まほ 日刊ろっくす 前日のWANTED rocks top back
ろっくす超大特選盤
*私、アート・ガーファンクルがカバーしてヒットさせたブレーカウエイと言う曲の作者、ギャラガー&ライルとゆう英国コンビの大ファンでして、彼らが在籍していたこのマクギネス・フリントとゆうバンド、聴きたいなあとかねがね思っておりました。近所のレコード屋さんでたまに中古で出るのですがそれがまた5800円とかとんでもない値段。あかんわーとあきらめかけてたらCDが出てるのねー。買っちゃったぞ。やれ嬉や。元マンフレッドマンのトム・マクギネスとジョン・メイオールのとこにいたヒューイ・フリントが発起人で結成、それにギャラガー&ライルが参加して作られたこのバンド、英国土の臭い派です。60’s末の英国ダウン・トゥ・アース機運の中で、ザ・バンドを憧れとした音楽をやろうと。日本ではあろうことかデビューアルバムのタイトルがヒット曲の題名にあやかって「死」。いくらなんでもねえ。それじゃ売れないよう。このCDは70年から74年の間にBBCで録音したものをどわーっと収録、聴いた話だとレコードのミックス違い程度のものも多々入ってるらしいすが真偽のほどはいかに。まあ、どっちでもいやー良かったわ買って。最高ですこの人達。最初聴いた時はああ、ギャラガー&ライルだ、やっぱ地味だなあなんて思ったけど何回か聴いたら曲の良さ、独特の味にもう夢中であります。みみちんもはまって我が家ではもう大変だー(^0^)。えーアメリカ土の臭いカントリーとか言いましてもやっぱ英国人、ロッキーラクーンしてます。さらにキンクス、サニーアフタヌーン、ローラしてます。もちろんブリンズレイ、シルバーピストルしてます。飛んでアメリカではラビンスプーフルしてます。でびっくりは1曲目、出だしからCOOのCMソングかと思ってしまいました。つうことは高原にいらっしゃい(オリジナルですが)してます。そして何よりフェイセズのウーララしてロニー・レインさんのあの優しいお顔が。そうだギャラガーさんたちスリムチャンスにおったんだと見事につながり幸せなこのひとときを。いかん、これでは高値でオリジナル盤また発見したら買ってしまうかもしれん。その前にこの素敵盤味わいつくしてしまおうっと。名盤チャート入りは...もう当然です。 (山)2004.3.26 |
し マクギネス・フリント 1970/11 おおお、ついに49のおっさんになっちまったよ。 めでたくもなしめでたくもなし、そう思ったら寝るときに目の前がぐるんぐるんしてこりゃ男性更年期かいな。 哀しいねえ。確実に弱ってまんねん。 よりによってそないな時、世間様はこないな状況で、若い頃から何事もナウなことにはひけをとりません人生。 思い切りひっかぶってます。 ここいらでどーんと復活せねば。 記念に大切に育ててるワイルドストロベリーのハーブティーを飲もう。尋常じゃなくパワー栄養有るだなや。 そしてこの歌に向き合うか。 好きで好きでしょうがないけどモノがモノだけに手が出せなかった歌。 それは、 し 死 もうちょっとご配慮くだすってもバチは当たるまいにの身もフタもありません邦題を付けられました。 原題は I'm Dead And Gone 演奏してくださるは マクギネス・フリント 〜McGuinness Flint 元マンフレッド・マンのベースとラブリー声の歌唄い、トム・マクギネスさんと、 元ブルース・ブレイカーズのドラムス、ヒューイ・フリントさんが作ったバンドです。 1970年に。 朋友メンバーは 鍵盤に凍るのが損と思ってます、デニス・コウルソンさん。 そして何よりも英国至宝の歌作りコンビ、グレアム・ライル氏とベニー・ギャラガー氏がおりました。 その音は、土の上から生まれた音楽です。 1970年ごろと言えばロックの繁茂期一巡し、各々挿し木で別な花を咲かせようとしていた時。 ハードロック、形を為し、プログレ、形を為し、そしてその正反対のところで生まれたのが、 この土の音楽。 フォークロックともちと違う。トラッドともちと違う。 みんな呼ばれたきっかけはザ・バンドの”ビッグ・ピンクからの音楽”の朝の匂いで、 でもザ・バンドにはなれませんから、 自分たちでやりました。 私は彼らの音楽を、蕎麦POPと呼んでます。”sober”ですし。 その彼らの1stシングルがこれ。 1970年11月下旬に全英チャートで16位で初登場、以後、月を三つに分けた推移で3-2-2-3-4-8-19-25位。 圧倒的に支持された最高位2位です。 1位になれなかったのは心がつながってるデイブ・エドマンズ氏のアイ・ヒア・ユー・ノッキンが首位に君臨してたため。 アメリカでは最高位47位。