2015/06/11(木)太陽誘電

PC
太陽誘電が光ディスク事業撤退。「想像を超える市場縮小」 - AV Watch

お疲れまでした、と言っておきたい。
That'sのCDとDVDは本当に世話になった。特に後半は誘電しか買わなかったくらい使ったなあ。

想像を超える市場縮小、と言ってはいるが、そもそもBD-Rの本来の形でメディアを出さず、LTHのみだったことも原因ではなかろうか。あれ売れたのかな。
あとはまあ、本当に市場が薄くなったのは確かだろう。主に需要があったであろう、HDDレコからのBD-R書き出しが減ったと思う。今のテレビって録画して見るのは見るだろうけど、BD-Rに保存まではしないんじゃないかな。本当のところはわからんけど、製品を見ていると録画して見たら消す、というのが主流になっている気がする。

PCの用途も薄いだろうなあ。LTHかは置いといて、そもそもBD-Rを焼くことがほとんどない。俺ドライブあるけど焼いたことあったっけ?って感じ。悪い用途でいえばレンタルのデッドコピーが思いつくけど、DVDみたいにBDのレンタルが潤沢にあるわけでもない。特にアニメは無いに等しい。それにDVDのように簡単ではなくなったので、やれる人も限られている。
それと、エンコードの革新と、HDD容量の増加かな。昔はmpeg2のみだったのでエンコードの画質はお察しだったが、H.264が出てきたことと、CPUも速くなったことで、普通に高画質、高圧縮のエンコードが自分でできるようになった。さらに保存する場所としてHDDが大容量化したことで、メディアで保存するよりも動画でローカル保存したほうがいいじゃん、ってことになった。
ということで、俺個人としてもBD-Rは焼くネタが全く無い状況。

ちなみにカミさんはHDDレコでせっせと録画して編集して書き出してるので、需要がある人にはあるんだと思う。あ、メディアはパナ一択。うちにLTHは1枚もない。

2015/06/06(土)FLAC

PC
アイマス関連曲のFLAC作りをちまちまと。
Walkmanだったり、CDP単体再生時のUSBメモリだったり、最終的にはNASだったりと、いずれFLACは必要になってくるので、今から少しずつエンコードして整理している。が、全然終わらない。前にも書いたけど手順が面倒すぎて、やってくると飽きるんだよな。

一方、カーオーディオはFLAC非対応なので、mp3にするしかないのだが、これがまた面倒くさい。理想はFLACと同様に、mp3にもジャケを埋めておいた方が良いのだが、FLACを作るので力尽きたので、カーオーディオ用のmp3はもうジャケの入れ込みはやらないことにする。もういいや。

2015/05/26(火)ReadyNAS新製品

PC
正月のショウで発表があったきり情報がなかったんだが、やっと発表された。そしてすぐ発売になるようだ。
ネットギア、2/4ベイ対応NAS「ReadyNAS 200」シリーズ、ウェブサイトにアクセスするだけで設定完了 -INTERNET Watch

2ベイの202の定価(希望小売価格)が68kとやたら高いのが気になるが、実勢でいくらになるか次第だな。スペックと価格によってはQNAPの最近出た廉価版か、枯れた102でも良いのかもしれない。いやむしろ安くなるであろう102の方がCP良いとかあるかも。

ちょっと様子を見て、ついにNAS導入かな。つーか、NASだけで済まなくなるのがなー。
予定では、およそ次のような感じで考えてた。
・新しいHDD(3TB×2かな)を購入し、メインPCに入れる
・現在メインPCで使用している2TB×2を外し、NASに入れる
・NASには動画、音楽コンテンツを入れる
・サブPCを購入し、foobarと、動画再生機として構築する(音はCDPのDACへ回す)

まずNASまでは必須事項なのでいいとして、問題はサブPCだな。元はネットワークオーディオの構築で検討していた部分で、再生機をどうするか、って課題。案としてネットワークオーディオ専用機にするか、サブPCでfoobar動かすかの2案で検討していたが、これをサブPCにした場合、として上では書いた。依然として専用機の方向も残ってはいるが、色々考えるとサブ機にした方が便利かな、と思い始めている。

やりたいのはNASに入っている音楽データを再生したい、というのが主目的。リビングでも再生したいし、常用席(メインPC前、メインオーディオ環境)でも使いたい。じゃあメインPCのfoobarでいいじゃん、って話もあるが、それだけのために電気喰うのもアホらしいので、foobar再生機としてサブ組めば静かになるし省電力にもなっていいよね、という考え。電力消費的に常時上げておいて問題無いようなレベルならラジオ自動録音機にもなるし*1、使い道は多いかなと。

そんなわけで、NASと、サブPCの検討との2本立てで当面検討していく予定。
メインPC更改の考察はまた別途。

*1 : ちなみにテレビは見ないのでテレビ録画としての用途は一切考えていない

2015/04/21(火)NAS

PC
QNAPから廉価版のNASが出た。
QNAP Turbo NASシリーズ バリューモデル TS-212P, TS-112Pの取り扱いを開始|テックウインド株式会社

2ベイで実勢2万ならいいんじゃないかな。ReasyNASの新しいのを待ってたけど*1、とりあえず買うにしても安いしいいかもしれない。

俺事情としては、メインPCのHDD容量が逼迫しているのと、悪名高き海門3TBが2台あるのとで、まずメインのHDDをどうにかしたいのいうのが本線。それで買い替えると必然的に海門3TB×2が余るので、これをNASに突っ込んじゃえ、って方向。
そんなHDDで大丈夫か、ってことについては、まあ大丈夫だじゃないの?と。本来はバックアップと他環境共用のために使うのが良いのかもしれないが、NASにしか置かないような運用もあるかもしれない。重要度で色分けするけどね。

いずれにしても予算は考えておかないとダメだな。NASで2万、HDD×2で3万、計5万くらいが概算か。

*1 : 今年明けすぐに、新製品として発表があったものの発売については音沙汰がない

2015/03/31(火)ZOA秋葉原本店閉店

PC
だいぶ前にニュースになっていたが、秋葉原のZOAが今日で閉店となる。1995年に開店してから、20年間営業し、幕を下ろした。
株式会社ZOA:ショップインフォメーション/ZOA

開店直後にはしばらく行ったことがあったけど、買ったのは数回だったな。俺の当時の行動範囲としては一番外側に位置していたので*1、なかなか行く機会がなかった。あと俺が1997年くらいに引っ越してしまったので、それ以降の事情はよくわからない。

そんなわけで、実はそんなに思い入れはないんだけど、印象としてはまともな(まじめな)ショップだったなと。最安値であることは少なかったと思うので、買いたい商品がわかっていて買うような場合は使わないなあ、と。そして遠いので、当時はDOS/VパラやTWOTOP付近で済ませていたと思う。

今って秋葉原でパーツ買う人とかそんなにいるのかなあ。店はいっぱいあるけど、売れてるんだろうか。

*1 : ディスクマップまでは行くけど、それより外側には行かない、みたいな感じ。

OK キャンセル 確認 その他