トップへ  トップページ FAX注文用紙  メール お買物について


■ 酒粕とは・・・
 酒造りの際、もろみをしぼった後のしぼり粕。麹米と酵母が生み出す発酵の産物。大変栄養価もあり、色々と工夫次第で健康的に楽しめるので、広く愛食されています。
■ 酒粕のご注文は・・・
*当店では、厳寒期にのみ仕込まれる清酒粕のおいしさをお届けする為に、徹底管理のもと新鮮な酒粕を年間販売させていただいております。近年の需要増により品切れ時期が早くなっております。取り置きご希望の場合はお早めにご予約いただければ幸いです。


中友酒店 TEL 078-946-0012  FAX 078-946-5943
ただいま販売中の酒粕ご案内
(下記)


■ 完熟吟醸酒の酒粕 500g、1kg
■ 《神鷹》江井ヶ嶋酒造の酒粕 兵庫県明石市




神鷹 特撰酒粕
(今季販売なしとなっております)

今季から酒粕蔵出しがなくなりました。
R4BY吟醸酒粕、完熟吟醸粕(下記)のみの
取り置き販売となっております。

 寒仕込みの高品質酒粕。大変やわらかく清酒の美味しさを多く含んだ高品質部分です。お召し上がり方はお好みでご自由自在に。

 この酒粕は、本醸造酒を薮田式でしぼったまんまの状態の酒粕です。 お召し上がり方として特に人気なのは、粕汁、甘酒など。新粕特有の発酵由来の新鮮な香りを感じ、爽やかな風味、味わいをしっかり含むのが特徴です。清酒成分を多く含み、しぼったまんまの状態ですので、一般によく見かけるようなパサパサした、または味のない酒粕とは、全くの別物とお考えください。酒粕の魅力を再発見したい方、素材にこだわる方、究極のおつまみ、高品質を実感したい方におすすめいたします。

 
さらに深く柔らかく、甘味、キメ細かな食感をお求めの方は、下記の吟醸酒の酒粕をどうぞ。
 そのまたさらに甘味が増した完熟酒粕は、円やかな膨らみと角が取れた気品のある高貴な味わい。

【楽しみ方】
 焼き粕、粕汁、串カツ、ホイル焼き、あえもの、ソース、甘酒、野菜や魚の粕漬け用に。

   

高品質 吟醸酒の酒粕
寒造り吟醸酒の高品質酒粕

 吟醸酒の酒粕は、杜氏が発酵段階から搾り作業にいたるまで、技術にこだわるため、しっとり柔らかく、香り華やか・特に良質の味わいとなります。一般によく市販される酒粕に魅力を感じられない方は一度お試しくださいませ。



吟醸酒の酒粕
完売

 市販によく見られる酒粕に魅力を感じられない方は、この吟醸酒の酒粕をお召し上がりいただくと良いでしょう。本来のかぐわしいトロピカルフレッシュな香りに、パパイヤ、マンゴー、洋梨を感じ、新雪のように真っ白な色、清酒成分のしっかり生きている酒粕を実感いただけると思います。甘酒や粕汁では違いが特に顕著に現れます。粕汁や甘酒は吟醸粕を使うと、より一層の風味をお楽しみいただけます。
 好適米を60%以下の純粋な心白部分を醸した低温発酵・吟醸酒の酒粕。一般によく見られる普通粕に比べ、モロミ良好を裏付けるきめ細かさと発酵由来の香り・美味しさを実感できるのが魅力。清酒成分を多く含み、焼き粕では、短時間でグツグツと柔らかく食べ頃になります。


【楽しみ方】
 粕汁、甘酒、和え物、わさび漬け、ホイル焼きなど、酒粕そのものをお楽しみくださいませ。他、クラッカーにのせて、酒粕煮込み、お菓子、酒粕饅頭、酒粕クリームコロッケ、ソースなど。


発酵力が息づく、生きた酒粕です。



 

純手造り 木槽酒袋搾り
山田錦100%の純米吟醸酒粕



 

木槽酒袋搾り
山田錦 純米吟醸酒粕


400g 500円(税込)


