ドルアーガの塔 攻略(31F〜45F)
FLOOR 31 | |||
ブルースライム ×3 ウィザード ×4 ブルーウィルオーウィスプ ×2 | |||
宝物 | パール | 効果 |
ドラゴンを足止めできるようになる。 (細かく言うとギルとドラゴンの座標差が、±3ブロック(-48H〜47H dot)以内) |
---|---|---|---|
出し方 | スタートボタンを押す。 | ||
攻略の ポイント |
開始早々宝物を取ってしまいましょう。 あとはウィザードを処分してからクリアするだけです。4体もいるので気を付けましょう。 | ||
備考 |
スタートボタンなんて気づくか!!と、よく非常識とか詐欺とか言われてます(笑)。 ちなみに、アーケード以外のコンシューマ、携帯アプリなどでの場合は、別のボタンに割り振られている場合があります。 | ||
FLOOR 32 | |||
連続振り | |||
ダークグリーンライム ×4 ブラックナイト ×2 クオックス ×1 | |||
宝物 | バランス | 効果 | 33Fの宝物を取るために必要 |
出し方 | 剣を連続で振る | ||
攻略の ポイント |
ダークグリーンスライムのウィザードスペルに注意。 どこからともなく飛んできます。 | ||
備考 |
確実な出し方。ポイントは2点。 ・剣を振るというのは、剣を出し切った状態でボタンが押されていないこと。 ・連続で振る、イコール剣をしまってから最短で剣を再び出すこと。 です。実際に出す操作を具体的に書くと (1)ボタンを押し、すぐ離す。 (2)剣をしまう動作の時にボタンを押す。ボタンは押しっぱなし。 (3)剣をしまった後、すぐ剣を出すので、剣を出す動作が始まったらボタンを離す。 ということになります。 というか、やればわかると思います。 | ||
FLOOR 33 | |||
シルバードラゴン | |||
レッドスライム ×2 メイジ ×1 ドルイドゴースト ×1 ウィザードゴースト ×1 シルバードラゴン ×1 | |||
宝物 | ブルーラインシールド | 効果 |
盾で呪文を受けられる範囲が広がる。(ノーマル比 +9dot) 持っていないと、ドルアーガと戦えない(即死)。 <イビル(バランスがない場合)> 盾で呪文を受けられる範囲が狭まる。(ノーマル比 -1dot) |
出し方 | シルバードラゴンと交差する | ||
攻略の ポイント |
ゴースト2体を始末すれば、あとはどうということはないでしょう。 | ||
備考 |
ドラゴンと交差するときは、剣をしまったままでもOKです。というより、剣をしまった状態で交差しないと危険です。 ブルーラインシールドの効果ですが、書いてある通り、呪文を受けられる範囲が広くなります(通常の状態が 4dot なので、倍の 8dot になります)。 左右同時に呪文が飛んできて挟まれそうなとき、タイミングよく振り向くと左右両方の呪文を受けることができますが、これが楽になる、ってワケですな。 | ||
FLOOR 34 | |||
ミラー | |||
ウィザード ×1 ミラーナイト ×2 ブルーウィルオーウィスプ ×2 | |||
宝物 | ブックオブキーディテクト | 効果 |
鍵が見えるようになる。 (取らないと次の面から見えなくなる) |
出し方 | ミラーナイトのどちらかを倒す。 | ||
攻略の ポイント |
ウィザードが邪魔なので、とっとと倒した方が安全です。 | ||
備考 |
3Fと同じで、ミラーナイトになっただけです。 30F以降でミラーナイトが2匹いるフロアはここだけです。そんな覚え方もアリです。 | ||
FLOOR 35 | |||
25,35不要 | |||
ダークグリーンスライム ×2 ドルイド ×2 グリーンローパー ×2 | |||
宝物 | ポーション・オブ・エナジードレイン | 効果 | 体力が一定値(16)になる。 |
出し方 | ローパー2匹と交差する。 | ||
攻略の ポイント |
