2004/07/19(月)ホイール&タイヤ

 午前中に受け取りに行く。20分くらいで終了。待ってる間、店長と色々雑談。1000ccのK11はフロントスタビが付いてないので、どうにか付けたい話をする。ちなみにHK11(1300ccのK11)には標準で付いてるので、それをそのまま付けられる。モノ持ち込みでの工賃を聞くと3k程度とのこと。安くてビックリした。手に入れる方法ないですかねえ、と聞いてみると(ヤフオクで手に入るけど、一応伏せてみた)、店のネットワークでパーツは探せるらしい。個人の解体屋よりは割高らしいが、一応工賃込み10kなら欲しい、と言っておいた。ヤフオクで買っても5k前後なので、そんなもんだろ。ちなみに日産部品販売で新品を一通り買うと20kくらいする。K11なんてそれこそ腐るほどいっぱいあるはずなので、世の中にはひっそり捨てられているのになあ、と思うとなんか悔しい。

 話が逸れた。ホイール&タイヤが取り付け終わって引き取る。チラッと見てなかなかいい感じ。と思ったらいきなり雨が降り出してきた。眺める暇もなく乗り込む。待ってても無意味なので家に帰る。
 帰って雨が上がってからよく見てみる。やっぱり6Jに165では結構引っ張り気味。まあ仕方あるまい。デザインや色的には値段の割にいい感じ。悲しいのはホイールから透けて見えるブレーキパッドとドラムが錆びまくってて美しくないことか。いったん外して錆びを取りきってからさび止めとか塗装とかしないとどうにもならん。が、面倒過ぎるのでそこまではやらないと思われ。
 眺めるだけじゃもったいないので、買い物がてらちょっと走る。足下が軽く感じる。ロードノイズも減った気がする。挙動はすこぶる好調。横Gがかかったときの以前のうにょーん、としたのが無くなって、きちんとグリップしてる感じがする。まあそれでもロールは大きいワケだが、安定感が増して嬉しい。
あとはスタビ付けてローダウンできれば万々歳だが、スタビはともかくローダウンは金掛かるから無理くさいな。と言ってもバネとラテラルロッド中古で買って、組み上げ頼んで4〜5万くらいか。やっぱり高いな。

2004/07/18(日)ホイール&タイヤ

 インチアップしてタイヤも変えようと色々探したり調べたりしていた今日この頃。今日もまたタイヤ館(ブリジストンの直売店)に行って話を聞く。ここのところ色々と調べていたのだが、オートバックスやイエローハット、あるいはタイヤ館等々、店頭売りでの価格がある程度横並びっぽい。メーカーからの仕切枠?がある程度あるような感じ。一方、通販だと何故か安いので、その辺が謎。ちなみにタイヤ館と通販の最安値とで、175/60/14のGIIIで3,000円くらいの価格差がある。4本だと12k差で、送料4kと組み込み料金の持ち込み増額3kを足してもかなり安く済む。ましてやホイールを買えば増額分はなくなるから、かなり安くなる計算。
 で、しばし悩みつつ今度はCOCKPITに行く。ここもまたブリジストン系。色々ホイールの相談をする。まあ例によってピンキリなワケだが、予算は8k/本で探して貰う。ちょうど、店頭に出してるのでよさげなのがあり、それなら割り引いて8k/本でいいとのこと。もうこれ以上安くいい感じのはないと思うので、決めてしまう。
 タイヤのほうは、個人的に175/60/14(6J)がいいかなと思っていたのだが、外径が大きくなるしノーマルの車高なら165/60の方がいいんじゃないかとの話。確かに腰高になるので見栄えは良くないし、メリットは6Jのホイールに履いたときにぴったり、ってことくらいなので、165/60にすることにした。種類はブリGIII。B500siにしようかと思ったが、数百円しか違わないのでGIIIにした。
 車に荷物いっぱいだったので、明日取り付けをお願いした。楽しみ。

