2015/06/08(月)豚肉

「食品、添加物等の規格基準」(昭和34年厚生省告示第370号)の規格基準が一部改正になる。
法令等データベースシステム
平成27年6月2日掲載
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(平成27年6月2日厚生労働省告示第289号)(PDF,46KB)

これまで牛レバーが加熱対象に改正されていたが、これに豚肉の生肉が追加された。要はこれによって6/12から、飲食店で豚肉の生食ができなくなる。
豚しゃぶもダメなんじゃないかという話が出てきているが、読む限り、「十分に加熱して食ってね」と言っておけば済む話のようにも思える(法律家じゃないので実態は知らん)。豚しゃぶの場合は、半生で食う前提ではないと思うのでまあいい。それより個人的に非常に困るのが1つ。
たまにいくスペイン料理屋で、イベリコ豚の炙りカルパッチョがあるんだが、これがおそらくアウトになる。若干炙ってあるがほぼ生なので(昔、生でも出してくれたこともあった)、食えなくなる可能性が高い。客側で火を通す仕掛けがないので、店側(提供者側)から出す時点で十分に加熱しなければならない。
クソ、なんてこった!これ超好きだったのにヤバいじゃん。6/12前に食いに行っておきたいが、行く暇がないな…。

2015/05/04(月)BBQ

車関係の仲間達とBBQ。
施設で会場と機材、食材を提供してくれるタイプのお任せコース的なもの。コンロがガスと鉄板で、BBQというよりも鉄板焼きだな。

持ち込み自由なので、参加者がそれぞれ追加で色々持ってきたため(事前調整なしだった)、食材が余りまくった。うちはタンドリーティッカを仕込んで持ち込んだが好評だったようでよかったなと。

しかしアレだ。炭を使わないコンロ+鉄板だと、ほとんど臭いが出ないし、汚れない。焼きが鉄板になるので炭火焼きにはならないが、衣服が臭くならないのは利点かもしれない。近所でやる分には何でもいいけど、ちょっと遠出してやるとなると、臭いが付かない方がいいわな。車への影響も少ないし。
これはこれでアリだと思った。最初から鉄板だとわかっていればそれなりにやりようがあるので、次回は少し工夫してみたい。

でも普通の炭火なBBQ(という屋外焼肉)もやりたいんなあ…。

2015/03/23(月)飲み会

月曜日から飲み会。歓送迎会の季節ですなあ。
安い居酒屋に行ったんだけど、飲み放題のハイボールのマズさにビックリした。ウイスキーが入っているとは思えない味だった。いったい何が入っているのか謎。
あと日本酒はやっぱりマズかった。最底辺レベルでマズいってレベルじゃない。紙パックの一番安いやつレベルかと思うが、メシ食いながら飲む飲み物じゃない。

安い居酒屋の飲み放題は、結局ビールが一番まともな飲み物だということをあらためて認識した。

2013/07/10(水)中華

会社の飲み会で中華料理屋へ。市内では一番有名で一番高級な店。
会社から若干補助が出るということで、じゃあせっかくだから少し高いコースにしよう、と6000円のコースにしてみた。

でまあ料理はそこそこ美味しいのだが、何となく高級感がない。料理の説明もほぼ無い。それより何より量が少ない。中華で量が少ないのは決定的にダメだろ。品数は多いが前菜(冷菜)で4つもあるし。エビチリは殻付きの開いたエビでやや大きめではあるけど、1人1尾。これで1品扱い。スープもお焦げスープだけど小さい器に1杯食ったら終わり。麻婆豆腐も皿に1回食ったら終わり。ごはんも一応付くけど、最初から器に盛られて配られるんだがいなり1つ分くらいの量しかないし、おかわりもできない。
以前も同じ店で量が少なくて憤慨したんだが、前回は一番安いコースだったから仕方ないのかと思ってたが、6000円でも同じだったわ。

さらに、アルコールは飲み放題にしたのだが、これ標準だとビールが発泡酒なんだよね。追加で300円払わないとビールにならない。最初から追加すべきだったんだが、幹事が忘れててノーマルなままになってしまった。他の酒も一応飲んでみたが、日本酒はおそらく一番安い酒だし、紹興酒も安いやつ。とにかくアルコール類のコスト削減がアリアリでまあ満足感ゼロ。

極めつけは、最後に料理長(かどうかは知らないが料理人だろう)が挨拶に来たんだが、ドアを半分開けて、開けた状態のまま、一方的に何か喋りだした。誰も注目していないままだ。そんでものすごい早口で喋り、喋り終えたと同時にドアを閉めていなくなった。この間5秒くらい。
なんだお前は。やっつけにも程がある。普通、料理人が挨拶に来たら、如何でしたでしょうか、という感じでコミュニケーションあるだろ。お世辞でも美味しかったですとかこっちも言った上で、またお越しください、ありがとうございました。で終わるもんじゃねーの?何なのこの人?というか何なのこの店バカなの?まあ、偉そうな人とか、金を超落としていく人しかまともに応対しないってことだろうね。

そんなわけで、料理自体はそこそこ美味いのだが、総合的にダメな感じなので、滅多なことでは今後使わないことにした。なんかムカつくので、暇があったら食べログとかに酷評を書きたい気分。

2013/06/29(土)ポンド

いつもの雑貨屋との飲み会があって、今回はステーキ屋で肉を喰らう会。
だいぶ昔(20年くらい前?)からやっているハンバーグ&ステーキ屋で、和牛の高級ステーキじゃなく、アメリカンな感じのいわゆる肉を食え的な感じ。サシが入った和牛の高級ステーキとは違うので、比較的リーズナブル。値段はまあこの手の店としては普通かな。巷で増えてきたステーキ屋は安肉で安かろう悪かろうだけど、それよりは高いし、肉も良い。
大きさは、単位の基本が1ポンド(約424g)で、1ポンド、1/2ポンド、1/3ポンドと大きさがある。これ以上大きいと、環境的な問題で焼けないので、最大1ポンドの大きさで組み合わせになるとのこと(2ポンドなら1ポンド×2みたいな)。

で、今回は男性が1ポンド、女性が1/2ポンドを食うことになった。減らすことは許されない!
これまで、1ポンドのステーキを実際食ったことがなかったので、本当に食えるのか若干心配だったが、普通に食えた。想像より少なかった。まあそれでも多いんだけど。
味は美味かった。ジューシーで肉臭くなく、美味しい。ステーキソースはなく、単純な塩胡椒での味付けで、塩も少なめ。だいたい肉がマズいとソースでごまかすしかないんだが、塩胡椒でこの味なら全然問題無い。それに焼き方が完璧だった。1ポンドもあるので分厚いんだけど、焼き方が均一。ミディアムレアで頼んだがどっちの面からも均等。これがプロか。さすがだ。

ちょっと高いとはいえ、1ポンド食ってこの値段だったらいいんじゃないかな。次は1/2ポンド+ハンバーグにしてみたい。
OK キャンセル 確認 その他