ドレイン面。とっととクリアすべし。 ダークグリーンスライムの呪文に注意。 | ||
備考 |
他のフロアと同じように、座標を一致させる必要があります(ギルが速い場合、たまに一致しない場合がある) | ||
FLOOR 36 | |||
炎通過 | |||
ソーサラー ×4 リザードマン ×1 シルバードラゴン ×1 | |||
宝物 | バランス | 効果 | 37Fの宝物を取るために必要 |
出し方 | ファイアーエレメントを通過する。 | ||
攻略の ポイント |
調子に乗ってソーサラーにやられないようにしましょう。 | ||
備考 |
「そういえば炎通過できるんだった」と思い出す面です。 攻略とはあまり関係ないですが、バランスの次の面は必ず重要アイテムです。 | ||
FLOOR 37 | |||
ゴースト→ローパー | |||
ドルイドゴースト ×2 ハイパーナイト ×2 レッドローパー ×4 | |||
宝物 | ハイパーヘルメット | 効果 |
GILの体力が2倍(96)になる。 ただし、取ったフロア(このフロアですな)は効果なし。 持っていないと、ドルアーガと戦えない(即死)。 <イビル(バランスがない場合)> GILの体力が16になる。 |
出し方 | ゴーストをすべて倒してからローパーと交差する(座標を一致させる)。 | ||
攻略の ポイント |
いつも通りゴーストをまず倒す癖が付いてる人は、問題ないでしょう。 | ||
備考 |
惰性で倒してしまって、次に何をしたらいいのか忘れてしまうこともありますが、そんなときはローパー通過。 レッドローパーが初めて登場するフロア、と覚えるといいかも。 なお、宝の出し方ですが、27Fと同様にローパーと「座標を完全に一致」させないと出ません。ローパーが1dotでの移動に対し、ジェットブーツを取ったギルは2dot単位で移動するため、一致しないケースが発生し得ます。ブロックの真ん中にいる(壁に向かって歩けばよい)ことを意識すれば確実に出せます。 | ||
FLOOR 38 | |||
横で受ける | |||
ウィザード ×3 シルバードラゴン ×1 ブルーウィルオーウィスプ ×2 | |||
宝物 | グリーンクリスタルロッド | 効果 | 48Fの宝物を取るために必要 |
出し方 | ウィザードの呪文を、剣を出した状態で受ける。 | ||
攻略の ポイント |
宝を出すためのオススメの方法。 (1)ウィザードを2匹倒し、1匹だけ残す。 (2)隅に行って剣を出し(マトック壊さないように注意)、壁に向かって歩く。 方向は、壁に向かって歩き続けてもどちらかで呪文を受けられる方向。 (例えば右上にいるなら上方向に歩く、ってこと) (3)歩いている後ろから呪文が飛んできたら、左90度を向く。 やればわかると思いますが、ポイントはちゃんと隅にいることです。 そうしないと方向転換を瞬時に出来ませんので。 | ||
備考 |
宝の出し方、正確には「ギルの向きと盾の向きが異なる状態で呪文を受ける」です。
剣を振る動作の途中でも出ますし、ハイパーアーマーを持った状態で、剣を出して正面から受けても出ます。 | ||
FLOOR 39 | |||
上2、下5 | |||
ブルースライム ×4 メイジゴースト ×2 レッドナイト ×2 レッドウィルオーウィスプ ×2 | |||
宝物 | レッドリング | 効果 | レッドウィルオーウィスプと交差できるようになる。 |
出し方 | 上に2回、下に5回の順にレバーを入れる。 | ||
攻略の ポイント |
始まったら速攻で取るようにしましょう。 | ||
備考 |
最初からレッドウィスプがいるフロアはここが最初ですので、覚えやすいでしょう。 | ||
FLOOR 40 | |||
40から4連続いらない | |||
メイジ ×2 リザードマン ×3 グリーンローパー ×2 | |||
宝物 | ポーションオブデス | 効果 |
