前日のThAnk YoU rocks   top   back


ろっくす超大特選盤







ガット・ノー・ブリーディング
ジュールズ・アンド・ザ・ポーラー・ベアーズ
1978


一目惚れってのがありますように音楽にもそうゆうのがあります。一聴惚れ。
針降ろして2秒後に、ああ、もうこれはどんぴしゃ、いいレコ買ったなあって思うもの。

それがこのアルバム、

ガット・ノー・ブリーディング

ちょうどそうだよ30年間、目の前に現れてくれるのを待ってた。
ズタボロのDJ用プロモ盤で出て来てくれました。
何つうことか表ジャケに曲目リストの紙がべたあ。関係ないね。中身はベター。

事の始まりは32年前、ファンキー・キングスとゆうバンドがございました。
アメリカはLAに。
イーグルスのピースフル・イージー・フィーリングを書いた男、ジャック・テンプチン氏とリチャード・コステル氏、
そしてこのポーラー・ベアーズの棟梁、ジュールズ・シアー氏がそれぞれソロでデビューしようかって直前、
仲良しとなりまして一緒に練習などしてたところその2日目にあろうことかアリスタ・レーベルのクライブ・デイビス氏が聴きに来たんだと。
そこでもデイビスさん一聴惚れ。これはイケると第2のイーグルスとしてレコード・デビューさせ申した。
名盤となります。時は1976年。
そこからジャックさん作”スロウ・ダンシン”がジョニー・リバースGOGOの手によってカバーされて全米大ヒット。
しかし当のキングスはまるで売れず。
失意の解散です。
こちとらはそれにイカれてたもので、何とも悔しいやら寂しいやら。
その後、みんなどうなったんだよー。
その中でもどうにも気になっていたジュールス兄いが風の噂でポーラ・ベアーズとゆうバンドを結成したと聞く。
何でも出来立てのNWの洗礼を受けたバンドとか。
しかしブツはどこにも見つからず。以来、30年経過とゆう次第です。
で、
どだーん、
ここにその正体現せり。
・・・・・・・・・

0-090212-04.jpg

待ってた分の重い思いすらぶっとばすナイス&ファビラスなレコだぜ。
どーゆー音楽かとゆうと・・・・・
うーむ、説明しずらい。

0-090212-06.jpg

そりゃま簡単にNW特にコステロはん達の風を受けて出来たアメリカン・ビート・バンドと書けば書けるが。
当時プレスでは、ジャクソン・ブラウン氏、キンクス、ボブ・ディラン親分、ブルース・スプリングスティーン兄貴と名を上げてレビューしてたらしいが。
確かにジュールズ氏の歌声はブラウンさんに似てます。声質は。唄い方はディラン親分の子供たちの一人。
それでどうなるかととゆうと、結果、スティーブ・ハーレーちゃんにクリソツってコペルニクス転換したぞ。
当方一発で好きになる訳で。
サウンドはキンクスに例えられるのわかります。確かに。ブルース兄貴のにも。
ただし、
その結果、これまた不思議。その誰もにも似てると言えない。いや言いたくない。
ポーラー・ベアーズのロック也。
ホッキョクグマの。

0-090212-08.jpg

発売元、コロンビアは見事にプロモートに失敗しました。
これまたまるで売れず。
でもなあ。俺もこれは当時のアメリカで売れるとは思えないよ。
新たなる流行、NWのホープとして売り出そうとしたらしいけど。
いわゆるエキセントリックなとこはねえし。

あまりにもまともで、真正面からのロック挑戦です。

だもんで、イギリスで売れて逆輸入で突破する道もかなわず。あっちではLA臭いと思われたのかと。

その後、正式にはあと1枚アルバムを出したらしい。
その後、
シンディ・ローパー嬢の1984年の大ヒット、オール・スルー・ザ・ナイトを書いた。
そしてMTVのアンプラグドの企画を発案し、司会もなさったとか、ファンキー・キングスのCDライナーに書いて有りましたが、
そうなんですか?まさかスクイーズのジュールズ・ホランド氏と勘違いしてないだろな。

ジュールズ・シアーさんです。
豪気な、はぐれロッカーと呼ぼう。

なお試聴でリンクしておりますユー・チューブの曲は、このアルバムのではなく、おそらく2ndの。
それとも感じが違いますので。御説明難儀。

あ、CDが出てた。


(山)2009.2.12

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

Got No Breeding

Got No Breeding


00000-3.jpg

Jules & The Polar Bears "Good Reason" (1979)
http://www.youtube.com/watch?v=IaqWcBVSKIw


All through the night - Cyndi Lauper
http://www.youtube.com/watch?v=hbrTX6Frg3I


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

資料(英版)

English Version

.
.







みなさんオピニオン
: