[リストへもどる]
一括表示

投稿時間:2002/05/02(Thu) 01:50
投稿者名:KH
Eメール:
URL :
タイトル:
いまさらですが、参加可能でしょうか
かなり遅まきですが、今から参加をお願いすることは可能でしょうか?

サイオニックのルールをまったく理解していないので、実際にサイオニックが
使われる所を見てみたいというのと、ECL付きキャラを使ってみたいというのが
理由です。


いまさらご迷惑でしょうが、よろしくご検討をお願いいたします。

投稿時間:2002/05/02(Thu) 21:50
投稿者名:Cipher2
Eメール:
URL :
タイトル:
了解しました。
参加の件、了解しました。
ただ、セッション自体あまりまっとうな内容になることは保証
できませんので、ご容赦ください。

たぶん、毎戦闘プレイヤーかDMのどちらかの大技が炸裂して
(大概前者)即決になるとおもいます。

> かなり遅まきですが、今から参加をお願いすることは可能でしょうか?
>
> サイオニックのルールをまったく理解していないので、実際にサイオニックが
> 使われる所を見てみたいというのと、ECL付きキャラを使ってみたいというのが
> 理由です。
>
>
> いまさらご迷惑でしょうが、よろしくご検討をお願いいたします。

投稿時間:2002/05/08(Wed) 08:28
投稿者名:KH
Eメール:
URL :
タイトル:
ありがとうございます
ありがとうござます。早速ですが質問です。

GW中にキャラクターの内容が決まらないままいくつかアイテムを作っていて
疑問が起きました。

+5 body feeder keen scimitar:DMG p187, PH p127
+5 command moderate reinforcement adamantine large shield:DoF p23, PH p125

のようなPsionicとMagicのハイブリッド製品は作成可能ですか?

PsionicとMagicアイテムは違うとは書いてあっても、混ぜることができない
という記述が見つからなかったので、Psion/Wizardのマルチクラスになら
作れるのではないかと思えるのですが、実際はどういったあつかいになるので
しょうか?

よろしくお願いいたします。

投稿時間:2002/05/08(Wed) 12:58
投稿者名:篠原真紅
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: ありがとうございます
DMでもないのになんですが・・・
magicalかつpsionicであるアイテムが作成可能かはDM判断によると思います
が、少なくとも、例え作成者が同じでもマジックアイテム作成とサイオニック
アイテム作成が別々のプロセスである以上、上に書いたアイテムはそのまま
作成する事は出来ないと思います。

同じ効果の物を作成するなら

・+5 body feeder Psionic
・+1 keen magical(keenの属性を持たせるためmagicalで+1以上必要です)
の両方の属性を付加した上で
・EnhanceBonusは重複しないので使用する時は結局+5のscimitar

とかになるのが合理的かと思います。

実はこの方が値段計算の関係で強いんですが(笑)
う〜ん、やっぱりみんな考える事は同じか・・・

投稿時間:2002/05/08(Wed) 18:41
投稿者名:Cipher2
Eメール:
URL :
タイトル:
暫定見解
WeaponやArmorも、AmuletやRingと同列で「Weapon」や「Armor」
といった「装備スロット」を消費するUse Activate、またはAlways
Activeのアイテムであると解釈できる思います。

この解釈に従えば、同じRingに複数の魔術付与してもよくても一つ
しか機能しないかように、違うプロセスで「Magic+1 Keen」と
「Psionic+5body feeder」を付与しても、どちらかしか機能しない
はずで、篠原様の解釈はできないと思います。

今のところDM側の意見としては、

(1)Enhanceの+5上限をPsionic+4、Magic+1に振り分け、実質+4、価格
は+5相当にした上で、残り+5分、PsionicとMagicの属性を付与できる。

(2)Standard Actionで「Psionicモード」と「Magicモード」の切り
替えができる。

くらいが妥当という気がします。
もっといい意見があれば、お聞かせください。

投稿時間:2002/05/08(Wed) 23:48
投稿者名:篠原真紅
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: 暫定見解
むむ
解釈ですが・・・

