前日のThAnk YoU rocks  home back    

1971/4/23 Rolling Stones FC-40488
Mick Jagger - Guitar, Harmonica, Percussion, Keyboards, Vocals
Keith Richards - Guitar (Acoustic), Guitar, Keyboards, Vocals
Bill Wyman - Bass
Charlie Watts - Drums
Ian Stewart - Piano, Keyboards
Mick Taylor - Guitar, Guitar (Electric), Vocals
Nicky Hopkins - Piano, Keyboards
Billy Preston - Organ, Keyboards, Vocals
Ry Cooder - Guitar
Paul Buckmaster - Strings, Arranger
Bobby Keys - Horn, Saxophone
Jack Nitzsche - Percussion, Piano, Keyboards
Jim Price - Piano, Trumpet, Horn
Jimmy Miller - Percussion, Producer
Jim Dickinson - Piano
Rocky Dzidzornu - Percussion
Glyn Johns - Engineer
Andy Johns - Engineer
Jimmy Johnson - Engineer
Chris Kimsey - Engineer
Andy Warhol - Artwork, Design, Photography
Rocky Dijon - Conga
Craig Braun - Cover Design


ろっくす特選盤


日本盤



*ミック”貴族”テイラー氏の加入でガッチリとした陣容になったストーンズ、たっぷりと時間をかけて自身のレーベル、ローリング・ストーンズから発表はこの素敵フィンガーズ。ジャケのアンディ・ウォーフォールおぢさんのいたずら心も嬉しくストーンズど真ん中のアルバムとなりました。新陣容は世界最大のブギバンドだーと宣言する必殺キラー曲ブラウンシュガーで始まるも全体的には色んなことやってブギじゃなかったりして(^0^)。とにもかくにも何だか一回りもふた周りもでっかくなってあああのかわいい小悪魔ちゃんが魔王になったんだなあと感慨ひとしお。くー。邪魔な[(^o^)]ビートルズがいなくなってひゃひゃひゃ俺らの時代到来だかんねとニタニタしてるジャガーちゃんのお顔が見えるぞー。前作で南部スワンプ大好きだった皆さんが今回もそうなんですが印象は前作ほどには感じませぬ。冬の夜にぴったりかも。闇と氷の切れ味だ。2曲目スエイはどうしたってザ・バンド思い出しちゃうけど。このテンポでの腰の座ったかっこ良さは正にストーンズ。余人には出来ませぬ。後半のテイラーさんのギター、お見事。エルトン・ジョンから逆輸入のポール・バックマスター氏の弦とからむからむ。3のワイルドホーセズは聴いた人の85%は泣いてしまいます。朋友グラム・パーソンズの事を想えばなおのこと。マリアンヌ・フェイスフル嬢のことを歌っているのですね。キャチュヒアミノッキンはブギーなギターで始まるも実はファンク。長尺だしやばいとこで捨て曲化しちゃうかの狭間カンペイ。なこと無くて個人的にはグルーブに浸ってるだけであっとゆうまに終わっちまいます。ボビー・キースさんのサックスは色気あるよなあ。後半サンタナ化してゆく夜の繁華街彷徨ソング。夕方ムーブは思わず揉み手拍子したくなる宴会ブルース。ボニー・レイットさんのお師匠フレッド・マクダウェルさんの曲。いかがわしくて好き。ビッチ、こちらは思わずミックをどりしたくなるストーンズど真ん中曲。ブラスの下品さがたまらん嬉しさ。レコード裏返しての前の曲との流れで効果2倍す。アイガラブルース。ビッチで踊らせた後でのすかさず泣かせるとこがうまいねえ。ラッパ隊がスタックスしてるオーティス・レディングさんばんざい永遠に。シスターモフィンはレトイトブリード時に録音された曲でスライドはライ・クーダーさん。パリテキサスしてるだ。ぐっと来るなちゅうても無理です。デッド・フラワーズ。イントロでイーグルスかーと思うもすぐ悪魔の歌。はは。やめてくれよちゅうストーンズ・ファンの声が聞こえて来ますが良い曲だよ、ケンタキー・ダービー・デイだし。さてラスト。物議をかもしてやるぜって挑発してまんな。日本の事ってゆう副題が当初付いてらしくてやっぱ外人さん、中華になってしまいます。逆に言えばこの訳のわからんエスニックさは外人さんにしか出来んことなんでそこを楽しんでやる。ここでも逆輸入ポールバックマスターさん大活躍。もっとブギしてくれもっとブラウンシュガしてくれとの叫びをかわしつつもアルバム作りがうまいなあとうなってしまうやっぱストーンズど真ん中のアルバムだと思います。