 この酒粕は、酒造好適米最高峰:兵庫県産山田錦の純粋な心白部分のみ50%精米(大吟醸並み)を、極小仕込みで醸した、純米吟醸酒の酒粕です。発酵モロミを酒袋という伝統的な布の袋に詰め重ね、木槽(きふね)という昔ながらの木製酒槽で優しく搾っているため、とても柔らかく、清酒成分も多く含んでおります。酒袋から手作業でかき集めた貴重な酒粕です。手造り地酒の美味しさは、酒粕にもしっかり連動するもの。近年の酒造業界では近代化が進みましたが、この酒粕は生きた化石と呼ぶにふさわしい伝統の味わいを生のまま感じます。酒粕本来の魅力を再発見してください。

【楽しみ方】
 生のまま、又はあらゆる料理に工夫次第で。甘酒、和え物、わさび漬け、ホイル焼きなど、酒粕そのものをお楽しみくださいませ。他、クラッカーにのせて、酒粕煮込み、粕汁、お菓子、酒粕饅頭、酒粕クリームコロッケ、ソースなど。






完熟吟醸酒粕
発酵由来のとろけるような甘味に成長した、すばらしい珍味中の珍味です。

 吟醸酒の酒粕は、杜氏が発酵段階から搾り作業にいたるまで、技術にこだわるため、しっとり柔らかく、香り華やか・特に良質の味わいとなります。高精白米から生まれる吟醸粕は、きめ細かな舌触りとトロケル食感が魅力。搾りきっていない、肉厚の大変柔らかな酒粕です。一般によく市販される酒粕に魅力を感じられない方は一度お試しくださいませ。
 




完熟吟醸酒粕
500g 486円(税込)


 好適米を60%以下の純粋な心白部分を醸した吟醸酒の大変やわらかな完熟酒粕です。一般によく見られる普通粕に比べ、モロミ良好を裏付けるきめ細かさと発酵由来の甘味を多く含んだ美味しさを実感できるのが魅力。清酒成分をとても多く含み、短時間でグツグツと柔らかく食べ頃になります。 

【楽しみ方】
 不動の人気は、とろける味わいの「完熟吟醸焼き粕」。チーズケーキのように、しっとりグツグツ、ふっくらと柔らかく焼きあがります。(陶製の器や皿、ホイルに適当な大きさの吟醸粕を入れ、オーブンやトースターでグラタンのように焼いてもよし。適当にスライスし、ホットプレートで焼いてもOK。) 発酵由来の甘味がふんわりと湧き出してきます。そのまま熱いうちにスプーンなどですくってお召し上がりください。)酒粕の魅力を再発見したい方、素材にこだわる方、究極のおつまみ、高品質を実感したい方におすすめいたします。

 
 
高品質純米大吟醸バラ酒粕



高品質純米大吟醸バラ酒粕

500g 500円(税込)



酒粕を最高品質に楽しめるのがうれしい。
真っ白、きめ細かでとても上品な口当たり。
甘酒、粕汁、野菜粕漬、魚粕漬けなどにもどうぞ。

【楽しみ方】
 酒粕煮込み、粕汁、焼き粕、甘酒、あえもの、ソース、野菜や魚などの粕漬けなどに。柔らかく形が不揃いながらお買い得な板状の酒粕。使い方色々で美味しくお楽しみいただけます。


 



 
酒粕の保存方法
 夏場の保存は冷蔵庫か、半冷凍庫(チルド)ですと、新鮮に保存できます。夏季でも白色の状態で、きれいな熟成が期待できます。また、白い斑点が出ることがよくありますが、これは熟成によるものでカビではありません。安心してお召し上がりくださいませ。酵素によっては黒い斑点が出る場合もございます。通称黒粕。
(冷凍庫では色は保たれますが、熟成は期待できません)



 酒粕のおいしい食べ方
 色々工夫次第で楽しさ倍増!美味しい食べ方あれば教えてね♪
●あまざけ
材料
 酒粕、水、砂糖、お好みでしょうが汁
作り方
 分量はお好みで調節。
水を沸かし、酒粕・砂糖を加えて、よく溶かす。
しょうが汁を少し入れてもよく温まります。
(吟醸粕では香りと口どけがグレードアップ!)


