2013/01/25(金)ヘッドホン

SONY MDR-1Rが欲しいと過去に書いたけど、ずっと価格チェックしてた。ここ最近価格が動かないなあと思っていたら、急に在庫が尽きたらしく、安いトコはどの店でも在庫切れ。16k前後が底に思えたからそろそろ買うかと思っていたところだったのでちょっと予想外の事態。結構売れてたんだなあ。

まあ急ぐものではないので別に良いんだけど、なんか悔しい気分になるな。

2012/12/18(火)MDR-1R

欲しくて価格をいつもチェックしているのだが、そろそろ安定してきた。最安値で16,500円くらい、主要な価格帯は17,500円程度だと思われる。この感じだと底値は15,000円くらいなのかな。定価が29,500円なわけだから、仕入れ値がだいたい半値ってことなのかねえ。
発売されてそんなに経ってないのにこれだけ下がると、定価って何だろうって思うしメーカーも量販店もみんな辛い気がする。ネットの台頭で値下げ合戦になってしまう今日この頃、買う我々は嬉しいけど、巡り巡って最終的には消費者にとっても良いことにはならない気がするなあ。


SONY MDR-1R(B) SONY MDR-1R(B)


んでヨドバシもようやく値段を下げてきて、24,800円→19,400円になった。10%還元(1,940円)を考えるとちょうどいい具合になるようになっている。これはだいたいどの商品も同じような感じで、ポイント還元分を引くと主要な安めの価格帯に若干プラスした程度になるような価格設定をしてくる。
んー、最安値との差が1,000円程度か…。ちなみに今日時点ではAmazon販売分が売り切れててマケプレになってるし、Sofmapは19,400円で会員特価で-600円(+ポイント)、Sofmap楽天が17,821円+1,352ポイント。この感じだと楽天でもいい人は、楽天でいいかもな。EC-JOYとどっちが良いか、つー話。ジョーシンも安いが在庫切れのようだ。

この感じだと、17,500円程度が安定ぽいからいつでも買えるだろうし、あとはいきなり突発で安くしてくる店とか、いろんなキャンペーン込みで結果安く買えるとかそういうのを見つけて買うのがいいのかもしれない。もう少しチェックしてみる。

2012/12/09(日)DS-DAC-10

友人から、これはどう?と紹介されたのでちょっと見てみた。KORGのDS-DAC-10というUSB-DACのようなもの。
色々とざっくり考えてみたので、自分の整理メモとして書いておく。全然調べてない上にこのあたりの技術に疎いので、的外れだったり間違っている可能性大なので注意。

この製品は、どうもOS側にドライバを準備して、専用のドライバが音楽データをDSDにストリーム変換して機器に投入、機器側でそれをDA変換してアナログ出力する、というものらしい。
根本(PC)からDSD出力される、ということで、ソースによっては威力を発揮するだろうな。でも元がPCM(WAV)の場合はどうなるんだろう。PCMから復元されたアナログ波形をDSDへ変調することになるんだろうが、そのプロセスがキモなのかな。この辺がよくわからない。PC上の音楽ソースというと、俺の場合はほぼ100%に近い割合でCDがソースだから、44.1KHzのWAVしかない。これをDSDに変換してメリットがあるのか、ってところがポイントになるんだろうな。
あと最終的なアナログ出力はDA変換されたものであるから、DACの性能に依存する。ということはDSDへの変換をせずPCMで通したときはDAC次第ってことになるわけで、その辺の性能を知りたいところ。

使うには専用のドライバと再生ソフトを使うのが基本らしいが、foobar2000でも使えるようだ。あんまり調べてないけど、foobar2000をフロントエンドにしてoutputの何かのdllからドライバにそのまま渡すような格好になるのかな?まあとにかく普通に使えるようだ。いつも音楽再生にfoobarを使っているから、この実績は非常に重要だ。