日本では”し”ですから、ヒットするかいな。 あの悪魔か神か後世に祝いと呪いを仰山残したブルース・ミュージシャン、ロバート・ジョンソン氏の生涯を遠く眺めて作ったそうです。 McGuinness Flint - When I`m Dead And Gone http://www.youtube.com/watch?v=G0DttYjN5p8 ♪ おー、僕は君を愛してるよ、ベイビー 僕は君を愛してる、夜も昼も 僕が君の元を去ってしまう時、ベイビ 夜通し泣いたりしないでね 僕が死ぬ時 僕のお墓に何にも書いたりしないでおくれ 僕は思ってません 僕は二人のために墓碑銘なんか残したくない おーおおおー、 僕が死んで逝っちゃったとき 僕は生き続けてくれる幸せな女性を残しておきたいんだ おーおおおー、 僕が死んで逝っちゃったとき 誰も僕の墓のそばで嘆き悲しんで欲しくない おー、ママ・リンダ、 彼女は俺の隠れ家を見つけようとしている 彼女の手にはショットガン、娘は傍らにいました ヘイそこの、女性たち、ジョンソンは自由の身だよ 誰がいったい 誰がいったい、 俺みたいにずっと愛されていた男はいただろうかね おーおおおー、 僕が死んで逝っちゃったとき 僕は生き続けてくれる幸せな女性を残しておきたいんだ おーおおおー、 僕が死んで逝っちゃったとき 誰も僕の墓のそばで嘆き悲しんで欲しくない いえ カズーでぶう スライド生 おーおおおー、 僕が死んで逝っちゃったとき 誰も僕の墓のそばで嘆き悲しんで欲しくない おーおおおー、 僕が死んで逝っちゃったとき逝っちゃった時 誰も僕の墓のそばで嘆き悲しんで欲しくない マンドリン おーおおおー うーらららー いええ うーらららー うーらららー うーらららー うーらららー おおお うーらららー うーらららーうーらららーら うーらららー ♪ 全英チャートの歴史の中で初めてマンドリンを大フューチャーした歌のヒット。 私はこのころ10歳。当然知らなかったすが、バンドやってた頃、まんま同じ音楽をしました。 マンドリン持ってます。同じ使い方、例のトレモロではなくてじゃかじゃかカッティングして。 その頃にもまだ彼らの存在は知らず。後に聴いて、そうだよやっぱり有りだったんだよと。 この歌の内容と同じく、嬉しいとか哀しいとか寂しいとか怒るとか、一言であらわせない思いを得ました。 この感じはこれからじわじわ、ますます身にしみて来そうです。 一日一日の重みはその過ぎ去る速度と反比例して増して行き、何をするのか何をするのか。 これからの日本人、突然平均寿命が短くなるような気がしてるだけに。 なおさら。 美輪明宏さんがスポニチの毎週日曜に連載エッセイ書いてます。 えらく気が合います。ご意見がことごとく一致。 しかして突然、強烈に不一致。 先日、「ブログなんて書く輩は愚の骨頂」と呼ばれました。 はい、そうかもしれません。 突然、データがかき消されるかもしれない明日をも知らぬネット世界。 ましてや貴方みたいにTV画面で派手な服を着て出ることも無い名も無い一般小ピーポー。 ピーチクパーチクしても無意味だと言われりゃそうかもしれませぬ。 しかし誰がご立派で誰が愚でしょうか? 誰の音楽がご立派で、誰のが愚だと言われるように。 愚の骨頂は考えます。この一日の朝に、何に礼を言おうか。 溢れる素晴らしき音楽たちを前にして。 貴方が悪魔の音楽と賛辞されたそれらを。 大いに笑ってやってくださいませ。 (山)2009.11.24 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− モルト&バーレイ・ブルース McGuinness Flint/Happy Birthday, Ruthy Baby McGuinness Flint - Lazy Afternoon http://www.youtube.com/watch?v=JNjrAxuHrtA Status Quo - When I'm Dead And Gone 2000 http://www.youtube.com/watch?v=VPoj2I1tz3g −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 英語資料 English Version . −−−−−−−−− ここでCM、失礼いたします。 ネットショップやっております 現在、楽天オークションにて ♪ミニミニソファ (微粒子ビーズ使用キルト/フェイクファー仕上げ、女の子座り、正座用・TV枕、花見腰掛けにも) 出品中! まずはご一見、よろしくお願い申し上げます。 *一部品切れの場合もあります。 . |