(マスター)2004.1.25

*Stones, enough, and the time that became a lineup that makes it to Gattiri by "Aristocrat" Taylor's of Mr. of Micc joining are spent and the announcement is this wonderful Fingers from own label and Rolling Stones. The mischief mind of Andy Warhol of Jake gladly became the album of the Stones right in the middle, too. ー ..world's largest Bgiband a new lineup.., and it is neither color, nor Bgi overall, and (^0^) though it starts by the declared kill without fail killer tune Brown sugar. A round and as many as two turns are big at any rate somehow and a small satan that is lovely is deep emotion . in the beelzebub ..becoming... ..turning over.. ー. The jaguar face is ..seeing.. ー that is Nitanitaed and done as sleep that is gone of Beatles ..the obstruct.. and doesn't hold our age coming. I do not feel the impression in the former work though you who were southern part loving Swamp in the former work are so this time. Are you fit in the night of winter?It is sharpness of the dark and ice. The second Sei : though recalls the Za band because it yearns very. Parentheses good Stones to which waist in this tempo sat exactly. Other people cannot do. Taylor's guitar and looking thing in the latter half. It twines from Elton John with the bowstring of Mr. Paul backing mastering of the reimport ..twining... Waildohorsez of three cries by 85% of the person who listened. It is ..desire.. as for the thing of Tomo gram PERSON'S. Miss Marinanne Faithfull is sung. It is to tell the truth funk though Catuhiaminokkin starts by ..Bge.. guitar. Interstice Campei whether make it to throwing away tune with length scale. Only there is no, it is personally soaked in the groove, and end in. Bobby Keith's saxophone is amorousness .. Downtown wandering song at night changed to Santana in the latter half. The move in the evening is the instinctive rubbing one's hands together rhythm feast blues. Bonnie Rat's master Fred Macdawel's tune. It is doubtful and likes it by me. The bitch and here are the Stones right in the middle instinctively tunes as for Micc. Gladness where vulgarity of brass doesn't collect. Two is multiplied by the flow with the tune ahead by turning the record inside out. Igarablus. The bitch, and it is and. cry ..after it is made to dance.. promptlyOtis Reading eternal that trumpet corps is Staccsing. Shistarmofin is a tune recorded at the time of the Retoitobred and the slide is Mr. Rai Cudar. It Paritekisass and .. That comes with a jerk is impossible. Dead Flowers. It is satan's song soon though thinks Eagles in the introduction. . It is a good tune, and a Ken Taki derby day though stopping hears the voice of the note Stones fan. Well, last. Controversial is provoked and. The thing sub-title of Japan adheres at first and becomes the foreigner and Chinese too. Opposite..say..this..translation..understand..ethnical..foreigner..do..differ..enjoy.Large Mr. reimport Paul backing mastering activity here. I think that it is too an album of the Stones right in the middle that groans as good at album making though the shout of Bgi more, give, and do Braunshugaing more is exchanged.

by YAMA
BY AUTO TRANSLATION
SORRY,Mistranslation multi.
みなさんオピニオン

マスター> 私もリンダさんのけっこう好きです。特に「FM」に入ってるやつ。
name : OPEN−G
comment : 1980年頃、「STONES OF 70's」というFMの番組があり、毎週アルバム2枚分流してくれて、レンタルレコードがない時代だったので、大変重宝しました。その番組のテーマ曲がBITCHだったのです。その後もちろん買いそろえましたが…平成になってからプレイヤーまわしてないなあ。BROWN SUGAR、ライブの高速バージョンはもうやめてほしいって言う感じ。DEAD FLOWERS、EAGLESもこの頃はリンダロンシュタッドのバックやってたらしいですよね。ところで、そのリンダのカバーによるTUMBLIN' DICE、個人的には大好きです。
how : search engine







++ご意見をこちらより是非。後ほど掲載させていただきます++
名前:
オピニオン:

このページをどのようにして見つけましたか?