2010/04/14(水)HDD整理

PC
先日、2TBのHDDを買ったが、ほぼ整理出来たので自分メモ。先日書いたのが一部間違ってたのでそれも修正しとく。
こうなっていたのが
型番容量用途
WD740ADFD(Raptor)74GBOS
WD10EADS1TB比較的重要なデータ
ST350032AS500GB雑多データその1
ST350032AS500GB雑多データその2
HDT722525DLA380250GB雑多データその3
↓こうなった。
型番容量用途
WD740ADFD(Raptor)74GBOS
比較的重要なデータ
HDS722020ALA3302TB音楽、動画
雑多データ1
WD10EADS1TB雑多データ2
2TBに入れた音楽ってのは、前に書いたか忘れたが、CDのISO(所謂EAC)と、mp3置き場にする。最終目標は所有CDの全てを取り込み、さらにHDDバックアップしていきたい。

残ったHDD、500GBは1台はサブへ回し、1台は捨てる予定。250GBはまだ元気なので予備にする。危ない500GBが2台と古い250GBが無くなり気分的にスキリーとす。

2010/04/07(水)ローマ数字

PC
ネット上でローマ数字(I, II, III/←これは半角「I」を並べている。以下同じようにアルファベット表記で書く)を使いたい場合、どうするのが一番良いんだろうか。インターネット協会のガイドラインつーかマナー集にはJIS記号以外は控えるべき、となっている。これはもう古いんじゃないか。今この日本のネット事情を考えると、丸付き文字やローマ数字を使っても、実際に読めない人はもうほとんどいない気がする。

ちょっと前のMacだとフォントやブラウザによって表示出来なかったと思うが、今では普通に表示出来るはず。ShiftJISでの機種依存をMac側で取り込まれたし、Unicodeならそもそも機種依存ではなくなった。文字コード事情に詳しいわけではないが、事実上表示出来ない人はほとんどいないと思っていいのでは無かろうか。
ちなみに、このブログはUTF-8である(本サイトはUnicode化してないが)。こんな弱小サイトで困る人はいないと思う。
#Macのヒラギノで問題があるとかないとかいう話もあったと思うが、よくわからない
一応書いておくが、「ⅠⅡⅢⅣⅤ」これが1文字全角表記したローマ数字(html上はUTF-8)。見えるよね?

ところでローマ数字というのは、文字の組み合わせで表現する数字だ。知ってると思うが「I」+「V」で「IV」と書くと4だ。で、フォント上、これを1文字で表現する文字があって、MS文字(Windows文字)や、Unicodeでもあるわけ。
見た目の表現上、数値を表す手段として1文字で表記できるし、例えばgoogleなんかの検索システムで「IV」を検索するとき、数値として見てくれれば「4」でも「IV」でもどちらでも検索できる。「世界樹の迷宮3」でも「世界樹の迷宮III」でもどっちでも検索出来るわけだな。ちなみに公式表記は「I I I」(Iが3つ)だったりする。

元のローマ数字の表記方法を考えると、本来は文字の組み合わせだから「4」なら記述法としては「I V」と2文字で書くべき。でもそれだと表記が正しくても電子的な取扱が難しくなる(場合もある)。前述の例で「世界樹の迷宮3」の場合、公式の「I I I」は表記法としては正しい。
とここでgoogle先生の検索結果を見る。
検索文字列検索結果
世界樹の迷宮III(1文字)約 1,310,000 件
世界樹の迷宮III(I が3文字)約 1,300,000 件
世界樹の迷宮3約 1,280,000 件
世界樹の迷宮 "III"(1文字)約 115,000 件
世界樹の迷宮 "III"(I が3文字)約 978,000 件
世界樹の迷宮 "3"約 1,290,000 件
微妙に差があるのが気になるが、おおよそ言えるのはローマ数字でも、アラビア数字でも同じだろうと思われること。Iを3文字で表記したのも同じような結果になっているのは、検索システム上の仕組みなのか、公式の表記(Iが3文字)に従った、あるいはネット上の表記として考慮してそうしたのかはわからない。
いずれにしても、ローマ数字だろうがアラビア数字だろうが、数値として考えて検索すればそれなりの結果が得られるということだ。1文字の全角で検索する際は、google的にはUTF-8で渡していて、ちゃんと1文字の全角文字として取り扱っている。日本だけではなくて、海外でも同じ結果になる。(「Diablo II」などで試せばわかる)

