2004/05/25(火)おいおい

 昼休み、車屋に電話。いつ納車か聞いてみると、明日納入とのこと。頼むから事前に連絡くれ、って感じ。
 とにかく保険に入らなきゃならんので、色々見積もりして比較。よくわからんので、アメリカンホームダイレクトに加入。対人対物無制限、車両なし、同乗者1千万、人身障害5千万で約45k。結構安い。ネットからクレジット決済して終了。あとで申込用紙が送付されてくるので、サインして返送すればいいらしい。便利な世の中だ。

2004/05/24(月)

 まだ来ない。というか、いつ納車なのかハッキリしない。今月末ということだったので、まあ今週中には来るんだとは思うが何にも連絡がないのが気になる。金は10日前に振り込んでるというのに。
 色々とノーマルのままではつまらないので、最低限、mp3再生できるCDユニットの搭載とスピーカー交換くらいはやりたい。CDに関しては日本語タグ表示で探せばある程度絞り込めるんだが、スピーカーがいまいちわからない。根本的なことがわからないので、調べるにも難しかったり。誰か教えてくれって感じ。普通にスピーカー買って入れ替える、ってのはわかるんだが、穴の規格ってのは共通化されててどこのスピーカーを買ってもハマるようになってるもの?スペックとか見るとそういう感じがするのだが、今度買う車(K11マーチ)のスピーカー穴仕様を見るとうまく入る気がしないんだが...。この辺どうなってるのか全然わからん。

2004/05/17(月)黄金魚

 今日もフレと合流しようと思ったら街がいっぱいで入れなかったので、1人で虫でも狩るかと思い出発しようとしたら、ショートメール受信。どうやら街が空いたようで、呼ばれた。ま、ソロなんていつでも出来るからと合流。適当に狩りして解散。
 フレ3人がどんどん先に行くので、次第にレベルが離れてきた。FFXIでも似たような状況だから別に気にしないが、ちょっと寂しい。理想は同じようなペースの人と固定組むのがいいんだけど、なかなかうまくいかないもんだな。

2004/05/11(火)車庫証明

 本当は自分でやれば安く済むんだろうが、昨日ショップの人が家に書類を持ってきた際に地図とか書いて持ち帰ったようだ。見積にも車庫証明取得代行費とか入っちゃってたし、今更キャンセルできん。今回は仕方ないので任せることにした。
 で、車庫証明取るのに大家のサインが必要で、不動産屋に行き印鑑をもらう。本当の所持者は別にいるのだが、不動産屋が代行しているようだ。住所氏名が書いてある不動産屋のゴム印と、印鑑を押してもらう。所要時間1分。そして何故か手数料1,000円徴収される。こんなことで金取るとは…。と文句を言っても仕方ないので渋々払って終了。明日車のショップの人に取りに来てもらうことにする。
OK キャンセル 確認 その他