現状、DACをまじめに高音質を求めると、結構高い。最低でもLuxman DA-200くらいは必要で、最近欲しいのはBENCHMARK DAC2 HGCとか。あるいはCDプレーヤーのDACを外部で使うのもアリで、先日書いたDCD-1650REとか。
それらと比較すると実売50kってのはかなり安い。かなり売れてるようで、評価も高いみたいだから、とりあえず買って試すにはいいかもしれない。でもどこでも売り切れてて予約中だから、すぐ買えないみたい。あちこち探し回るか、諦めて数ヶ月後に再チェックするか、だな。

2012/10/27(土)ヨドバシ

昨日泊まったので、帰る前にヨドバシで色々物色。ちょうど、発売されたばかりのが色々あった。
まずはSONYのヘッドホン。MDR-1Rってのが出たのは知ってたがようやく実機を見て試聴できた。


SONY MDR-1R(B) SONY MDR-1R(B)


前評判も良かったみたいだけど、実際いいわこれ。まず装着感が素晴らしい。何の違和感も無い。そして軽い。これだけ装着感がいいヘッドホンはあんまり見ない気がする。店で色々試聴したけど、側圧高いとか角度が悪いとか何かぶつかるとか何かしらあるんだが、そのままスポッと収まってどこも何ともない。音質以前に装着感だけで満足しそうな勢い。
音質は、手持ちのプレーヤーでLee Ritenour の「Bahia Funk」を再生してみたが特に不満はなかった。全体のバランスが良く、低音も締まってるし高音の抜けも透明感もある。だいたい試聴すると、ハイエンドクラス以下はどれもこれも高音がうるさすぎるとか低音が下品だとか、ヌケが悪くて篭もってるとか、どこかしら欠点が目立つんだけど、これといって不満点を見つけられなかった。
ただ、何度も書いてるがこの店の試聴環境が良くないので、本当に細かいところでどうなのかは聴き分けられてない。本当はギターのインストとかで空気感みたいな部分まで聴いてみたかったんだが、いくら密閉型でもここじゃ無理。
書いてたら腹立ってきたんでまた書くけどさー。ヨドバシ頭おかしいの?バカなの?新作のヘッドホンの試聴が出来る置き場の真後ろに、重低音が出せるミニコンポを置いてズンズン鳴らす意味がわかんない。誰1人としてこの状況をおかしいと思う人がいないの?全員バカなの?


さて次にイヤホンも色々試聴してきた。感想をまとめておく。短い時間だったし、例によってうるさいのでちょっと聴いただけの感想なのであてにならないと思う。俺専用メモ。
型名感想
SE-425シュア掛けが無理。メガネでただでさえ難しいのに面倒臭すぎ。でも音は価格帯としては一番好みだった。
MDR-EX1000音は素晴らしかった。ただやっぱりシュア掛けは面倒。普通の装着も出来るけど無理目。それにデカイ。とういか高すぎ。
MDR-EX6001ランク下を聴いてみたが、これだったらSE-425の方がいい。
IE60好みじゃなかった
X10小さいくせになかなかいい音を出す。バランスは良かった
ER-4Sやっぱり3段キノコは無理
TripleFi 10高音やかましい
音としてはSE-425が良かったんだが、どうしてもシュア掛けは俺には無理だわ。そうなってくると2万前後というとあんまり良いのが無い。X10くらい。
まあ、イヤホンとなるとDAPが前提になるので、今使っているDAPを使い続けるならともかく、いずれ買い替えたとしたら相性とか出てくるので、プレーヤーを先に買ってからイヤホンを買い替えないと無駄になる。なのでとりあえず聴き比べてみたものの、買うのはまだ先になるかな。


