2012/10/12(金)CDプレーヤー

DENONから新しく出る、CDプレーヤー、DCD-1650RE がちょっと欲しい。
うちのCDPはSONY CDP-XA5ES で、壊れたわけではないけどさすがに古く、買い替えるかDACを買うか、というところで悩んでいた。んで新しいのが出ますよ、ってことでざわざわしてきた感じ。これ単体DACとしても動くので、PCからS/PDIFを回して使えばPC再生もいい音になったりするのかなーとか。

これとは別にネットワークオーディオもやりたくて、単体DACでも買おうかと思ってはいたが、フロントエンドになるプレーヤーがイマイチなんだよね。製品の方向性やUIがちっともスタイリッシュじゃない。旧来のオーディオ屋が無理矢理作ってみました的な雰囲気から脱してないので、今買えるような機械がない感じ。
なので、ネットオーディオはまあやりたいけどとりあえず置いといて、CDPのレベルを上げつつ、PCをフロントエンドにしてPC再生のレベルを上げてしまうのも手かなと。最悪、NAS+再生用静音PCを作ってもそれまでだしね。

あと、そもそもこの新製品、DCD-1650REが必要かという議論。ぶっちゃけ現行のDCD-1650SEでいいんじゃないかと。
違いは色々あるが、USB-DAC機能が必要かどうか。そもそもPC側のサウンドボードでSPDIFを出せるならUSBは必要無い。REの新品を15万程度で買うか、SEの新品を11万、中古を9万前後で買うか、ってところ。

ただ、DACの素性がわからんのだよね…。CD再生はいったん32bitにアップサンプリングしてからDACを通すみたいだし、DENONぽい味付けがされているかどうかのあたりが気になるところ。DAC単体として、これがどの程度のものなのか。例えばLUXMANのDA-200と比べてどっちが上なのか。俺の好みなのか。
この辺がわかれば買いたいんだけどなあ。

2012/09/20(木)ヤフオクその後

先日落札されたはいいが連絡が来なくてシカトキャンセルされた件。
落札者都合でキャンセルしてブラックリストに入れたので後は知らん。んでその後再出品して、今度はちゃんとした人が落札してくれた。入金もされ、昨日発送したから今日明日で届くだろう。

今回はオークション終了まで目が話せなかった。あんまり注目されない、競合しない出品物は全然気にしないが、こういった転売厨との戦いみたいな構図になると、少なからず嫌がらせがある。今回はどうも中華系の人が何人かいて買い漁ってるようだった。どこかで売るつもりなのか、複数買った履歴があり、評価も悪いのがいくつか散見。こういうのは好かんので、とっとと入札キャンセル&ブラックリスト入り。あと新規も入札キャンセル。サブ垢で新規落札&放置ってのが稀にいるので、新規で本気で入札したい人は、質問欄から住所氏名電話番号と、フリーじゃない有効なメールアドレスを連絡せよ、というのを掲げておいた。そこまでしてもらわないと信用ならん。

ちなみに入札をキャンセルするのは自由にできる。ブラックリストも入れるか入れないかもちろん選べる。ただ、落札確定(オークション終了)してしまうと、「入札者」ではなく「落札者」になってしまう。落札者を削除する場合、落札者都合=落札者に悪い評価、出品者都合=出品者に悪い評価、が付いてしまう。なので、とにかく終了するまで見守り、好ましくない入札を取り消す必要が出てくる。

そんなのを経て正しく終了して、きちんと取引が出来たのは良かったかな。結果論だけど、前にキャンセルした時の落札金額よりも高くなったしね。ラッキーだった。
さて、浮いた金はどう使おうかね。何かの予算にするべく貯金しとくか。

2012/09/07(金)ヤフオク

8/31に終了した出品物に関して、落札者からの連絡が住所のみという状況。氏名も電話番号もわからないし、まだ入金されていない。もちろんこちらからは即時連絡をしているのだが、住所の連絡があったきり先方からの連絡が来ない。何日か前に、今日まで連絡が無い場合はキャンセルするぞ、という連絡はしていたが、結局連絡は来なかった。
そんなわけで、予告していた通り、落札者都合でキャンセルした。

相手は評価が4でしかも非常に悪いが1件。内容も落札者都合のキャンセル。危険な臭いがしたが、落札されてからでは手の打ちようがない。入札キャンセルに関しても商品ページに条件提示していないので勝手にキャンセルするわけにもいかないし、ましてや即決落札されたの終了数分前だった。2位も同じように1桁の評価だったから、同一人物である可能性も否定できない。

