2009/02/24(火)ATOK+ネットPC

PC
JUSTSYSTEMSから、ATOK2009とセットになったネットノートPCが39,800円で販売
この記事を書いている次点で残数22なので、これを読む頃にはもっと減ってるか、売り切れかもしれない。

一瞬、買おうか悩んだが、出荷開始日が3/31なんだよね。1ヵ月ほど寝かせたら、PCの最安値事情も変化してくるから、このPCがどうなのか微妙なとこじゃないかな。実際同じようなスペックでだいたい40kは割ってるから、実質ATOK分安いかな、って程度だし。
とりあえずスルーした。

追記:
やっぱり即売り切れたみたいね

2009/02/14(土)iPod

PC
土日に風が無く天気がよかったことが、ほとんどない。今日もすごい強風でどうにもならん。
車を洗いたいし、色々やりたいのだが。

カミさんの親父さんの誕生日プレゼントにiPod nanoをプレゼント(義妹夫婦と折半)。大変喜んでいた。
PC側のセットアップは俺の担当だったので、サクサクとインストールとか。iTunesをマトモに使ったのが初めてだ。うちにも入ってるが、カミさんのshuffleの曲転送用に既存mp3を突っ込む用途でしか使ってなかった。
CDからのリッピング形式は、何となくmp3にした。AACでも良かったが、レートが256kならmp3のVBRの方が良いような気がしたんで。

あとは取込用の手順書を作って置いてきた。
これで自分で出来るといいけど。

2009/02/04(水)キーボードカバー

PC
キーボードが埃まみれになるのを防止するために、キーボードカバーが欲しいなあと思ったのだが、今ってほとんどシリコンタイプしかないんだな。シリコンとかゴムのって昔使ったけど、やっぱりキーボードを売ってる感覚が違ってくるから使いたくないな。
例えばキーボードが壊れるまで何年も、キーボードカバーだけを交換しつつ使い続けたとする。確かにキーボードはきれいなままで汚れないが、キーボード本来のキータッチを得られないまま一生を終えるわけだ。汚れて壊れることへの保険といえばそうかもしれないが、その代償にキータッチを得られないのはどうなのかと。
というわけで、俺はソフトじゃなくハードタイプのカバーが欲しい。

で探してみたんだけど、昔あったハードタイプってほとんどないようで、ようやく1つ見つけた。ShopUで売ってる。(→商品ページ

なんかイメージと違うけど、まあいいか。つーか高いな。片開きの1枚アクリルの曲げだけなら、作った方が安そうだ。曲げは難しそうだが、カットと接着ならできそうな気がする。

2009/02/03(火)SDカード

PC
何となく、手元にあるSDカード(白芝4GB)のベンチを取ってみたら、SeqReadが20M程度しかいかなかった。ん?と思って金パナ512MBも調べたら、19Mくらいで大差なし。Writeもあまり変わらない。これはSDカードが悪いのか、リーダーがヘボいのか。

今後、JPEGだけじゃなくRAWデータも撮っておきたいかなーとか思ってSDカードを買い足す予定なんだが、何を買ったらいいのか悩ましい。デジイチ自体、連写が効くワケじゃないからWrite速度はあまりいらない気がするので、超高速な高級品はいらないにしても、そこそこのものは欲しい。
スレ読んでもいまいちわからないし、いったい何がいいのかねえ。金パナや駅3(Sandisk ExtremeIII)は高いから無理だとして、次点はどのあたりなんだろう。GreenHouseのSLCあたりなのかな。

あと、リーダーもマトモなのが欲しい。今のやつはI/OのUSB2-W12RWなんだが、後継機出てるんだよね。あとはSandiskの新しいのが発表になったけど、Sandiskのメディア以外で同じようにスペックが出るか怪しいというネタがあったから、ちょっと躊躇してたりする。
メーカー問わずマルチじゃなくていいから、SDカードが速くて安定したリーダーとかないものか。

2009/02/01(日)NSF

PC
MCK Wiki(http://wikiwiki.jp/mck/)が出来た(移行?)ので備忘録。まだ出来たてなので途中みたいだけど。

昔からNSFは知ってるし聴いてるのだが、自分では作ってない。昔はX68kのSCMとかで作ってたんだけど、FCのコピーみたいなもんしかやれなかったな。何か作ってみたいんだけど、FC音源である以上はFCの移植じゃ意味がないから、やるなら既存曲のファミコライズつーかChiptune的移植(アレンジ)とかになるんだろうが、そこまでいくと無理感が漂う。耳コピできんし。
やれない、できないでは進歩がないので、やってみりゃいいじゃん、って気もする。コンパイル環境くらいは作っておくか。
OK キャンセル 確認 その他