●粕汁
材料
 
酒粕、味噌、煮出し汁、ブリまたは鮭の身、油揚げ、人参、大根、ネギ、こんにゃく、塩、淡口しょうゆ
以上を、人数により加減


作り方
 酒粕を細かくちぎってスリ鉢に入れ、味噌・煮出し汁をかけてしばらくおきます。後、よくすりつぶします。さて、魚は約2センチ角の大きさに切り、大根・こんにゃく・人参も同様に薄く切ります。油揚げも千切りにする。以上の材料を、すべて鍋に入れ、用意した煮出し汁を加え、煮立ってくれば、アクをすくい取り、酒粕・味噌を入れて再び煮立てる。味をみて、塩・しょうゆで補い、最後にネギを入れれば出来上がり!
(酒粕本来の風味を楽しみたい方は味噌を入れなくても美味しく出来上がります。) こだわりたい方は吟醸粕や純米吟醸粕を使うと、風味抜群に出来上がります。


●粕漬け
材料
 
酒粕、味噌、魚、野菜、牛肉でも出来ます
作り方
 酒粕に白または赤味噌を加え、魚(サワラ・アジ・サバ・スズキなど)を漬ける。1〜2日で食べ頃になり、栄養も豊かです。酒粕に酒をふりかけ、柔らかくし、タラ子を漬けてもおいしく召し上がれます。



 吟醸酒粕を使った簡単スイーツ
 焼粕スイーツ バナナ編


 高精白米を使い、醗酵温度、、酵母、搾り方にもこだわる吟醸酒粕は、その柔らかな食感だけでなく、醗酵由来のトロピカルな甘味、旨味をたっぷり含んでいます。粕汁や甘酒でも違いは歴然ですが、少しのアイデアで驚きのレシピ、美味しさに出会うのも楽しみのひとつ。通常の板粕では味わえない、まったく別物の風味はスイーツにもよく合います。下記に、とっても簡単な一例をご案内。


吟醸酒粕のせ焼バナナ
 
材料(2人前): バナナ1本 、吟醸酒粕100g
作り方: バナナを適当にスライス、吟醸粕をのせる。トースターやオーブンで焼くだけ。

バナナは焼くと甘味がさらに強くなります。柔らかな酒粕がバナナの上でグツグツと煮え、吟醸粕の甘味がバナナの甘味とお互いの美味しさが響きあう。アツアツの熱いうちにスプーンでお召し上がりください。

今回は、木槽しぼり純米吟醸酒粕
&吟醸酒粕を使いました。(上記)

 
●完熟吟醸焼き粕
(吟醸酒の完熟酒粕は一般粕とは味わいが全く異なります)


 
材料
 完熟吟醸酒粕
作り方
 最適な発酵熟成がすすみ、完熟に成長した柔らかな吟醸酒粕は、甘味成分を多く含みます。不動の人気は、とろける味わいの「完熟吟醸焼き粕」。ホットケーキやチーズケーキのように、しっとりグツグツ、ふっくらと柔らかく焼きあがります。(陶製の器や皿、ホイルに適当な大きさの吟醸粕を入れ、オーブンやトースターでグラタンのように焼いてもよし。適当にスライスし、ホットプレートで焼いてもOK。) 発酵由来の甘味がふんわりと湧き出してきます。そのまま熱いうちにスプーンなどですくってお召し上がりください。)


 
●焼き粕
材料
 
酒粕
作り方
 いたって簡単。適当な大きさに切り、トースターかコンロでしっかり焦げ目が付くまで弱火でじっくり焼き上げる。アツアツの熱いうちにお召し上がりください。そのままでも香ばしくて美味。焼きおにぎりのような風味と酒由来のホクホクしたフトコロの大きな味わいをたのしめます。一人前の目安は100g〜150g
(吟醸仕込みの酒粕は、より上品な風味を実感いただけます。とても柔らかくなるので、スプーンなどですくっていただくと楽しさ倍増です)


 
●ホイル焼き
材料
 
酒粕、バター、砂糖など、アルミ箔
作り方
 これも、いたって簡単。適当な大きさに切り、アルミ箔にバター・砂糖などと共に包み込み熱を加える。冷めないうちに、さじで食べると、身体が温まり美味しくいただけます。純米吟醸粕がおすすめです。


 
●串かつ揚げ
材料
 酒粕、(合わせる素材は工夫次第で)
作り方
 おなじみ「串カツ」の素材にも好適。酒粕をひと口大(ビー玉くらい)に丸め、下ごしらえ、串にさして揚げるだけ。トッピングにはギンナン、ししとうがらし、うずら卵、ねぎなど工夫次第で。完熟粕、新粕どちらでも可。揚げたてが珍味。ふっくらと柔らかい食感をお楽しみいただけます。


 

その他;酒粕饅頭、酒粕ケーキ、酒粕パック etc

トップページ  FAX注文用紙   メール  お買物について