今は昔と違って落札者都合でキャンセルした場合、ただ単純にキャンセル手続きができるだけでシステム上では出品者はあんまり痛くない*1。それよりも機会損失の方が大きい。特に旬なものは売り時を逃すと価値が下がったりするものが多いし。今回の商品がどうなるかはわからないけど、次に出品して同じ値段になるとは限らないし、希望的観測で語るより目の前にある、落札確定している取引の方が価値が高いと思う。今回のような転売系の場合は特にね。

商品は再出品するけど、今後の出品は条件を付けて、1桁で悪い評価がある人や新規の人は落札までに入札取消するようにするわ。

*1 : 昔は次点繰り上げをしないと出品者側に悪い評価が付いた。ただ、出品で目立たせる為の費用分は徴収されるし、利用料の締め日をまたぐと落札手数料が徴収されるのでその点だけはダメージはある。

2012/08/26(日)なんだこれ

なんか、ネットワークオーディオに特に向いているNAS、QNAPのTS-119がオリオスペックバージョン?として復活とのこと。

野村ケンジのぶらんにゅ~PCオーディオ Review:
名機復活! オーディオファンに人気のPCオーディオ“専用(?)”NAS──QNAP「TS-119 OLIOSPECモデル」
ITmedia PC USER


まあ、まずTS-119の再販は別にいい。ファンレスでソフト関係が新しくなるならそういう需要もあるだろうし。あと需要が特殊なので高いのも別にいい。欲しい奴が買えばいい。
ただ、上の記事はどうなんだ。途中までは普通のことを言っていて問題無いんだが、後半で試聴したということを書いているがこれ必要か?NASがどのメーカーだろうと、中身がHDDだろうとSSDだろうと変わらねーよ。「SSDの方がごくわずかにSN感が良好にも思えたが、それは誤差範囲かと思い直す程度のレベルだ。」とか何だ?書く必要すらねーだろこんなもん。むしろ有意差があるように誤解を招くから書くなよ。
さらに、別のNASで比較とか書いてる。QNAPは当たり前にDLNAで試聴しておきながら、別のNASはDLNAがないからPC経由でUSB-DACで、だ?はぁ?比較の前提にすら立ってねーじゃねーか。そもそもDACが違ったら音が違っても当たり前だろーが。バカなのか?卵で例えるなら、○○地鶏の卵と△△地鶏の卵とを比較するとして、目玉焼きで比較します。片方食ったら醤油が切れたので2番目にはソースをかけました。醤油の方が美味いと思います。みたいな感じ?

普通にファンレスで安定したNASで、環境ノイズを軽減出来て良いですよ、ってならなるほど、と思うけど、意味のない比較をしたり相変わらず根拠のない音質の差とか持ち出すオーディオ業界()ポエム的な何かを感じて腹が立った。
これからネットオーディオが普及していくかもしれないのに、また意味不明な宗教じみた売り方をするのかと思うとイライラする。NASはここのメーカーが艶がある音を出すとか、HDDはどこぞのメーカーが音の切れがあるとか言うのか。もちろんLANケーブルもオーディオ専用が良いし、HUBもオーディオ専用にしないとノイズガー!ジッタガー!ってか。「この紙テープをLANケーブルに巻き付けるとオーディオ神の御利益があり音質が良くなる」とか、「この祈祷されたお札をアンプに貼ると音が良くなる」とか言ってるのと変わらん。理論的、統計的に明らかに有意差が認められる根拠を示さないなら一緒だよ。

2012/08/25(土)ウォークマン 初音ミクver

【購入記録】
朝っぱらに届いた。前にも書いたけど勢いでエントリーして、何となく買えてしまった感じ。
自分が使うことを考えてはみたけど、やっぱり容量が少なすぎてダメだ。曲を入れ替えて使うという使い方は俺には出来ないので、俺が使うという選択肢は無かった。あとはカミさんが使うかというと、誰にも見せなきゃ使えることは使えるけど、ミクである必要性がまるでない。だったら売って好きな色を買い直した方がいいよね的な。

まあそんなわけでせっかく買ったのはいいが売ることにした。自分かカミさんが使うかもしれないということで保証をワイド(破損とか水没もOK)にしたのだが、それも無駄になる*1けどな。まあ仕方ない。

*1 : ソニーストアの保証は、購入者本人のみ有効なので、第三者に譲渡すると保証自体消失する

OK キャンセル 確認 その他