あとはCDプレーヤーを。先日も書いた、DENONから出た新しいやつ、DCD-1650REを見て来た。プレーヤーを眺めたところで何だということはないが、店員と話はした。
先日も書いたように、目的が大きく2つある。
  • 今使ってるCDプレーヤーが20年前の10万クラスなので買い替えたい
  • PCと、将来的なネットワークオーディオも見据えてDACが欲しい
件のプレーヤーは単体DACとしても使えるので、両方を見たときに良いのかな、と単純に思っていただけ。だから別にメーカーにこだわりはなく、marantzのSA-15S2や、PioneerのPD-70でもいい。正直この辺のDACによる差がよくわからんのだよな。店員に聞いてもπ定員だったりすると最終的にπ推しになるから本当のトコがわからない。

機会があれば、いつも聴いてるCDを持って行って聴き比べたいが、環境がまたあんまり良くはないのがネックになりそう。あと手としては、ヘッドホンを買って家で聴き込んで、ヘッドホンとCDを持ち込んで聴き比べるのはアリかも。アンプを揃えて貰えれば比較はできるかもしれないし。
いずれにしてもまだ出たばかりで評価も少ないから、もう少し様子を見てから考えたい。

2012/10/22(月)ヨドバシ

昨日の帰りに寄ったのを今日書く。まあぶっちゃけ埋め的な。

ウォークマンの新しいのが出た直後(10/18発売)なので、早速寄って実機を見てみた。
まずFシリーズ(F800系)。中身的にはZシリーズが小さくなった感じなのかな。Android系で色々できますよ的な機種。見た感じまあこんなもんかな、って印象。これは!というなんつーかグッとくる印象は受けなかった。結局のところiPod tauchの対抗、って印象になっちゃうんだよな。動画もアプリも使えますといった、オールマイティの小型マルチメディア機。世の流れに乗らざるを得ない感じというか、後ろを追っていく感が見え隠れする。
個人的にはウォークマン=音楽プレーヤーと思っていて、動画とかアプリとかマジどうでもいいから音楽プレーヤーとして特化して欲しいんだけど、そういう機種は出そうにないね。せめてAシリーズを音楽に特化させて、機能削っていいから音質だけ追いかけて欲しいんだが、そうもならないのかなあ。

で自分のイヤホンで聴いてみたけど、悪くはなかった。グライコoffにして素で聴くとイヤホンとの相性もあって聴けるもんじゃないが、調整すれば何とか。まあそんなにいいイヤホンじゃないので、ウヒョー!超音質スゲー!みたいな感動はなかった。
Sシリーズ(S770系)と同じ曲(試聴できる曲)を聴き比べてみたけど、さすがにFシリーズの方が上だった。でもSシリーズでも比べなければ充分な気もした。
KENに入れてるのと同じ曲を入れて聴き比べてみたいけど、そういうの出来ないんだろうな。USBメモリとかSDカードとかにWAVを入れてきたら視聴できますみたいなサービスをやって欲しいなあ。そうすると自分のプレーヤーとの比較が出来るので検討しやすいんだけど。

それとイヤホンも一応試聴してきた。XBA-30が発売になったので、前機種のXBA-3SLと比較してみた。比較が視聴機なのでどうなのかは色々あるかもしれないけど、比較した結果としては新しい30のがバランスが取れてて良かったかな。3SLはBA機ぽく高音が出しゃばりすぎてきつかったんだけど、30ではある程度落ち着いたというか中高域のバランスが取れた感じで違和感が減った印象。低音は充分出ているが、質まではわからず。試聴環境がよくないので、ちゃんと音質を聴き分けられない。まあ、3SLはないわーって感じだったけど、30ならいいかも?とは思った。

あと2万前後の価格帯で試聴したかったけど、環境が悪くて諦めた。いい加減どうにかしろよマジで。イヤホン試聴の近くでスピーカー付きのウォークマンとか音出すな。というか場所離せよ。あと液晶モニタでの広告類も邪魔。音出す奴とか最悪すぎる。こんな環境で試聴しろってのが無理。まあ唯一、ウェットティッシュが常備されていたのは良かったな。これは改善されたようだ。
もっと人がいない時間帯か曜日に行って、静かな日に試聴してみたい。CK90PROmk2とか、Fi10、X10、CKM99あたりか。
OK キャンセル 確認 その他