2004/07/14(水)スピーカー

 スピーカーを変えようとヤフオクをチェックして1ヶ月くらい経つが、安く手に入れるのは難しく、いまだに安く買えていない。狙っているのはcarrozzeria TS-C160A(C160A II)、TS-1600A、TS-C016Aの3種。どれも同レベルで、それぞれ世代違い。C016Aが現行品。ツィーターは先日ヤフオクでTS-C016A付属と同一のものを安く手に入れているので、ウーファーだけあればいいのだが都合良く出品があるわけでなし。
 と、今日もヤフオクを眺めて無いなあと思いながら、ふとヤフオク以外の中古パーツ売りのショップが全国には山のようにあるはずだし、ネット販売もしてるよなあと思い、ぐぐってみた。色々見ていたところ、C016Aの中古が約7,500円程度で売っているのを発見。ヤフオク相場からするとあり得ない値段だったので、即電話(メールとかweb決済とかないサイトだった。フォームもなく電話のみ)。すると店員曰く
「ええ、在庫ございますよ。というかですね、さっき入荷して登録したばかりです(笑」
笑ったわけではないが、そんな雰囲気だった。しばらく後に送料などの詳細の電話が折返し来て、梱包手数料と送料込みで合計で1万くらいになるとのこと。それでもヤフオクより全然安いので、購入決定。ツィーターが同じものが2セットになるし、クロスオーバーも余ることになるが、売りに出せばいいだけなので無問題。

うーむ、久しぶりに強運を掴んだ感じ。よい。

2004/07/03(土)スピーカー取り付け

 ようやくスピーカー取り付け作業に着手。と思ったが、クロスオーバーとスピーカーを接続するための変換ケーブルを作らなきゃならないのを忘れていた。クロスオーバーから出てるツィーターの端子が合わないんだよな。メーカー違うから仕方あるまい。で、とりあえずイエローハットに走りキボシ端子等々を購入。数百円。カシメの工具は何故か持っているので問題ナシ。家に帰って変換ケーブル作り。その辺にあった適当なケーブルを使って4本作る。結構面倒くさい。
 そしてやっと取り付け開始。防水シートを外してブチルゴムをきれいに取り去って、ブレーキクリーナーで拭いて、バッフルをビスとナットで挟む形で固定。タッピングじゃ意味ないからな。クロスオーバーは置き場所がないのでスピーカーの裏の隅に両面テープで仮置き。いずれデッドニングをちゃんとやるときに防水とかやらねばならんが面倒なので今回はこれで。ツィーターはドアミラー裏カバーに両面テープで固定。本当はダッシュボード側に持って行きたいところだが、ケーブルをドアから本体に持って行くのが激しく面倒なのでこれで妥協。たいして差はなかろう。最後にウーファーをMDFにネジ止めして完了。
イイ!
 ドア両方組み上げて、鳴らしてみる。おお、だいぶ違う。というか違いすぎ。ツィーター追加した効果も、バッフルボードの効果も、それぞれ素晴らしい。高音域はクリアになって透明感が増したし、中低音域もだいぶ締まった感じになった。でもイコライザーを調整してもまだ中低音域がぼやけてる感じがするので、これはちゃんとデッドニングしなきゃダメっぽい。いやあ、それにしてもツィーターがここまで効果があるとは。ウーファーと距離があるから、まとまりのない音になるのかなあと思っていたんだが、結構イイ感じにまとまりがあっていいね。
安く
 うむ、ここまであんまり金をかけずに組めてるな。激安ではないが、それなりのものをそれなりに安く組むのを目標にしてるので、今のところ達成してる感じ。
  • ツィーター carrozzeria TS-T77 …4,000円
  • コアキシャルスピーカー carrozzeria TS-E1670 …借用品
  • バッフルボード 自作品? …3,500円
  • スピーカー変換ケーブル どっかのメーカー …800円
  • コネクタ、ネジ等 …1,000円
あとはメインスピーカー入替と、デッドニングだな。まずはスピーカー探すか。

2004/07/03(土)来客

 22時過ぎに仙台の友人からtel、カラオケ行かない?とのこと。なんでこっちに来てるのか謎だが、とりあえず行くことに。家まで迎えに来てくれたので、同乗して駅前に行き、2時間ほど歌う。
OK キャンセル 確認 その他