喫茶ねこまる(冷やし中華始めました)

深い意味もなく、好き放題に書いていきます。

プレーオフ制を克服するには。

プレーオフ制の改変にやきもきしつつも、出来れば今年までの制度のままでやって欲しかったなあと思っていたところ、ふと思いついたことが。

要するに、5ゲーム差以上つけて1位になりさえすれば、今年までと同じ条件になるのでは?
自動でアドバンテージ1勝がつくのに甘えてはいけない。
道を究めるならそこまでやらねば。
そして尚かつ、第二ステージを2連勝でフィニッシュ、これしかない。

…ま、言うだけはタダだから。
実際は、城島完全抜きでの1年というのは未知数だから、とてもそんな星勘定は出来ないが。
でもここまでやれたら、プレーオフ制を克服出来たと言ってもいいんじゃないかな。
趣味(野球のこと) | - | -

プレーオフ制度変更。

パ・リーグにおけるプレーオフ制度が、やや改変された。
変わったのは
・1位チームに無条件でアドバンテージの1勝を与える
・その代わり、2位チームに3戦以降の開催権を譲渡する
この2点。

ホークスが求めたという、シーズン1位をリーグ優勝の扱いとしてプレーオフを日本シリーズ出場権を賭けたものと位置づけるという案は、支持を得られなかった。
支持しなかった球団は、1位になる気がないんだろうか、とふと思う。
おまけに。アドバンテージを与える”代わりに”開催権を2試合分渡せ、というのはどういうことか。
5ゲーム差で1勝のアドバンテージというルール自体、特に明確な根拠があったわけでもないのに、シーズン中の成績を尊重するという意味でならむしろ最初から無条件で1勝アドバンテージがつくのが妥当だと思うのに、何故開催権と”引き替えに”しないと通らないのかがわからない。
何か、恩着せがましいよなー、開催権をくれるんなら1勝を”あげますよ”という。下位チームのくせに。
いや、そもそも他の球団だって1位になる可能性が十分にあるのに、やる気がある球団なら1位のチームが損をするようなルールに賛同しちゃおかしいはずなのに。
せめて、1勝アドバンテージが無条件につくのではあれば、逆に今度は開催権度、5ゲーム差以上差をつければ1位が全部持っていっていいくらいにするのが公平ではないのか。

さらに。未だに第一ステージにおける2位の優位性確立が論議されないのも謎である。
第一ステージはたった3試合しかない、つまり普通の同一カード3連戦みたいなもので、そこで下位チームが上位チームに勝ち越すくらいのことはたまにあるはず。
そんな簡単に、あっさり2位が脱落させられていいのか。
せめて、3位チームは3戦全勝しなければ上に進めないくらいにした方がいいんじゃないだろうか(もうちょっと変えるなら、3位チームは1敗でもしたらアウトで、2位とのゲーム差が5ゲーム差以内なら2連勝、5ゲーム差以上なら3連勝しなければ第二ステージに進めないとか)。

と、小難しいことを並べつつも、
So What?!:妥協によるプレーオフ制度改定の感情的意見の部分に同意なんだけれど。
趣味(野球のこと) | - | -

ブライスキーに100の質問、らしい。

ブライスキーに100の質問に答えてみました。
前に同種のブライス質問系を見掛けたけど、配布元が無くなってて出来なかったんで。
でもこれ、随分関係ない項目も入ってるなー100項目もつくるにはネタがなかったか?
続きを読む>>
趣味(ブライスのこと) | - | -

予告通り出かけます。

また出かけますので、その間は携帯日記に。

ていうか携帯日記の方がよほど日記らしいな。
ここ、日記っぽいことはろくに書いてないしな…。
業務連絡 | - | -

買い出しに行こう。

久々のブライスネタを。
週末、少し出かけて来ますので…。
続きを読む>>
趣味(ブライスのこと) | - | -

プレーオフと1リーグ制のこと。

書こうと思ったことはすぐ書かないと忘れるなあ…。

プレーオフ制、とりあえず現状維持でいいよこの際、と思っている今日この頃(いや、それでも3位に対する2位の優位性はもう少し考慮されるべきじゃないかと思う)。
ホークスファンが集うあたりでは、いろんな意見を見たものだけれど、その中で、”こんなプレーオフ制を支持するパ・リーグなんてもう潰れてしまえ、1リーグにすればいい”というような意見がよく見受けられた。主にプレーオフ直後に。
何人もいるように見えたけどひょっとしたら自作自演の同じ人かもしれないし、単に絶望してそう言っただけかもしれない。
しかし、この意見は私は全く納得できない。
相手のあることなのに相手の存在を考えず、簡単に潰れろというのは馬鹿げている。ホークスのためにパ・リーグがあるわけでもないのだから、ホークスが優勝できないからといってリーグ潰れろというのはあまりに独善的すぎる。
それと…1リーグになったら、日本シリーズがないわけだから確実にプレーオフ制になるってわかってるのかなあ。
6球団が10〜12球団になったところで(でも多分1リーグ制とか言い出したら、12球団では無くなる気がする)、シーズン中の成績が無視されることには違いはない。
どんなにぶっちぎって突出してシーズンを勝ち抜いても、プレーオフ数試合で優勝が決まることはあるだろう、その時に納得できるのか?今納得できない人が?

私は、プレーオフによってパ・リーグが盛り上がったという意見には大反対なんだけれども(良い試合をしたからそうなっただけで、これが今年の日本シリーズのような試合だったらどうなったかくらいわかりそうなものだ。制度が良かったわけでは決してない)、消化試合を減らすという目的を重視するのならこの制度を続けるのも仕方ないことなのかもしれないと思っている。
だからパ・リーグを維持するために必要だとは思っていないけれど、プレーオフ存続かパ・リーグ廃止かというなら、存続の方を選ぶな。

ホークス選手はもうルールという厳しい現実も受け入れているのだし。
二段モーション規制の徹底にしても、理不尽な部分もまだまだあるようだけれど、それでも直さなければという方向になっている。
とある球団の某選手とかは歯向かうつもりらしいけど、この辺はホークスのチームカラーなんだろうか。
ま、何も言わずに従う気はないようだけれど。
趣味(野球のこと) | - | -

オフシーズンの報道。

何だかんだ言って野球のことばかり書いているこの日記。
しかし、シーズンオフがやってきてしまった。

移籍とか引退とかくらいしか話すことないんで、何を書いたものか。
試合結果とかと違い、こういう話題は確定したもの以外は、各紙好き勝手に書くことが多いし。

城島のFAにしたって、するのは既定路線だったわけで、ただ宣言をメジャー移籍決定と位置づけたところもあるけど、本当は残留もしくはメジャーだったわけで。
どうなるかなんて、結果だけでいいなと思う今日この頃。
趣味(野球のこと) | - | -
1/1