前日のThAnk YoU rocks  home back    



ろっくす特選盤


試聴はここで



*こんごす。誰なんだー[(^o^)]。レゲエであります。ルーツ・レゲエと呼ばれるかなり奥地の泥臭いやつ。このアルバム、ジャメイカのトッド・ラングレンとザッパさんとロイ・ウッドとマジカル・パワーマコを足して5で割って95をかけたような才人リー・ペリーさんのプロデュース。かねてよりド名盤との噂を聞き及んでたのですがちょろりと昔聴いて以来まさかCD化されてるとは思いもよらずこの度偶然見つけて飛びついただよ。時期的にはペリーさんが自分の根城スタジオ、ブラックアークを建立して意気揚々ノリにノッテた時、CD到着以来もう狂ったように聴き狂ってます。ルーツ+ペリーさんちゅうことで暗黒二乗、どーんと落ち込むこと必死の覚悟で臨むもあらびっくり、明るいとは言いませんがこれがエネルギー満載で聴けば聴くほど不思議と元気が出て来る。うわこれは奇跡だ。多分やってる人達の気合とクオリティのトンでもない高さからだと思う。でコンゴス。何者なんだ。わからん(^0^)。資料によるとセドリック・マイトンとロイデル・”アシャンティ”・ジョンソンとゆう二人のヴォーカル・デュオ。どっちかが裏声でどっちかが低音。となるとジェメイカのホール&オーツだわな。コンゴスとゆうバンド名はアフリカの国の名前とゆうよりジャケを見ると楽器のコンガから取ったようです。どこがそんなに良かったのか。まずご贔屓ペリーさんのバックトラック。さすがかの国でアントニオ猪木と呼ばれてる?お方。狂気満載の必殺技を次々と惜しげもなく繰り出してくれてます。ピッチを落としたシンバル、どわしゃーんやらドカンどかーん爆発のドラム・フィルイン、万華鏡のようにキラキラしてる正体不明の鳴り物、謎のうめき声、そして極め付け、ラストの曲ではヴォーカルのヴォルームを極限まで絞りうっすらと聴こえさす荒技。遠くで聴こえる哀愁のメロディに完全KOです。そしてもちろんこのお二人のヴォーカルがまた良い。力まったく入ってません。たゆたうようにサウンドの中でをどるをどる。メロディはどっかわらべ歌を想いおこすとっても親しみやすいもの。甘さとワサビが絶妙で食っても食ってもまだ足らないよ。もち人生盤の仲間入り、しかもかなり上位。この歳になってこんなのに出会って俺は幸せじゃ。このCD、2枚組みでして2枚目には完全ダブ・ヴァージョン、シングル・リミックスのやつが入ってます。多分こっちはペリーさんのミックスじゃないな。それがまたこっちの方がある意味大人しく聴こえちゃうとゆう。本ちゃんの方が過激です。ダブより過激な歌もの。まったく恐ろしい御仁だわ。言ってみればビージーズがPILをバックにデニス・ボーベル製作でやってるようなアルバムです。完全お勧め。入手何とか可能なうちにいかがでしょうか。

(マスター)04.01.20

by Yama
BY AUTO TRANSLATION
SORRY,Mistranslation multi.

*.ーIt is reggae. Earthy considerable guy in interior who is called root reggae. Produce of Mr. man of talent Lee perry who adds Tod Lungren of this album and Jamaca to Zappa, Roy wood, and magical Pawarmaco, divides by five, and multiplied 95. The desire doesn't depend, either it finds by chance this time, and it : flying and inadvertently nothing but ..hearing of the rumor with the Do name board beforehand.. ..being never made to CD after it listens of and old times... At time, Mr. perry builds his base studio and black arc, and it listens as having already gone mad and it goes mad to an exalted sea weed after CD arrives ..the departure.. of Toki of the Notte. The mystery and vigour come out by listening though it is not said it is bright rough in surprise if this listens by full loading of energy though it solves ..no ..retreat.. ー.. and darkness the second power in root + Mr. perry note is faced by a desperate resolution ..getting depressed... Is a miracle. I think that from height that it is people's yells done perhaps and is not tons of the quality either. Congos. It is who. It doesn't understand (^0^). It is Vorcal duo of Cedric Maiton, Dell Roy, "Ashanti", and two Johnson people according to material. It is a bass which the falsetto and either. Hall & Oates of Jemaca. become itWhen Jake was seen from name in the country of Africa, it seems to have taken the Congos band name from congas of musical instruments. Where was good so much?Mr. patronage perry's back-track first of all. Is it called Antonio Inoki in the country of?Person. The killer shot of frenzied full loading is drawn out one after another generously. Pitch..drop..cymbals..wham..explosion..drum..kaleidoscope..do..mystery..musical band..mystery..groan..study thoroughly..put..last..tune..squeeze..slightly..listen..get rough..technique.It is complete KO in the melody of ..listening.. sorrow in the distance. And, this couple's Vorcal is of course good again. Power doesn't enter at all. It is in the sound in. It thinks of the song somewhere and the melody is caused very friendly. It is not worth yet even if sweetness and the horseradish eat by exquisiteness or it eats. It is a high rank of the possession life board joining and considerably. It meets and I : in happiness though it doesn't become this Sai. It does by this CD and seeing 2 piece sets and the guy of a complete be doubled version and single remix is entering for the second piece. Perhaps, here must be a mix of Mr. perry. It is meaning adult Ki with here again. The person of this is extreme. The song one that is more extreme than be doubled. ..a frightening completely benevolence it... It is an album that Bee Gees is doing PIL to backing by the Dennis baud bell production if it says. Complete recommendation. How while how many obtaining possible be it?
みなさんオピニオン

マスター> パンクとレゲエはあの頃連動してましたよねぇ。ともに何かが起こるぞーって感じで燃えましたなあ。えーマコさんはいきなり思い出しまして(^0^)、ちょっとまた聴きたい。かも。 [01/20 23:28]
パンク少年> 77年といえばパンク旋風吹き荒れ、レゲエも熱かったなぁ〜スライさん、グレゴリーさん、も参加してるし興味しんしん。ブラックウフルー、アスワッド、なども好きだなぁ〜、しかしマスターさん「マジカルパワーマコ」って...懐かしや。確かマルチミュージシャンでしたっけ? [01/20 08:56]
マスター> とんでもない盤に「遭遇してしまいました。コンゴス。今後一生聴いていくでしょう。空耳もたくさんあるし\(^o^)/。 [01/20 08:27]




bbs





++ご意見をこちらより是非。後ほど掲載させていただきます++
名前:
オピニオン:

このページをどのようにして見つけましたか?









(マスター)