で出来るということにえらく感動した覚えがある。他愛のない日常会話を書いて、反応してくれるのが嬉しかった。今思えば工房だったから超ウザかっただろうに、よく書き込んでくれる人がいて、その人のおかげでずいぶん楽に過ごせた気がする。

その後就職して関東に引っ越し、最初に行っていたサイトには距離の関係であまり行かなくなった。代わりに別の局に行きだして、ここで始めてオフ会に参加した。新宿で朝まで飲んでたということだけ覚えてる。誰がいたのかすら覚えていない。

しばらくしてMNP訂正有りのモデムに買い替え、また別の局に行きだした。確かこれが1994年か1995年頃。ここからの系統、派生の局で俺のパソ通生活が決定的なものになる。
オフ会も何度も出た。北関東やら遠くは徳島まで行ったりもした。オフ会はなんか楽しかったので幹事もした。携帯がなかったから伝言ダイヤルとか使って大変だったな。1人行方不明になると連絡取れないし。

そんなこんなで友人はたくさんできた。今でも連絡してる人もいるし、たまに会ったりする。定期的にイベントをしたり。
しかしまあ、当時、成人式行きたくねえとか言ってた人が、結婚し、子供が出来たとか聞くとずいぶん時間が経ったもんだと思う。俺も相当なオッサンですわ。

*1 : 当然自作曲を作っていた人もいたとは思うけど、そのカテゴリに出入りしていなかったのでよくわからないというのが正直なところ

2011/04/14(木)アーモンドポッキー

何やらアーモンドポッキーが期間限定で復刻していたので買ってきた。やっぱりこれだよ!つーかポッキーを食ったの、前回の復刻以来だ。
アーモンドポッキーは大好きで、俺には珍しく良く食うお菓子だ。逆にノーマルのチョコポッキーは食わない。

同じような人にあまり遭遇しないんだよな。不味くはないけどそこまで別に・・・。みたいな。
不人気だから発売されなくなったんだと思うけど、復刻したりするし、人気なのか不人気なのかわかんねえな。
OK キャンセル 確認 その他