*75年にアンディ・パートリッジ、コリン・ムーディング、テリー・チェンバースの3人でやっていたヘリウム・キッズとゆうバンドにキーボードの豆頭バリー・アンドリュウスが合流して出来ましたXTCとゆうバンド、78年にこのホワイト・ミュージックでヴァージンからデビューいたしました。その頃はXTCと書いてエクタシーとか呼んでたなあ。だせー[(^o^)]。元々オールドウエイブな音楽が大好きなアンディ、コリン氏とゆうのが後でばれてしまいますが、この頃はピストルズに触発された勢いでパチパチピチピチ若さで弾けております。コリンさんなんてアンディちゃんよりピクピクしててぎゃはは。この性急なサウンド、確信的にパンク風をやって受けてやろうってんでやったとも考えられますけどどうかなあ、この稀有な才の4人が集って出来た音楽、初めて音を出した時点で確実に感触が今までのと違うぞってわかったと思うのでとにかくこれをやりたい出したいって気持ちがこの熱い塊となったのではと今になるとより感じます。とにかくこれは破壊を旨とするパンクとは意趣を異にしてますのでいよいよもってパンクちゅう言葉では収まらなくなってどうしようじゃあニューウエイブだとゆうことでいかにも大雑把な名前で呼ばれ始めた最初かと。元祖だー。でこの後続々と登場するNWに共通する姿勢が詰まっております。まずヴォーカルスタイルがそれまで聴いたことが無いもの、そして全体的に無慈悲、いったん流れを断ち切ったとこで作っていこうとしてます。それで「ジス・イズ・ポップ」と...。何はともあれさあやってやろうと結束固い1枚目のXTC。ここならではの魅力はバリー氏のキーボードとアンディ君のギターとの絡み。うわーと敷き埋めるのでは無くて気が向いた時だけペンペンペンと登場してガシガシガシとかきむしるカッティングをさらに挑発してまあ刺激的なこと。そこに時折見せるポップなメロディがはまると気持ち良いことこの上なし。エネルギー満点のこの盤、破綻だらけかもしれないけど現在のある意味老成しちゃった感があるXTCより聴く回数多いかもしれん。文句より嬉しさとかこれから何かが始まるぞってゆうワクワクが楽しいからかもなあ。 (マスター)04.01.9 |
Science Friction XTC 1977/10 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ホワイト・ミュージック(紙ジャケット仕様) White Music XTC - Science Friction http://jp.youtube.com/watch?v=XIRKA6y9m7M ディス・イズ・ポップ? XTC 1978/4 歴史は繰り返すと申し。 過去をひも解けば未来がわかると申し。 2度有ることは3度あると申し。 まるでこれじゃ逃れられない運命ぞと脅迫されて意気消沈するしかねえのかよみたいな気持ちにもなろうが、 実際は二通りだぜ。 そうゆう過去が有るからそうならないってこともキチンと有る。 みんなもう知っちゃって飽き飽きしてるなら、違うことをするのは当たり前だ。 特に新参者は、そうせねば先行く者に太刀打ち出来ぬ。 継承してひたすら修行し、果てには上に行くって手もあろうが、相手によりけりーフォン・エリック。 その頃には肝心な熱情無くなり師匠にちょい届かぬ二代目になっちまって、それ繰り返したらどんどん衰退しちゃうよ。 70’s後半の音楽情勢もそうでした。 新人にとってロック諸先輩方はもう行くとこまで行っちまって、その素晴らしさったら若いヤツラも認めざるをえねえ。 あー、いー、あー、Eとうっかりすると聞き惚れるばっかりでねえ。 演るかって訊かれたら、「とんでもございません、私なんぞにはとてもとても・・・」って、 俺もそうだったよ。 が、 演りてえ。あー、バンド演りてえよー。 「ええい、てめえら何ややこしいことやってやがんだ。元々これがやりたかったじゃねええのかよ。」 と尊敬の念ヤケクソで振り切りブチかましたのが、この時続発したヤカマシイ音楽です。 ジャンル?くそくらへ。 名前?くそくらへ。 って言い張ってるのに、即座に付けられちゃった。 パンク、ニュー・ウェイヴって。 ますますブちぎれてその束縛を突破せねばいかんではないか。 ディス・イズ・ポップ? XTC 1978年4月リリース。 黒くなく、長くなく、クラシカルでもトラディショナルでも無く自前で調達した音楽ぞ と表明した1stアルバム”ホワイト・ミュージック”(何じゃこりゃとほぼ無視)の後、 録り直して独自ヴァージョンにした3rdシングルでござい。 作=別にそうゆうことでは無くても何かとイライラして不機嫌怒り野郎のアンディ・パートリッジ氏。 ちょうどその頃、ライバルのスクイーズはデヴュー・シングルをチャートに送り込んでた。 で、件のNWって名前も付けられてた。 グッド・タイミングで突き付けるしかねえよ。聴いてくれるかくれないか考える余裕も暇もナシ。 XTC This is Pop? (Single Version) http://jp.youtube.com/watch?v=jL5nPeVi20s . |
みなさんオピニオン |
マスター> 恐縮です。何つっても若さって武器ですよねえ。それだけでプラス50てんだったりして。
name : Screaming Bunny comment : 先日Whistle TestのDVDで初めてちゃんとXTCを見ました。上の解説は、その時私がまさに感じた通りです。なのでこのアルバム買うことに決めました。どうもありがとうございます! how : search engine マスター> アンディさん、やせてましたねえ。私もこのころはやせてました(T_T) 泣き。 [01/10 08:52] anais> ジィスイィズ、ポップッ!うぉうぉうぅ〜♪この後々くらいに出たライブ音源もすっごいカッコイイでしたぁ。アンディもまだ痩せとるなぁ。コリンの歌が好きでしたぁ。 [01/09 11:20] マスター> はい。XTCの1stです。何じゃこりゃってゆう人もおりそうです\(^o^)/。そうゆうとこが好き。ははは。 [01/09 09:00] |
++ご意見をこちらより是非。後ほど掲載させていただきます++ |