「魔法とサイオニックは別物なので両者による能力付加は互いに干渉しない」
とするならば、最初の私の書いていたやつで良いはずです。

「魔法とサイオニックは別物だが、ゲームとしてアイテム装備スロットや
 同種能力のスタック不可という思想があるため、アイテムクリエーション
 に関しては互いに干渉する」
とするならば、(1)だと価格の計算方法と最終的なEnchBonusの上限以外は私
が最初に書いたやつと一緒で、別のプロセスで付加した能力が同時に使えて
いるので、現象的にやはりおかしいと思います。

あと、そもそもマルチクラスは単に「複数の呪文形態を使うキャラクター」
であって、「複数の呪文形態を一つの物として扱えるキャラクター」では
無いはず。
つまり今回の場合アイテムクリエーションに関しては「Psion/Wizard」は
「超魔術師」なのではなく「低レベルのPsoion+低レベルのWizard2人組」
と等価であり、そもそも「マルチクラスだから」ということ自体はハイブ
リッドアイテム作成可能な理由にならないと思います。
(「世界法則としてもともとハイブリッドあり」というのはありえます)
プレステージクラスにジオマンサーという例外はいますが。


意見としては・・・

・武器に付加される特殊能力はEnhanceボーナスのバリエーションの一つで
「+1,keen」の場合は「+1」と「Keen」はアイテムクリエーションにおいて
 は合わせて一つの「Enhance」として考える。
(GreaterMWなどで一時的に強化する場合は別)
→一度に有効な「Enhance」は1種類、もしくは複数の「Enhance」は1つの
 武器には付加できない。
→つまり(2)もしくは作成できない。

というのが一番まっとうでは?

投稿時間:2002/05/13(Mon) 00:51
投稿者名:Cipher2
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^2: 暫定見解
> 「魔法とサイオニックは別物なので両者による能力付加は互いに干渉しない」
> とするならば、最初の私の書いていたやつで良いはずです。

ルール上は、篠原さまが最初書いたとおりです。記述すると、
・Enchant 「Bonus」は上限+5
・Splecial Abilityは、Enchant 「Bonus」と合わせて+10
・Magical Splecial Ability付与には、Magical Enchant Bonus+1、
 Psionic Splecial Ability付与には、Psionic Enchant Bonus+1
 が前提として必要。

というわけで、最終的な「Bonus」の数値だけ見て、
「Stackしてないけど、Psionic+5の下にMagical+1を付与してい
る」と主張すれば、残り+5分自由にPsionicとMagicのSplecial
Abilityを問題なく付与できるはずです。

> 「魔法とサイオニックは別物だが、ゲームとしてアイテム装備スロットや
>  同種能力のスタック不可という思想があるため、アイテムクリエーション
>  に関しては互いに干渉する」
> とするならば、(1)だと価格の計算方法と最終的なEnchBonusの上限以外は私
> が最初に書いたやつと一緒で、別のプロセスで付加した能力が同時に使えて
> いるので、現象的にやはりおかしいと思います。

現状では特殊能力をみると、前提呪文、必要Caster Levelなどを考え
るならば、それぞれ高レベルのWizard、Clericなどの複数のキャスタ
ーが属性を付与したと考えるのが妥当となる武具ができます。
Cipher2的には、魔術付与の過程で断続的にさまざまな術者が協力作
業するものと捉えています。(1)案は、Enchant Bonus付与の段階で、
+5の枠の中をSpell UserとPsionicが分業したというような感覚で
考えました。

結局、字義的に「Bonus」を実効で+いくつかを意味していると読む
か(篠原さまの当初の案)、「+1等量」を計何回分付与したのに当
たるかを意味していると読むのか(1案)、解釈論だと思います。

プレイヤーが篠原さまの当初の提案のほうが納得できるというなら、
DMとしてはそれでかまいません。

投稿時間:2002/05/13(Mon) 10:10
投稿者名:篠原真紅
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^3: 暫定見解
> Cipher2的には、魔術付与の過程で断続的にさまざまな術者が協力作
> 業するものと捉えています。(1)案は、Enchant Bonus付与の段階で、
> +5の枠の中をSpell UserとPsionicが分業したというような感覚で
> 考えました。
>
> 結局、字義的に「Bonus」を実効で+いくつかを意味していると読む
> か(篠原さまの当初の案)、「+1等量」を計何回分付与したのに当
> たるかを意味していると読むのか(1案)、解釈論だと思います。