TIME の減る速度が6倍になる。 正確には、2intあたり60減ります。(赤TIMEの場合は6intで1) |
出し方 | TIME が 10000 以下のときにローパーと交差する。 | ||
攻略の ポイント |
メイジに注意してとっととクリアしてしまいましょう。 | ||
備考 |
ここの宝箱は取っちゃいけません。 取ってもクリアは出来ますが、次のフロアの宝物を取るのが大変で、ほぼ1機失います。 ここで、ポーションオブデスについての詳細を書いておきます。 まず、上に書いたTIMEの減りが速くなる状態を、仮に「毒状態」と表記します。 効果を正確に書くと 「持っている状態で、次のフロアスタート(次の階や死んだ後など)時に毒状態になる」 です。取った直後に毒状態になるわけではなく、次にスタートした時です。 したがって、このフロアでポーションを取って死に、このフロアを再スタートすると毒状態になります。 また、ポーションは、毒状態を発揮したら消えます。つまり、このフロアでポーションを取り、そのまま41Fに行ったとしても、41Fが始まると同時に毒状態になりポーションは消えることになります。 | ||
FLOOR 41 | |||
40から4連続いらない | |||
ウィザード ×4 クオックス ×1 レッドウィルオーウィスプ ×3 | |||
宝物 |
ポーションオブキュアー (F40で取ってしまった場合のみ必須) |
効果 |
TIME の減る速度が元に戻る。 (40Fで書いた「毒状態」を解除する) |
出し方 | クオックスを倒す。 | ||
攻略の ポイント |
ウィザードをまず始末しましょう。宝がいらないからといって、焦ってクリアしようとすると危険です。 | ||
備考 |
前のフロアでポーションオブデスを取ってしまった場合で、ポーションオブデスの効果を消したいなら、ここの宝物を取らざるを得ません。 F40でポーションオブデスを取って死なずにクリアしたなら、このフロアで毒状態(タイムの減りが6倍になる)になります。この状態を解除するなら宝箱を取るしかないわけですが、タイムオーバーになるまでの時間は約17秒ほどしかありません。 17秒の間にクオックスを倒し、宝物を取り、鍵を取り、扉に入らなくてはいけません。しかもウィザードが4体いる状況で、です。 配置が良ければ不可能ではないと思いますが、現実的には宝物を取ってクリアするのは難しく、1ミスを覚悟することになるでしょう。 なお、毒状態は死ぬかキュアーを取らないと解除されません。ここの宝箱を取らずに次のフロアに行っても、毒状態のままになります。 ポーションオブキュアーの効果ですが、ポーション上書きによるポーションオブデスの打ち消しではなく、純粋にポーションオブデスの効果(毒状態)を解除することです。 ちなみに、毒状態じゃなければポーションは手元に残ります。が、このフロアをクリアした時点で全てのポーションが消えてしまうため、結果的に次のフロアには持ち越せません。 | ||
FLOOR 42 | |||
40から4連続いらない | |||
ウィザードゴースト ×2 シルバードラゴン ×1 レッドウィルオーウィスプ ×3 ブルーウィルオーウィスプ ×3 | |||
宝物 | サファイアメイス | 効果 | なし |
出し方 | 鍵を取る前にレッドウィルオーウィスプと交差し、鍵を取ってから再びレッドウィスプと交差する。 | ||
攻略の ポイント |
ブルーウィスプは通過できないため、非常に気をつけなければいけません。 ブルーが左沿いに動くことを頭に入れ、動きを予想して壁を壊しつつ安全を確保してください。 | ||
備考 |
宝物はクリアには不要です。遊びで取るのもいいですけど。 あとこのフロアも敵の配置によっては死ぬ確率が高いフロアです。個人的に、ノーミスを目指す場合の鬼門はここと47Fです。 | ||
FLOOR 43 | |||
40から4連続いらない | |||