昔は機種依存文字として異端児された文字だが、文字コードやフォントの関係で色々あるだろうから完全ではないにせよ、世界的に普通に使っても問題ない文字になっているように思う。昔の知識がある人は、海外検索で1文字で表記する全角のローマ数字が使えると思ってない人が多いんじゃなかろうか。

で、今後ローマ数字をどう表記していくかは、ちょっとまだ考える。世界樹の迷宮3で言えば、公式がIを3文字並べたものになっているのでそうすべきかもしれないが、数値の「3」なんだよなー、とか思ったり。まあ現状がアラビア数字で書いてしまっているので、世界樹に関しては「3」で統一しようと思う。

2010/04/04(日)HDD購入

PC
冷静に考えたら、海門の割高感がどうも引っかかる。発売したのも去年の6月だし、明らかに優秀な性能がある話も聞こえない。だったら現行ある安いWDか日立で良いじゃない。という結論に。WDは安いがAFTがウザいし、日立は5枚プラッタだし、でどっちもどっちだが、今使ってる250GBが全く問題無く安定して動いているので、日立でも良いかと思い始めた。
SSDとWindows7は結局セットで最安値で買える方法が通販しかないし、今のタイミングで移行するのも面倒臭いので、とりあえず保留とした。まずは現状のHDDを整理して、サブもどうするか考えてから、かな。

で今日のPCデポの広告で2TB(500プラッタ)が12kで出ていたので行ってみる。寝坊して行ったらやっぱり売り切れていた。結局メーカーも不明。ないものに悔しがっても仕方ないので早々に立ち去る。
帰り道に工房に行ったら、日立とWDがほとんど同じ値段で売っていたので、市場値的に差が少ない日立を購入。13kでお釣りが来るくらいだから充分安値だと思う。

帰ってから早速チェック。サブ機に繋いで日立のツールでAdvanced check実行。
実行してる間、車のタイヤ交換と、サスのABSホース固定方法の変更をやったりとか色々。夕方、そのままカミさんの実家に誘われて飯食いに行ったりとか。帰ったら無事終了していた。zero fillまではいいや、ってことでこのまま使うことにする。

2010/04/03(土)HDD

PC
9時に起きたが、二日酔いで微妙に調子が悪い。頑張ってシャワー浴びて10時前にチェックアウト。
泊まったついでに、パーツ屋に行ってHDDを買って帰ろう計画発動。2TBのHDDが欲しい、ついでにDSP版Windows7も値段見たりとかしたい。OS買うならSSDを買ってもいいかもしれない、ということで一応事前検討はしてKingstonのV+64GBで確定はしていて、あとは値段の調査だな。
TWOTOPの開店が11:00なのでちょっと時間が早い。駅のフレッシュネスバーガーでモーニング食う。調子悪いけど食わないともっと具合悪くなるから腹に何か入れておかないと。

少しのんびりしてから、ゆっくり歩いてヨドバシに。パーツ売り場に行ってHDDを見る。ポイント分を考えると以外と頑張ってる値段ではあるが、1割り増しくらいになっちゃうね。わかってはいたがOSは高い。SSDは無し。
次にDOS/Vパラに。ここ10:30開店なんだね。SSDがない。Kingstonのは30GBの遅い方しか置いてない。SSDがないならOSは買わない(バラで買うのが面倒)。HDDはWDがあったが海門LP無し。
TWOTOPに行く。何も無し。この店、来る度に内部パーツ系の品揃えが減っている気がする。モニタとPC本体、ケースとかメディアとかの割合が増えていて、M/Bやカード類、ドライブ類の種類が減ってないか?昔はもっといっぱいあった印象があるんだが。在庫抱えて売れ残ることを考えるとこうなっちゃうんだろうから仕方ないんだろうな。
で、結局欲しいものが纏まって無かったのとか、HDDも海門LPがヨドにしか無くて高かったのとか、HDDの初期不良時の交換とか考えたら面倒臭くなってきたので何も買わずに帰る。
戻って地元の工房を見るが、海門無し。WDも高い。明日のデポを見てから再考することした。
OK キャンセル 確認 その他