いや、多分前提条件が違っているため話がかみ合っていないのだと思います。

クレリックやウィザードが複数で協力するのはともかく・・・
キャンペーンの中核となるような特殊なアイテムはともかく、フォーマット
に従った量産型アイテムでは、超能力は魔法でない以上、サイオンが彼らと
協力して1つのアイテムを作成するのは不可能ではないでしょうか?
また、たとえマルチクラスであっても1人の人間の中のウィザードの部分と
サイオンの部分が協力し合って1つのアイテムを作成するのは不可能では
ないでしょうか?(ジオマンサーが複数魔法形態をミックスして使うように
超能力と魔法をミックスして使える仮称サイオマンサー?がいれば別ですが)
私がMagicItemの作成とPsionicItemの作成を「別プロセス」と書いている
のはそういう意味です。
今まで書いてきたのはこの考えに従って考えると

・「真の意味でのハイブリッドアイテム」は存在しない。
  →だから1)はないのではないのかと。
・でも「1つのアイテムの中に2アイテム分の能力を持ったデュアルアイテム」
 の存在はこれだけでは否定できない。
  →2つ前のスレの最初の案
 ただ、魔法の+1 Keen,SpellStoring & +5 Sword等は暗黙の了解で当然
 不可の状況下で魔法と超能力だからと言ってデュアルを認めるのもゲーム
 的におかしい(下参照)
  →2つ前のスレの2番目の案

となることで、前提として魔法&超能力ブレンドが可能ならば、話が変わり
ます。


> プレイヤーが篠原さまの当初の提案のほうが納得できるというなら、
> DMとしてはそれでかまいません。

あれは「アイテム装備スロット〜」の関係で、よく考えるとゲームとして
おかしいので、D&Dがゲームである以上採用するべきではないと思います。
これをきっかけにしてルーンクエストがパワーバランス崩壊するのを何度
も見てきているので。
つまり、自分で書いておいてなんですが現象面はともかくゲームとして
納得できないと。

投稿時間:2002/05/13(Mon) 11:14
投稿者名:Cipher2
Eメール:
URL :
タイトル:
最終見解
> > プレイヤーが篠原さまの当初の提案のほうが納得できるというなら、
> > DMとしてはそれでかまいません。
>
> あれは「アイテム装備スロット〜」の関係で、よく考えるとゲームとして
> おかしいので、D&Dがゲームである以上採用するべきではないと思います。
> これをきっかけにしてルーンクエストがパワーバランス崩壊するのを何度
> も見てきているので。
> つまり、自分で書いておいてなんですが現象面はともかくゲームとして
> 納得できないと。

まあ、難しいことをいうよりDMとしても納得できないし、明らかに
Psionic関係のルール拡張の不備に思えるので、本セッションでは篠
原さまの当初の案は却下、というのが一番早かったですね。

( (1)案は、一応「ルール解釈上はありうる」とのプレイヤーの主
張を考えつつ、手打ちとしてEnchant Bonus+1くらいは犠牲にすると
いうのはどうだろうか、ということでの案でした。)

残った問題としては、Dual Itemの存在ですね。
こちらも存在は否定できないのですが、ルールを好意的に読んでも
「多分なさそう」な感じです。

私のあいまいな態度により、長々と論争が続き申し訳ありませんでし
たが、基本的にはなしという方向でお願いします。
(どうしても欲しいというなら、DM判断による特殊アイテム機能許
可も検討しますが・・・。単発ですし、あまり例外事項を入れ込むの
もどうかと思います。)

投稿時間:2002/05/13(Mon) 12:01
投稿者名:KH
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: 最終見解
さすがにどこかに指針が書いてあるだろうと思いつつした質問なのですが、
お手数をおかけしました。

後は、サイオニックを魔法と別物にするのかの決定を聞いて、購入する
サイオニックアイテムを決めるだけです。

ありがとうございました。