2010/06/15(火)焼肉

近所の焼肉屋に行って来た。元は松阪牛の高級風味な焼肉店だったのだが、最近経営方針を変えたのか、食べ放題・飲み放題のプランを始めた。ちなみに店の名前は変わっていない。

90分制限で、男性1,980円、女性1,780円。飲み放題が1,500円。ソフトドリンクのみが480円。
ビールは普通のビールっぽかった。発泡酒ではなかった。ワインは軽めで普通レベル。まあ飲めた。日本酒と焼酎は飲んでいない。

肉は食い放題としては良くも悪くも普通。特段美味しいというワケではないが、不味いワケでもない。ハラミが臭くなくマシだったかな。カルビはカルビっぽくなかった。カルビもロースも、超薄切りなのが気になった。おそらくいわゆる切り落とし肉という奴なんだろう。塩・タレが選択できるが、安肉の塩で食うのは味的にやばそうなのでタレにした。薄切りだからなのか、つけダレが濃いのか味が濃い。

この店、最大の問題は焼き環境。無煙ロースターではなく、ダクト。それはいいのだが、灰の上に炭を置くタイプのものなので火力調整無しのじっくり焼きタイプ。これで備長炭とか炭が良ければいいのだが、練炭(一般的な練炭、ではない固形炭)のため火力が弱く、焼き辛い。炭増加を頼んでようやくマトモに焼けるようにはなるが、今度はダクトの能力が追いつかないので辺り一帯煙だらけになる。まあ匂いが付くのは承知の上だが。

総じて、まあ食い放題なら妥当かなと。ただ時間が短いので食い足りない人はいるかも知れない。飲み会的な利用だと圧倒的に時間は足りないと思われる。
さらに、90分制限は食べ放題・飲み放題だけじゃなく、席そのものの制限も兼ねているため、時間が来ると追い出される。追加注文を別料金で、ということもできないのであった。

最後に、会計してレシートをよく見たら、表示金額が税抜きだった。へぇ、今時そういう手を使いますか。

2010/06/04(金)牛タン

仙台に出張したので、昼飯に牛タン食った。「太助」で1.5定食。たまに食うと美味いな。普通(A)1,300円、1.5(B)1,600円とかするので、通常のランチとして食うには高すぎる気はする。利休だと少し安かったと思う。

牛タンというと、太助8割、利休2割くらいの割合で行く。太助のはデカイし味が好みなので。利休は柔らかくて昔美味いと思って食ってたが、例のBSE問題以降、OGになってやたら味が落ちてからあまり行かなくなった*1。きすけ(喜助*2)は肉がちょっと薄いのでガッツリとした感じじゃないのであまり好きではない。昔会社の近くだった頃はよく行ったけども。

ところで牛タンって焼き肉屋のタン塩が普通だと思うが、焼肉のタン塩は個人的に結構どうでもいい。食わなくても全く問題ないので、自分では頼まない。仙台の牛タン屋の牛タンを食ってると、焼肉で焼く生の牛タンに塩とレモンというのはどうもイメージが合わないというか味が違いすぎてな。
逆に、仙台の牛タンを食ったことがない人は、おそらく想像できないと思う。焼き肉屋のタン塩とは全然違う食いもんなので、是非食べてみていただきたい。
ちなみに、他県に存在する「仙台牛タン」と謳ってる店は、色々と偽物っぽい混ざっているので注意が必要だ。肉の厚さも味も全く違うからな。

あとどうでもいいしみんなわかってると思うが、仙台牛タンと言っても、仙台牛なワケじゃないからな。中には仙台牛のを出してる店もあるかもしれないが、普通の値段じゃないと思うぞ。仙台式の牛タンというだけで、アメリカ牛が基本だ。OGはちょっと臭いし脂が少ないので固くなりがち。BSEの時に仕方なく移行した店も多かったが、今アメリカ産に戻したのかどうかは知らない。店に聞いてみたいが、総じて頑固そうなイカツいオッサンが焼いているので、微妙に聞きにくいんだよね・・・。

*1 : その後アメリカ産に戻したかどうかは未確認

*2 : 本来は七を3つ書く漢字であるが、第三水準漢字であり機種依存文字。unicodeでは0x3402だが、うちのXPでは表示できなかった

OK キャンセル 確認 その他