グリーンスライム ×1 ブラックスライム ×1 レッドスライム ×1 ブルースライム ×1 ダークグリーンスライム ×1 ダークイエロースライム ×1 | |||
宝物 | ポーション・オブ・エナジードレイン | 効果 | 体力が一定値(16)になる。 |
出し方 |
グリーン,ブラック,レッド,ブルー,ダークグリーン,ダークイエローの順
(
)
にスライムを倒す。 (弱い順) | ||
攻略の ポイント |
スライム総出演のフロアです。 宝物はいらないので、とっととクリアしましょう。 一応呪文に注意したほうが無難です。突然ウィザードスペルが飛んできて死亡、というのもありがちです。 | ||
備考 | せっかく凝った出し方なのにドレインという悲しい面です。 | ||
FLOOR 44 | |||
アルファベット順 | |||
ドルイド ×1 メイジ ×1 ソーサラー ×1 ウィザード ×1 レッドナイト ×2 | |||
宝物 | バランス | 効果 | 45Fの宝物を取るために必要 |
出し方 |
ドルイド,メイジ,ソーサラー,ウィザードの順に倒す。 (Druid, Mage, Sorceler, Wizardで、アルファベット順) 色の順で言えば、灰紫緑橙 ( )の順です。 | ||
攻略の ポイント |
とにかく壁、できれば隅に行き、順に倒します。アルファベット順と覚えていれば間違えないと思います。 倒し方のコツは2通りあります。1つは他の面と同様にマジシャンの出現タイミングを合わせて全部出現させて狙う方法。安全性は高いですが時間がかかります。 もう1つは2:2、あるいは1:3のような出現タイミングに調整しながらアドリブで倒す方法。リスクは高いですが時間はかからず済みます。どちらが良いということはありません。慣れないうちは前者で、慣れてきたら後者で、という形でいいと思います。 ちなみに、とても上手い人になると出現調整せず歩きながら適当に倒していくなんて人もいます。 複数のマジシャンが重なって出現する場合があるので、倒しすぎに注意しましょう。 レッドナイトが微妙に邪魔だったりしますので、うまく誘導したり避けたりして戦いましょう。 | ||
備考 |
宝物を取るのが難しいフロア五指に入ります。が、配置や運で絶対に取れない、ということはないので、腕で何とかなるだけマシです(1F,2Fの極悪配置の理不尽死より全然マシ)。 | ||
FLOOR 45 | |||
強い順 | |||
レッドナイト ×1 リザードマン ×1 ハイパーナイト ×1 ミラーナイト ×1 ブラックナイト ×1 ブルーナイト ×1 | |||
宝物 | エクスカリバー | 効果 |
攻撃力が、対ゴーストで3倍、その他の敵に対して2倍になる。 59階の分身ウィザードを倒すことができる。 |
出し方 |
(1)リザードマン,ハイパーナイト,ミラーナイト,ブラックナイト,ブルーナイトの順
(
)に倒す。 (2)出現した宝箱を先に取ってから、最初からある宝箱を取る。 | ||
攻略の ポイント |
ナイト総出演のフロアです。レッドナイトを除き、強い順に倒します。 複数のナイトに不用意に交差していると、体力が足りなくなって倒せない場合があるので注意。 | ||
備考 |
ちなみに宝箱が2つになって、どっちかわからなくなったときは、剣を出して宝箱を刺してみるとわかります。
剣が宝箱の上に見えるのが後で出た宝箱ですので、こちらを先に取ります。
ちなみに先にあった宝物の場合は、剣が宝物にめり込みます。 ここで、ポーションオブキュアーについて書いておきます。 後で出現する宝物は、ポーションオブキュアーなのですが、これは41Fと同じものです。 効果は、41Fで書いた通り「毒状態を解除する」ですが、他に 「このフロアで最初からある宝物をエクスカリバーに変化させる」という効果もあるのです。 ちなみに、「じゃあ、41Fのキュアーを持ち越したらいいんじゃないか?」という疑問が湧く人がいるかもしれませんが、41Fではフロアクリア時にポーションが消えてしまいますので不可能です。 |